ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/10/20(日) 10:00:13.83 ID:???0 BE:1920358087-PLT(12557)

    中国メディア・新華網は19日、北京でライブを行う予定だった米国の
    ベテラン女性ジャズ歌手、パティ・オースティンさんが北京到着後にぜんそく発作を
    起こして出演を急きょ取りやめたと報じた。

    記事は、米雑誌フォーブス中国語版の微博(ウェイボー、中国版ツイッター)アカウントが
    19日午後に掲載した情報として、オースティンさんが北京到着後に咳が止まらなくなり、
    病院にいったところぜんそくと診断されたためライブ出演できなくなったこと、
    63歳のオースティンさんにとって初めての経験だったことを伝えた。

    *+*+ サーチナ +*+*
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1020&f=national_1020_007.shtml


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382230813


    5 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:01:46.77 ID:YKGSaMz20

    ( ;*д*))o=3=3 ゴホゴホ

    6 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:02:07.93 ID:aDAK39Br0

    水銀が含まれてるってテレビでやってたな

    9 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:03:13.86 ID:7s/6Ay/Q0

    そんなとこに住んでる中国人って・・・

    10 名前:【東電 75.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5):2013/10/20(日) 10:04:20.30 ID:M+0zMDag0

    そんな場所で活動出来る中国人は誇るべきだな。



    111 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:53:13.92 ID:BTlE21uA0

    >>10
    弱い者は既に死に絶えていますから


    14 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:06:55.71 ID:Fa5qoepT0

    息ができないって話だもんな

    17 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:08:52.50 ID:eg2d+Cki0

    喘息や肺がんになりたいなら北京に行くといい空港に降りたとたん発症するから



    18 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:08:57.97 ID:dOb++BlYO

    スポーツ・歌、中国で何かやるって命懸けだね。



    20 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:10:36.89 ID:43azPMG10

    >>18
    あと親日発言とか共産党批判とかも命がけだね


    30 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:14:59.80 ID:3PvPTfv10

    >>18
    食事もね
    それ以前に、呼吸ひとつで必死な時点で


    22 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:12:37.46 ID:HnyMTNu00

    そうなるのわかりきってるのになんでやるんだ



    23 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:13:18.85 ID:43azPMG10

    >>22
    大金にめがくらんだ


    122 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:59:39.55 ID:Lz7zsJjn0

    >>22
    歌手やら芸術家って言う人種は
    文化を伝えたい意思みたいなもんがあって
    其のせいで北朝鮮や中国でも
    ホイホイ行っちゃう奴がいんのよ・・・

    金目当ての馬鹿も多いけど・・・・・・


    24 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:13:34.20 ID:oytCcxo30

    中国で文化的な事すんなよ、毛沢東の文化大革命の意思に反するぞ!

    27 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:14:26.57 ID:m+4IuR/I0

    パティ・オースティンは情弱

    28 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:14:36.35 ID:YeRef2dC0

    どんな悪環境でも生息できる中国人はまさにゴキブリ並みの生命力だな

    38 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:19:20.26 ID:tUiI/q2E0

    外国の歌手さん全員中国に近寄らなくなるね

    40 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:19:52.08 ID:zW6azJCs0

    マスクをしなければ5分で肺が腐ってしまう死の森なのに…

    43 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:22:04.79 ID:ymRH/vb4i

    いくら頑丈なチャンコロでも、これは犠牲者が相当出ているんじゃないか?



    66 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:29:15.81 ID:XFW8/BOy0

    >>43
    中国の全死者数に対する
    肺ガン死者数割合

    1970年 5%
    2000年 15%
    2012年 25%

    北京のみだと32%


    44 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:23:38.31 ID:Wao7olo30

    大人のぜんそくは直りにくい。

    51 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:25:51.31 ID:zx2rrQQa0

    中国共産党やる事成す事生物に害が有るな

    52 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:26:01.22 ID:W925wzdg0

    たしか今日、北京マラソンのような・・・

    55 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:26:53.96 ID:b57GSjhj0

    俺が芸人だったら、フルアーマー装備で降り立つパフォーマンスをしたいなw

    62 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:28:20.64 ID:43azPMG10

    この喘息がもとで死んでくれたらいいニュースになるなあ

    63 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:28:31.83 ID:LLlsWleKO

    凄いな、パニック映画みたいだ。



    65 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:28:55.67 ID:YNPYClYw0

    優勝賞金300万ドルくらいのマラソン大会を北京で開催してほしいな



    70 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:31:06.51 ID:43azPMG10

    PM2.5「最高レベル」の発がん性、 WHO専門機関 中国の大気汚染物質

    74 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:33:44.98 ID:D/O6NC8Ni

    NHKの映像みる度によくこんな大気で暮らせていけるなと思っていた

    83 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:38:02.14 ID:Qm/etBxI0

    中国人に生まれなくてほんとうによかった

    84 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:38:03.03 ID:MGkUeY+/0

    かわいそうに。歌手生命どころか、本当の命すら北京で散らしたか。

    89 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:41:09.57 ID:FfUDUxnG0

    すべてのアレルギーのトリガーがあるんだろうなあ

    100 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:49:03.30 ID:meOV3dH50

    これは秦剛報道官が米国に中国へ謝罪求めるだろうな

    102 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:49:42.58 ID:hRESr3HE0

    大量に死人が出るね、今後 中国では。

    107 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:50:45.58 ID:7GJE1DmA0

    既に汚染は富士山にまで来てます

    108 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:52:29.32 ID:/5IxW15R0

    何で中国人は国や企業に抗議しないんだ?



