ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/10/07(月) 21:10:30.75 ID:???0

    宮城県警は7日、高齢のために曲がっていた男性の腰を伸ばし、骨折による出血性ショックで死亡させたとして
    業務上過失致死容疑で、同県気仙沼市の医療機関の看護師6人と、当時勤務していた看護師1人の計7人を
    書類送検した。

    書類送検容疑は、3月10日午後3時ごろ、この医療機関に入院していた岩手県一関市の無職男性=当時(86)=に
    水分補給や導尿を行う際、抵抗する男性の両手、両足を押さえて腰をまっすぐ伸ばすなどして、腰椎脱臼骨折による
    出血性ショックで死亡させた疑い。

    県警は、男性の背中に枕を置くなどして安定させ、けがを防ぐ注意義務があったのに、看護師らが怠ったと判断した。

    ソース
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131007/crm13100718310011-n1.htm


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381147830


    5 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:12:00.63 ID:8Mgo2+Do0

    腰伸ばしただけで骨折するんか?



    59 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:23:46.10 ID:6va30+Vj0

    >>5
    骨祖少々だと簡単に折れるんじゃないかな


    84 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:28:14.35 ID:d62/aQRqO

    >>5
    その状態で固まってるものを、無理に矯正しようとすれば負担がかかるのは当然。
    この看護師らは、骨折するところまで負担をかけたってことだろう。

    つか、医療関係者がそれを知らないはずないと思うが。


    127 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:39:24.42 ID:Z0Hjr4KN0

    >>5
    老人はほとんど骨粗鬆症だからね
    整体とかで死んじゃう人もいるし


    198 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:03:21.40 ID:xe3TTpzc0

    >>5
    こつそそうそう・・・・・こつしょしょうそう・・・・・・・・こつしょそうそう・・・・・・・





    もういいや


    199 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:03:26.29 ID:yDGvu+uB0

    >>5
    今朝のワイドショーが訴えられたりして。
    体を反らせて腰痛を軽減ってやってたよな。


    232 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:14:10.12 ID:IJQWwQG/0

    >>5
    高齢者はかなり骨が弱っているので骨折しやすい。
    椎骨で、特に気をつけるのが圧迫骨折。腰や背が曲がっている人はこれで骨折するパターンも多い。

    ぶっちゃけ、曲がった骨を逆に伸ばすとかかなりやばい。


    7 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:12:24.19 ID:9o1E1N2i0

    殺人事件なのにちゃんと捜査しろ

    9 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:12:55.89 ID:pEEFId/L0

    もう、70歳過ぎた死に損ないの処置わ、無罪にしろよ  善意で開放してやってんだぜ、こっちわ



    13 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:13:53.93 ID:8dYIpHLvP

    >>9
    善意?カネだろ?


    82 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:28:05.14 ID:WtN8YfFQ0

    >>9
    お前も70過ぎたら腰を強引に折られて死んでしまえ


    185 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:58:16.49 ID:xH13IzAj0

    >>9
    よう!意外と大漁だなw


    201 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:04:33.79 ID:HlHOUYgV0

    >>9
    お前も早く70過ぎろよ。楽しみにしてるぜ。


    280 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:35:03.26 ID:CGdn19/V0

    >>9
    開け放ってどうするw
    解き放つほうの解放だろ、とマジレス


    10 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:13:01.18 ID:Xx7ByUi/0

    腰が曲がってる年よりは寝るとき足が縦にピンってなってるの?

    11 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:13:35.20 ID:QTBBYRGS0

    足手まといをポアしたので無罪



    427 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:49:39.15 ID:e2n+e3820

    >>11
    自分が将来そうなったら同じ事言ってあげるね。


    15 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:15:39.10 ID:3t/YYSwS0

    「ん!? まちがったかな…」



    301 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:46:59.29 ID:KtSP0MyL0

    >>15


    確かにそんな感じだったのかもね


    422 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:45:04.33 ID:QWCARpFHO

    >>15
    くっそうwww


    17 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:15:40.86 ID:l+XFYzBY0

    こんだけ大勢でやれば罪も薄まるってことかい、ひでぇな



    20 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:16:10.83 ID:MG+6YZpf0

    老人の曲がってる腰って、立ってる時だけとか聞いた事あるが、常時曲がってる状態で固まってるのが本当だったのか?



