ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/11(月) 20:32:02.42 ID:???0

    ★TVキャスターら秘密保護法案に反対声明
    2013年11月11日20時05分

    国会審議中の特定秘密保護法案について、テレビ番組に出演しているキャスターやジャーナリスト
    8人が11日、東京都内で記者会見し、反対声明を発表した。田原総一朗さんは「内閣が承認したら
    (特定秘密を)永遠に公開しないなんて、ばかばかしい法律があってはいけない」と訴えた。

    法案について、声明は「取材・報道の自由は著しく制限され、国民の知る権利が大きく侵害されかね
    ない」と指摘。会見で、鳥越俊太郎さんは「何が秘密かわからないからメディアが自己規制し、
    国民に応える報道ができなくなることを恐れている」と指摘。大谷昭宏さんは「国会議員は自分たちの
    権限が大幅に官僚にそがれることに気付いているのか」と述べた。

    会見には、岸井成格さん、田勢康弘さん、金平茂紀さん、川村晃司さん、青木理さんも出席し、
    法案の問題点を指摘した。会見には出なかったが、キャスターの赤江珠緒さんと作家の吉永みち子さんも
    呼びかけ人に名を連ねた。

    http://www.asahi.com/articles/TKY201311110316.html


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384169522


    4 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:33:02.32 ID:G4mIN9L/0

    反日売国マスコミ人ばっかだなw

    7 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:33:38.40 ID:9v4MAqMX0

    バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた

    10 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:33:59.90 ID:s6FrS9yi0

    こいつらの飯の種の為に日本の安全を危うくする訳に行きません。

    15 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:35:16.93 ID:2Us4KSLKO

    在日韓国人キャスターばっかりじゃないか



    403 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:10:39.00 ID:1BUAnoK40

    >>15

     具体的に書いてくれるといいね。


    28 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:38:20.45 ID:0MYX2KIC0

    こいつらが反対してるなら成立させて大丈夫だな

    29 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:38:35.93 ID:vie3ay1Q0

    田原、鳥越、大谷、青木、赤江、吉永。朝日ばかりW

    36 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:39:44.52 ID:F6aRMOSt0

    メンバー笑うなおいwwww

    38 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:40:47.86 ID:RIx17Znl0

    いっそのこと、日本人の存在自体に反対しろよ。

    40 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:40:59.25 ID:Ne2iz6yU0

    羽鳥や小倉、テリーが居ないwwww

    46 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:41:29.43 ID:eK7Osk2I0

    年取るとガンの進行遅くなるのは当たり前だけどずいぶんのんびり屋さんだな

    54 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:43:40.12 ID:qiDadKcq0

    この法律は平成版治安維持法だからな。



    75 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:48:14.64 ID:l7/4VzMy0

    >>54
    平成版治安維持法は児ポ改正の方だろアホ
    あっちは特別高等警察(非日本人)設立付きだろ馬鹿


    56 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:44:11.14 ID:nSzS1mrc0

    こいつらが反対するってことは正しいことしようとしてるんだろ

    61 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:45:39.12 ID:9ZKiTSEu0

    わかりやすすぎるわwwww



    266 名前:クマシー:2013/11/11(月) 21:30:24.10 ID:H/47xxgk0

    >>61

    これ、正解!


    63 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:46:02.64 ID:CIbjjwyo0

    報道しない自由を謳歌してるマスゴミが国民の知る権利を盾にするなと

    76 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:48:24.44 ID:r41SbOwN0

    こんな法案成立するわけねーだろ、現実みろよ



    86 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:49:58.19 ID:vie3ay1Q0

    >>76
    もうほぼ確実に成立するからファビョりだしてんだよwwwwwwwwww
    泣けよwwwwwwwwwwww


    80 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:49:14.08 ID:T1nAkOc+0

    なるほど、必要な法律なんだね

    81 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:49:26.17 ID:LSUFARPM0

    このメンツを見る限り この法案は良いってことだな^^

    84 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:49:55.90 ID:Xcq5tRjp0

    反日マスゴミの主張はミンスと共に見透かされてんのが、まだわからんようですね

    93 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:52:40.90 ID:fkwixw4VO

    じゃあ必要なんだなと安心させてくれる人材たちだw。

    99 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:55:18.97 ID:IAPW6xOw0

    赤江たまちゃんもあっちの世界に行ってしまったか

    103 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:55:53.57 ID:J3vfvO890

    反対しなきゃ商売にならない連中だもんなぁ

    108 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:57:34.26 ID:Bf8S5/aO0

    コイツラ売国奴の通名、芸名じゃない本名、国籍は何なの?