    113 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:54:07.45 ID:C6auTj6C0

    >>108
    行方不明になるからだろ
    土の下にいるんだろうけどなw


    115 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:55:07.38 ID:43azPMG10

    >>108
    企業が倒産し従業員が失業して国が貧しくなるから


    112 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:53:56.05 ID:fA1x3kbp0

    お前らは王蟲なみのルックスだが、中国の腐った大地からナウシカみたいな美少女が出てきたらどうするよ

    117 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:55:49.06 ID:dA5K81Kq0

    中共の幹部が逃げ出し始めたら面白いのに

    119 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 10:56:58.52 ID:zlt5wzP/0

    すでに何万人も死んでるだろ

    128 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:02:50.52 ID:MU66xPx+0

    水俣病みたいなものだね怖いね

    129 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:03:45.66 ID:4vjT5y230

    韓国人には中国産食品がお似合い

    130 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:04:02.54 ID:DoyqmUCg0

    寒くなってガンガン石炭を燃やす季節にからな中共がこれ程バカとは予想を超える事態になるな

    131 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:04:04.60 ID:722C1ckv0

    中国のゴキブリは汚染水とPM2.5にも耐性ついて、そのうち不死の体をもつように進化するんじゃないか

    135 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:05:18.07 ID:9EYrmhBf0

     放射能より恐ろしくないか?

    139 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:07:39.66 ID:Zgb/JsjX0

    中国人てのは案外進化してそうだな。世界的に平均レベルの人間では生存出来ないだろうし。違う内臓とか入ってそう。

    140 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:08:27.30 ID:z879zYjp0

    中国=ガミラスであってる?

    141 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:08:48.45 ID:HC72NAjH0

    マスクをしなければ5分で灰が腐ってしまう死の国なのに

    146 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:13:02.77 ID:1jwapH0C0

    これで歌手生命が絶たれるわけ?

    149 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:17:12.34 ID:OhRoLlJO0

    大げさではなく、中国は毒ガスが漂っている状態なんだよ

    151 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:20:54.00 ID:cYVWl6K50

    2010年、中国の大気汚染による死者数は、120万人だそうです。

    155 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:23:49.31 ID:sv0GzScJI

    人口一億人ぐらいに減りそう。

    172 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:34:06.41 ID:36SGK04Y0

    PM2.5はやばいのにセシウムは大丈夫とかいうお前らは信用できない

    173 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:34:11.24 ID:/z1/17UC0

    中国はこれまで日本が出した環境対策費用、ほぼ全部政治家の裏金に消えてるからな



    176 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:38:08.29 ID:gwnDT2790

    あいつらに言わせれば日本の放射性物質まみれの大気より安全なんだろ?



    179 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:44:11.79 ID:tQSWMgOh0

    北京オリンピック 選手 その後 で検索

    181 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:46:35.60 ID:vFtiPgYD0

    防護服きて歌わないからだよ

    183 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:49:14.05 ID:IAATY8+F0

    日本も散々自動車やバイクの廃棄ガス垂れ流しでヘドロすげえよ・・・香川はうどんでヘドロがすげえ

    185 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:54:36.09 ID:g26Pxn+pO

    姫様ーマスクをしてくだされー!

    188 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:59:00.89 ID:nmhtBqwf0

    こんだけの大規模な汚染をやれる国は後にも先にも中国だけだな

    189 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 11:59:45.00 ID:TwmfqCbW0

    客もぜんそくだから問題ない


    台湾料理レシピ集 第1集
    台湾料理レシピ集 第1集


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 12:09 ID:aFc.VoaH0
    北京でまともに息が出来ると思うほうが悪い
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 12:12 ID:fNlb.2tHO
    生きて中国から帰ってこれたらもう地獄なんて怖くない★彡
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 12:25 ID:ctJA3vqf0
    パティ・オースティンみたいな大御所が中国なんかに行くもんじゃないよ。喉をやられてキャリアに終止符なんて事になったらバカバカしいにも程があるだろ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 12:26 ID:g.0uOvCn0
    北京マラソンという行事があるのをご存じかね?世界一過酷なスポーツである
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 12:52 ID:f4i6Q0q60
    韓国も似たようなモノ。
    規模と数が宗主国と違うのでニュースにすらならないだけ。
    北朝の大気が清浄一級品になるレベルです。
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 13:04 ID:6Ns7oNsS0
    中国人、変異してエイリアン化して世界侵略へ走る
    映画の見すぎかな
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 13:05 ID:KmcgRfLt0
    (;;`∇´)放射能よりは安全アルよ
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 13:52 ID:.lLrSr.d0
    だから北京も上海も人が住める場所じゃないって
    あそこに住んでるのは何か人以外の何か
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 14:05 ID:PbhsbzNt0
    シナフォーマーズ
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 14:08 ID:7340HCkq0
    中国全土で大気汚染による犠牲者は〜・・・年間123万人!!?
    何がどうなってるん?((((;゚Д゚)))))))
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 14:57 ID:6O6hOgFL0
    最近の日本でもアスベストや印刷工場の胆管ガンが問題になっているけど、こういうのは後になって一気に出てくる。
    吸ってすぐに即死するわけじゃないから危機感が薄い。
    10年後20年後には大パニックで政情不安に繋がるかもね。
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 18:32 ID:3DI6Sww40
    迷惑な国だな。
    都市部と工業地帯破壊して自転車乗る生活に戻しちゃえよ。
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年10月20日 19:33 ID:QJKI.gTK0
    行く前にわかるだろ。プロなんだから。
    あんなとこ行ったらどーなるか

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