2013年10月04日22:00
12
はてなブックマークに追加
- 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/10/04(金) 20:42:04.89 ID:???0
【AFP=時事】デービッド・キャメロン(David Cameron)英首相(46)はこのほど、
食パン1斤の販売価格を知らないことを認めた。ただし、その理由は自分でパンを焼いているからだそうだ。
英メディアはしばしば、政治家たちの庶民感覚を試すため生活必需品の価格を尋ねる。往々にして、
その真の魂胆は政治家たちの揚げ足を取ることにある。
名門イートン校(Eton College)とオックスフォード大学(University of Oxford)で教育を受け、
富裕層の多い選挙区出身のキャメロン首相は1日、ロンドン(London)のラジオ局%%LBC%%とのインタビューで、
スーパーマーケットで売られている最も安い価格帯の食パンは買わないと答えた。それは、
自身の選挙区で製造された小麦粉を使い、家庭用パン焼き器でパンを作っているからだという。
「コッツウォルズ(Cotswold)の製粉所でひかれた素晴らしい粉で作ったパンだねを、パン焼き器にポンと放り込む。
寝る前にタイマーをセットすれば、朝目覚めたときには、この上なく香ばしい香りがキッチンに漂っているんだ」(キャメロン首相)
パンだねをパン焼き器に入れるのにはわずか30秒しかかからないという。3人の子供たちも、首相の手作りパンが大好きだという。
この答えを聞いたLBCラジオの司会者は、庶民向けスーパーで売られている食パン1斤の値段は、
だいたい47ペンス(約75円)くらいだとキャメロン首相に教えた。キャメロン首相は、
夫人のサマンサ(Samantha Cameron)さんも準男爵を父に持つ貴族階級の出身だ。
キャメロン首相の「告白」に先立ち、やはりイートン校とオックスフォード大出身のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)ロンドン市長は、
牛乳1パック(約570ミリリットル入り)の値段を知らないと英国放送協会(BBC)に語っている。【翻訳編集】 AFPBB News
AFP=時事 10月4日(金)20時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000046-jij_afp-int
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380886924
- 10 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:46:03.79 ID:jsAjZ4rn0
カップラーメンは自家製にできないからこの手は使えない
- 15 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:47:13.80 ID:y5b6FTiw0
>>10
庶民がカップ麺ばっか食うといつ錯覚した?
食っても年に数回だろ
- 72 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:01:26.20 ID:MZzWFAuD0
>>10
カップ麺自体を食べないという回答は庶民からでも出るぞ。
袋派とかうどん・そば派とか、健康に悪いからとか。
- 269 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:54:28.20 ID:7N4wMDTkP
>>10
俺、カップ麺しょっちゅう買うけど値段みてないからいくらか知らない
- 12 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:46:59.18 ID:4dPh8OoU0
エゲレスもやってることはかわらんのだな
- 14 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:47:02.36 ID:GpApCpZA0
麻生さんも、麻生グループに自分用カップ麺作らせてるから知らん的なこと言って欲しかったわw
- 16 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:47:18.17 ID:SRsU7hdb0
麻生「ラーメンは自分で小麦粉から練る」
- 19 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:48:20.56 ID:UQg7G7Um0
民主党の誰だっけ、職安に視察にいって、50万円の仕事を検索機で見ようとして顰蹙かってたのって
- 20 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:48:25.56 ID:bY425wXz0
パンが無いならケーキでも喰っとけ。
- 21 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:48:32.69 ID:VifI2ZY50
日本の政治家は、年取りすぎ
- 24 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:50:00.55 ID:msMrI0qEO
食パンの値段なんて主夫でもないかぎり知らんだろw
- 31 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:51:46.42 ID:/15FEh270
麻生さんもラーメン食うときは麵打ちからやるらしいね
- 39 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:53:52.69 ID:MZAVcpwI0
米粉で作るパン焼き機が、欲しい。 焼きたてのパンは、美味しいよねw
- 40 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:53:54.51 ID:BWt8T5pi0
オレは焼き餅を焼いたことしかない。
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:54:04.03 ID:M7DCyUTh0
自分で買ってるけの値段知らないわ
- 45 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:54:22.81 ID:1/X1sToP0
俺は6枚切り98円のイトーで一番安い食パンを買ってる
- 46 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:54:41.42 ID:6wOc7vEY0
こういうのは自炊しないとさっぱりわからんよな
- 48 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:54:53.63 ID:iGNo1Vdd0
カップ麺買う奴は庶民じゃねえな。袋面こそ庶民
- 49 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:54:53.99 ID:y8Dvn7/b0
イギリスも完全に友愛されたな
- 53 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:56:14.56 ID:Okaq78Wb0
ラジオ局とかマスコミってのは中産階級なんかね
