2013年10月25日10:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/10/25(金) 07:38:11.14 ID:???0
阪急阪神ホテルズ系列のレストランでメニューと異なる食材が使われていた問題で、「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)でも
記載と異なる食材が使用されていたことが24日、分かった。
ホテル従業員が産経新聞の取材に応じ「メニューにフレッシュジュースと書いてあるのに、最近まで容器詰めのジュースを使用していた」と証言。
同ホテルは「内部調査で、3つのメニューで誤った表記を確認し是正した」と認めた。
食材表示をめぐる問題は、日本を代表する名門ホテルにも波及することになった。
調理部門を担当していた従業員の証言によると、ホテル内のレストランやロビーラウンジでは、
最近まで「フレッシュジュース」とメニューに表記しながら実際は容器詰めのストレートジュースを客に提供していた。
景品表示法に基づく果実飲料などの公正競争規約では、「客観的根拠に基づかない『フレッシュ』などの表示は不当表示に該当する」としている。
平成22年ごろまでは、従業員がその場でオレンジやグレープフルーツの果実を搾った「フレッシュジュース」を客に提供していたが、
コスト削減のためストレートジュースに変更。ストレートジュースは冷凍された状態でホテルに届けられ、
自然解凍した後にパックからグラスにジュースを注いでいたという。
ロビーラウンジでは24日現在、フルーツジュースのメニューは「オレンジ(ハーダース)」などと容器詰めジュースのブランド名を併記したものになっている。
従業員は「今回の問題が発覚し、急遽(きゅうきょ)表示を変えたのでは。明らかな偽装で許せない」と語った。
同ホテルは日本進出第1号店として平成9年に開業。
経営は阪神ホテルシステムズが行い、ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーL.L.C.に運営委託している。
ホテルのオリオル・モンタル総支配人は、産経新聞の取材に対し
「誤った表記に関して心よりおわび申し上げるとともに、お客さまへのさらなるサービス向上に努めたい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131025/waf13102507010002-n1.htm
- 2 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/10/25(金) 07:38:26.50 ID:???0
【社会】阪急阪神ホテルズのメニュー偽装 鮮魚は冷凍、レッドキャビアはトビウオの卵、九条ネギは青ネギ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382534788/-100
【社会】阪急阪神ホテルズ社長「偽装でなく誤表示」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382634388/
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382654291
- 3 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:39:57.04 ID:d02Z6YSu0
ホテルではなく、大阪という場所の人間が問題なんだろが。
- 8 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:41:28.08 ID:yYoz04OZ0
従業員から漏れるだろうね 心が痛いもの騙すなんて・・・・・・
- 10 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:41:38.72 ID:JlIj7BBx0
容器詰めから出してたけどドトールのオレンジジュースもフレッシュとかつかなかったっけ?
- 11 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:41:47.76 ID:oMjhcFS0P
偽装しなきゃあ儲けが出ないホテルなんて経営的にはどうなんでしょうね?
- 15 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:42:32.35 ID:1aOCycq80
田舎者の味音痴の客が多い東京ではバレないのにな。
- 18 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:44:11.83 ID:6RWG/gkFi
ジュースの前に小さく「だった」と書けば問題なし。
- 19 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:44:16.13 ID:qGxYYVSN0
まあストレートジュースなら味はわかんないだろうなあ
- 22 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:44:56.23 ID:OkgRXYmZ0
逆にフレッシュジュースで搾りたて出してる日本のホテル記憶にないわw
- 25 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:46:17.61 ID:5s4uKANd0
業界全体がやばいの?大阪がやばいの?
- 33 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:47:45.08 ID:TP7B6hSQ0
リッツもかよw これは阪急グループヤバくないですか?
- 40 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:50:46.39 ID:Ac4ZeQbg0
ミシュランの店が出てきたら笑う
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:51:03.53 ID:abTFp4co0
FLESH JUICEと表示したら外人の顔が真っ青になったニダ
- 42 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:51:04.70 ID:nYwaErpG0
大阪だけの問題じゃないような気もするが
- 44 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:51:25.70 ID:FxcX3wco0
フレッシュな店員さんが作るからフレッシュジュースなんや
- 45 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:51:35.64 ID:9FJ0bgFbO
まじで何回も飲んでるけど美味しかったよ(´・_・`)
- 46 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:51:46.21 ID:lRCKWNZF0
駅にあるジューススタンドなら目の前で搾るから信用できる
- 48 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:52:03.23 ID:/Kfe/2Lu0
容器詰めジュースの商品名がフレッシュジュースだったんだよ、きっと
- 53 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:52:54.93 ID:E4AiJcRC0
大阪に上方商人のプライドはもはや無いな。
- 54 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:52:56.87 ID:oAiJU8d50
その美味しい業務用ジュースどこで買えるの?
