2013年11月17日02:00
29
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/17(日) 00:09:46.09 ID:???0
★NHK改革断行は首相の「悲願」 公共放送としてのあり方疑問視
2013.11.16 23:49
安倍晋三首相はNHKの公共放送としてのあり方に不信感を持ち、NHK改革にこだわっている。
第1次政権下でもNHKを所管する総務相だった菅義偉官房長官と改革に着手した。
しかし退陣で道半ばに終わっており、改革断行は「悲願」といえそうだ。
首相は月刊誌「WiLL」の平成21年8月号に寄稿し、NHK批判をこう展開したことがあった。
「NHK職員は公共放送の責任をよく自覚する必要がある。自分の主義や主張、
イズムを放送を使って拡大させようとするのは間違っている」
放送法に基づき政治的に公正で、事実を曲げない報道を行い、意見が対立する問題は多角的に
報じるよう強く求める内容だった。
首相は、NHKから放送法に反するような「偏向番組」がなかなかなくならないとみているのだ。
首相は第1次政権時代、慰安婦問題で昭和天皇を一方的に裁いた民間法廷を取り上げた13年の
教育テレビ番組の放送などを問題視。経営委員長に懇意の古森重隆氏(現・富士フイルムホール
ディングス会長)を任命し、ガバナンス強化に取り組んだ。
NHKはしかし、首相も古森委員長も退任した後の21年4月、看板番組「NHKスペシャル」で
日本の台湾統治のマイナス面ばかりを強調した。このため、取材した台湾の先住民らから抗議を受けた。
首相周辺は「NHKには『表向きだけ取り繕っておけば大丈夫』というところがある」とその体質を
疑問視する。会長人事を通じ、NHKのあり方を根本的に変えることができるかが問われる。(桑原雄尚)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131116/plc13111623490017-n1.htm
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384614586
- 3 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:11:47.48 ID:IcE/arWf0
スクランブルかけて好きな人だけ金払って見れるようにしろ。
- 4 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:11:48.49 ID:d3Xoxji80
在日と左巻きが支配しているんだから潰した方がいいよ 改革なんて無理
- 12 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:15:03.47 ID:ppwAFik+0
テレビ自体がもうイラネっての
- 19 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:17:39.09 ID:r0+mzir00
受信料払っててもオンデマンドに課金するなんざ犯罪だろ
- 21 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:18:08.48 ID:fdBMfzcx0
PRのアカウントでヘイトスピーチとか抜かしたバカもいたよね
- 35 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:21:36.45 ID:u1G+rtoP0
そらそうだろ。シナチョン押しがヒドすぎる
- 40 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:22:57.22 ID:+Jxms56c0
日本の受信料で朝鮮人が好き勝手やってる公共放送なんておかしいだろ
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:23:02.75 ID:PR1k2WCH0
支那・朝鮮に「お隣の」という修飾語をつけるのを止めさせて欲しい。
- 51 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:27:10.03 ID:UlB7zh2u0
悲願とか痛恨とか言われても、もう安倍ちんのことは信用しねえ
- 57 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:28:35.05 ID:QuY/1TGP0
民放も酷いから、オークション制や電波利用料大幅値上げしてやれ
- 58 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:28:59.53 ID:5E/5e+t70
ヘイトスピーチする輩は東北でボランティアでもしてこいwww by 犬HKツイッター
- 59 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:29:03.18 ID:bcpjbI3f0
デフレ増税やTPPバンザイ報道になっても困るわな
- 64 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:30:00.72 ID:RZqFsY590
NHK受信料支払率、沖縄は44%
- 67 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:30:17.99 ID:3FZdASmf0
もういらね。どうしてもやりたきゃ24時間newsと天気予報流してろ。
- 102 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:37:09.44 ID:nXe2YUWf0
つーかこのスレの人たち、NHK見て金払ってんのかwwwもうTVとかやめとけよwww
- 110 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:38:45.39 ID:qQDOZS5n0
民営化するかスクランブル掛けろ!