- 56 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:57:10.55 ID:i9luQGDX0
俺もカップラーメン食わないから麻生の一件後にスーパーで調べてみたら意外と高いのなw
- 62 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:59:05.85 ID:95zUBKVU0
それなら小麦粉の値段と発酵時間を聞いてみればいい。
- 68 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:59:37.18 ID:IhyewOgo0
パンが無いなら焼けばいいじゃない
- 69 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 20:59:52.02 ID:sGmQWC6/0
日本の政治家よりも良い感じだわ
- 70 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:00:56.75 ID:VOeTyaG/0
マスゴミの社食も贅沢なんだよね。
- 75 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:01:32.38 ID:ogMl8Wej0
麻生もカップ麺の値段知らないとか叩かれたし、どこの国も一緒なのかね
- 78 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:02:35.18 ID:Wf5n2kdi0
安倍は3600円のカレー食ってるんだろ
- 79 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:02:46.72 ID:6hv7BCAJ0
イギリスよ・・・お前らもか。
- 81 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:03:41.46 ID:AMeNtTEP0
安倍「クロワッサンも自分で焼く。パン焼き器にパン種を入れるだけで翌朝には香ばしい香りが漂っているんだ」
- 89 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:05:44.89 ID:R8L9N3z50
ローマ帝国に蛮族扱いされてた奴等が増長してきたな。
- 90 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:05:49.66 ID:V7/VHDRK0
んじゃ、パンの作り方聞いてみて♪
- 91 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:05:53.81 ID:RbtKG6Xt0
麻生「生コンの価格知ってるか?」
- 94 名前:通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/04(金) 21:06:43.56 ID:nImteCiK0
クロワッサン自動焼き器。。。。。
- 95 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:06:46.51 ID:CoYj2V9t0
いっぺん国会議事堂の中に八百屋と米屋でも入れてやりゃいいんだよ。
- 108 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:09:22.70 ID:+IrG+5ZQ0
埼玉県産粉ハナマンテンも試してね!
- 109 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:09:45.38 ID:lUpBjoI80
使わせてもらおう 麻生
- 120 名前:通りすがりのスパーリングパートナー:2013/10/04(金) 21:12:15.28 ID:nImteCiK0
ホームベーカリーって、石みたいなドイツパンみたいのも焼けるの?
- 123 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:13:38.63 ID:Wf5n2kdi0
パンが無いならケーキを食べればいいじゃない
- 126 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:14:09.72 ID:BxXkYbHP0
バターも卵も使用せずフカフカパンが焼けるんだよな。HB使うと。
- 128 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:14:18.78 ID:sEAmCx++0
むしろ日本のスーパーは固いパンも扱え。どこの食パンも似たようなもんばかり。
- 134 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:15:47.51 ID:GKxwktmd0
うちも食パンはパン焼き器だ。(´・ω・`)
- 137 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:16:08.04 ID:IqMfr0u60
次元が低いのはどの国も同じか・・・
- 140 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:16:35.40 ID:tJ5K61Gv0
ホッケは自分で釣って、浜で煮付けにする
- 142 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:16:53.84 ID:ErKtXjuo0
貴族なんだから別に知らなくてもいいだろ。
- 143 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:17:34.13 ID:tin+i7BY0
日本民主党の議員さんは今度の国会で安倍麻生甘利向けのクイズのネタができたと喜んでいるようです
- 146 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:18:27.89 ID:LxL4sd530
スーパーのホッケの値段知らんな。居酒屋では大きくてほくほくなのが680円だけど。
- 151 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:19:15.56 ID:+pOGWh480
どこの国も馬鹿底辺はどうでもいいことを
- 152 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:19:42.47 ID:8FuWEsDh0
ホッケは味噌煮で食べてたわ。量多いし食べごたえあっていいんだ。
- 163 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:23:01.77 ID:Gs6bQcRD0
パンが無ければ、イオンで買ったトップバリュラーメンを食べればいいじゃない。
- 166 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:24:45.02 ID:jcbHi9Hg0
昔の北海道だとホッケを食うと金持になるというぐらい安かった。
- 173 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:26:52.82 ID:V5GVtKxe0
たぶんテスコの社長に聞いても答えられないんじゃないか?