- 56 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:53:12.10 ID:PoBH92+O0
今全国のホテルが総チェックしてるのかな
- 60 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:53:57.95 ID:+L048QMN0
熟れたてフレッシュなキュアパッションはどうなりますか(´・ω・`)
- 61 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:54:08.66 ID:bQBqT6ym0
同じ産地偽装でも中国産や韓国産を偽った場合には殺人未遂罪を適用すべき。
- 63 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:54:13.65 ID:28tcNjOQ0
九条ネギが苦情ネギとはこれいかに
- 64 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:54:16.10 ID:5/SDa0bx0
だからどこでもコーラでいいねんw
- 66 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:54:25.29 ID:PBDXxzL/0
「一人前容器の封切ですので、フレッシュでございます」
- 68 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:54:30.50 ID:8YOX+X5+0
容器を開けて注いだばかりなのでフレッシュジュース
- 72 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:55:05.22 ID:CR0WQcRZO
生搾りとパック詰めジュースは明らかに味が違うと思うけど、わからないもんなのか?
- 88 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:57:23.19 ID:5/SDa0bx0
>>72
生絞りのオレンジジュースなんか意外とおいしくないのよね、
季節によって味も変わってくるし調整したジュースのほうがおいしい。
- 113 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:59:56.74 ID:VMdtXmMd0
>>72
好みはともかく味は全然違うな
おかんがよく生ジュース作ってるからわかるわ
- 233 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:17:37.46 ID:PIDygSWB0
>>72
濃縮還元じゃなくて、ストレートのパックだから鮮度以外は変わらないんじゃね?
- 336 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:34:23.97 ID:Nh90svNS0
>>72
関西人の舌じゃ無理なんだろ
- 78 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:56:02.43 ID:OagS3JKf0
でもこういうの言い出しちゃうと切がないよな
- 82 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:56:51.14 ID:Z8kqePJM0
大阪人は正直すぎる。東京では皆で隠す。
- 85 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:57:02.56 ID:4VhfxK2nO
シェフの気まぐれジュースにします
- 87 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:57:22.62 ID:E/UslMaZ0
一億万杯飲んだから返金して
- 91 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:57:39.76 ID:s+HRdSbW0
全国的に当たり前のことなのかなぁ
- 95 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:57:50.21 ID:jsLqm6Ii0
本物の手絞りフレッシュジュースなら小さなグラスで1200円ぐらいかな。
- 98 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:58:02.91 ID:HkQPA5HM0
おまえらサケ缶も訴えるの?
- 105 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:59:22.08 ID:iChSYNqz0
ブスリークス以来の不祥事か
- 106 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:59:22.96 ID:AXPcq90XO
大阪だからなのか世界中でやってるのか気になるな
- 107 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:59:24.23 ID:5h/HLZ0M0
吉兆の使い回しを思い出した
- 108 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:59:25.62 ID:E4AiJcRC0
リッツ・カールトンなら東京の方が良いよ。まじで。Barも良い。
- 109 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 07:59:28.00 ID:Qn4/X/R/0
JKのてしぼりジュースなら…
- 114 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:00:02.60 ID:5Zr/DsLw0
毎日通った、1000杯飲んだ、代金と交通費をよこせ
- 116 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:00:10.58 ID:eiRa/lZj0
はいはい大阪大阪、ふつうの光景だよねえ
- 117 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:00:20.53 ID:xs39oIvS0
東京のリッツは食品仕入の原価率低すぎて味はイマイチ
- 125 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:01:34.42 ID:ctxKzlH60
実は濃縮還元でしたってオチじゃないだろうな
- 126 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:01:35.98 ID:iChSYNqz0
リッツって客室に置いてある板チョコが1枚2000円なんだよね?
- 131 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:03:25.21 ID:56Ie00Se0
お飲みになる前に、よく振れッシュ・ジュース
- 135 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:03:44.39 ID:wTeuf8A30
コーヒーにおねーちゃんの搾りたてフレッシュお願い(´・ω・`)
- 136 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:03:51.19 ID:PBPtuXaK0
従業員の暴露大会始まったな
- 139 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:04:05.55 ID:nbQYdw8qO
首都圏では、関西=朝鮮です(笑)
- 144 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:04:51.08 ID:5/SDa0bx0
ポンジュースでよかったんやwww
- 149 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:06:38.75 ID:eUVxufo80
韓国産ワインに、偽造印刷した超高価ワインのラベルを貼って、客に出している可能性もあるかも?
