2013年09月28日22:00
12
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/09/28(土) 21:19:38.01 ID:???0
★給食にハエ付きパン…除いて食べるよう学校指導
岐阜県可児市の市立蘇南中学校と市立東明小学校の給食で出されたパン計約100個に
ハエが付着していながら、両校とも付着した部分を取り除いて食べるように指導していた
ことが28日わかった。
市教委によると、付着していたのはクロバネキノコバエ(体長約1ミリ)。蘇南中では
今月2日、ハエが付いたまま焼かれた丸パン4個が、また東明小では同9日、同様のクロ
ワッサン約100個が見つかった。両校とも児童生徒の訴えで明らかになった。そのパンを
食べた子供もいた可能性があるという。
市教委は、給食の異物混入で、「健康に影響がないと判断した場合は食べる」との方針を
手引書で示しており、両校ともその手引書に従ったという。市教委は「配慮が足りなかった」
として、手引書の改定を検討している。
パンは同県御嵩みたけ町の工場で作られ、製造過程でハエが混入したとみられる。この工場は
周辺の町の学校給食用のパンも生産しているが、両校以外にハエが混入したとの連絡はないという。
同県内では今夏、このハエが大量発生していた。
(2013年9月28日20時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130928-OYT1T00776.htm
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380370778
- 3 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:20:51.15 ID:ODrMjqA60
また日教組が日本人いじめやってるのか
- 4 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:20:57.25 ID:69O3gDLp0
アフリカ云々いいながらこういう時は捨てるのな
- 9 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:21:54.66 ID:3RRC7JIJ0
さすがになぁ・・・これはないわ
- 10 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:21:55.69 ID:oWGshe510
さすがに100個って多いぞ
- 12 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:22:18.05 ID:HavZZnyI0
衛生観念が欠落している者が教職員に多すぎる。
- 13 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:22:23.29 ID:H4vW+7YY0
この頃の飯時の嫌な思い出ってすげえ引きずるからなあ
- 22 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:24:30.37 ID:uzoFVud+0
ハエが100匹ついてたような印象を受けるニュースだな
- 23 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:24:31.27 ID:uCmmRKsA0
放射能は見えないからいいのか
- 25 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:24:39.92 ID:XDYnaC+rP
gifこええな滋賀の教訓で少しは自粛しろよ
- 26 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:24:41.10 ID:vMZPP9xM0
給食センターに気遣ったこの基地外対応、部落臭がプンプンするんだぜ。
- 33 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:25:32.75 ID:oKPRsXO40
これがほんとのムシパンってかw
- 40 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:25:59.72 ID:jss0HCcS0
>>33
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:26:19.92 ID:4PRUbADz0
>>33
- 50 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:27:30.78 ID:9EzM/BHb0
>>33
゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハハハハハ
- 53 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:27:54.57 ID:+XI1NuVI0
>>33
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 74 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:30:38.10 ID:69O3gDLp0
>>33
くそっこんなので・・・
- 183 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:45:43.83 ID:fBidk+2J0
終戦直後には良くあった光景だが。
>>33
くそワロタ
- 239 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:55:03.59 ID:OExl+GTJO
おぇー…とか思いながらスレ見てたら>>33で和んだ
- 255 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:58:44.08 ID:VIAOvA9K0
>>33
33レス目の目につきにくい一発ギャグで、それでもこれだけレスを付けられるのはすごいな
- 35 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:25:35.05 ID:7v+zMmfy0
こんなハエが発生する環境で作ってることのほうが問題だな
- 37 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:25:40.46 ID:Iyd/BTDf0
生の魚をパンの樽に置いておくんだよ そうすれば虫が生魚に移動するんだ
- 38 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:25:42.91 ID:Gul8ahj50
フライにすればよかったんだ。
- 39 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:25:45.83 ID:hxIRRncE0
だってねえ、給食センターがねえ、、、
- 45 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:26:53.62 ID:IxDpPo390
こういう場合保健所は動くのか?
- 46 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:27:01.02 ID:auEvuiU/0
給食作る人って結構な高給取りなんじゃなかったっけ?