    56 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:23:13.36 ID:sBokL/L+0

    >>20
    人間の骨は、背柱起立筋の筋力によって、背中が固定されてる。

    その背柱起立筋が老人は弱いから背中を支えることが出来ず、骨も変形してしまうわけ。

    猫背の進化系。

    で、骨が退化してるから、横向きにならないとダメやな。


    22 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:16:15.32 ID:hWX8l/vJ0

    そんなに大出血したんだ。痛かったろうね

    24 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:16:22.20 ID:VWYm8NwAO

    認知症とかあったの?なんで無茶したの?

    25 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:16:38.30 ID:dFfkU7dP0

    ええええ曲がったの伸ばしただけで骨折するってどうなってるの?間接が固まってるの?

    26 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:16:47.40 ID:b/nq3ymV0

    じいさんは苦しまないで逝ったんだろ



    262 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:25:12.25 ID:iEvnUj23O

    >>26
    ほんとか?(´;ω;`)
    すげー痛そうって思った


    28 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:16:53.19 ID:A95xwignO

    外人で腰曲がった人見ないな

    29 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:16:57.14 ID:l0vYN4//0

    確かヘルニアの人は整体に行くのは危険なんだよな

    32 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:18:12.85 ID:CTubN0Yy0

    老朽化した建物は取り壊しせなあかん

    34 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:19:16.35 ID:wBowaVDv0

    過剰な医療はいいから自然に死なせなよ。

    35 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:19:57.19 ID:t1zvw7Pm0

    過失と虐待の線引きってどこなんですか?

    36 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:19:57.68 ID:SsG3IlIC0

    でも、水分補給等しないで脱水になっても管理不行き届きで逮捕なんでしょ?

    37 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:20:27.58 ID:1M4HJpen0

    尿道にステント入れる時に老人が暴れるんだよなぁ・・・・

    39 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:20:45.37 ID:TzDPUu/e0

    かわいそう…。痛かったろうに

    41 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:20:56.56 ID:OtbHEv6c0

    詳しいお医者さんがなんか書き込むまでコメントするのはよそう

    45 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:21:28.52 ID:kj/ygXZ70

    伸ばしたい気持ちもわからんではないが...

    49 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:21:40.47 ID:HJHfaDQu0

    痴呆老人に暴れられても看護師は黙って殴られ蹴られてろってことなんだろうな

    52 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:22:45.64 ID:Tq41iYB20

    多少の過失があるのかもしれんが、、、、、、、寿命だよ。

    53 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:22:47.05 ID:YXrSsJJzO

    世間では整体師とゆう名の素人も一生懸命医療行為してるんですよ

    54 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:22:50.63 ID:yT04+pXC0

    えっと、エビフライの下ごしらえで串刺したようなもん?

    57 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:23:26.19 ID:f9C5FU1q0

    Q エビフライが曲がってしまって困ってます。

    58 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:23:37.74 ID:KTuquDaw0

    馬鹿者の曲がった根性も伸ばしたらアカン



    61 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:23:52.15 ID:gTdP92iN0

    頭イッちゃってても身体は元気なボケ老人は大変らしい



    65 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:24:16.17 ID:S8AsK8Fz0

    俺も猫背を治そうとヨガの水魚のポーズで体に急激な負担をかけたので軽く死にかけた

    88 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:29:24.00 ID:HPepX0dr0

    伸びるものならみんな伸ばしてるっての んなもの考えればわかるだろw

    92 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:30:51.43 ID:aeYqoLCn0

    このジジイ手間かかるわ おむつ替えるの面倒やし 尿道チューブ入れとこ で無理やり  お前らも家族に冷たいと将来ここに入れられるぞ

    93 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:30:52.82 ID:sTJ5c+R1O

    これもゆとり教育の成果なのか…

    106 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:34:42.00 ID:cdwqsoSi0

    認知症で暴れる年よりの看護の大変さは良く聞くな

    109 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:35:16.95 ID:Q+52zX020

    相当痛かったろう かわいそうに

    112 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:36:20.61 ID:2xYZ9R6j0

    やっぱり無理に伸ばしたらダメなのか

    116 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:37:31.17 ID:Zj+pNCtk0

    あの曲がった腰伸ばしたら死ぬのか!!