- 150 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:06:39.09 ID:yFFVxi1I0
日本人のヒステリーが始まったな。
- 155 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:07:09.54 ID:q8ISXmLcO
パックから搾りだしたから搾りたてジュースなんだろ
- 158 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:07:33.66 ID:UbzAqOcp0
コスト削減て儲かってないのか
- 160 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:07:58.70 ID:Z8kqePJM0
大阪のホテルは評価高いからな。客を東京に呼ぶ為に叩いてるんだろう。全部金の為だよ。
- 162 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:08:09.94 ID:fJKvNSRQ0
一流のレストラン気取って洒落たメニューにしようとするからこうなる
- 163 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:08:10.91 ID:Y8+LPseI0
浪花アキンドのルーツはやはり朝鮮人だったんだな。
- 169 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:09:17.38 ID:ysVnKy/J0
フレッシュジュースって青臭くてダメだわ
- 170 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:09:23.95 ID:FJZVO6dO0
「あぁ? ばれんかったらええんや」
- 174 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:10:02.83 ID:K/qx2hmS0
最初から、オレンジジュースと表記してれば問題なかったんだよね
- 185 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:11:01.50 ID:hDY5hcEE0
冷凍のストレートならまだ良心的に思えるけどな
- 191 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:11:44.55 ID:XN/YWIu+0
淀川には何か人を悪くしたり腐らせる原液でも流入しているのだろうか?
- 198 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:12:16.67 ID:D7hfJRYk0
たかりがアップを始めました
- 199 名前:古い猫夫の記憶:2013/10/25(金) 08:12:43.13 ID:bxsaCpcD0
超名門・ザ・リッツ・カールグスタフ大阪は決して偽装しないで下さい。
- 209 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:14:33.03 ID:PBLhrMy00
ホテルなんてバイト派遣だらけだから暴露合戦になったら大変だな
- 212 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:14:56.97 ID:yh8dNfvo0
そういえば昔はドトールでさえ注文受けてから絞ってたな
- 213 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:15:08.32 ID:K/gOp/0o0
これがダメならスジャータ全部ダメ?
- 219 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:15:30.46 ID:NJSm4nMh0
やっぱり大阪は偽装の王様だな
- 225 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:16:05.82 ID:CnuFPkGyO
こんなの大阪だけじゃなく、全国のホテルでしてるだろ
- 226 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:16:27.13 ID:vl2/CYny0
これからもどんどん出てきそうだな
- 227 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:16:34.24 ID:inZQSd9gi
丹波哲郎がいた頃はこんなトラブルなかった。
- 232 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:17:35.93 ID:weMrJLPC0
ふふっ、大阪ではこの程度まではギャグとしてゆるされるのさっ
- 234 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:17:38.57 ID:oyDKwf2I0
パックにフレッシュジュースとか書いてるやつあるからなぁ
- 235 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:17:38.73 ID:QbUldxuS0
ドトールでもちゃんとオレンジ絞ってくれるのに
- 239 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:18:32.82 ID:8KihkNX00
大阪の人って結構味覚音痴なんだな
- 249 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:20:20.37 ID:YC+7CLvj0
北海道民こんどはここだぞおおおおおおおおおおおおお
- 250 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:20:21.64 ID:na8PV2W40
次はパークハイアットの謝罪会見だな
- 253 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:20:34.28 ID:QFgjX8LX0
コストをカットするならフレッシュというフレーズもカットすればよいのに
- 260 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:22:01.02 ID:3Pxm360X0
先日NHKでリッツは名門ホテルって天皇陛下の料理人の番組でいってたばかりなのになぁ
- 261 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:22:07.93 ID:iChSYNqz0
ラーメン屋の無化調もメスを入れろ
- 262 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:22:21.90 ID:tzwxZ8Cv0
食い物に関しては執拗に責め立てるのに、韓国化したフジテレビやNHKには一切文句言わないのがジャップの民度の低さを示しているな。
- 264 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:22:42.98 ID:eVBSQBWI0
しかしドトールのアイスコーヒーパックはなかなか旨いぞ
- 271 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:24:20.82 ID:v351prM7I
初めて聞いたけど、名門なの?