- 119 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:40:09.27 ID:ybGpIG5U0
南トン偏向するなら受信料徴収は禁止すべき。
- 126 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:41:18.85 ID:MLuYXnM40
スクランブル化はNHKは「災害時に〜」って言うけど、そんなの災害時だけ解除すれば済むことだしな・・・
- 130 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:41:38.80 ID:U4qVEGex0
このオッサン最初の威勢だけは良いんだよな最初の威勢だけは
- 145 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:45:04.84 ID:AX52vyED0
電通も規制しなきゃならないね
- 152 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:46:35.54 ID:xpTomx2e0
NHKはもう無理だ解体しろ
- 158 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:47:13.17 ID:eKzbv7kL0
災害時にだけ放送する局にしろ
- 160 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:47:40.29 ID:ldRWmW350
トップギア並の毒舌な商品比較番組をやって欲しい。
- 166 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:48:49.86 ID:vHZbQ04k0
在日職員を排除することから始めよう。
- 168 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:49:14.94 ID:D63IGYuA0
NHKの膿を徹底的に出さないといけない
- 170 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:49:27.82 ID:GcROUfpwP
むしろ自民党が解党されるんじゃね
- 175 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:51:25.14 ID:LdlqoN7V0
そもそも政治に中立なんか無いだろ
- 177 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:51:50.82 ID:K1fM+Pd60
朝七時のおはよう日本で「韓流ミュージカル」特集を始めた時は、さすがにTVの電源消したわw
- 178 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:52:04.40 ID:M4hn6lST0
スクランブル掛けろ、そうすれば受信料払ってる人も払ってない人も大満足だろ
- 179 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:52:32.02 ID:gAWa4F5K0
NHK夜9時のトップニュースがそれ?って、時がある
- 186 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:53:21.18 ID:jzFsulrBO
ニュース7内で番宣すんの止めろ
- 193 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:54:48.50 ID:pI86ENmf0
台湾統治のマイナス面ばかり報道するのは明らかに異常だわ
- 196 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:55:26.52 ID:iQP+QuBY0
特殊法人という存在を廃止すれば解決する
- 198 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:55:31.72 ID:+Pbapq0c0
また左翼に乗っ取られる時に備えて自爆装置を付けてくれ
- 201 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:56:43.44 ID:KGDedmnn0
日本の国営放送に戻ってくれるなら受信料支払いを考えても良い
- 206 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:58:26.71 ID:d/Te3hXa0
日本国民の願いも首相と同じ
- 208 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:58:50.12 ID:lI/POV+JO
公共料金って感覚だろう。体質は東電とかわらない。
- 221 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:00:39.83 ID:MKFrjtdE0
NHKは日本から消えろ、日本人の邪魔だ
- 232 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:04:33.13 ID:tJw6sAAy0
徹底的にNHK改革して欲しいね
- 244 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:08:19.73 ID:EEkmN8W00
潰してくれたら喜ぶ奴もたくさんいるだろうね
- 250 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:10:26.62 ID:mkEz+2c40
韓国、北朝鮮、中国のプロパガンダ放送局は日本に要りません
- 275 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:17:39.24 ID:IO71PM/i0
受信料無くせばそれでいいよ
- 278 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:18:52.14 ID:oX347kBa0
NHK「では安倍政権誕生に対する世界の反応です」→中韓のみ、もちろん否定的意見
- 283 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:20:48.16 ID:UAJOfCLo0
反日大越「中韓両国との関係改善を日本国民全員が願っていると思いますがー、」
- 289 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:22:11.44 ID:2ogTuHoM0
外国籍職員の採用を禁止にしろよ
- 299 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:25:25.36 ID:XrVoPerTO
シナチョンの犬HKはスクランブル放送になっていい
- 308 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:28:35.38 ID:0rlim8lM0
自分に都合の悪い番組は偏向番組。
- 323 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:33:21.32 ID:ulN4bf890
人材も番組内容も劣化してるし、曖昧な放送法を盾に民事訴訟に邁進する様は醜悪極まりない。国家公務員法を適用して外人を締め出し、給料も三分の一にするのが第一歩だよ。国営放送にして受信料は地方税にすれば国民は納得する。
- 328 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:35:21.03 ID:v+WUzNdX0
9時のドヤ顔の豚おやじむかつく
- 338 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:38:33.57 ID:+SM7H5I80
愛国・右より、自民支持の内容にしたいだけだろ?
