2013年09月29日18:00
22
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/09/29(日) 15:02:30.34 ID:???0
★小泉元首相「首相決めれば脱原発進む」 渡辺代表に吐露
小泉純一郎元首相とみんなの党の渡辺喜美代表らが27日夜、都内で会食した。同席者によると、
小泉氏は「安倍首相には勢いがある。首相が脱原発を決めれば前に進むのに、残念だ」と語るなど、
脱原発の話題で盛り上がったという。
小泉氏は「脱原発は政治がリーダーシップを発揮しないと進まない。自分は数十年後には死んでいて、
原発のない日本は見られないかも知れないが、それをするのが本物の政治家だ」と語った。また、今年
8月にフィンランドを訪れ、高レベル放射性廃棄物を地下に埋めて10万年かけて無毒化する核廃棄物
最終処分場「オンカロ」を視察したことに触れて「フィンランドには原発が4基しかないが、日本には
50基もある。いますぐ止めないと最終処理が難しくなる」と即時原発ゼロを訴えた。
両氏は4時間近く語りあい、渡辺氏は「ものすごく勇気をいただきました」と応じたという。
http://www.asahi.com/politics/update/0928/TKY201309280378.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380434550
- 4 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:03:47.78 ID:cYw2LnCQ0
道路公団さえ潰せない奴が、原子力ムラを潰せるわけがない。
- 7 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:06:51.15 ID:IPR16Ec80
この猛暑乗り切ったけど、結局何のために原発必要なの?
- 51 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:30:35.74 ID:Nnp+SF7G0
どういう手順で脱原発するの?
- 53 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:31:13.05 ID:w6+k4pY90
アメリカからガス買えって言ってるんだろ
- 68 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:35:51.94 ID:w6JBG2oa0
自分のときに出来なかったことを他人に当たるなよw
- 69 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:36:10.35 ID:Ql8qPCk60
本日のお前が言うなスレってここ?
- 72 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:37:25.30 ID:exSze7350
小泉さん喜美に上手いこと使われてますよ。
- 73 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:37:33.31 ID:sZ0MCN9G0
管と小泉がタッグ組んで新党結成!
- 76 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:38:15.50 ID:k4scL0rQ0
経済界からお金圧力来なけりゃ誰でも言えることだわなこれは
- 78 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:39:00.24 ID:sXH0vTIM0
いや代替案も無く無責任にモノ言える立場で脱原発を謳うのはどうなんだ?
- 79 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:39:33.29 ID:NTHnavW+0
日本を無茶苦茶にしたバカが口開くな!
- 84 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:42:11.80 ID:DBAl6AJR0
「アメリカからシェールガス買えよ。」まで読んだ
- 91 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:44:07.42 ID:tQU5kT0w0
小泉の想いとは裏腹に日本は戦争の道を歩んでいます。
- 92 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:44:20.60 ID:/6J+iFfe0
調子の良い状態の安倍に対する嫉妬から来る発言だと思う
- 94 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:44:39.04 ID:VWXlO3ym0
代替え電力がない以上、原発稼働しかないわ
- 98 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:45:35.04 ID:gwxv/3aR0
大方、渡邊が調子に乗って朝日に誇張してしゃべってそう
- 101 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:46:35.82 ID:FLhbFpL00
これ、中曽根への当てつけだろ
- 104 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:47:09.40 ID:TS5ewAVP0
やはり小泉の目的は日本失速させる事だというのがよくわかるな
- 118 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:50:56.58 ID:VXo1S5nMi
小泉総理安倍官房長官の頃に戻りたいな。
- 121 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:51:55.72 ID:LdPSB4Ts0
ま、悪いのは原発ではなく東電だからね。脱東電ならまだしも何故に脱原発?
- 123 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:52:25.46 ID:63LqCA2S0
この手のスレには必ず、「脱原発=即廃炉」と話をすり替えて反対する奴が出てくるなw
- 132 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 15:55:35.75 ID:VWXlO3ym0
もんじゅっていう金食い虫がおるわなw
- 150 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:02:11.30 ID:vFfx1Q8X0
もうボケ老人は黙ってろよ。
- 166 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:08:08.37 ID:phWxVCCe0
蓄積した技術を捨てることになるけどな
- 174 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:11:28.59 ID:DuhIQ2q6O
原子力依存率下げるし省エネ推進するし再生可能エネルギー普及させるし十分じゃないの
- 175 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:11:46.58 ID:xS44lCOI0
聞きたいんだが、原子力賛成の連中はお前んちの隣に原発作っても文句はないんだよな?
