ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/16(土) 16:58:22.84 ID:???0

    ★福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1

    福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日本大震災前から損傷していた
    ことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。
    損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、2017年にも始まる1号機の燃料取り出し計画や
    廃炉作業への影響が懸念される。

    東京電力は、15日まで事実関係を公表してこなかった。同社は「国への報告は随時してきた」と説明している。

    東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが相次いだため、
    原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。

    18日に燃料取り出しが始まる4号機プール内にも損傷した燃料棒が3体あり、東電は通常の取り出しが
    困難なため、対応を後回しにしている。

    損傷した燃料棒は1、4号機プールのほかにも2号機プールに3体、3号機プールに4体の計80体ある。
    東電は専用の輸送容器を新たに製造するなど対応策を検討する。

    損傷燃料が1号機に集中している理由について、東電は「1号機は当社で最も古い原発で、燃料棒の製造時、
    品質管理に問題があり粗悪品が多かったと聞いている。2号機以降は燃料棒の改良が進み、品質は改善した」と説明した。

    1号機は東電初の原発で、1971年3月に商業運転を開始した。

    2013年11月16日土曜日
    http://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131116t63022.htm


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702


    18 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:04:23.75 ID:RLxbvXg7P

    なんでこんな重大なことなのに勢いないわけ?



    67 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:12:19.52 ID:IdyTvgn/0

    >>18
    自 民 党 政権時の事だったからだよ
    これがもし震災で適切な処置が無かったため破損したってなったらこのスレ三万か4万ぐらいの勢いが出たと思うけどなw


    275 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:56:39.82 ID:1+SCOUy40

    >>18
    民 主 党 政権時の事だったからだよ
    これでもしチョクトが震災で適切な処置が無かったため破損したってのが判明すれば、このスレ三万か4万ぐらいの勢いが出ると思うけどなw


    22 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:04:49.61 ID:3uGNdDMf0

    あらあらまあまあどうしまそ



    28 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:05:36.05 ID:dPktFFHx0

    始まる前から終わって他とは流石に斜め上だった。



    35 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:06:40.63 ID:7BqeFagOI

    どんな仕事してたんだ?マジで

    37 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:06:59.26 ID:92VyBdB+0

    happyさんのコメント待ちだな。まずは4号機のプール(こっちも破損がある)分が無事に回収できるといいんだけど。

    39 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:07:19.46 ID:A+CXuGH/0

    柏崎「どうすんだようち・・正直言うのか黙っとくか」



    57 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:53.04 ID:KJSuhuFO0

    >>39
    柏崎の原発で同様な事が見付かれば完全にアウトだろうな


    44 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:07:49.29 ID:dIpRJ2eH0

    「原発は安全という結論、次第に出てくる」



    54 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:19.29 ID:u++mPZ2+0

    >>44
    細田「ありがたいことに毎日出てくるわ(震え声)」


    46 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:07:53.01 ID:EIf1fERXO

    首相「まずマッコリで乾杯しましょ♪」

    47 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:08:33.09 ID:7kCvF5zJ0

    初号機の話か。お爺さんの頃?

    49 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:09:15.95 ID:V2bulHDx0

    自民党ネットサポーターズクラブは全力でスルー中ですw

    51 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:12.74 ID:H/gXf4GO0

    小泉はこの情報を入手して反原発と騒ぎ始めたんじゃないかい

    53 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:16.67 ID:iDctFSKx0

    昔は粗悪品が出回ってたとか他の原発もヤバいんじゃね?

    55 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:40.56 ID:lNefptFm0

    首相「寒い夜はスンドゥプチゲ鍋に限るなw」

    56 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:50.62 ID:lsoia9Xn0

    リトルメーメイドなんでもアリエル!