- 52 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:27:46.79 ID:6Ywop19E0
ゴマと間違えて食っちまうわこれ
- 56 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:28:11.73 ID:mfOhKAMX0
ハエを食っている人に失礼やろ
- 57 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:28:20.97 ID:COrpvWAJ0
学校も建前があるから、家に持ち帰ってダストシュートしろと教えるべきだな
- 61 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:28:39.57 ID:RG7LK32WP
100個て…(´・ω・`)
- 65 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:28:58.25 ID:Iyd/BTDf0
生の虫を丸めては食ってる元SAS隊員のさばいばる番組を見せたほうがいいな
- 67 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:29:17.33 ID:b2OwfzZ80
ハエ食って死んだら文句言えよマスゴミども
- 73 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:30:37.08 ID:qxY6ROT9i
ハエは綺麗好きだから平気平気
- 84 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:31:55.24 ID:PWe38csa0
勝又のバナナ嫌いのエピソード
- 87 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:32:14.10 ID:TZrkRRae0
1個だけかと思いきや100個かよww
- 94 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:32:57.43 ID:gbyQFA+/0
オエーー!!!!(AA略
- 95 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:33:01.77 ID:vm+2hnHyO
これは勿体ないの範疇に入らんの?
- 97 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:33:10.73 ID:aSplklqH0
除いて食べろと言われても、体長1ミリじゃ練り込まれてたら気付かず食っちゃいそう
- 103 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:33:50.50 ID:X04iSvTO0
どんな処からパン仕入れてるんだよ?酷いだろこれ。
- 105 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:34:01.64 ID:4PRUbADz0
学校の指導より先に問題視すべき部分があるような気がするんだが
- 116 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:34:43.43 ID:HwYn6Rh00
このパンを無理に食う事によって食い物の大事さを学ぶってことは無い。
- 117 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:34:43.81 ID:Iyd/BTDf0
食べると死ぬわけでもない 虫食はたんぱく質の宝庫なのになぜこんな騒ぎに
- 122 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:35:41.84 ID:sauK8dxK0
教育委員会って不要な機関の最高峰だな。
- 125 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:36:05.70 ID:4nSUopjr0
厨房がハエだらけって分かってるなら製造をやめて別の業者から仕入れればよかったのに。
- 126 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:36:12.27 ID:/xV7fFtk0
うちの小学校だと給食のパンは1個1個袋に入ってたな
- 130 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:37:05.30 ID:3A2r+hytP
ハエの如く朝鮮人工作員が湧きまくってるな。
- 140 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:38:35.89 ID:mXS9+4n60
韓国だったら、問題にならなかったのかな?
- 149 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:39:50.05 ID:o9oiitWN0
パンにハエなんかついていたら見バエが悪い!
- 150 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:39:59.33 ID:m7EfsKKG0
ハエよか製造現場の環境に問題有りすぎだろ〜
- 153 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:41:09.82 ID:qVmsJb3XO
これはむしぱんの事ではないのか
- 162 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:42:53.34 ID:mkzPKiSJ0
ゴマと思って食えばカラダに良い。
- 166 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:43:36.14 ID:TOXTAWd+0
ハエがついていないパンには代わりに殺虫剤がかかっているとか。
- 170 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:44:03.76 ID:G+Ze5Hvp0
先進国の給食は廃止にした方がいいと思う
- 171 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:44:18.16 ID:UHOB6rHo0
もう過保護というか異常だよ・・
- 184 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:45:43.92 ID:YfLp3Mcz0
問題にしなきゃハエ食ったのに気付かずに過ごせて幸せだったろうに
- 185 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:46:03.35 ID:ZWT5jCC50
なぁにかえって免疫力が付く
- 186 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:46:08.95 ID:sqKx0hHq0
保健所の監査が入るレベルだろ何やってんだか
- 194 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:47:25.65 ID:UHOB6rHo0
それだけ美味しいパンって事だろぉぉぉぉぉ
- 201 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:48:32.57 ID:mLf18cnr0
お前らが想像してる蝿じゃないからなw
- 203 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:49:06.98 ID:7onFzRoN0
ハエってパンに卵産み付けたりしてるのかな?