- 183 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:13:17.81 ID:Rq7BH+L70
>>175
引っ越せよアホ
- 188 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:15:39.86 ID:rYch104U0
国のエネルギー問題を語る時に「原発の是非だけ」なのは如何なものか。
ベストミックスを作るのがまずやるべき事であって。
>>175
それを言うのなら、風力発電の風車がお前の家の隣で回っても文句ないんだよな?と言う事になる。
- 424 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:10:04.62 ID:UGKddohv0
>>175
有効な代替案がないからやむを得ず賛成
新設は反対
って人が多いんじゃないかな
- 192 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:16:36.76 ID:2raBQASL0
麒麟も老いれば駄馬にも劣る
- 194 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:17:27.32 ID:0YSEQJ1B0
代替案はなければ話しにならん
- 199 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:18:14.24 ID:rrSf1/Dk0
水戸黄門「助サン格サン、そろそろいいでしょう」の印籠掲示サインと見た。
- 205 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:19:36.42 ID:0WTy1d730
まだ小泉批判してるやつらがいるのか・・
- 208 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:20:09.71 ID:U3At9L9O0
しかし、小泉政策って結局成功したのあったんかいな。
- 222 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:24:05.50 ID:0WTy1d730
>>208
郵政民営化を筆頭に、成功したものばかりですが?
- 224 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:24:16.47 ID:priynAQa0
>>208
雇用で大勢奴隷つくった実績があるじゃん
- 228 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:25:01.81 ID:Rq7BH+L70
>>208
現在進行形で郵政へのアメリカ乗っ取りが始まってます
TPPで保険がまずやられます
前々から警告されてたのに馬鹿国民はマスゴミに踊らされやがって
- 212 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:22:11.42 ID:LdPSB4Ts0
脱原発すると、日本から原子力の技術体系も失われるからな。原発だって将来地下型も控えているし、みすみす捨てちゃうのは惜しいぞ。
- 215 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:22:33.23 ID:A5Vw0AJbO
民心を上手く捉えて逆張りするな
- 226 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:24:33.10 ID:6YdMnhun0
郵便物を集配する郵便局は集約され職員も減り、昔よりも遠くの郵便局から赤いバイクで走ってくる郵便局員の姿を見てると小泉はすごく多くの人間の人生を変えたなと思うわ
- 235 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:26:48.66 ID:bOsidYG80
糞安倍おまえはもう必要ない 小泉出てこい
- 249 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:29:31.77 ID:Tox8lZMD0
TPP参加、原発推進、増税こと安倍晋三です
- 261 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:32:04.38 ID:FwiVbY+00
人気絶頂期に原発に対して何もしなかった人がいまさら何を?
- 262 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:32:05.00 ID:K4t49ue90
原発って、東芝と愉快な仲間たちのために存在してるようなもんじゃね?
- 269 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:33:23.97 ID:ll1a6IOP0
息子を押し立てて新党結成か?
- 283 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:36:09.75 ID:u9Pj7+Np0
財界べったりの小泉ですら脱原発なのにネトサポときたらw
- 290 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:37:19.55 ID:Tty4jQ7zO
釣られんなよ、ソースは朝日だ
- 296 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:38:41.00 ID:gHS3Gfol0
東電はイレギュラーに絶対的に弱い、長期休止明けの稼働なんてどうなるか分からん
- 297 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:38:53.60 ID:3dnD0zCB0
原子力村の住民やその関連の春日雨税
- 301 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:39:19.56 ID:UAxwWvVr0
引退して利権もしがらみもなく身軽な立場だから言えるんだろう。自民に残ってたら、こんなこと言えないだろうなあ。
- 323 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:43:31.86 ID:zu2GA1gXO
そういや、亀井もちょっと前から脱原発だなあ。
- 333 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:44:51.43 ID:pXPictiz0
みんなの党も不安定なんだよなあ
- 334 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:45:12.91 ID:zm3zDV8w0
国が脱原発を国策にしたら時間稼ぎのための現原発の使用も許容されるかもしれないな
- 343 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:47:41.31 ID:jKYKjrx50
捏造記事も当たり前になれば怖くないね。。。
- 344 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:47:52.13 ID:rvkeyK9P0
自然エネルギーなんて完全に出遅れてるし今更方向転換してもなぁ
- 346 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:47:56.28 ID:iLWqJmDf0
口だけで政治してる奴等って仲間意識が強いんだね
- 356 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:50:49.99 ID:xoRmNVFB0
アホ的おバカ首相は官僚の作文読んでるだけだからだよ!