    112 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:58:23.39 ID:GdxB4zfR0

    左巻きしかいないww これは法案が正しい証拠ですな

    114 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:58:29.71 ID:me3mmC7Y0

    清々しい程の売国オールスターズw

    119 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:59:40.16 ID:iTDTQPSh0

    今のマスゴミに市民の代表名乗ってほしくない。

    124 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:59:53.89 ID:eXZcAko+0

    なるほど・・この法案に賛成することにしたわw

    125 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 20:59:51.22 ID:EVfPMoh00

    さすがだな。安倍のお友達じゃなくこいつらをNHK経営委員に入れろよ

    126 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:00:00.46 ID:LSUFARPM0

    糞鼠男の大谷 お前は世間の前から消えろ

    127 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:00:13.28 ID:ZMFPfWc+0

    左翼せいぞろい(´・ω・`)



    130 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:00:34.24 ID:HuuzScpy0

    日本をだめにしているメンバーがこれではっきりしましたね。自ら名乗りを上げてくれたのですから。

    131 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:00:30.38 ID:gaoHiQdOP

    普段から言動の怪しい方々が集まりましたねw

    132 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:00:36.67 ID:02eD0Bfs0

    この売国トリオが嫌がるなら賛成です

    135 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:01:07.08 ID:Cf8HhFae0

    カツラやテリーとかも入れてやれよwwwwww  笑ってしまう位見事に酷い面子が並べたなwwwwwwww

    136 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:01:12.92 ID:pxVF/ARn0

    揃いも揃ってカスばっかりだな

    137 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:01:17.69 ID:pIigioUL0

    学生運動は「はしか」じゃない 「エイズ」だよ

    140 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:02:01.60 ID:Gb5C7ElF0

    裏を返せば、マスゴミにとって都合の悪いことは、世の中のためには良い事なんだろな。

    142 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:03:15.46 ID:gKEnl5UQ0

    国家機密を守るなんてばかばかしい! by ブサ同盟

    145 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:04:36.84 ID:t2pzRuqw0

    こいつらきっと甘い汁吸えなくなるんだろうなwww



    146 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:04:58.09 ID:1ZlazbJv0

    揃いも揃って胡散臭いメンツばっかじゃねえかよ

    148 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:05:07.18 ID:gPYp9MMB0

    この顔ぶれを見たら法案に賛成せざる得ない

    150 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:05:52.18 ID:EAj2INYP0

    どうせ日本のマスコミなんか記者会見しか取材しないんだから関係ねーだろ

    152 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:06:00.16 ID:dlWcwVVv0

    こいつらが反対してるならぜひ成立させよう

    157 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:08:08.92 ID:tP9/e0Yo0

    情報ソースがなくなるからってふぁびょってるんですかね?wwwwww

    166 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:11:02.28 ID:lz3Jj7Kh0

    こんなのが通るとしたら民主国家でも何でもない

    172 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:12:35.07 ID:PBcqJkoS0

    工作員がジャーナリストとか言ってるよwwwwwwwwww

    177 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:13:37.31 ID:iTDTQPSh0

    とりあえず朝日と毎日が、参加してる時点で胡散臭いので退場で。

    181 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:14:07.35 ID:YafFJTBv0

    スポンサーからボイコットするしかない



    182 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:14:13.24 ID:TQ5Imixi0

    コイツらが反対してるって事は、必要な法律ってことだな

    186 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:15:40.03 ID:umN7SX1Q0

    もっとちゃんとしたスパイ対策の法律が必要

    192 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:16:16.40 ID:BvI+evwG0

    バーボンかと思うほど酷いメンバー。スレ開くまで本当に釣りかと思った。

    193 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:17:03.32 ID:AOtKU94N0