    119 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:38:04.19 ID:LwOlOJU90

    ひどい死に方だな。生まれてきたことを後悔する最期だ。

    132 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:41:24.68 ID:3tYH0bLE0

    まあ、これは不起訴になるだろうな。



    133 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:41:37.71 ID:efupAYzu0

    病院なんかいくから殺されるんだよ



    142 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:43:39.42 ID:67BmuSQw0

    せっかく震災に生き残ったのに

    145 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:44:54.78 ID:Zx6qYCBQ0

    そのうち警察官が拳銃で撃たれても廊下でお待ちいただくことになると思う。

    157 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:48:41.26 ID:yv8G887qO

    ノートルダムのせむし男も、伸ばしたら死ぬのか?



    166 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:52:49.01 ID:6va30+Vj0

    >>157
    節子、  あれは瘤や


    162 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:50:42.96 ID:qUixG2Pc0

    病院側に謝罪を要求したら、「強要罪だから警察呼ぶぞ!」と言われるのか。

    163 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:51:12.66 ID:U052fFQwi

    曲がった背中って、伸ばすと骨折するって初めて知った

    168 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:53:14.35 ID:67BmuSQw0

    やっぱりキチガイ病院だった

    169 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:53:29.78 ID:YY6BsnRE0

    こんなことしてまで老人を生かしておく必要はない。

    180 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:56:17.53 ID:NARG+jA70

    腰悪い人にピストン運動は禁じ手



    188 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:59:55.09 ID:cUSIZ2rn0

    >>180
    同時に7人も相手にしたら、健康な若者でも無理が来るわな…


    184 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 21:57:45.49 ID:PAQR57PS0

    医療・介護での看護師(看護婦)の思い上がりっ振りは半端じゃない。

    189 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:00:13.77 ID:ul0LzoCI0

    書類送検ってボッシュートみたいに吸引式なのか

    202 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:05:07.94 ID:yqy27OCy0

    これ書類送検なら、ハムスター爺さん殺した警察も書類送検だろ。

    204 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:05:38.79 ID:uklsttqjO

    中世ヨーロッパか必殺仕事人でしかお目にかかれない荒技だな…

    210 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:06:47.48 ID:g03Qzzas0

    DQN看護屋に死を!!!11

    226 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:12:28.16 ID:M2y6eC8s0

    ゆとり看護師は全員免許剥奪

    227 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:12:39.89 ID:x6Xq5zGR0

    でも正直、未来のある子ども殺しと、80歳のジジイ殺しの罪の重さは同じではないと思う

    228 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:12:41.66 ID:dsYQUZGc0

    なんで抵抗するんだよこのじいさん



    246 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:19:02.23 ID:6va30+Vj0

    >>228
    少なからずいるよ。
    何をされても怒るし医師や看護士に罵詈雑言は当たり前、すぐ暴れるジジイの患者
    そんなに嫌なら最初から病院に来るなよ 家で死ねよと思うわ。


    231 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:13:27.87 ID:7iU//+rt0

    姿勢をよくしてやろうと思って善意でアルゼンチンバックブリーカーをかけたんや 

    238 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:15:38.79 ID:sx3FwgEY0

    背むしの老人てあまり見かけなくなったな

    244 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:17:44.29 ID:685vy77/0

    腰が曲がった年寄りを棺桶に入れるときはどうするんだ?