- 272 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:24:22.59 ID:2V7J+di50
リッツ・カールトンてクレドがあったよね。従業員が表彰されるやつ。
- 275 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:25:10.15 ID:RTwSGiTq0
折れは、外食するならガスト!と決めている。
- 290 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:27:35.30 ID:6IXAc+lL0
信用できるのは、帝国ホテルだけだ。
- 295 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:28:17.71 ID:nozgycsZ0
市販のフレッシュジュースって商品を提供していたんでしょ?問題ないやんか(すっとぼけ)
- 299 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:28:44.24 ID:drmOccDZ0
真空パックのストレートなら味に違いはないきがする
- 309 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:29:58.19 ID:v0x5qOmA0
自分がよく使うリーガロイヤルは大丈夫だと信じたい・・・
- 310 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:30:01.56 ID:edOElWoBP
大阪って本当に民度最低だな
- 312 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:30:25.67 ID:weMrJLPC0
コーヒーフレッシュみたいに大阪ではなんでもフレッシュなのっ!
- 313 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:30:27.92 ID:YbuSXvye0
つーかマスゴミが言えた口か
- 314 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:30:30.63 ID:v351prM7I
道頓堀や新世界では当たり前なんだろ
- 315 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:30:37.92 ID:V2u1mj0cP
リッツは雰囲気味わうとこだから…(震え声
- 318 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:31:01.37 ID:/6TX0mS30
偽装では無い.表示の間違いと社長が申している。
- 319 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:31:19.30 ID:fnOHu8iB0
褐色の恋人「スジャータ」のことを、「フレッシュ」と呼ぶ大阪人なら、フレッシュ本来の意味すら知らないから。なんの問題もない。
- 324 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:32:43.57 ID:wfqEPjEsO
最近近所の居酒屋の生搾りチューハイが変わってた 客が自分で搾るタイプだったのが厨房で搾るとは考えられない 紙パックの奴に替えたな?
- 326 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:33:00.39 ID:Olna2lFU0
でも味が良くて安全なら少々違うこと書いても別にいいけどね。
- 329 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:33:21.07 ID:oybgLGmf0
旨いわ〜〜これ流石大阪やなぁ
- 332 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:33:54.73 ID:xdmnVLAqO
リッツカールトンですらこんなのがあるのか
- 333 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:34:20.25 ID:weMrJLPC0
フレッシュミックスジュースがあれば大阪では大繁盛やでしかし!
- 342 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:34:48.01 ID:0rbtyIjV0
ストレートジュースってなんか新鮮そうなイメージだな。
- 345 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:34:59.34 ID:QFgjX8LX0
とりあえず、名門という冠もカットしなければならなそうだね
- 346 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:34:59.89 ID:jqc5DIq/O
この手の総料理長でメニュー見ないヤツは居ないよ
- 348 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:35:15.35 ID:hOENTK2B0
容器から出したばかりだったんじゃないの
- 355 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:36:11.55 ID:Bl6Rpotq0
こっちの目につくところで開封してたからそんなもんだと思ってたよ。
- 359 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:36:45.35 ID:4j6hfxQtO
こんなん言い出したら、回転寿司なんか怪しい名前のメニューばっかりになってしまうで。
- 360 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:36:48.48 ID:jiQ5JLpD0
リッツさんは、レシートなしで弁償してくれるんですか?
- 381 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:39:12.80 ID:w/kUqUX8I
リッツはナビスコぐらいしか知らん
- 382 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:39:21.87 ID:MWPWB3gv0
ま〜た大阪・・・つか関西か
- 384 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:40:00.67 ID:PoBH92+O0
東京のリッツも別会社が運営してるの?