    結局反対してる連中は自分が逮捕される恐れのある反社会反日的ゴミばかりw

    201 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:19:05.06 ID:MrnSwRyv0

    これでもかって程、反日クソ左翼の(非常)識者が並んでるな。

    205 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:19:38.71 ID:6KlgaEd40

    逮捕される確率が1番高い業界だから必死だな

    206 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:20:04.35 ID:QnxY7Ml70

    さっさとガンになって死んでほしいメンバーだなw

    211 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:20:32.75 ID:+byBFjQT0

    すげーwww解り易いメンバーが勢揃いだな

    212 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:20:43.60 ID:NB3jwXqyI

    なんという分かりやすい面々



    213 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:20:46.89 ID:gS3RE3AN0

    左翼、ジャーナビジネスさんの大合唱w

    216 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:21:07.13 ID:QbSSe/2A0

    小金稼ぎのコメンテーターが 何か問題あるの?

    219 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:21:45.86 ID:GCjbLBUYP

    鳥越が反対するものなら推進しないとな

    233 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:25:30.64 ID:1OyZmX7P0

    こいつらいつも声明出すけどやりっぱなしで何もしないw

    238 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:26:37.19 ID:Yj42eu5xO

    この面子が反対してるなら正しいことだな

    239 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:26:40.25 ID:rMssZDeR0

    法案を見なくても、こいつらの逆をやれば正しくなるんだから楽でいいわ。

    242 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:27:10.16 ID:HSAyI19d0

    見事に特亜の極左工作員ばっかりwwwwwwwwwwwww

    243 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:27:12.77 ID:5lBj37MJ0

    一次ソースは不正な方法で得ていたのでこの法案は困る

    252 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:28:30.34 ID:T6Se/LQ80

    こんだけ著名人が反対してるなら、スパイ防止法も合わせてやるべきですね。

    254 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:28:52.16 ID:oRxZ/kSH0

    毎度おなじみのメンツだなw

    260 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:29:42.33 ID:QV1TcOBJ0

    めんどくせい奴らが揃ったなw

    262 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:30:00.46 ID:W1F0QVUg0

    左翼ってハゲないのな(笑)

    267 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:30:35.95 ID:M7ifmqc/P

    反対勢力を見ればいい法案だとわかる

    268 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:30:36.57 ID:Sy+Pk44p0

    この法案バカサヨと連呼リアンが釣られる釣られるw



    271 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:31:03.85 ID:DD1Tg8pg0

    売国マスゴミがこの法案に反対するなら、ゴミどもが行使してる「報道しない自由」を放棄すること引き換えだ



    277 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:32:57.38 ID:4nnna0wU0

    “守秘義務の強化”“不正取材の抑制”の面には全く触れないな(笑)

    278 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:33:03.79 ID:YnDbyuywO

    TV芸人の人達ですね、あ、TV芸者かwwwww

    282 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:34:17.76 ID:1OyZmX7P0

    今回安藤優子はどうしたの?

    284 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:36:26.79 ID:PFjSQbnO0

    田原総一朗氏 鳥越俊太郎氏 大谷昭宏氏など 売国奴老害総登場WWWWW

    285 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:36:35.33 ID:EZ9ey2v+0

    マスコミが正義だ、という時代の残党が姿を表した。

    286 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:36:55.73 ID:r41SbOwN0

    廃案にしろ!悪用してやりたい放題になるぞ

    295 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:39:23.83 ID:nwiNeDdFO

    特定秘密もくそも記録すら残さなかったアホ菅はどうなんだよ

    296 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:39:40.14 ID:Cn4hkyVD0

    田原総一郎の総は総連の総w



    299 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:40:49.27 ID:3mSV1MML0

    国民ってだれのこと?俺は防衛機密を知らなくてもいいよ。知ってどうするの?