    60 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:11:07.51 ID:y4speYXn0

    元所長も含め全員ぐるでやってんだぞ 東電に事故処理を任せ続けて良いわけない



    74 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:13:29.72 ID:EIf1fERXO

    首相「ちょっとレンタル屋に韓ドラ借りに行ってくるわw」



    76 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:13:39.63 ID:z/DW313k0

    隠蔽のほとんどは自民党政権時w

    84 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:14:47.87 ID:CMikIYdQ0

    ↓勝俣が高笑いしながら一言

    100 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:18:08.74 ID:M5tKoF5H0

    誰か原発の損傷は特定機密に入るか森に聞いて来いよ

    103 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:18:35.70 ID:AFE9WRmG0

    民主がーとか言ってる馬鹿いるけど、民主ももちろんだがこれ自民の頃から損傷あったんだからなw



    115 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:20:01.71 ID:XSbw25eT0

    >>103
    だから、寿命がきてたんだよw
    それを延長させたのは、菅。

    どんな機械だって使い始めれば損傷はある。


    116 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:20:04.28 ID:Mon8V1WD0

    これでも原発推進とかいってるカスども



    133 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:22:29.93 ID:XSbw25eT0

    >>116
    菅が余計な事をしなければ、問題なかったのになあw

    無理矢理延長させた。
    事故時、現場に介入して、爆発させた。

    どんなに安全に作ってあっても、バカが介入したら壊れるよ。
    お前の所のエアコンをぶっ叩いたり、棒でもつっこんでみ。壊れるからw


    119 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:20:34.96 ID:J4IsiwbR0

    東京地検仕事しろよ。震災前だぞ

    125 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:21:26.05 ID:y7bCR8bz0

    日本の原発の再稼働より今の日本の原発は停止しておいてくださいよ

    128 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:21:53.08 ID:hbK1/lsG0

    福一がこの状況だと他の原発でも同じ状況だろうな。俺は原発反対ではないが、少なくとも、原発再開は遠のいたと感じるね。

    130 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:22:15.89 ID:3GIFqMGx0

    政府は知ってるのにあれを全部輸送するとか行ってたのかw

    131 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:22:16.05 ID:4qBfZZzJ0

    おいおい、じゃ損傷した燃料棒をどうやって炉心から抜いたんだよw



    186 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:36:07.03 ID:dSLOpqwR0

    >>131
    だから、水中にあるうちはまぁ問題はないのよ。
    ただ、キャスクに移すにもクラックだとかから、スエリングした分が出てきちゃう恐れがあるのよね。
    やっかいだわ


    135 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:22:33.78 ID:2J45S5W10

    このざまでよく原発再稼働とかいえるもんだ原発厨

    136 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:22:34.21 ID:ktMQRS7a0

    ああ、これは小泉さんの勝ちだわ。あべちゃん残念

    137 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:22:38.01 ID:0tC4j8Gn0

    地震関係ないのかよ。どうしようもないわ…

    140 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:23:49.75 ID:UHu02sNm0

    この分だと2号機3号機も当然損傷あり

    143 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:24:10.11 ID:zzYespACO

    原発派バカサポ断末魔wwwwwwwww

    144 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:25:17.50 ID:z++i6wIO0

    コントロール以前の問題やないか

    145 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:25:19.71 ID:J4IsiwbR0

    とりあえず旧経営陣逮捕しろ

    146 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:25:34.61 ID:fCmTBMiZ0

    推進派だけど東電に原発は無理だは

    153 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:27:22.70 ID:EIf1fERXO

    首相「クネたんは忘れられない初恋の人ですw」

    154 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:27:52.53 ID:iDctFSKx0

    日本人って隠しごと好きだよね食品偽装といい

    158 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:29:06.64 ID:Z6/y5VaF0

    なんで「本」じゃなくて「体」って数えるんだろ?



    203 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:40:02.39 ID:blBaUbRw0

    >>158
    燃料棒じゃなくて燃料集合体の数を数えているんだと思う
    あの細い棒が何本損傷しているかは記事には無い


    164 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:30:43.11 ID:VW7i/WM/0

    秘密保護法案まだー?はやくしろよ



    169 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:32:10.20 ID:dqLLrsuy0

    これって、今頃発表してるが、とっくの昔にわかってた事だよな?