- 385 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:40:00.79 ID:fxAzLFG50
カプセルホテル大阪に泊まってるけどジュースどころか自動販売機もねーじゃん、
- 387 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:40:11.84 ID:VzKQRcZP0
予想通り地域たたきの流れになんだね
- 392 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:40:46.80 ID:imFG92dWO
ジュースぐらいは許してやれよ
- 402 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:42:25.81 ID:1uCN4+i+0
これも結局、誰の指示によるものか、一切が謎のままで収束するんだろうな。
- 406 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:42:57.01 ID:l3ffhOn/0
いっておくが、東京はもっとひどい
- 408 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:43:00.18 ID:eK796oG40
朝日による従軍慰安婦の偽装報道のほうが悪質だろ
- 409 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:43:33.35 ID:TP7B6hSQ0
リッツカールトン大阪じゃなくて リッシカールトソ大阪の誤表示でしたごめんなさい。
- 420 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:44:57.20 ID:TD030Huq0
ひょっとして偽装していない所の方が少ないとか
- 425 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:45:14.67 ID:sSUEbhL80
生ジュースはちょと繊維ぽっい
- 429 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:45:44.72 ID:sxFuFkV50
経費削減するのは結構だが、客騙して金を掠め取るのは頂けんな。
- 433 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:46:31.20 ID:7FSTEn1W0
味が全然違うのにいままでクレームなかったのかな
- 436 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:46:43.13 ID:Oy+Xwdsy0
値段なりなホテルに文句つけてもなあw
- 453 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:50:02.96 ID:V2u1mj0cP
消費者庁が阪急阪神だけ見せしめにやるのか気になるわー
- 455 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:50:14.02 ID:oWem95Np0
阪在者らしい経営方針だなw
- 456 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:50:38.02 ID:08+vnp9n0
きき・・気持ちはフレッシュでんがな!
- 457 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:50:53.19 ID:5fdJkB580
風俗やAVの写真と本人が別人すぎる問題も追及しようぜ!
- 458 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:50:53.62 ID:eqCjGF++0
フレッシュジュースが容器詰めだめならほとんどホテルアウトじゃね?
- 460 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:51:07.18 ID:fxAzLFG50
高島政信「も〜しわけございません」
- 465 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:52:09.60 ID:negVboAN0
忙しい時にフレッシュジュース頼まれるとイラッとする
- 469 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:52:53.83 ID:8KihkNX00
むしろオリンピックをやる東京の嘘メニューをどうするかの方が問題だな
- 472 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:53:24.73 ID:eqCjGF++0
コーヒーフレッシュとか、全滅じゃね
- 478 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:54:46.56 ID:2+f7RzqQ0
センバキッチョウみたいだな
- 481 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:54:52.03 ID:fxAzLFG50
高島政信「ねーさん、事件です」
- 483 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:55:20.07 ID:KuAvO51S0
ザリッツカールトンホテルカンパニー「うちのブランドに泥塗ってくれたな、覚悟してろや」
- 484 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:55:23.00 ID:gzdo7t440
これはバイトテロじゃなくて経費削減で偽装しようとした上の問題だよね
- 485 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:55:26.61 ID:F1Sr/PZc0
関西人の多くはポンジュース出されても違いなんか分からないだろw
- 499 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:57:00.25 ID:MAehNn2X0
飲食業界に詳しい奴ならみんなやってる事ぐらい知ってるよな?
- 509 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:58:20.11 ID:8D5D9UWt0
中国産ペット用ジャーキーで600匹死亡
- 512 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:58:39.44 ID:HMxguPFO0
イオンの中国米弁当はどうした、もっと報道しろよ
- 514 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:58:57.77 ID:iChSYNqz0
今日 フレッシュジュース→ 名前変更する所は偽装確定だね
- 516 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 08:59:37.54 ID:8KihkNX00
ホテルで食べずに食い倒れに行けばいいじゃんw
- 523 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:00:29.04 ID:ggzFodtJ0
大阪クオリティで片付けられる問題なのか?
- 524 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:00:33.02 ID:bGUo9Vm90
外資系かとおもったら阪急阪神ホールディングスの子会社が経営してるのか
- 531 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:02:03.67 ID:HMxguPFO0
こんなのまで糾弾すると全国の飲食店すべて報道せにゃならんぞ、カスゴミ
- 534 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:02:25.93 ID:2+f7RzqQ0
放射能まみれの福島産の農産物を安全ですと売るみたいなもんだな
- 537 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:02:36.20 ID:fxAzLFG50
おもてなし、うらもなし、さすが大阪やでー、
- 541 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:03:33.62 ID:/7as02f20
容器に入っててもフレッシュやん
- 545 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:03:38.47 ID:CT60Qi/20
ミットタウン東京の方はどうなん
- 550 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:04:13.13 ID:7Y0FfmAf0
吉兆のささやき女将みたいな面白い人出てこんかな
- 552 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:04:30.80 ID:ZnTdfrb80
駅や街中のスタンドのミキサージュースが世界どこへ行っても最強ってこと
- 553 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:04:31.06 ID:jgFSx9Qs0
大阪土人「大阪だけやないやん、他も取り締まらんかい」
- 559 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:06:13.17 ID:6gqwXJKX0
レシート無し返金はいつからや?雪駄バキでも入れるとこか?