    304 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:41:20.94 ID:FY/p/AwN0

    ここらへんが初逮捕者になれば面白いのに

    305 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:41:49.48 ID:rc9Pq8X40

    心底どうでもいいメンツだな

    308 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:43:08.99 ID:hDS2rW5R0

    記事は読んでないが、今の日本にとって必要な法案だということがよくわかった

    315 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:45:59.78 ID:LSUFARPM0

    安倍ちゃんの支持率60%だって 大谷さんよーw

    325 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:48:46.40 ID:duv5RXl30

    いくらなんでもこの法案には反対するのが日本人の常識だろう。

    326 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:48:55.43 ID:LDycYrl0I

    揃いも揃ったサヨどもwww

    330 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:49:50.61 ID:jJ4oO7z10

    これ逆効果だろwwwwwwww

    331 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:50:05.77 ID:hPVZgVTUO

    ある程度の知識と教養を持ってれば反対するよな。こんな危険な法案なんか。

    335 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:51:19.12 ID:9np69PC30

    噛みつくネタがなくなってしまいますもんねえ笑

    336 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:51:23.00 ID:pytw/AQL0

    ものの見事にアカまみれwwwwwwwwwwwwwwwww

    338 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:52:27.86 ID:bC8NECA/0

    ガス抜きにもならんよ。所詮は漫才だなw

    350 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:54:09.55 ID:O1N0TPuc0

    すげえ、予備軍がそろってる!!!

    354 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:54:54.53 ID:hPVZgVTUO

    賛成者は奴隷体質で思考停止が得意な低学歴の人たちだよねww

    361 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:57:01.60 ID:FIhPWeAZ0

    ここに登場した御仁達は吉本傘下の「ニューお笑い軍団・ロートル入歯」の面々だよな?!

    362 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:57:01.43 ID:DKpPq3Z/0

    テロリスト情報を紙面で公開したり、公安に左翼が紛れて情報揉み消したりの経緯を語らずに誇大解釈して騒ぐのは違くないか

    363 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:57:07.11 ID:M/EOpFna0

    え?軍事、宇宙技術、スパイ防止方策、この辺に絞ってるモノを反対しちゃうわけ?



    377 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:00:06.50 ID:PMwnuxik0

    >>363
    いや、今でさえ曖昧だし、
    実際もっと広域にまたがるものだよ。
    どこまで広がるのかまったくわからないけど。


    393 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:06:50.18 ID:7Zbc8RLk0

    >>363
    軍事、宇宙技術、スパイ防止対策とかそもそも範囲が曖昧すぎて
    どこまで基準作るのかもまったく決まってないから問題になってる
    それに行政府の判断1つで提供拒否にするとか立法府と裁判所をナメてるのかと
    どう見てもこの法案は通していいものではない

    警視庁から流出した情報リストの中にはテロ関係とはまったく縁のない団体を
    調査してたとかで公安、警察自体が何やらかしてるのか分かって問題になったものもある


    369 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:58:21.39 ID:O1N0TPuc0

    これで誰が来たら、役満アがりだろ?って感じ!

    370 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:58:30.52 ID:y4lfg1cf0

    アカなニュースキャスタたちね

    372 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:58:51.00 ID:VNqO50dG0

    サヨクの理屈だと、来賓の警備態勢も知る権利の範囲内(笑)

    375 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:59:49.91 ID:NqUta+WT0

    いかにもキムチ応援団ニダね

    376 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:59:59.44 ID:6rAVmncu0

    そもそも一番スパイがいそうなのが記者クラブじゃね???心配だわ

    382 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:00:55.06 ID:DREA6Amg0

    テレ朝に世話になってる奴が多いね。後共通点は岸井意外はみんな小沢を援護して検察批判してたやつらばかり。みんな思想が同じ

    383 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:02:06.08 ID:Eg5HR+Ty0

    5年って長いよなー、はやく逝ってくれないかな

    386 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:03:44.79 ID:duv5RXl30

    歴史を作ることを放棄したような法律はいかん。



    390 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:06:28.47 ID:Yi/MupJe0

    反日売国を抜きにしても反対してる一番の理由は自分たちのメシのタネだからだろ

    400 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:09:39.39 ID:IWyWWdX70

    そうそうたる面子にワラタww

    402 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:10:20.37 ID:iV64otk10

    この三人って、今まで日本をだめにしてきた連中だw

    408 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:14:06.03 ID:7WIPnWqN0

    あれ?鳥越まだ生きてたのか・・・

    412 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:15:58.53 ID:6cXDT3S70

    見事に腐れ売国サヨクが名を連ねたな

    415 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:19:30.59 ID:gKEnl5UQ0

    逮捕されてもいい奴ばっかりwww

    426 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:25:02.32 ID:O1N0TPuc0

    タワラに期待してるやつってなんなの?