    247 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:20:15.75 ID:b89Pzq6QO

    >>244
    もう死んでるなら骨折れても伸ばすのじゃないかしら
    死後硬直してる人の手を組ませるために指の間接を外すと聞いたことがある


    248 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:20:37.83 ID:MIuuElzv0

    >>244
    それは湯灌師さんのお仕事だろう


    251 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:21:14.81 ID:qsrOchHjO

    >>244
    バキッと伸ばすに決まってるだろ
    あれはあれで技術がいるんだよ
    冗談に聞こえるだろうが本当だぞ


    253 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:21:18.63 ID:4Ef2ggBE0

    >>244
    死人なら、骨をどんだけバキバキ言わせて真っ直ぐにしようが
    誰からも苦情は出ないだろ


    250 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:21:03.76 ID:685vy77/0

    時々うちの猫の猫背を伸ばしてやるんだが気を付けたほうがいいな

    254 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:21:27.20 ID:m9vQTbPr0

    認知症のおじいちゃんにかまれた事あるわ。

    256 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:22:36.88 ID:3aM/EOrXO

    高齢者用に開発したパワードスーツ着せたら、絶対えらい事件おこるだろうな



    260 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:24:35.39 ID:LMIFRG31O

    >>256

    それもう老人Zで通った道なんスよ


    265 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:25:50.93 ID:TlUmH/7C0

    >>256
    暴れる余裕も与えないほど圧倒的な制圧力なら
    むしろ安全かも


    258 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:23:57.44 ID:GPLIi9SN0

    そういや背中曲がってるからって枕を置いてやれってあんま聞いたこと無いな。

    275 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:30:45.52 ID:dVUXL44bi

    今気づいたが、ポッキー食ってたorz

    283 名前:茶自慢県 ◆UYd/hUG/lQk6 :2013/10/07(月) 22:38:37.56 ID:NoBLtjQo0

    年寄りの背中は単に伸ばしてないじゃなくて骨が耐え切れずに潰れて曲がってるというのが普通なんだから伸ばすとかありえんだろ

    287 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:40:34.74 ID:eO9p3nuUO

    もともと腰が曲がる、ってのは細かい腰椎の骨折の積み重ねというからな。まあ脆性破壊を誘引したんだな。

    288 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:40:39.25 ID:y2AKGVWs0

    老人は関節が固まってるのに、力強くで曲げたら骨折するに決まってるだろ!馬鹿か!この看護師ら。



    302 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:46:59.63 ID:dKtgNrJK0

    リアルで>>288みたいなこと書き込んでる人って、心マして骨折してホントに訴えるんだろうだな・・・・・・。


    一番リスクが低い方法をとりましたって説明しても、こういうモンスタークレーマーさんたちは絶対に理解しない。
    「病院に行ったら病気は必ず治る」「人間に寿命なんてない」って考えの日本人多すぎる・・・・・・。


    291 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:41:21.87 ID:jwwKyuKoi

    家族は宝くじが当たったようなもんだな

    308 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:50:29.10 ID:Q2YLtzg00

    背骨を折って殺すとは、凄い看護師たちだな。

    313 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:53:46.07 ID:JvAsC/640

    介護関係かと思ったら医者か?

    327 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 22:58:55.99 ID:6ZxIoCr40

    てことは、このじーさん、仰向けに寝たら足ビヨーンってなってたのか。

    348 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:11:15.91 ID:AqhGa/NA0

    導尿は腰伸ばさんとできんわけ?

    352 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:12:46.29 ID:R3jp/Wew0

    無駄に長生きジジィはどんどん処分の方向で

    353 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:12:58.04 ID:zofPuUnE0

    7人がかりで背骨折られて死亡って、恐怖と苦痛で死に顔歪んでるんだろうな

    363 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:17:14.44 ID:T+IvGR3H0

    これ叩いてるやつ、大半が看護師嫌いの鬼女だろ

    364 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:17:24.42 ID:cz5NJIDo0

    ぶっちゃけ家族は2重でウマーだよな。

    372 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:20:09.09 ID:UjAZSvFmO

    老人の曲がった腰を伸ばすと死んじゃうって、ちょっとしたトリビアみたいだ

    373 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:20:15.12 ID:g6ib6ADR0

    もう87歳だったらいいだろ ぶっちゃけ

    378 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:21:54.51 ID:JMuofASn0

    腰の曲がった老人が仰向けに寝ると一晩中足が天井を向いたままになるの?

    381 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:22:47.09 ID:ta+wWsbX0

    七人係りが必要な程暴れる患者だったってことだよな

    385 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:24:14.56 ID:KFcHpw3nP

    腰が曲がらないようにするにはどうしたらいいの?