- 357 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:51:11.45 ID:LdPSB4Ts0
なんか連発でレスついたがNGワードで読めんw
- 360 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:51:46.11 ID:oxTr5WW10
小泉もついにおまゆう住人に!
- 369 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:54:01.12 ID:yTrbkbW30
代変えの安全安価で安定したエネルギー供給体制の構築の目処をいかに早く実現できるかが肝。
- 383 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 16:57:59.74 ID:oBgSXIio0
喜美代ちゃんボンボンの屑だよ
- 398 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:02:34.56 ID:cYUCjidz0
安倍ぇぇぇぇぇぇっぇやれぇぇぇぇぇぇぇ!
- 407 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:05:18.02 ID:fErtrtpW0
原発利権は ヘッヘッヘッ
- 423 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:09:57.49 ID:qqmiJZxm0
全てはウンコばら撒いても限定的責任で済む事を証明したからな
- 427 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:10:37.03 ID:OA+smKqp0
同じアメポチでも、小泉のが随分まとも
- 479 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:25:24.53 ID:0pwb8WaD0
反対だけなら誰でも言えるが現実的なビジョンがまるでない奴ばかりじゃん
- 485 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:27:33.55 ID:Kfo5Vgd60
史上最悪の 売国政治家が何言ってるんだか。 恥を知れ!!!!!!!!!
- 506 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:35:08.37 ID:QpSh9diY0
ものすごく勇気をいただきました
- 532 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:48:17.75 ID:qmg2sdsW0
小泉は権力握ってるときにめちゃくちゃやったから、退いてからきれいごと言ってもねぇ
- 534 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:48:42.98 ID:ZymCtOR40
安倍のウソつきには辟易してたけど、脱原発してくれたら別に安倍でもいいや
- 550 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:54:20.33 ID:+1+AMTZL0
小泉さんはエネルギー安全保障についてどう考えているわけ?
- 563 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:57:34.41 ID:+1+AMTZL0
何か新しいエネルギー産業って何?
- 565 名前:名無しさん@13周年:2013/09/29(日) 17:58:19.52 ID:gSghCOPf0
小泉いわくアメ様からシェールガスを買えと
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:宝くじで20億円間も無く当てる 2013年09月29日 18:18 ID:pZqBzzM20
宝くじで20億円間も無く当てる
苦しい
楽になる体
宝くじで20億円間も無く当てる
苦しい
楽になる体
宝くじで20億円間も無く当てる
2. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 18:20 ID:gRm..1290
メディアが持ち上げてる進次郎が脱原発言ったらどうなるのかね
3. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 18:27 ID:TnqV.FRO0
利権やしがらみから解放されたら脱原発言えるよなってことなら、原発が維持されてるのは現役政治家が噛んでる利権やしがらみの為だってことかいな。
引退したり一線引いたら脱原発を口にできるようになるってのは、やっぱそれなりの理由あるし、頭では「やばい」って分かってんだよな。
最終処分どうにもならないこと含めて、やばいし子孫にツケ回す行為なのもみんなわかってる。
その時代の現役世代の暮らしのため、開き直ってんだよね、結局。
引退したり一線引いたら脱原発を口にできるようになるってのは、やっぱそれなりの理由あるし、頭では「やばい」って分かってんだよな。
最終処分どうにもならないこと含めて、やばいし子孫にツケ回す行為なのもみんなわかってる。