    429 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:27:31.62 ID:GZFYjq3b0

    議事録は法律なくても無視してますがなw



    437 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:31:04.97 ID:7mQ9I4Qv0

    >>429
    だったらむしろ議事録を録ることは義務付けるべきでは
    考え方が逆さまだろ


    431 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:27:45.33 ID:4MPtomnn0

    まあ反対するだろうなって面子だ

    435 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:30:37.72 ID:lbutwEkO0

    特定キャスターそろい踏みw

    436 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:30:41.40 ID:gaoHiQdOP

    人権擁護法案とか外国人地方参政権なんかは、まともに議論しない癖にこういう時だけ反対の大合唱かよ



    455 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:40:58.86 ID:wHtHpQ5VO

    >>436欧米にも同様な法律が有るけど比較して議論しないのが、この連中!韓国の都合悪い事を取り上げないのもこの連中!KT&Gのアフリカ人差別CM取り上げない。普段人権を騒ぐ連中がこの事を取り上げないのも韓国に都合悪いから

    439 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:31:33.01 ID:eBTnDmI10

    詐欲が反対ということは推し進めたほうが良いのか

    440 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:32:54.06 ID:lOZMKMKX0

    コイツラ人権擁護のときはダンマリだったくせに今回は元気だな。そんなスタンスだから信用されないんだよ

    445 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:35:15.05 ID:O1N0TPuc0

    3人よればモンジュのナントカっていうけど、壮大な迷惑しかなさそう

    448 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:36:03.40 ID:eBTnDmI10

    詐欲師(サヨクシ)という言葉を流行らそうと思う



    499 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:59:27.70 ID:N8s4zXD5I

    >>448
    ええね 詐浴師、詐翼師、詐与苦師、詐夜駆師(´・_・`)


    453 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:37:27.97 ID:kt+ACMuFI

    コイツらの三ばかAAまだ?

    457 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:42:05.50 ID:sqbWCvF10

    ヨシフスターリン先生が加われば役満

    459 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:42:59.75 ID:iTDTQPSh0

    とりあえず在米韓国人と慰安婦問題で協力してるNHKと共同通信と朝日と毎日の記者の名前晒してくれたまえ

    461 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:43:32.63 ID:ZWKIOrn60

    スポンサーの批判すら出来ないくせにエラそうに何言ってんだこいつら

    462 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:43:33.83 ID:dCRU2eFM0

    このメンツが反対するなら全力で通してくれ

    469 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:48:08.15 ID:9tbsKniK0

    ルーピー民主党に政権交代にあおったマヌケと、朝鮮人スパイどもか。

    472 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:48:48.80 ID:kpoHHSSi0

    売国奴しかいないとこみるとよっぽど反日には都合が悪いんだなw

    473 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:48:52.77 ID:3znyjM730

    沖縄独立派のキム平キャスター

    475 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 22:50:49.13 ID:fVc/7KQy0

    この面子が反対ということは、推進して(ry



    485 名前:在日朝鮮系やカルトのスパイ侵入にも気をつけよう:2013/11/11(月) 22:53:19.25 ID:31cp3BMA0

    NSC(安全の為の通信盗聴機関)も凄く危ないですよ。

    504 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:02:48.04 ID:v7YuJID7i

    日中記者交換協定は全力で堅持しまーす

    505 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:03:43.80 ID:/ra7qJAuO

    丸珠さんが支持してるので良法なんだろう

    509 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:05:17.15 ID:lcAeYc/a0

    こいつらが反対するってことは賛成が正しい…ってことで良いのかな?

    526 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:11:22.33 ID:Sk922zX60

    分かりやすいメンバーワロタw

    545 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:20:05.33 ID:K52abTcI0

    あーつまりそういうことなんですねって(察し)できちゃう面子ですね

    550 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:20:46.25 ID:0oJrgyF+P

    もちろんsengokuが動画流出させた件で捕まった時は必死にsengoku擁護したんでしょうね?こいつら



    557 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:24:25.13 ID:RIx17Znl0

    >>550
    あのとき、
    sengoku38のは、ネットではヒーローだったよな。
    でも、マスコミは、犯罪者扱いだったぞ。

    秘密保護法も無いのに。


    555 名前:もとサヨク:2013/11/11(月) 23:23:51.51 ID:uvdk4jax0

    反日ジャーナリスト勢ぞろいか

    560 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:25:35.35 ID:0VSfjtqw0

    これで連呼厨まで沸いたら決定的だなw



    647 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:49:01.34 ID:1BUAnoK40

    >>560

     じき総連、民団(民潭)も出てくるな。


    561 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:25:59.32 ID:f0B3Fujo0

    お前らが持て囃してたSengoku38を殺す法案ですよね?