- 346 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:43:00.77 ID:XXc9PdUE0
本当なら安倍ちゃんに戻してあげる
- 356 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:46:16.83 ID:f4gIn7Vf0
国営放送は当然日本人だけ雇用でな
- 361 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:48:56.37 ID:g0B3CzTv0
シナチョンの息のかかったゴミを一人残らず排除したら済む話だ
- 374 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:52:32.33 ID:jbItDUl90
一度信用を失ったNHKを信頼することはもう出来ない。 NHK解散を渇望する。
- 386 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:57:09.41 ID:B1QY/rif0
NHKは解散、政府専用放送局を新たに作ればよろし。
- 389 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:57:27.81 ID:T8dQL8G50
本当に朝鮮ドラマやるのやめろや。どんだけ金と時間を無駄にしてるんだ。
- 395 名前:名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:58:28.16 ID:R/z+1hN/O
NHK職員を公務員にして、国籍条項を付けりゃ問題の大半は解決だろw

LINE大爆発―週刊東洋経済eビジネス新書No.25
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 02:12 ID:eYP3jp5L0
欧米が欧米がと連呼して消費税増税を正当化するNHKは、英BBCのように国民投票で過半数をとれなければ即解散にするべきだ
2. 名前:<丶`∀´> 2013年11月17日 02:14 ID:XFmPvtG00
国会中継とニュース専門chを国でやれ。
んでもってNHKは完全民営化して、受信料方式だけど、スクランブル化して強制徴収無くせ。
そうしたら数千億浮くからそれを自衛隊の装備品予算と、海保の予算に充てろ。
んでもってNHKは完全民営化して、受信料方式だけど、スクランブル化して強制徴収無くせ。
そうしたら数千億浮くからそれを自衛隊の装備品予算と、海保の予算に充てろ。
3. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 02:31 ID:iBPx48XC0
多額の税金も投入されていて、どんだけ美味しい思いしてんだろう。にもかかわらず、他国のプロパガンタ放送局になっている。
日本はどれだけ侵蝕されてるのやら。
公共放送局の冠は返上だわ。
日本はどれだけ侵蝕されてるのやら。
公共放送局の冠は返上だわ。
4. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 02:36 ID:DCiSDpGY0
中国国営放送に反日報道のプロパガンダに使う映像を提供してたり、渋谷の放送局内には報道内容を事前に検閲するための中国共産党員が配置されてたりする。
5. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 02:42 ID:xptCcC7lO
契約しに来る委託の奴
撃退したいな
6. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 03:16 ID:wz4eNCkj0
捏造番組「JAPANデビュー」で日本国と台湾人を貶めた
事実無根の捏造「問われる戦時性暴力」で天皇に死刑判決を下した
NHK解体できる訳ないと言うが、解体の理由に十分過ぎる番組多数
国民の金で運営されていながら反日番組などありえない
事実無根の捏造「問われる戦時性暴力」で天皇に死刑判決を下した
NHK解体できる訳ないと言うが、解体の理由に十分過ぎる番組多数
国民の金で運営されていながら反日番組などありえない
7. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 04:12 ID:5iAEYJv10
スクランブルにすることと、日本放送協会って表記も取り上げるべき。日本の公共放送だって海外に勘違いされているからね
8. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 04:43 ID:NFbVh5m9O
安倍の嘘・洗脳番組にしたい訳だな、民放同様
9. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 05:24 ID:TrTyN4l5O
受信料を取り立てるヤクザ集団
10. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 05:29 ID:uptq2X7A0
スクランブル化はマジにしてほしい
受信料払ってる人には相応のプレミア感になるしな。
で、タダで受信してる半島の奴らには砂嵐プレゼントだ。
受信料払ってる人には相応のプレミア感になるしな。
で、タダで受信してる半島の奴らには砂嵐プレゼントだ。
11. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 05:31 ID:pxCz0ktZO
朝から韓国の話題とか違和感有り過ぎだろ、そんな情報いらねぇよタコ!。
12. 名前:「ど」の字 2013年11月17日 05:43 ID:GPW1F8se0
そりゃあマスコミに一度殺されかけた身としては、安倍総理は個人としてもマスコミの暴走を懸念するだろう。
まして安倍総理は、日本国民の身命財産の保護に責任を負う立場なのだから、今のマスコミの有り様には危機感を覚えずには居られまい。
安倍総理の社会的抹殺を社是とするような社があるマスコミに、この事に対して口を出す権限は無い。
この事もそうだが、日本国民を保護するためにはマスコミ規制法案が是非とも必要だ。
まして安倍総理は、日本国民の身命財産の保護に責任を負う立場なのだから、今のマスコミの有り様には危機感を覚えずには居られまい。
安倍総理の社会的抹殺を社是とするような社があるマスコミに、この事に対して口を出す権限は無い。
この事もそうだが、日本国民を保護するためにはマスコミ規制法案が是非とも必要だ。
13. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 05:49 ID:h0txoLQ.0
かならずメスがはいる
今のうちだけだよ すき放題できるの
今のうちだけだよ すき放題できるの
14. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 06:24 ID:GfjoIZys0
安部はもう、`暗殺レベル`の働きだな。総理には100人SPをつけても足らんぞ。日本全国民で守ってやるべき政治家だ!頑張れ安部ちゃん!下痢蔵に戻っても担架の上で頑張ってくれm(--)m
15. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 06:36 ID:9oh6vTV40
あまちゃんのお父さんのタクシーが
ヒュンダイ自動車なのには愕然とした 何でこんなレアな会社の車?
