ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:諸星カーくんφ ★:2013/10/20(日) 02:37:33.69 ID:???0

     中国共産党などが全国の新聞やテレビなどの記者25万人を対象にした大規模研修で、尖閣諸島や歴史認識の問題に絡めて
    日本政府を厳しく非難し、報道の際に領土問題で譲歩する主張などを伝えないよう指示していることが19日、分かった。研修に
    参加した複数のメディア関係者が明らかにした。

     研修は、政府が来年1〜2月に予定している統一の記者免許更新試験に向けて実施。大部分の記者に対して対日強硬方針が
    徹底されている格好だ。日本のほか米国やフィリピン、ベトナムも批判する一方、ロシアは称賛しているという。

    ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101901001936.html
    写真=安倍政権を批判する記事が掲載された19日付の中国紙
    http://img.47news.jp/PN/201310/PN2013101901002044.-.-.CI0003.jpg



    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382204253


    2 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:38:11.96 ID:BVAmrv680

    朝日新聞と毎日新聞も参加したのかw



    129 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:24:21.32 ID:HgL8keUc0

    >>2
    筆頭は沖縄タイムス、琉球新報、信濃毎日新聞だろう。


    6 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:39:14.36 ID:/iuyum1S0

    ずっとやってきてんだろ、そんなん。

    10 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:39:55.25 ID:EgXL3z450

    こういう事実を報道できないなら日本のメディアは全部廃業して欲しいわ

    12 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:40:25.58 ID:019fLWNbP

    何でロシアが賞賛してんの?ロシアと中国って仲悪いんじゃなかった?



    16 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:42:30.72 ID:tgSzTQZ00

    >>12
    ヒント
    北方領土


    316 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:03:49.90 ID:AxJbm8Cn0

    >>12
    ロシアと仲直りして長大な国境に人民解放軍を貼り付ける必要がなくなった結果
    その軍事費を経済発展に使うことが出来た

    ロシアを称賛するのは仲が良いのではなく、戦略的な問題
    尤も戦争末期に日本がソ連を信用するくらい独り善がりで愚かな行為


    461 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:53:25.87 ID:4vjT5y230

    >>12
    ロシア「を」だろ?


    531 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:40:58.37 ID:oNhAjAxR0

    >>12
    タイトルが紛らわしい。
    よく読め。

    日本とアメリカとフィリピンとベトナムを非難するようにマスコミを教育。日本だけじゃない。さらに、ロシアは誉めようぜってマスコミに教育するってこと。


    13 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:40:42.50 ID:s7DfJchH0

    朝日と毎日の記者も研修受けたんだろうなw



    131 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:25:57.26 ID:kqvh3JG30

    >>13
    既に指導する側の立場じゃないか?