    567 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:27:14.52 ID:0oJrgyF+P

    >>561
    むしろそんな法案なかったのに政府が殺しにかかってたあの時代とはいったい


    573 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:28:33.74 ID:mrLFu8ebO

    >>561
    ハァ?
    どの政権の話だよ
    あの悪名を馳せた反日集団朝鮮民主党が与党の時の話だバカ


    578 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:30:16.29 ID:uw9tBeXT0

    >>561
    まあ、そうだけれど「おもしろいからもっとやれ」
    という乗りとそれ以外は別だからな。
    例えば、動画を新聞記者に渡して新聞記者が
    檻に入ったとか東京湾に浮いたとかなら、
    ジャーナリストとして認めるとかそういう話。


    574 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:29:05.87 ID:+8MMZ/4H0

    キャスターが政治に干渉するなよ

    575 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:29:38.86 ID:VfoVULlA0

    永遠に公開しないのは問題だとは思う

    589 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:33:32.20 ID:R2PFdrLD0

    取材しなくなって何年経った連中なんだろ?



    604 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:36:48.02 ID:4FeOVDKb0

    >>589
    皆TVに出まくっている(自称)ジャーナリストほど信用できんもんはないよね。評論家もそう。
    読書家ならまだOKだが妄想家が多いと思うw


    593 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:34:12.62 ID:dt/r4Yya0

    テレ朝の御用達ばかりだなw

    596 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:34:48.97 ID:xuX4jh9Z0

    反対だけど彼らが反対だと賛成したくなる。

    606 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:37:04.31 ID:qxSiA+5J0

    赤江珠緒って、そのスジの人だったんだ...



    609 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:37:53.75 ID:+6qvItFo0

    田原……元AV男優ってwwww

    624 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:42:42.40 ID:FaVpbXfC0

    この連中が反対なら、法案は正しいんだなw

    626 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:43:26.45 ID:+OmzWl940

    こいつらが反対すると無条件に良い法案に見えてくる不思議

    632 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:44:59.07 ID:VtENs8IT0

    安倍首相は時期がくれば公開する方向だといっている。



    643 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:47:40.71 ID:r41SbOwN0

    >>632
    時期がくれば > 100年後ですけどw

    公開する方向 > 議論した結果、やっぱりや−めーたw


    633 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:45:32.48 ID:e/7HDXKW0

    info@smile-monkey.com

    639 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:46:50.66 ID:KTZi7SAb0

    ザ・マスゴミってメンバーだな。

    644 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:47:56.48 ID:9wAC7sAUI

    当法案に反対している人間はスパイです

    646 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:48:35.64 ID:qHQAaQZ40

    「武器の設計が家に持ち帰って出来なくなる!」って言ってたw

    649 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:49:58.92 ID:TNQJw8Rz0

    くそジャーナリスト共の反対などどうでもいい。

    654 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:50:28.38 ID:r41SbOwN0

    当法案に賛成しているのは、全体主義者(ファシスト)か、「アホ」です、間違いありません。



    666 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:55:16.37 ID:iDJqdr/Z0

    >>654
    当法案に「反対」しているのは、共産主義者(コミュニスト)か、「特大アホ」です、間違いありません。


    672 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:56:25.02 ID:HPcZcMSS0

    この顔ぶれはわかりやすいね。

    682 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:58:25.82 ID:b+mQQFIuO

    左翼、いやスパイホイホイだなw

    685 名前:名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 23:59:17.86 ID:2Us4KSLKO

    スパイ防止法を作らないと意味がない


    マーフィー お金に好かれる50のルール
    マーフィー お金に好かれる50のルール


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 00:34 ID:jE3hoNPu0
    欧米諸国も日本もマスコミは、左翼が圧倒的に支配してるじゃん!!!♪♪♪
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 00:58 ID:H87twgPu0
    >何が秘密かわからないからメディアが自己規制し、 国民に応える報道ができなくなることを恐れている