    394 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:27:49.89 ID:gVvDwMuf0

    >>385
    無理に畑仕事とかやらなければ良いんだよ


    398 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:29:48.08 ID:qsrOchHjO

    >>385
    腹筋を鍛える
    猫背で座らない


    396 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:28:24.17 ID:4Dj637TO0

    バームクーヘンをまっすぐに伸ばそうとしたらどうなるか・・・・



    409 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:36:08.75 ID:AqhGa/NA0

    誰か、なんで腰伸ばしたのか説明しろ



    416 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:41:20.41 ID:ucfeHtq20

    >>409
    手も足も暴れるから手足全部押さえたら体が真っ直ぐになって腰伸びたんだろ。
    そんなに暴れる患者なら処置できないって家族に連絡すればいいのに。
    ドクターにも、暴れて処置できないからどうしますか?って聞かなかったのかな。
    どうせドクターは抑え込んでも処置しろとか言ったんだろ。
    そして責任取るのはナース。


    423 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:46:10.44 ID:T4i+YpvR0

    志村のコントであった気がする

    424 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:46:37.79 ID:GIqA9jcT0

    骨折の危険をおしてでも、やらねばならぬ事があった、ってことでしょ。

    426 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:49:23.61 ID:OvTA1Qz80

    資格持ってる看護師が7人もいてこれかよ

    434 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:54:49.65 ID:1ecyutln0

    ベッドに縛られて、ミトンはめられて、ひとの最期がこんなんか

    440 名前:名無しさん@13周年:2013/10/07(月) 23:59:09.63 ID:zghewuwH0

    実際、腰が異常に曲がってる老人見たら強制的にでも背筋を伸ばしてやりたくなるよね


    [図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本 (中経の文庫)
    [図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本 (中経の文庫)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 00:12 ID:6ZI2mE7W0
    曲がったことが大嫌い〜原田泰三です
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 00:12 ID:gRvul5Da0
    クズのレスを意図的に抽出したのか?
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 00:34 ID:8VSCSTys0
    >>1もよく読まないバカと医療関係者に偏見もったクズばっかかよ

    これは単に暴れまわったジジイを抑えつけたら腰の骨折れてしまったって話だよ
    看護師が急に整体師の真似ごとやった訳でも虐待した訳でもねーよ
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 00:40 ID:t4Y4B4gK0
    ごめん、スレタイでなぜか爆笑してもうた
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 00:45 ID:Yj64JDFq0
    看護師「・・・・ん?間違ったかな?」
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 00:50 ID:ehUxw0JP0
    なるほど〜
    こうやって年金の支給を減らしていくわけか〜
    怖い国になったね〜w
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 01:16 ID:BmaqlY.M0
    普通は暴れてたら少し時間あけたり気分転換させるけどな