その時代の現役世代の暮らしのため、開き直ってんだよね、結局。
4. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 18:34 ID:6YBnjeFAO
郵政民営化って成功してたのか。
公務員削減の水増しが表向きで、
真意は郵貯と簡保への介入だから売国的には成功してんのかなw
郵貯・簡保両社の株式売却益は、余らせてる復興支援金財源になるのも決定してるし、
いったい誰の懐に入るんだろうねぇ。
公務員削減の水増しが表向きで、
真意は郵貯と簡保への介入だから売国的には成功してんのかなw
郵貯・簡保両社の株式売却益は、余らせてる復興支援金財源になるのも決定してるし、
いったい誰の懐に入るんだろうねぇ。
5. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 18:38 ID:F.LWXpV30
震災後の原発停止以来
電力会社は積立金とりくずして
燃料費に当ててきた
そしてそろそろ積立金がゼロになる電力会社も出始めた
このまま原発停止状態が続けば
あがってる電気代がさらにあがって
日本の生産業は致命的なダメージうける
電力会社は積立金とりくずして
燃料費に当ててきた
そしてそろそろ積立金がゼロになる電力会社も出始めた
このまま原発停止状態が続けば
あがってる電気代がさらにあがって
日本の生産業は致命的なダメージうける
6. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 18:40 ID:4tczkEDq0
エネルギー源多様化の観点から原発放棄は得策じゃない
小泉君は見事なまでに綺麗に政界を去ったのだから、晩節を汚すようなことをするんじゃない
小泉君は見事なまでに綺麗に政界を去ったのだから、晩節を汚すようなことをするんじゃない
7. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 18:45 ID:KgjxL6jx0
ただしソースは朝日
おおかたとことん都合よく曲解してとんでもなく大げさに書いてるだけだろうな
おおかたとことん都合よく曲解してとんでもなく大げさに書いてるだけだろうな
8. 名前:このたわけらめが 2013年09月29日 18:53 ID:2V9k6.M10
「今年乗り切ったから原発なんて必要無い」なんて馬鹿な事言ってる奴。
これから経済が上向いてきて、国内での生産力が必要になってきた時、今以上の電力はどうしても必要になるんだよ。
だってのに、まだ原子力に替わる発電方法が確立していない状態で原発を全て廃炉になんかしてみろ。
国内の生産力はガタ落ち。
生産力が落ちる(工場が止まる)と言うことは失業者が今以上に増える。
今の日本において「反原発」「脱原発」なんて世迷い言をほざく連中は、日本の国力を削ごうとしている反日連中と、その口車に乗った浅はかな連中だって事を知れい。
これから経済が上向いてきて、国内での生産力が必要になってきた時、今以上の電力はどうしても必要になるんだよ。
だってのに、まだ原子力に替わる発電方法が確立していない状態で原発を全て廃炉になんかしてみろ。
国内の生産力はガタ落ち。
生産力が落ちる(工場が止まる)と言うことは失業者が今以上に増える。
今の日本において「反原発」「脱原発」なんて世迷い言をほざく連中は、日本の国力を削ごうとしている反日連中と、その口車に乗った浅はかな連中だって事を知れい。
9. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 18:54 ID:FW1cpU.T0
デフレ脱却も出来て居ない状況で黙って居て下さい、ガスはカナダから安く買うのアメリカは日本に買って欲しければ安くしてくれたら買うよ。
安保でも まとも に日本の領土を守る気が見られない状況で買って買っては勝手な言い分ですよアメリカ様。
ただいま中国は日本の領土である東シナ海で日本の資源を泥棒中、尖閣では潜水艦レイダー照射 戦闘機で日本に軍事侵攻中。
アメリカ様は何を考えて居るのですかね。
高い金で買うわけ無いでしょう、安保発動もしないアメリカ様から(-。-)y-゜゜゜無理。小泉親子五月蝿い。
安保でも まとも に日本の領土を守る気が見られない状況で買って買っては勝手な言い分ですよアメリカ様。
ただいま中国は日本の領土である東シナ海で日本の資源を泥棒中、尖閣では潜水艦レイダー照射 戦闘機で日本に軍事侵攻中。
アメリカ様は何を考えて居るのですかね。
高い金で買うわけ無いでしょう、安保発動もしないアメリカ様から(-。-)y-゜゜゜無理。小泉親子五月蝿い。
10. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 19:06 ID:XxNIDgz10
利権とか言ってるが石油やガスにくらべたら可愛いもんだろ。
原発業界が石油・ガス業界よりデカいとは思えない。
原子力は政治家にとっても面倒だ。左翼の反対や放射能の問題とか。
「脱原発」と綺麗ごとを吐くのは誰にとってもラクでいいと思うよ。
でもシェールガスで状況が変わってきた。これからどうなるのか。
国家は悪。政治家は悪人。とか左翼のプロパガンダに染まってる人達には
石油、資源の確保や発電量の確保とかのために魑魅魍魎が闊歩する
世界で日本人が苦手な駆け引きをギリギリのところでやってる人達の
苦労はわかんないと思う。
原発業界が石油・ガス業界よりデカいとは思えない。