    308 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:01:11.30 ID:Dsrq2ZJk0

    >>13
    研修受けなくても一発合格だろ


    20 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:43:35.84 ID:5HHnV6n70

    ロシアからは武器兵器技術パクらないといけないからなあ

    21 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:43:53.34 ID:LVjRO2sS0

    さすが、朝鮮の親玉wwww

    23 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:44:51.84 ID:nUwhG2qA0

    ほれ急いで日本の記者も研修行かんと中国様に怒られるで



    27 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:46:25.09 ID:BVAmrv680

    >>23
    研修しなくても日本叩きを忘れないエリート様やw


    30 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:47:25.28 ID:v/l1IKfU0

    >>23
    既に研修を指導する側です


    24 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:45:15.47 ID:TYGRZFI50

    中国、朝鮮、ロシアは正直お近づきになりたくない国だから別にいいや



    26 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:46:17.08 ID:qFZl8DaLO

    特アにロシアも加えとけ。北方領土も盗んだままだしチョンと同レベル



    390 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:00:14.22 ID:SykLaaiE0

    >>26
    面白いのは、ロシア国民が意外に親日だということ。


    28 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:46:46.07 ID:aHcqOCAU0

    指示しなければ、自国の主張を論じられないなんてダメじゃん。

    37 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:49:42.06 ID:m1JE2m+F0

    アカピーはじめ日本のマスゴミが最前列で参加だろうな



    44 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:51:36.52 ID:/iuyum1S0

    >>37
    むしろ壇上にいそうだけどなw


    38 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:49:43.95 ID:i0UxQrMf0

    中国人と韓国人を早く追い出せよ

    39 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:49:49.05 ID:VTdiTC5RO

    朝日新聞なんか一番に呼ばれてたんだろな

    48 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:53:23.78 ID:WQsEm61V0

    反日メディアが日本国内にいるから慣れたもんですよ。

    50 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:54:31.77 ID:Aw/qI0s6i

    日本とベトナムの同盟なんて、なんか強そう。かつての日本なら。

    51 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:54:35.30 ID:dFvFF7uN0

    朝日とヘンタイの記者も含まれてるだろうな

    53 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:55:01.25 ID:AbRW8ER00

    日本も中国様の文化圏なんだから記者を免許制にしろよ

    61 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:56:30.01 ID:6kMxa3rT0

    日本のマスコミは批判しててもそう言った事実をテレビで国民に報じませんw



    63 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:56:41.06 ID:3LZS5PHe0

    こんな国に日本が投資する意味あるのか?



    68 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:58:45.33 ID:awPlkpi+0

    人民虐殺天安門事件の記事を書いたら刑務所送りかw

    69 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:58:47.85 ID:P2yDWJnOO

    琉球日報?あれかミスリード誘いで有名のプロパガンダ誌じゃないか違うか

    70 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 02:59:45.42 ID:6Zt0ouM/0

    税金みたいに視聴料取って、なにやっとんコイツら

    73 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:00:46.09 ID:WCfWDuhWO

    一瞬、25万人が日本避難だと思ったが安心した

    74 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:00:48.34 ID:HXVbWVlo0

    その中に朝日と毎日いるだろw

    79 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:02:30.57 ID:VkaFsKUW0

    こういうプロパガンダ活動を堂々としてるのを出すとか時代は変わったなあ

    82 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:04:37.14 ID:OYvqNTFy0

    おまえら日本のマスコミを見習えアルヨ

    83 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:05:09.74 ID:ZqfAfzRd0

    ロシア以外は敵なんだな。孤立しとるなあ、中国。

    84 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:05:22.27 ID:WmQfJJju0

    フィリピンバナナ買って支援してる

    86 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:05:36.47 ID:3SwRxUxQ0

    中共の洗脳研修に、朝日新聞・毎日新聞・中日新聞・北海道新聞・沖縄新報も参加した?