- 560 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:06:19.17 ID:08+vnp9n0
うむ・・やはりリッツカールトンの絞りたては違う
- 569 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:08:17.73 ID:fxAzLFG50
阪神師匠がシェフに絞られたのもここだっけか?
- 573 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:08:46.55 ID:wGbG/lmK0
相変わらずせこいな大阪は w
- 580 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:09:46.55 ID:026JjHMZ0
どこも確信犯のくせに言い訳して逃げ切れると思ってるのがすごい
- 583 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:09:54.10 ID:KTuMhGRGO
リッツ・カールチョン大阪w
- 584 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:09:57.39 ID:2SGLcxIs0
船場吉兆の時点でバレなかったから逃げ切ったと思ったんかな。
- 606 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:14:13.10 ID:bNf0e4Nc0
ひょっとしたらフレッシュジュースに関しては全国のホテルがひっかかりそうだなw
- 609 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:14:33.95 ID:weMrJLPC0
水で800円もぼったくる店もあるねんで!
- 617 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:16:10.30 ID:rxmXt8220
関西人ってのはなんでも関東が悪いってことにしたいんだな
- 620 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:17:04.91 ID:q6IxGFQh0
わしの常宿はコンラッドだから
- 623 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:17:43.79 ID:ZB/WXBfI0
ドトールのオレンジも昔はおいしかったのにいつの間にか激マズになった
- 624 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:17:45.61 ID:IdP9V+Q50
解凍もんばかり使ってるなら、ファミレスとたいして変わらないじゃないか。
- 625 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:17:47.88 ID:jv8hiuoqO
ここのリッツか分からないけど中国産のメラミン入り小麦粉がニュースになった時名前出てたよね
- 627 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:17:55.75 ID:fxAzLFG50
大阪とゆーだけで全てが胡散臭くなるマジック
- 631 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:18:30.45 ID:8NaZ5sPp0
大阪人が書き込むとチョンと同じような文面で笑ったw
- 633 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:18:56.21 ID:f5vEDj5o0
阪神地下のミックスジューススタンド売り140円の方が遥かに良心的だな
- 634 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:19:02.87 ID:HDjFb4ZR0
マジかよ。川越達也許さねえからな!!
- 639 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:19:45.29 ID:UzUHYSg+0
どうせお前らが利用するのってビジネスホテルのドリンクバーだろ
- 640 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:19:46.05 ID:12COJ+1u0
大阪だとやっぱりかと思う人多いだろ
- 645 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:20:08.19 ID:kI2hFVKl0
もうジューチュにしちゃえよ
- 647 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:20:49.64 ID:ezPc0JeO0
「フレッシュ」っていうパック商品
- 648 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:20:50.52 ID:OrlA1EA10
はーい乞食さーん次はこちらですよー
- 651 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:21:36.17 ID:XZDpHg+P0
○○を付けると高く売れる ぐらいにしか皆考えてないんだろうね。
- 655 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:22:05.24 ID:6xzHR9Pa0
船場吉兆の湯木母子は元気でやってるかな。
- 659 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:22:48.28 ID:0zzPz52U0
六本木のリッツもやってんの?
- 667 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:24:14.70 ID:Mj+ZYjNv0
全国のホテルチェーンや飲食店が今必死にメニューを変更してますwww
- 668 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:24:36.65 ID:8NaZ5sPp0
やっぱりペニンシュラで結婚式を挙げて正解だった
- 675 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:25:55.61 ID:IdP9V+Q50
ホテルで結婚式とかやる人考えるだろうな。
- 677 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:26:14.45 ID:6/Lo8h7V0
フレッシュって付けとけばバカな客がパックジュースを1杯1000で買うんだから笑いが止まらなかったでしょうねぇ
- 679 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:26:57.53 ID:OVE5Q54u0
千疋屋のストレートジュースなら、下手なフレッシュより絶対旨いだろうな
- 686 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:28:00.92 ID:iauq+GMt0
行政はなぜ取り締まらない?