原子力は政治家にとっても面倒だ。左翼の反対や放射能の問題とか。
「脱原発」と綺麗ごとを吐くのは誰にとってもラクでいいと思うよ。
でもシェールガスで状況が変わってきた。これからどうなるのか。
国家は悪。政治家は悪人。とか左翼のプロパガンダに染まってる人達には
石油、資源の確保や発電量の確保とかのために魑魅魍魎が闊歩する
世界で日本人が苦手な駆け引きをギリギリのところでやってる人達の
苦労はわかんないと思う。
11. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 19:08 ID:apQZ7qrc0
ニートにはわかんないだろうけど
生産工場とか電気代上がったせいで死に掛けてるぞ
生産工場とか電気代上がったせいで死に掛けてるぞ
12. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 19:14 ID:83r9ioN10
米11
そういってやんな、わからないヤツには一生わからんよ
底辺なんだから、携わる事もないんだから
そういってやんな、わからないヤツには一生わからんよ
底辺なんだから、携わる事もないんだから
13. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 19:24 ID:5cxnOMXq0
ちなみに電事連から献金貰っていない歴代首相は小泉と菅。
判りやすいよ。
判りやすいよ。
14. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 19:38 ID:YrOIFv.M0
小泉氏は、朝鮮韓国系と繋がりがあるんじゃないだろうか。
よくよく考えてみると彼が国民投票で郵政民営化を行ったわけだが、これによりチョソが易々と侵入できるようになっているし上級職員の話題は「韓国ドラマ」なのです(親戚にいるのでわかる)
ここで脱原発といえばあのハゲが一人勝ちする方向に向くだけですからなぁ。
こわいですぅー♫
よくよく考えてみると彼が国民投票で郵政民営化を行ったわけだが、これによりチョソが易々と侵入できるようになっているし上級職員の話題は「韓国ドラマ」なのです(親戚にいるのでわかる)
ここで脱原発といえばあのハゲが一人勝ちする方向に向くだけですからなぁ。
こわいですぅー♫
15. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 19:47 ID:m7A9rggV0
多面的に、時間軸を含めてエネルギー問題をとらえればとらえるほど、そう簡単に脱原発なんて連呼できるわけないと思うんだけどねぇ・・・
16. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 19:56 ID:hK7ID6s80
やはり新自由主義者だからな
レントシーキングか
再生可能エネルギー利権の御輿、飼い犬になったか
レントシーキングか
再生可能エネルギー利権の御輿、飼い犬になったか
17. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 20:28 ID:3yODjTsr0
お前だと派遣というワープア格差作ったから最近じゃ微妙だわ。息子も金持ちの都合がいい発言しかしないし。
小泉は外交ぐらいしかいい印象がない。
正直ライフラインは国が一括管理して価格調整するべきだと思う。
それか完全な自由化。
小泉は外交ぐらいしかいい印象がない。
正直ライフラインは国が一括管理して価格調整するべきだと思う。
それか完全な自由化。
18. 名前:名無しマッチョ 2013年09月29日 21:00 ID:TwMNuIPg0
本スレ226
今回郵政の起死回生策を、アブちゃん蹴っ飛ばしてアメリカに売り渡しちゃったんだよね
地味に小泉より圧倒的にひどかったりする
そりゃもうアフラックも「黒い時代のはじまりはじまり」意味不明かつ恐ろしいCMで勝利宣言するわけだわな
今回郵政の起死回生策を、アブちゃん蹴っ飛ばしてアメリカに売り渡しちゃったんだよね
地味に小泉より圧倒的にひどかったりする
そりゃもうアフラックも「黒い時代のはじまりはじまり」意味不明かつ恐ろしいCMで勝利宣言するわけだわな
19. 名前:名無しマッチョ 2013年09月30日 00:54 ID:9cUwMBSS0
※11 文句なら、電気料金値上げして、自分らの高給はちゃっかり確保してる電力会社に言えよ
20. 名前:名無しマッチョ 2013年09月30日 02:07 ID:BXuwLbHe0
他党の議員を辞めたやつの発言を使うとか自分に影響力はありませんって言ってるようなもんだぞ。
21. 名前:名無しマッチョ 2013年10月02日 23:49 ID:6MvrYQ.C0
小泉は無能すぎて、逆に総理に長く居座ったよな。
22. 名前:名無しマッチョ 2013年10月05日 20:38 ID:XQO8Ck6H0
※15
>多面的に、時間軸を含めてエネルギー問題を
ウランなぞ石油より先に枯渇するわアホか
そのあと半減期10万年以上の毒を子孫におしつけておいて
「多面的に、時間軸を含めてエネルギー問題を捉えれば捉えるほど」
アホか
>多面的に、時間軸を含めてエネルギー問題を
ウランなぞ石油より先に枯渇するわアホか
そのあと半減期10万年以上の毒を子孫におしつけておいて
「多面的に、時間軸を含めてエネルギー問題を捉えれば捉えるほど」
アホか