- 208 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:50:16.25 ID:3A2r+hytP
岐阜といえばNINJAの里だろ。幼い頃からすこしずつ毒を食べて毒に慣らすんだろ。
- 214 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:50:58.17 ID:EvcKK/Nf0
イナゴは食うくせに蝿はダメって、どんな屁理屈だよ
- 217 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:51:17.14 ID:jD7tC9ISO
実際キノコバエはゴマより小さいからな
- 221 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:51:58.37 ID:zlksQWOW0
それぐらい、死にやせん死にやせん
- 222 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:52:09.57 ID:v6lY4o4C0
食べ物を粗末にするなということだろ。
- 225 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:52:30.53 ID:6+15Y3AFO
〈ヽ`∀´〉<ウリでも、ウンコ食うときは、ハエがついていないのを選ぶのに、チョッパリは、下品ニダ
- 235 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:54:52.00 ID:vER21gGB0
・ ←これぐらいのハエたまに汁物にダイブしたりするよね。
- 241 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:55:12.22 ID:igjvbBzZ0
100個とは予想の範疇を軽々超えた
- 245 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 21:56:29.57 ID:brEUVyKRI
一匹だけって訳じゃないだろ。それこそ表面にも中身にも潰れたハエがうじゃうじゃと...

人類資金III (講談社文庫)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 22:17 ID:Q14Z.AYk0
うちの系列では半自動なんだがクロワッサンの加工で虫が入るってだいぶおかしくないか?
普通食品は密閉された空間で作るもんだろ。供給メーカーの工場の体制を根本から指導する必要あるぞ。
下手すると意図的な混入すら疑われる失態だぞ。
普通食品は密閉された空間で作るもんだろ。供給メーカーの工場の体制を根本から指導する必要あるぞ。
下手すると意図的な混入すら疑われる失態だぞ。
2. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 22:23 ID:u2tZQ73z0
キャベツのスープに芋虫が大量に入ってるのは
もう毎回の定番だったな
女教師にそれを言ったら
「黙って食べなさいぃいい!!」
ってファビョってドン引きしたわ
もう毎回の定番だったな
女教師にそれを言ったら
「黙って食べなさいぃいい!!」
ってファビョってドン引きしたわ
3. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 22:26 ID:aTwqupxY0
生の虫を丸めては食ってる元SAS隊員のさばいばる番組を見せたほうがいいな
あいつはただ「俺はこんなにすごいことができるんだぞ! お前等は真似できないだろ?」っていう、程度の低い自己満足に浸りたいだけ。
いつだったか、ワニを捕まえたときに「尻尾の肉が一番おいしいんです」と言って、尻尾だけ食べて、それ以外の部分がどうなったかは一切見せなかった。あの大きさなら、ゆうに一週間は食い繋げただろうに。殺したんだから全部食べろよ。罰が当たるぞ。
あいつはただ「俺はこんなにすごいことができるんだぞ! お前等は真似できないだろ?」っていう、程度の低い自己満足に浸りたいだけ。
いつだったか、ワニを捕まえたときに「尻尾の肉が一番おいしいんです」と言って、尻尾だけ食べて、それ以外の部分がどうなったかは一切見せなかった。あの大きさなら、ゆうに一週間は食い繋げただろうに。殺したんだから全部食べろよ。罰が当たるぞ。
4. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 22:32 ID:hdNmy6Gq0
※1
学校給食のパンは大体中小企業が安価で請け負ってる。
そのレベルの会社で完全密封系などあんまりない。
山崎、敷島、フジパンとかと同列で考えない方がいい。
学校給食のパンは大体中小企業が安価で請け負ってる。