- 688 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:28:05.34 ID:UblZL31X0
ホテルでジュースなんて飲まないから大丈夫だわ
- 695 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:28:52.09 ID:yFFVxi1I0
阪神も阪急もリッツもどんまいどんまい。
- 704 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:31:13.60 ID:Z/PSkYbO0
経営陣が考えてる以上に悪い方向へ行きそうだな。東電に逆らえない大手マスゴミの苛立ちが、全部ホテルズに向きそうだしw昨日の会見もアレだしw
- 712 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:32:12.02 ID:h0QFoygZ0
たしかに冷凍品はうまいことやるとわかんなかったりするからなあ
- 716 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:32:28.52 ID:RnXBp4+x0
沢口靖子<今日はバッタモンで、リッツパーティよ♪
- 719 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:32:54.34 ID:TyS/cwIH0
なおイオンの偽装米はほとんどマスコミ報道されませんでした、とww
- 721 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:33:22.85 ID:xQEOCwne0
偽装以前にプリンスで飯食うやつの舌が信用できない
- 722 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:33:23.63 ID:P4a+cGI10
名門(誤表示)リッツカールトソ
- 725 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:34:29.17 ID:gNuzrbYc0
へー赤坂の全日空ホテルは搾りたてだったよ
- 733 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:35:29.67 ID:LN6rSwn20
フジ(捏造) vs 阪急・阪神(偽装)でほこたてしろよ。
- 735 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:36:38.40 ID:IdP9V+Q50
ホテルで食事はするなってことだな。
- 739 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:37:28.51 ID:CTdGqCVu0
従業員が手で搾るより普通のジュースの方がいいわ
- 741 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:37:36.67 ID:8NaZ5sPp0
確かに帝国はボロいけどホスピタリティは最高
- 744 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:38:20.97 ID:dwX7HJwYi
フレッシュって肌色のことだっけ?
- 757 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:42:40.00 ID:XZT983pa0
地下で皇居と往き来できるホテルは限られているからな
- 758 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:43:41.12 ID:Iw4tlW7fP
メーカに言ってFRESHと商品に書いてもらえばいいよ
- 760 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:43:45.49 ID:HRwm8y8U0
だから、リッツもヒルトンも帝国もみんなやってるって
- 767 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:45:08.60 ID:13CkYk8A0
まだ関東だの関西だの言ってるのか
- 776 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:48:34.42 ID:6kW2zbWB0
リッツカールトンといえば、力士エ思い出す・・
- 777 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:49:39.22 ID:cyP/t0pH0
リッツの親会社から怒られるよね
- 778 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:49:51.92 ID:a/SjSb660
容器開けたて フレッシュジュース
- 779 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:50:03.42 ID:IGmVpScl0
インターナショナルは大丈夫なのかな?
- 781 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:50:38.12 ID:z6nbW7BI0
おわび申し上げるのはあくまでも「誤った表記に関して」であって「偽装」についてではありません
- 782 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:50:43.57 ID:JUEMo1RAO
リッツカールトンは梅田に遊びに行く客のテーマパークみたいな存在だんだよな
- 784 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:51:20.05 ID:b/GRHT+b0
経費削減が経営努力なんだからしょうがない。金をより集めた奴が偉い暗黒時代だしな
- 787 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:52:01.31 ID:hpdK4jHF0
フレッシュネスバーガーはその場で絞って他記憶があるけど
- 798 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:53:10.12 ID:a2qePPd60
もう2度とリッツパーティーはやらないからな
- 801 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:53:55.94 ID:nHr1sUOl0
BBAがいてもフレッシュプリキュア
- 809 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:55:27.22 ID:gkOfGvBW0
以前ここで生絞り飲んだことのあるリピーターなら気付きそうだけど
- 812 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:55:58.89 ID:9fC3NXE70
なにしろ簡単に儲かるからなぁw 最初は笑いが止まらず、そのうち騙していることすら忘れる。
- 814 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:56:30.21 ID:5zmm/4r40
搾りたてなんて、味にムラが出ないのか?
- 818 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:57:01.88 ID:4JU9jYYT0
個人経営の喫茶店で飲むコーヒーだって値段の半分は場所代みたいなもんだからな
- 819 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:57:37.73 ID:8KTEpRyi0
フレッシュネスバーガーはいいのか?