- 179 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:29:04.22 ID:5xp+dolp0
マスゴミは世界共通のゴミ。
- 186 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:31:08.09 ID:v4y86G750
麻生も麺から自作してればよかったのか
- 192 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:32:10.36 ID:TjkevrVk0
うちはちゃんと自分でこねてパン焼いてるな。
- 196 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:32:41.88 ID:BxXkYbHP0
HB使うと生パスタやうどんも作れるんだよな。
- 200 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:32:57.38 ID:dKX6FUR60
昔うちの国でも麻生って人がやられた
- 203 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:33:27.19 ID:SdNdmxxG0
どこでも同じなんだな^^;
- 204 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:33:58.63 ID:J3bCkdoF0
煮付けで食べてないからセーフ
- 210 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:35:11.64 ID:mgJKiKMV0
知らないことを肯定しだしたら、そこで終わりだよw
- 211 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:35:21.00 ID:UpT8n3RD0
野菜を自分で育てていますが何か?
- 223 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:40:18.11 ID:q9Pd2UtxI
庶民感覚奴が国のリーダーシップをとれるわけないだろう。経済や外交、国防にやっすい庶民の知恵なんて必要あるか、そんな知識は人気取りくらいにしか使わへん
- 228 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:42:14.75 ID:lzdCeW4Y0
どこの国でもマスゴミっているんだな
- 233 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:43:47.19 ID:pBMpsA+i0
69円くらいのと130円以上では、さすがに味がぜんぜん違うのね
- 235 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:44:23.90 ID:lzdCeW4Y0
仮に値段に詳しすぎる宰相がいたら、それはそれで嫌だと思うがな
- 236 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:44:43.70 ID:jbtAtbmB0
エゲレスは階級や収入によって食べるパンのグレードが違うのかととも思い。
- 244 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:46:59.41 ID:ACTLGgBO0
日本の安売りパンの方が高いw
- 246 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:47:14.09 ID:Scvx77930
キャメロン(´・ω・)カワイソス
- 248 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:47:37.26 ID:tg54pmcAI
そんなもん知らんでいいだろ
- 251 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:48:21.73 ID:Ls08gSHr0
準男爵って上位の貴族からは貴族扱いされない場合もある中途半端な爵位だと何処かで読んだ
- 253 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:50:04.89 ID:RwBQL5CV0
俺だって米の値段なんて知らねーよ
- 255 名前:ありす@りでる ◆Vo2LC56wYs :2013/10/04(金) 21:51:10.35 ID:ybPb1fE60
まぁ、カップ麺は自分で焼けないわな…
- 256 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:51:13.53 ID:A9OSL5ejO
つぎはベーコンも投げてくれ
- 261 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:52:23.21 ID:apyAIlZE0
そういえばホームベーカリーはもう一年以上使ってないな
- 263 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:52:58.47 ID:2KjWpRmY0
パンを買うのが英首相の仕事なんだろう
- 266 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:54:03.36 ID:Aq4JrvV/0
おれは正真正銘まごうことなき庶民だが、米の値段なんて知らん。ちゅうか、中年の男性が食料品の値段なんか知らないのが普通じゃないのか?