しかも、ちょくちょく出る。
ヒュンダイ自動車なのには愕然とした 何でこんなレアな会社の車?
しかも、ちょくちょく出る。
16. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 07:23 ID:ILojyNzH0
電力自由化の次は
NHKのスクランブル化
NHKのスクランブル化
17. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 07:34 ID:R6i0RN1J0
そんなことよりもマスゴミ禁止法案はよ
日本にマスゴミなんて必要ない
インターネットだけで十分
日本にマスゴミなんて必要ない
インターネットだけで十分
18. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 07:47 ID:.eHEfw0I0
自民・大西英男『孫崎はとんでもないヤツ!!』NHKを批判
http://www.youtube.com/watch?v=G1ci8JTrzC0
これなんか見てると、結局自分たちの都合の良いような報道をしなさいと言ってるようにしか聞こえんけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=G1ci8JTrzC0
これなんか見てると、結局自分たちの都合の良いような報道をしなさいと言ってるようにしか聞こえんけどな。
19. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 07:50 ID:aWzw9NpO0
NHKの中國関連の取材力にはいつも
敬服する。
確かに、台湾のスペシャル番組はやや偏っていたが、それだけではない価値がNHKにはあると思う。海外の衛星BS放送で日本語を流しているのはNHKだけ.
敬服する。
確かに、台湾のスペシャル番組はやや偏っていたが、それだけではない価値がNHKにはあると思う。海外の衛星BS放送で日本語を流しているのはNHKだけ.
20. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 07:52 ID:TSQYb.x.0
一度つぶしてから、国営化すればいいだけ
21. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 08:46 ID:5LODzcJI0
犯罪者の通名と本名、国籍をしっかり伝えろ
そしたら受信料払ってもいいよ
そしたら受信料払ってもいいよ
22. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 09:04 ID:YzQq2NlP0
日本を名乗るな。
この売国放送局が。
この売国放送局が。
23. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 09:32 ID:3WNdGK6p0
少女時代デビューを夜7時のニューストップに持ってきた時は絶望した。
公共放送と民間局のダブルスタンダードを使いこなすクズは消えて。
公共放送と民間局のダブルスタンダードを使いこなすクズは消えて。
24. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 11:54 ID:vpMifQVRO
国営放送にしろ。じゃなきゃ解体だ。それしか結論ないわ。
25. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 14:40 ID:iBGyRwy.0
国営化支持が多くて、嬉しい
>>196 特殊法人という存在を廃止
いいね!(・∀・)
ついでに、公益法人も廃止
>>196 特殊法人という存在を廃止
いいね!(・∀・)
ついでに、公益法人も廃止
26. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 14:41 ID:Mih0.lOJ0
NHKの大河ドラマの主演は41作の「利家とまつ」以来づっと在日か創価学会員です。
その前もかなり高い割合で在日が主演しています。
その前もかなり高い割合で在日が主演しています。
27. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 15:57 ID:jsQxNu9t0
うちは民放が朝からガチャガチャ五月蝿いのが嫌いで、どうしても朝はNHKになるんだけど、でも、テレビでいくらやってても中韓嫌いな連中なので、何にも広報活動になっていないんだよね。駄目なんだよ、いくら韓国のお祭りを日本でやるとか、中国を庇うような報道しても、人は現実でやった事でしか判断しない。どんなに褒め称えても、一般との認識が離れていくだけで、いずれ報道も現実が見えなくなっていく。
28. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 16:10 ID:lJwv7Wsq0
どーでも良いけど、朝っぱらから「お隣韓国では初雪が降りました☆」なんてニュースをなぜ日本人が公共放送で見せられなきゃならんのか(受信料は払ってる)わけが分からん。隣だけどあれほど仲が悪く、日本人を貶してばかりいる国の天気なんて知ったことかい。
29. 名前:名無しマッチョ 2013年11月17日 23:09 ID:M7CcjzKe0
NHKに金を貢いでいる奴がいるからなりたっているわけでご苦労様です。
支払いしない方法は、検索してみてね。
支払いしない方法は、検索してみてね。