    まるで今まで国民に応える報道が出来てたかのような言い草だな。それとも、この場合の国民とは日本ではないキムチ国の国民か?
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 01:11 ID:0SY4cLEt0
    反日利権の在日マスゴミ必死ですな。
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 01:58 ID:mLtyZ8Xj0
    民間人は適用外だと言われているが。
    とにかく逮捕されちゃうぐらいの情報を報道できるなら、ジャーナリストの誉れだろ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 02:19 ID:Vt.qIyrW0
    この法律がないときに
    尖閣諸島衝突事件のビデオを隠してたのは
    どこの誰でしたっけねぇ・・・・?
    法律があろうとなかろうと政府はやろうと思えば秘密なんていくらでも作り出せるとどこかの党が証明していますが
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 02:36 ID:kqtZljVY0
    >>取材・報道の自由は著しく制限され、
    >>国民の知る権利が大きく侵害されかねない

    そんな心配は無意味。「国民の知る権利は大きく侵害され」ている。
    それも、お前らマスコミ自身によってだ。
    中韓の反日も、北朝鮮の独裁や日本人拉致も、ずっと隠してただろ?
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 02:42 ID:L7gfTZkKO
    メンバーだけで決めてて大丈夫か?
    法律そのもので考えた時に
    可決しても良いものなのか?
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 02:48 ID:xVcqU9tW0
    なにこの売国奴名簿は?
    普通、特殊な名簿やリストは他人が作る物なのに
    見事なまでの売国奴ホイホイですな
    しかも朝日って完全に自作自演ですやん
    これこそまさにアサヒる
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 02:58 ID:E.RJvhAY0
    これから捕まる人の候補リストかと思ったwww
    10. 名前:名無し草   2013年11月12日 06:06 ID:Km8TF47.0
    捏造・隠蔽・情報統制・印象操作・言論弾圧など、マスコミの利権・特権が奪われるかもしれないから反対なのだろう。
    そもそも、軍事機密のカタマリであるF35を導入するのに絶対に必要な法案。
    反対する人達は現実が見えていない。
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 06:21 ID:qxxqqGF90
    こいつら民主政権誕生を散々応援しながら、旗色悪くなったらしれっと黙り込んでた文化人様じゃん

    それを踏まえてどう判断するかだなあ
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 07:35 ID:CaCM4KsrO
    自己規制?鳥越お前トンスルか?マスコミは節操なく毀日行為を勝手な理屈で報道し踏ん反り返っているだけ…。自己規制してないし、これからもできない。いや、するつもりがない。
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 07:38 ID:CaCM4KsrO
    #7誰が日本人?
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 07:43 ID:CaCM4KsrO
    #166トンスル。お前の国は民主主義国家なのか?不法移民が!
    15. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 08:21 ID:ZMyRX3Ay0
    司会:関口宏
    16. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 11:58 ID:aH.hTJwG0
    わかりやすいね
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 12:06 ID:ArlxMSNm0
    売国奴発見装置
    18. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 14:56 ID:2O7KYViwO
    こいつらが反対なら、絶対に必要な法律ってことだ。
    19. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 16:07 ID:Yhd67nG20
    この法案は正に売国奴のリトマス試験紙だな。左翼どもが赤くなったり、青くなったり
    大忙しだw
    20. 名前:名無しマッチョ   2013年11月12日 20:17 ID:MunBY2KW0
    日本国民を騙している連中だ。
    21. 名前:名無しマッチョ   2013年11月13日 12:39 ID:0c2.AoOsO
    それを言うなら、お前らマスゴミがどれだけ他人の人権を踏みにじっているのかよく考えろ!!犯罪被害者や遺族につきまといプライバシーを暴き立てて汚い商売してるのはお前ら!だろ!!マスゴミ規制法とセットで成立させるべきだな!
    22. 名前:cleaning mbt shoes   2014年01月03日 12:41 ID:OYvRogRx0
    massai barefoot technology 【社会】秘密保護法案に反対声明 田原総一朗氏 鳥越俊太郎氏 大谷昭宏氏などTVキャスターら:黒マッチョニュース

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