    105 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:11:22.89 ID:HnkLENO9O

    >>86
    参加しなくても日本国内分は勝手にやってくれるから中共は楽なんだよ
    その記事をさらに中国の新聞が引用して一丁あがりで国内外がら攻められる


    88 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:06:34.03 ID:i55bEQ0p0

    日米比越を批判、露西亜を称賛させていたら、露西亜で皇帝が倒されたように共産党が倒されるというオチ

    89 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:06:47.26 ID:Qf4xTew20

    えーっとな?もはや戦争状態だろ

    92 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:07:52.61 ID:WQsEm61V0

    今世紀中にリアル三国志見られるかなぁ。

    96 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:08:58.11 ID:8+No6/5d0

    これを世界中に配信したら、中国ってなんなの?となるんじゃないのか。

    101 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:09:57.74 ID:b9NM0RUH0

    そのエネルギーが中共に向かうんですね、歴史の必然ですね、わかります

    106 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:12:22.06 ID:ZqfAfzRd0

    仲間は南北朝鮮しかおらん中国だからのう。

    107 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:12:28.47 ID:lr2mXqn30

    権力者から研修されてしまうマスコミww



    522 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:35:59.95 ID:1HypBROF0

    >>107
    日本のマスコミは研修受けなくても反日記事を書ける
    また1つ優秀さが実証された


    109 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:14:15.05 ID:JNoNoRUc0

    中国の報道は全て捏造ってことか



    110 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:14:19.40 ID:4K5QB30+0

    ロシアも言論弾圧の国だから



    111 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:14:19.87 ID:rkaIC7Kt0

    日本のマスコミも中国大使館かどこかに呼ばれて研修受けてんだろ

    112 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:15:41.77 ID:bpYWiEDV0

    キチガイの国だわw大日本帝国と同じような事しててなんで現在の日本を非難できるのかwww

    113 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:16:45.90 ID:+ifIrTje0

    ※ただし、プーチン氏は親日派



    121 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:20:15.92 ID:CTcFDXB70

    >>113
    プーチン「外交に友情など存在ない」


    123 名前:忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5):2013/10/20(日) 03:20:58.91 ID:T87N/NKCO

    >>113
    プーチンのうちに交渉ごとは進めないとな


    114 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:17:06.50 ID:Yy1uyVpj0

    客観性の欠片もない報道機関(爆笑)

    126 名前:ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/10/20(日) 03:23:19.01 ID:3Y4SAYvwO

    可哀想な人たち、中国人。彼らは自分たちの経済が破綻したことを知らないんだ…

    132 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:26:36.80 ID:NIKE56POO

    ロシアも敵に回したら、同時一斉攻撃くらいかねんからなw

    137 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:28:44.65 ID:ZqfAfzRd0

    これでロシアまで敵にまわったら、中国は地上から消滅じゃんwww

    142 名前:◆65537PNPSA :2013/10/20(日) 03:30:54.44 ID:ErqBUHyJ0 BE:205481197-PLT(13051)

    権力には屈しないってのがジャーナリストなんじゃないっすかねぇ?

    148 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:34:13.14 ID:ZqfAfzRd0

    中国には御用マスゴミしか存在しない。なに期待してる。



    150 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:34:57.02 ID:xS7WaLo20

    日本からは朝日新聞が参加しました



    155 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:36:22.72 ID:lkNVDmHV0

    記者という工作員かw日本から何人行ったのかなw

    163 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:41:21.39 ID:2ETzq7LwO

    ある意味分かりやすくていいなw

    171 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:42:59.10 ID:tJmYK+Wf0

    日本の記者はどれくらい参加するんだろう

    172 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:43:03.47 ID:88VghqUi0

    日本の借金も酷いし、そろそろ戦争でリセットか?

    177 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:45:12.47 ID:OKgxUw+k0

    日本人になりすましたチョンだらけの日本のマスメディアとえらい違いだな

    179 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:46:40.07 ID:HoUEhB0d0

    日本はまず対中韓露輸出の規制から始めよう

    198 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:54:05.45 ID:su+mrjYP0

    北方4島返還したらどうするんだろうね?w

    204 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 03:55:23.89 ID:BRJ+EoUU0

    中国の右翼化が怖いっていう日本の左翼の人いないの?

    212 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:00:51.59 ID:iwITEQzc0

    他国同士のことをあえて称賛するロシアおもろいなw

    217 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:02:05.30 ID:6lLgoOCT0

    日本のマスコミの8割は参加してるだろうな

    221 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:03:58.23 ID:TgE6zm6J0

    ロシアは称賛しているという

    235 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:13:17.03 ID:IoRBIw0t0

    11月にダライ・ラマが来日すること知ってた?

    261 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:29:45.97 ID:P8gNWT7L0

    中国共産党の研修を受けなくても普通に反日記事が書ける日本の某新聞社

    262 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:29:50.08 ID:9C+XzRJ40

    軍国主義のファシズム国家中国w

    277 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:43:33.29 ID:vhwGTWYj0

    戦争おきてオリンピックが潰れて欲しいな

    284 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:47:22.87 ID:4jataMp50

    日本、米国、フィリピン、ベトナムが世界から孤立していく



    321 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:07:05.27 ID:zCPM3rpd0

    >>284
    豪国と英国も後方支援してくれるだろ
    フィリピンは韓国の戦闘機買うのに・・アレ?