    184 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:35:08.09 ID:gS7xRu21O

    >>169
    40年前には分かってました


    185 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:35:58.18 ID:uZhDfHpn0

    これじゃもう取り出せないし東電も政府もグダグダだな

    188 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:36:34.28 ID:cnRyTKKK0

    放火が重罪なんだからそれを踏まえればこれは死刑に相当するな

    196 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:38:03.73 ID:bbr3pEoM0

    原発は100人乗っても大丈夫とか言ってた奴責任とれよ

    197 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:38:05.48 ID:0jSNbX7lO

    先日は三本とか言ってたけど、まだまだ増えるんじゃないか。

    202 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:39:58.12 ID:r2jJIM310

    月曜日から燃料棒取り出すけど安全安心だからby皆様のTEPCO

    205 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:40:11.32 ID:wfrRqaei0

    さすがに原発再稼働はもう無理だと思う

    212 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:41:04.10 ID:PQu3dBJP0

    都合の悪い発表はいつも土曜日だな

    217 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:42:26.46 ID:n2WGAVaw0

    東電より、他の電力会社のほうがもっと非道いんだろ?

    223 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:43:11.30 ID:0jSNbX7lO

    燃料棒に関しては地震の前からかよ。

    234 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:46:28.63 ID:NZ/91L6I0

    燃料棒の取り出しも完全にブロック

    235 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:46:57.87 ID:wV94js1W0

    当時の会長、社長、幹部を早く逮捕しろ!

    239 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:48:02.53 ID:blBaUbRw0

    美浜や敦賀あたりの古い原発にもいっぱい有りそうだわ



    242 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:48:18.34 ID:cnRyTKKK0

    真面目で規律を守りきめ細やかな仕事をする関西人が働く関西電力は何の心配もあらへんな

    246 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:49:13.22 ID:H+Xx0vle0

    小泉にメンツをつぶされたのに、懲りないね。

    254 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:52:02.71 ID:ulVJ6lBk0

    震災前なら福島第一だけの話じゃないんじゃ…

    257 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:52:10.24 ID:BRO62glT0

    ジャジャyじゃぁあああアプ

    260 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:52:53.85 ID:q48HM0vLI

    来月からバンコク勤務だからどうでもいいや(^ω^)

    263 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:53:30.96 ID:lNefptFm0

    首相「ちょっと外遊してきますw」

    266 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:53:56.49 ID:KAZ3JJeM0

    どうして東電はそんなに山本太郎を支援するの?

    277 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:56:53.13 ID:F8sL1yKFO

    このネタヤフーニュースでもやれよあとテレビとかでも



    280 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:57:58.97 ID:3OACEOPG0

    >>277
    (メディアを)アンダーコントロールしてるからね、仕方ないね


    282 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:59:03.41 ID:P5XpphHf0

    >>277
    在トンマスゴミは東朝鮮に不都合な報道はしない


    278 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:57:31.58 ID:5G1880Jw0

    それでも東電に全権委任するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww

    283 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:59:09.14 ID:a+bvm7ZF0

    小泉さんの言う様に、即原発ゼロ宣言すれば、特例で環境アセスに5年も掛ける地熱発電所建設の規制緩和が進み、日本に一番合う地熱発電所がこれからの主力電気発電に変わりそうなんだが・・・

    286 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:59:58.44 ID:JAOn4YmB0

    推進厨の無責任っぷりは異常


    山本太郎とは何者か (J-CASTニュースセレクション)
    山本太郎とは何者か (J-CASTニュースセレクション)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 18:38 ID:FBV5ou.U0
    >>67>>275
    民主党と自民党の議員は全員冷却水プールに入って燃料棒取り出し作業しろ
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 18:43 ID:BG74.vul0
    「原発は安全」を基地外みたいに連呼する奴はこの件を国内じゃ無くて日本の外の海外が納得できるように説明して欲しい。