そのレベルの会社で完全密封系などあんまりない。
山崎、敷島、フジパンとかと同列で考えない方がいい。
5. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 23:17 ID:FaQxw...0
>>117
ハエそのものが問題なんじゃない。
そんな環境で作られたのが問題。
前後工程が分離されてなければ焼いた後に異物が付着する可能性だってある。
※1
寝かせる工程がオープンエアじゃなきゃあり得ないわな。
もっとも、オープンエアじゃなかったらそこで繁殖(ry
ハエそのものが問題なんじゃない。
そんな環境で作られたのが問題。
前後工程が分離されてなければ焼いた後に異物が付着する可能性だってある。
※1
寝かせる工程がオープンエアじゃなきゃあり得ないわな。
もっとも、オープンエアじゃなかったらそこで繁殖(ry
6. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 00:25 ID:ljNfF6sl0
※4
まぁ大手でも何千、何万に1個とか虫の混入クレームは普通にあるけどね。
反応見る限り虫混入=発展途上国並な扱いしてるのは興味深い。一般消費者って無菌室みたいなイメージしか持ってないんだろうな
シルシルミシルなんかいいところしか映らないからなぁ
まぁ大手でも何千、何万に1個とか虫の混入クレームは普通にあるけどね。
反応見る限り虫混入=発展途上国並な扱いしてるのは興味深い。一般消費者って無菌室みたいなイメージしか持ってないんだろうな
シルシルミシルなんかいいところしか映らないからなぁ
7. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 00:44 ID:SeCtObBxO
某コンビニでも飯作ってる工場でも虫の混入は無いものの、食品の扱い見たら食えねえって元勤務者もいるからな
食に関しては健康被害と明らかな心情に拒絶反応が出る異物混入じゃない限りは知らぬが仏だわな
ハエは最悪だが
食に関しては健康被害と明らかな心情に拒絶反応が出る異物混入じゃない限りは知らぬが仏だわな
ハエは最悪だが
8. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 02:52 ID:oQKf3At50
学校に給食センターがあって毎日おばちゃんが頑張って作った給食食ってた9年間だったが、こんな経験無かったな。
あるのはひたすらに美味しかった鯨の記憶だけだわ。
あるのはひたすらに美味しかった鯨の記憶だけだわ。
9. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 09:08 ID:mhbViEXT0
別の記事によると現行の手引書においても
異物を取り除いて食べさせるのは少数の報告の場合のみで
多数の報告があった場合は食事を中止する事になっていたとの事
つまり現行の手引きにおいても運用違反だった模様
問題は表沙汰にしない配慮を何の為に行ったのかだわな
異物を取り除いて食べさせるのは少数の報告の場合のみで
多数の報告があった場合は食事を中止する事になっていたとの事
つまり現行の手引きにおいても運用違反だった模様
問題は表沙汰にしない配慮を何の為に行ったのかだわな
10. 名前:名無しマッチョ 2013年09月30日 19:26 ID:.gYrxHHC0
コンビニのおでんにだって厳密に言えばハエが入ることは多々あるので、学校に限った話じゃない。
確かにハエ入り(今回のは小さいハエだったけど)は嫌だけど、子供のうちにこの程度は馴らしておいたほうが、きたる食糧危機時代に対応した正しい育て方なのかもしれない。
そのうちハエ一匹でスープを丸ごと捨てる俺ら世代を、ゆとり世代が年寄りとして叩く時代が案外くるのかもなw
確かにハエ入り(今回のは小さいハエだったけど)は嫌だけど、子供のうちにこの程度は馴らしておいたほうが、きたる食糧危機時代に対応した正しい育て方なのかもしれない。
そのうちハエ一匹でスープを丸ごと捨てる俺ら世代を、ゆとり世代が年寄りとして叩く時代が案外くるのかもなw
11. 名前:ケイトスペード 財布 新作 2014年09月20日 19:38 ID:1eU64By90
http://www.yfgjgw6032.com プラダ バレンシアガ バッグ
ケイトスペード 財布 新作 http://www.sjcgjylc6690.com
ケイトスペード 財布 新作 http://www.sjcgjylc6690.com
12. 名前:ナイキ 野球 ユニフォーム 2014年09月25日 12:03 ID:vWJsl3m60
ティファニー ベビー
ナイキ 野球 ユニフォーム http://plaza.rakuten.co.jp/acmosi33/diary/201409230000
ナイキ 野球 ユニフォーム http://plaza.rakuten.co.jp/acmosi33/diary/201409230000