    289 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:49:52.88 ID:Rqg4Mbtt0

    ちょっと中国さ。虫が良すぎないか?



    292 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:51:05.83 ID:No0GN5CU0

    >>289
    これは
    宣伝工作で普通だろ
    中国ではw


    300 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:55:57.29 ID:iXs3A5Wa0

    朝日、毎日だけ人気だな。NHKがかわいそう。

    306 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 04:59:59.26 ID:rr2v7UuO0

    要するに中国の報道は客観性ゼロということを露呈していることです。



    310 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:02:01.84 ID:zriW5Lde0

    中国の職業記者は国家免許制で、反日記事のノルマを達成しないと免許更新できないって噂なら聞いた。

    314 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:03:19.74 ID:m6aTfB3q0

    中国には基本的に報道の自由とかないからな

    318 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:05:12.67 ID:8IFwwZP00

    なんか、そんなに日本が怖いか?わりと紳士なほうだぜ?w

    319 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:05:43.55 ID:wE2+KtnxO

    さすが反日敵国w もう在日なまぽ廃止しようぜ

    326 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:13:21.31 ID:Rqg4Mbtt0

    ロシアは称賛するな。政治的打算が見えすぎだぞ中国

    330 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:18:45.40 ID:rKCkhnsd0

    お前らは何か勘違いしているが、朝日と毎日は研修を受ける側じゃなくて反日のノウハウを教える側だろう

    335 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:23:48.63 ID:qPl9MAEzP

    見事に中国に甘い国ばっかり

    336 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:24:06.70 ID:eO7T1NTD0

    ということは、中国が批判してる、という報道は無視していいと云う事やね

    341 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:27:04.01 ID:JIjJ4fyo0

    これだけ敵対行動してる国ともっと外交せいと煽る民主毎日朝日



    360 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:39:59.54 ID:rUNQf+h+0

    >>341
    民主党と朝日と毎日も行ってるんでしょうw
      
      


    351 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:35:38.44 ID:je13ccPo0

    朝日、毎日、沖縄タイムス、琉球新報も研修に参加してるんだよなあ



    352 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:35:59.53 ID:/deJ18fu0

    朝日と毎日の全社員も参加してるんだろうな。

    353 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:36:10.27 ID:EFlT7/7g0

    そのまま孤立していけばいいよ

    357 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:37:38.17 ID:rzzGGrRAO

    ウリは称賛してくれないニダか?

    359 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:38:18.75 ID:142xH7RD0

    来年辺りからロシアも非難対象に加わるんじゃね?w

    369 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:45:31.64 ID:aFF8mTdJO

    当然朝日と毎日の記者も参加したんだよね?

    376 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:49:27.07 ID:y0+Jq5ps0

    共産党が存在するだけで不幸だな

    377 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 05:49:46.81 ID:tOFIsNuX0

    党が記者を研修とか終わってるよな

    392 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:00:29.38 ID:un7qpBQd0

    経済危機寸前のクネが擦り寄ってるのに韓国はガン無視なんか?w

    395 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:03:39.46 ID:/yTNFvJE0

    ロシアは衰亡が定めなんだよな

    405 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:08:36.43 ID:qBaLCMiE0

    OINKに続きOINCも広めないとならんな

    408 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:10:29.08 ID:vDuZBnsDO

    露助に油断してたわ。引き分けとか恐ろしい。

    417 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:16:44.99 ID:GjuyHz590

    中華思想まっしぐらの中国さんはロシアと組んで世界征服したいんだね。

    425 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:19:39.01 ID:HvizdXGj0

    改めて研修しないといけないぐらい危機感を感じてるのねw

    427 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:20:52.02 ID:5MpGxVg40

    こんなキチガイ犯罪侵略テロ国家と仲良くしましょうって大連でニコニコしてる河野洋平wwwww



    433 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:25:47.92 ID:dxPYYJp30

    >>427
    顔が古代中国の武将みたいな顔をしているからなあw
    元は中国人かな?清以前の。


    434 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:26:33.33 ID:eo0BIInl0

    米印日で軍事同盟 これ最強。



    441 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:32:00.05 ID:lNc7G0dN0

    >>434
    米印日じゃなく日米印だろ、へっぴり腰が最強を語るなってかゆとり?