    取りあえず安倍「コントロール」発言は完全撤回しなきゃ駄目だね。
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 18:45 ID:CKM6ZsoT0
    ああ…日本の無能と隠し事体質のせいで地球終了の可能性が浮上か
    燃料棒プールがダバァしたら地球半分終了なんだろ?どうなってるのよ…マジで
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 18:48 ID:GdHhg.rs0
    ↑東電社員と役員を忘れるなよ。
    勿論家族もな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 18:54 ID:GX8iU.ZX0
    管理しきれないなら作るな、クソガキ
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 18:56 ID:nrn0.lfE0
    沸いてる沸いてるっと
    これを隠す為に
    福一を廃炉にしようとした自民党を落とし
    民主党政権を作ったのかね?
    あの会社は
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 19:02 ID:Aoatee0p0
    つーか、安部政権叩いてる人間って、民主政権のほうがよかったんだろうか?
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 19:14 ID:SeOwq.5d0
    廃炉した浜岡2号でも一本破損してるはず
    んで取り出せないまま >政府はどうするの?
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 20:09 ID:yoPL.rJT0
    ※7
    ん?自民支持者は自民議員を批判してはいけないとでも?
    そういうのは支持者ではなく信者って言うんだよ

    原発の再稼動自体は構わんが、東電に任せるのは無理だわ
    原発を再稼動しなければならない理由は有っても、
    それを東電に任せないといけない理由なんてどこにもないからな
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 20:25 ID:p6cEZ1u10
    政権がどうとか、誰のせいとか言ってる場合じゃなくね

    国が総力あげて取り組んで、他の原発で同じ事が無いかトコトン調べ上げて対策せな。

    なんでそれが出来ないのか。衆愚政治極まれりだね。
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 21:20 ID:sC5Xus1F0
    こんな連中が原発管理してるってのが原発問題の核心
    脱原発どうこう以前にこいつらから原発取り上げるほうが先だろ
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年11月17日 17:35 ID:hnZq3FO20
    福島県に住んでるけど毎日喉が痛いけど何か?
    13. 名前:oakley napszemA?veg kecskemAct   2014年07月23日 15:16 ID:24Fymib90
    <a href="http://www.locandadelsorriso.com/public/uplFiles/file/oakley_gascan_352323.asp">oakley napszemA?vegek olcson</a> <a href="http://www.kosmio.com/images/file/napszemueveg_annie_oakley_quote_541232.asp">oakley tactical gloves</a> <a href="http://www.italiantrek.com/public/file/file/oakley_zero_nose_piece_354350.asp">oakley usain bolt out</a> <a href="http://www.sinfreight.com/systems/Fitflop_France_213503.asp">Fitflop</a> <a href="http://www.beachskincare.com/images/vibrams/vibram_fivefingers_kmd_sport_review_255421.asp">vibram fivefingers bikila blue man</a> <a href="http://www.almasistemi.it/numeri/vibrams/cheap_vibram_five_fingers_china_041441.asp">Vibram Classic</a> <a href="http://www.occupiedjapancollectibles.net/systems/Fitflop_Fr_213422.asp">Chaussures Fitflop Arena</a> <a href="http://www.roundlakepark.org/stat/vibrams/vibram_fivefingers_bikila_evo_road-running_shoes-women's_501103.asp">tA ̄A?A?A ̄A?A?nis vibram fivefingers bikila preto</a> <a href="http://www.bet-fantasy.com/systems/Fitflop_Electra_303430.asp">Fitflop Lunetta</a> <a href="http://www.ivorybeads.com/images/vibrams/Vibram_Fivefingers_Bikila_Ls_344451.asp">Vibram Five Finger Shoes</a>
    oakley napszemA?veg kecskemAct http://www.iacc-miami.com/public/gallery/file/napszemueveg_oakley_kitchen_sink_backpack_454301.asp

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