    8. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 01:32 ID:ulFXJZMf0
    看護師かわいそう
    たぶんこのおじいちゃんは痴呆で尋常じゃない暴れ方したと思う
    でも家族の意思で治療を継続してたんだろう
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 01:43 ID:opdMIYDJ0
    ダンゴムシを逆に曲げるという残酷な遊びを人間でやってしまった末路ですな。
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 01:49 ID:MukWlpA80
    いやいくら暴れたってこれは駄目だろ
    医療や看護をしててなにやってんの
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 01:50 ID:tFi45loj0
    なんで看護師が可哀想なのよ?可哀想なのは亡くなった老人だろうが。どんな患者だろうと医療従事者は命を奪ってはいけないのだ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 01:53 ID:VnOXBcFa0
    こんあのザラにある
    薬量間違え、注射ミスに点滴ミス等々、亡くなっても表に出るだけマシ
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 02:29 ID:s5QVTALN0
    ジジイが暴れなきゃ良かったんやろ。
    てか、もう暴れるのが日常的なら麻酔かけてから管入れりゃよかったんでない?
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 02:55 ID:jaJQBaYH0
    ※7
    そりゃ甘く見過ぎ。時間置いて大人しくなんてならん。
    何かする度に暴れるよ。
    それに抑えなきゃ患者の手がベッドサイドにぶつかって骨折とかするし、管も点滴も抜ける。
    ※10※11
    それじゃあ医療放棄して放置しておくべきだったって事?
    糞尿垂れ流し、食事もとらせずに?それとも入院拒否か?
    お前らみたいなのが居るから看護師は大変なんだよ。
    人間がやる以上限界はあんだよ。
    15. 名前:ニコ生の小岩井キング   2013年10月08日 03:26 ID:IYwNdgEP0
    >> 22
    > 自分勝手な基地豚が増えたからなあマジうぜえわ糞女!マジ寄生虫過ぎてきもいわ。俺みたいに23で生活保護受けながら配信の仕事してること見習えよな
    16. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 04:53 ID:m4ebB9Kl0
    どんな鬼畜看護師だよ!と思ったけど、おそらく患者さんは痴呆だったんだろう。注意義務を怠ったといわれればそのとおりだけど、なるべく軽い罪にしてあげて。
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 05:28 ID:1wRf4zPt0
    年金と高齢者医療制度は廃止にしよう
    18. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 09:54 ID:Rzb159.wO
    メキメキ、バキッ!みたいな感じ?。
    19. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 10:43 ID:qiIbvJWj0
    抵抗すんなよ 専門家の処置に対して抵抗なんかするからミスって死ぬんだよ
    20. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 11:33 ID:2szQW6HSO
    本当に医療機関だったんだろうか?
    21. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 12:12 ID:MLj9uf3AO
    スレみたいな感覚の奴らがここで働いて事件起こしたんだろ
    毒ハラ医者とかいたし、この手の表面だけ真面目人間のカスはどこにでもいる
    獲物がいた時だけ本性出すから、なかなか露呈しないだけでな
    で、事件になったら「相手が暴れた、いきなり○○された」と必ず原因責任なすりつけの嘘をつく
    22. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 13:01 ID:I1kYIFFa0
    暴れる認知老人の力って凄いぞ。それなのに家族は拘束すんなとか云うんだよね。
    暴れる精神患者は家族に押さえてもらえばいい
    23. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 13:40 ID:zIDe.NR90
    こいつら背骨が折れるまでエビ固めかけてやれ
    24. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 14:42 ID:rEYz3UE60
    脱急骨折で出血性ショックで死亡・・・?
    すっごく怖いんですけど!?
    25. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 15:00 ID:7aTirbM40
    日本人の老人が医療、年金受けるのは当たり前、それだけ国に払って貢献してきたんだから。批判するなら医療費タダ、掛け金も払わず年金もらえる在日韓国人に言いましょう。今日本の老人を批判している方は自分の番になったら在日韓国人の為に使われてしまって年金はもらえない事に気付こうね
    26. 名前:名無しマッチョ   2013年10月08日 15:48 ID:9F5uXYvQ0
    ウチの亡くなったじーちゃんも腰曲がってたなあ
    施術の為に姿勢正そうとして暴れられて骨折みたいな感じなのかね?
    ばーちゃんも体力ある人だったから痴呆で入院した時縛られてたw
    いや本当動き回るからね・・・
    27. 名前:エルメス iPhone5 ケース   2014年04月15日 00:27 ID:beEfJDOt0
    あなたはクレジットカードを保つ大手アップルの会社をあなたの真実を購入した場合は、ご利用いただけます。 Appleは最近、自分のアカウントを払い戻しており、それはチェックする月経周期1の支払いには、特に還付を取ることがあります。 ポイントになって、それをメールボックスというだけの理由で2010年9月23日にあなたのための最終的消印なし。約iPhone 4ののOtterBox相手の番号はよく、これらの日人気のiPhone 4例と関連している。 のOtterBoxは長い間信頼性の高いキャリングケースの配列をレンダリングします。 サイズ、体の質量と同様に、だけでなく、必ず同じようになるためにサマリーがフル免疫以来、実際の目を引く無視との会話では、耐久性ではないため、これが可能に。
    28. 名前:celine balitran   2014年09月04日 18:35 ID:Oz7NiHAe0
    cam茅ras de champ
    29. 名前:scarpe da uomo hogan   2014年10月26日 08:47 ID:CU8Tj2Rn0
    Motore dell'iniziativa A¨ Vincent Feltesse, 45 anni, sindaco di un comune della Gironda, dal 2011 coordinatore della campagna di Franois Hollande su internet. "Ci siamo ispirati alla campagna elettorale del 2008 di Barack Obama", racconta Feltesse, "e nei mesi scorsi abbiamo scambiato consigli ed esperienze con i nostri amici del partito democratico americano. Abbiamo lanciato la campagna sul web, ma nello stesso tempo ci siamo impegnati nel porta a porta con i cittadini. stato un mix di campagna fisica e digitale".

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