    442 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:33:17.99 ID:ZdH4Cgn2P

    政府主催の記者研修ってwww 不満言ったら天安門されるの?www

    450 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:37:37.16 ID:1Vhazm9N0

    中国の記者のいいところは、優しくて怒らないところだ … 本当に彼らは怒らないよ



    454 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:40:07.30 ID:qFodRIDd0

    >>450
    とりあえず心の中でゾルゲゾルゲと三回唱えてからお話するように


    455 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:41:11.86 ID:WQsEm61V0

    >>450
    頑張って「いいとこ探し」して
    それしかでなかった?

    もうすこしがんばりましょう。


    480 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:01:10.81 ID:pgAC9utN0

    >>450
    「悪いやつらは 天使の顔して・・」という古い歌があってだな。


    460 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:51:29.95 ID:u43rILQW0

    日本の大学に潜り込んでる中国人教授達にも研修会をやっているんじゃないの。



    467 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:56:09.08 ID:WQsEm61V0

    >>460
    真っ先に思いついた
    姜尚中(カン サンジュン)は在日韓国人二世かw

    支那人教授で有名なのって誰だろう。


    462 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:53:47.56 ID:LvGZIKF90

    「シナとは、お洒落な北トンスルランド」と喝破したお方がいたなあ・・・



    474 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 06:58:23.80 ID:c6z/T5P+0

    全てが共産党のお抱え記者にならないと資格を失うのか?



    482 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:02:51.63 ID:4vjT5y230

    >>474
    記事が載らない
    掲載許可出す編集長が党からの出向だから
    要注意紙の場合、
    更に党の検閲を経る

    先日、問題になった検閲の件は
    編集長レベルでは掲載となった記事が
    出版の際に党の検閲で全面差し替えになったため


    486 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:04:36.54 ID:kRn+S3pa0

    講師は日本の新聞社から派遣されてたりしてな。

    490 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:06:19.10 ID:iq1wzdHC0

    お前らゴキチュンは露助に嫌われてるだろwww

    494 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:09:52.10 ID:uAfcdCbT0

    チョウセンはどういう扱いニカ?