- 832 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:59:32.62 ID:Bs3FD6yHi
東京関係ないどころか阪急阪神ホテルズ社長が東京人
- 834 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:59:43.42 ID:z6nbW7BI0
容器を搾りたてのジュースってことだろ、問題ねえよ
- 835 名前:名無しさん@13周年:2013/10/25(金) 09:59:49.46 ID:6GCig7z7P
まぁホテルで食事なんてしないから…好きにしたらいいよ
![[図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本 (中経の文庫)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JjFzyIZrL.jpg)
[図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本 (中経の文庫)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 10:19 ID:6ejizArP0
「値段が高いものは良いもの」っていう思い込みを捨てないとヤバイな
2. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 10:33 ID:ksM0ptDa0
飲食店でジュース飲むのはもったいないなあ。
かなり昔だが、某有名トンカツやで厨房覗き見える席だったけど、オレンジジュースの注文入ったらバヤリースのペットボトルから入れてたよ…。業務用よりは原価高いかも?。
かなり昔だが、某有名トンカツやで厨房覗き見える席だったけど、オレンジジュースの注文入ったらバヤリースのペットボトルから入れてたよ…。業務用よりは原価高いかも?。
3. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 10:47 ID:vONBjSkk0
阪神はアレだけど阪急は関西経済界のドンだからな
関西マスコミは叩けないからトンキンマスコミさんおなしゃす
関西マスコミは叩けないからトンキンマスコミさんおなしゃす
4. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 10:54 ID:XM.Qew2s0
俺学生時代、結構有名なホテルのバイトしてたけど、出してるジュースは全部パックだったなぁ。
5. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 10:58 ID:fXfodp3t0
>>だからどこでもコーラでいいねんw
原液希釈してるタイプの店は水道水がデフォ
まあ日本の水道水は「安全」ではある
「美味い」かどうかは地域差かなりあるが
原液希釈してるタイプの店は水道水がデフォ
まあ日本の水道水は「安全」ではある
「美味い」かどうかは地域差かなりあるが
6. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 11:32 ID:kwagqvZw0
※1
値段が安いものは危ないももっと広がっていい。ともかく表示が法律上偽装が簡単にできて罰則がとにかく緩いのが問題なんだよ。
これは外食産業と食品メーカーすべてがグルになってるから自民党に戻ってもちっとも改善が議論されてない。
もっと消費者が圧力かけないといけないけど、肝心の主婦層がこの件に関しては無知が多い。
外食してる奴で避ける努力してる奴はほぼいないんじゃね?低ランクだとほぼ不可能だし。
値段が安いものは危ないももっと広がっていい。ともかく表示が法律上偽装が簡単にできて罰則がとにかく緩いのが問題なんだよ。
これは外食産業と食品メーカーすべてがグルになってるから自民党に戻ってもちっとも改善が議論されてない。
もっと消費者が圧力かけないといけないけど、肝心の主婦層がこの件に関しては無知が多い。
外食してる奴で避ける努力してる奴はほぼいないんじゃね?低ランクだとほぼ不可能だし。
7. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 11:32 ID:AfuDOgYH0
昔短期で働いた喫茶店はオレンジジュースと称してペットボトルのバヤリースを移し替えて出していた。
8. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 12:25 ID:vu2ZY.Oz0
…昔、「関西は高い店はちゃんと美味いのに、関東は高くてもマズイ店がある。だから関東はダメなんや。」とさんざんバカにしてくれたなあ、関西人。
9. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 12:35 ID:LFkwb3qH0
むしろ関西の方が告発できるだけいい
10. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 12:55 ID:jqG2vP7C0
フレッシュ!ア〜ア〜!
11. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 14:57 ID:7vo89Ayh0
>>22はたいしてホテル行ったことないんだろうなぁ
リッツは数年前まで自分で搾れたから間違いなく搾りたてのフレッシュジュースが飲めたよ
リッツは数年前まで自分で搾れたから間違いなく搾りたてのフレッシュジュースが飲めたよ
12. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 16:56 ID:.6jdxPsp0
自動で絞ってくれる機械置いてるとこあったなぁ
透明なタンクに丸のままのオレンジが大量に入れてあんの
ホルダーに一個ずつセットされて圧し潰ししていくのがよく見えた
なるほど生搾りだ、と妙に感心してしまった
透明なタンクに丸のままのオレンジが大量に入れてあんの
ホルダーに一個ずつセットされて圧し潰ししていくのがよく見えた
なるほど生搾りだ、と妙に感心してしまった
13. 名前:名無しマッチョ 2013年10月25日 17:53 ID:qMNrL9CL0
フレッシュジュースはどうなんだろ?
物によりけりな気が…
その場で絞るのは個体差が出ちゃう時あるし
物によりけりな気が…
その場で絞るのは個体差が出ちゃう時あるし
14. 名前:名無しマッチョ 2013年10月26日 01:39 ID:MHL3SzMt0
久々にバヤリース飲んだらすげえうまかった