- 270 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:54:41.61 ID:d4aVfGKDP
一斤て単位がわからないわ。なんであの大きさで一斤て呼ぶのかオマエらだって知らないよな絶対。
- 274 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:57:11.12 ID:eMtnjzz60
イギリスにも民主党みたいな馬鹿政党が登場すんのか、哀れだな。
- 275 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:57:13.33 ID:0+X9LvZkO
夜うるさいんだよなぁ、あれ。
- 283 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:59:17.73 ID:RnXFJHFT0
食パンよく買うけど値段知らないな。スーパーに行って食パンだけ買うことは無いからな
- 284 名前:名無しさん@13周年:2013/10/04(金) 21:59:54.27 ID:YrY9ZWXZ0
本仕込みを数量制限しないで98円で売ってくれたバローさんは素敵スーパー

首相官邸で働いて初めてわかったこと
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年10月04日 22:08 ID:Q9ltR1AwO
食品の値段知らないなんて、一般のサラリーマンでも山ほどいる
自分でスーパー行かなけりゃわからんよ
自分でスーパー行かなけりゃわからんよ
2. 名前:名無しマッチョ 2013年10月04日 22:18 ID:IjlPqmnAO
日本でもせめて藤原摂関家や清華家あたりの華族階級
復権を行ってもらいたい。どこの馬の骨とも判らぬ輩が
一国の総理を行うべきではない。名門・名家から出すべき。
復権を行ってもらいたい。どこの馬の骨とも判らぬ輩が
一国の総理を行うべきではない。名門・名家から出すべき。
3. 名前:名無しマッチョ 2013年10月04日 22:19 ID:oZ1DrEP.0
>英メディアはしばしば、政治家たちの庶民感覚を試すため
そんなことするなら、貴族階級を廃止するような運動をしろよw
正式にまだ残ってるんだから、貴族階級に庶民感覚どうのとか見当違いだろ
そんなことするなら、貴族階級を廃止するような運動をしろよw
正式にまだ残ってるんだから、貴族階級に庶民感覚どうのとか見当違いだろ
4. 名前:名無しマッチョ 2013年10月04日 22:32 ID:tow2ahqRO
庶民だけど食パン食べないし、カップ麺も高いから一袋29円の生麺しか買わないから値段知らない
5. 名前:名無しマッチョ 2013年10月04日 22:34 ID:.sM6.5OB0
サラリと答えた上で
じゃあお前トイレットペーパーの値段知ってるか
って聞いてくれるとかっこいい
じゃあお前トイレットペーパーの値段知ってるか
って聞いてくれるとかっこいい
6. 名前:名無しマッチョ 2013年10月04日 22:36 ID:oFFzsTvs0
年取るとインスタントラーメンは気持ち悪くて食べられなくなるよ
7. 名前:ゼロウィン 2013年10月04日 23:05 ID:1yG5mM5D0
※2
近衛文麿は藤原氏だよ。
近衛文麿をずっと遡れば藤原道長まで行く。
近衛文麿の孫に当たる細川護煕もいる。
近衛文麿は藤原氏だよ。
近衛文麿をずっと遡れば藤原道長まで行く。
近衛文麿の孫に当たる細川護煕もいる。
8. 名前:名無しマッチョ 2013年10月04日 23:57 ID:.jyLg..M0
庶民の暮らしを知ることは大切だが、庶民感覚は国のトップに必要ないだろ
現首相は、こんなにも庶民とかけ離れている。いかにも大衆受けしそうな批判をマスコミが煽っているだけだ
国を導く立場として、首相には庶民感覚より、マスコミに理不尽な攻撃されても揺るがない、リーダーシップを身につけて欲しい
現首相は、こんなにも庶民とかけ離れている。いかにも大衆受けしそうな批判をマスコミが煽っているだけだ
国を導く立場として、首相には庶民感覚より、マスコミに理不尽な攻撃されても揺るがない、リーダーシップを身につけて欲しい
9. 名前:名無しマッチョ 2013年10月05日 04:14 ID:TZw..O9l0
テスコ??
10. 名前:名無しマッチョ 2013年10月05日 08:27 ID:WuAssAnP0
何も解決してないぞ!
これでうやむやになるなら最初から値段聞くなよw
これでうやむやになるなら最初から値段聞くなよw
11. 名前:名無しマッチョ 2013年10月05日 22:15 ID:6Pbs1lNM0
庶民的なことを聞きたい?そんな事は、朝早く起きて、街の塵箱をあさっとる奴にでも聞け!
12. 名前:名無しマッチョ 2013年10月06日 05:45 ID:yVA2k9Fe0
俺はボディビルやってるから
餌はいつも鶏胸肉と玄米とブロッコリー
餌はいつも鶏胸肉と玄米とブロッコリー