    518 名前::2013/10/20(日) 07:33:29.43 ID:EymPwl5y0

    >>494

    不眠不休のキチガイストーカー!! 睡眠よりも対日嫌がらせが好きなキチガイ


    499 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:12:52.56 ID:Ad7wA1aq0

    ますます、大朝鮮化が進むのか

    501 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:15:24.59 ID:MG5zG27Y0

    やっすい工作員で溢れたスレだな。

    503 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:16:11.59 ID:5AOSC+ic0

    ベトナム人の中国嫌いは実際のところ半端ないからなぁ

    507 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:18:21.29 ID:hrmvkVUA0

    日本に味方しなければならない国が可哀想



    509 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:21:49.39 ID:Nlt7KYQ+0

    >>507
    このまま行けば中国は間違いなく孤立するってのが見えてる状況で
    中国につく馬鹿は韓国くらいじゃないの


    511 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:22:48.23 ID:FYnHkYG10

    >>507
    ははは、お前の祖国に味方する国は無いよ。


    512 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:26:16.61 ID:Ai2MwZR60

    中国の新聞テレビが共産党の意向で動いてるのはみんな知ってる

    525 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:38:10.91 ID:3YcU22lP0

    記者になには国家資格が必要な国ですから。

    530 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:39:57.10 ID:hGdIsKL40

    朝日わかったか?こうやって戦争が生まれるんだよ

    533 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:41:39.65 ID:iYg2IU6k0

    研修会の講師は日本に沢山いるからね

    548 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:48:19.32 ID:kJs/i5SHO

    反日検定とかやってるのかなww

    550 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:49:07.55 ID:iYg2IU6k0

    特別講師のテリー伊藤さんです。

    555 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:53:14.27 ID:+8dIIj6j0

    韓国は属国だから対象外wwww

    557 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:54:52.26 ID:H+Sf17FKO

    さあ、先々代の爺が永遠に日本を憎めと指示した余波で、遂に世界を敵に回す事になりました。馬鹿じゃねーの。

    563 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:57:24.28 ID:cj1gKnlq0

    中国の報道規制には何にも言わない日本のマスゴミっていったい



    566 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:59:22.26 ID:i+33WiIY0

    >>563
    大本営発表しかしませんから


    564 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:57:46.96 ID:NHNgH3Pw0

    中国の報道は、偏向報道ですって、自ら証明しているじゃないかw

    565 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 07:58:38.17 ID:LvGZIKF90

    64天安門が捏造ですか、そーですかw


    台湾料理レシピ集 第1集
    台湾料理レシピ集 第1集


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 08:09 ID:i.WQLvkX0
    ええど。チ/ャ/ン/コ/ロ山賊共産党の崩壊は近い。
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 08:45 ID:OLGtGJ3u0
    日中対立を裏で煽ってるのはロシアだろ
    韓国大統領が竹島に上陸する前、メドベージェフも北方領土に上陸してたじゃん
    アメリカの弱体化を突いて日中両国を争わせて火事場泥棒をするのが狙いだよ
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 08:48 ID:BDMcj8XY0
    はいはい茶番茶番(笑)
    「ロシアなぞ小日本を片付けてから始末するアルよ」ってか。
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 08:52 ID:IkUQ3y0t0
    中共「ハイ皆さん、最優秀者の朝日さんを拍手で出迎えましょう」
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 08:57 ID:i.WQLvkX0
    、チ/ャ/ン/コ/ロの理財商品の運用先は
    鬼城化した公共投資事業だけでなく、アメリカの不動産に向かっている。運用益の効率化を狙ってゴーストタウン化した投資
    損失をいくぶんかでもカバーするためだ。
    ただもともと提示している高利回りは
    ポンジスキームなので所詮含み損を積み上げているだけだ。
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 08:57 ID:i.WQLvkX0
    米国の不動産を巻き込んで巨大化した
    理財商品の崩壊はすさまじいものになるぞ。
    シナの社会は一旦無政府になるだろう。
    ソ連崩壊時とは比較にならない。
    共存等幹部たちは世界にチリヂリになつて
    逃げるが、いずれナチスみたいに摘発されて
    処刑されていくことになるだろう
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 09:15 ID:vZd4.EXNO
    ロシアはすでに中国嫌いだろ
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 09:32 ID:MnaaYd3I0
     
     極左北海道新聞も忘れんでくれ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 09:34 ID:qGVeaUn50
    反日世論はこうやって形成されるのか。
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 09:58 ID:fNlb.2tHO
    改革解放路線がいきずまってきて今後はイデオロギーで締め付けしていこうとしてるのかな?情報統制には情報提供するメディアの人間の価値観を統制するのが基本だよね\(^O^)/
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 11:05 ID:FHCkkVgiO
    そんなことやってる間に北京が毒ガスで滅びるぞ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 12:43 ID:RW0c8Ule0
    ロシアの中国領土の返還話を日本の政治家が褒めれば一発で仲崩れるよ。
    確かロシアの国境付近の出身の政治家が権利を主張してるから少なくとも地元メディアは持ち上げるし、プーチンは野心家だから絶対にこういう活動は利用する。
    勿論下心なんてバレバレだろうから逆に利用されすぎないように気をつけないといけないけど。

    あの国は統制できないから仕掛けりゃ簡単に崩れそうだわ。
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 16:58 ID:b0PJx.Um0
    >>2>>129
    北海道新聞と中日新聞、神奈川新聞、共同通信を忘れてますよw
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 17:19 ID:st8yX9h6O
    さすが報道の自由ランキングで最下位争いの常連国は格が違うな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