2013年11月21日10:00
- 1 名前:(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/11/21(木) 03:01:05.23 ID:???0
★ 古舘キャスター 流用問題で謝罪
テレビ朝日の元男性社員(45)が、発注していない業務の代金を制作会社に発注させ、
約1億4千万円を私的に流用していた問題で20日、同局の報道番組「報道ステーション」の
古舘伊知郎キャスターが番組内で「私的流用、もちろん許されることではありません」と謝罪した。
小川彩佳アナウンサーが、元社員が起こした問題をこの日3番目のニュースとして読み上げた後、
「私どもテレビ朝日は元社員に対する管理監督責任を痛感し、深く反省いたしております。
今後、再発防止策に務め、徹底してまいります。このたびは視聴者の皆様の信頼を裏切る結果に
なったことを心よりお詫び申し上げます」と頭を下げた。
古館キャスターは「「私的流用、もちろん許されることではありません。本当に、今出ました
ように再発、防止。これを徹底していくということが大事であります」と頭を下げた。
デイリースポーツ http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/11/20/0006513226.shtml
関連
【マスコミ】テレビ朝日元社員が私的流用 約1億4,100万円、外部の制作会社に水増し請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384935818/
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384970465
- 5 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:03:47.33 ID:K9f/6rQz0
偉そうに国のこと叩けなくなっちゃったね
- 6 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:04:13.21 ID:pascxzSM0
最近このクソ番組見てないなー
- 7 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:04:31.96 ID:xUURA8k90
いつもの様に会社傾けるぐらいバッシングしなよ
- 8 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:04:43.57 ID:O2lPMx+g0
チーフプロデューサーでFA?
- 28 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:13:52.02 ID:5t8Hd8320
テレビ業界ではよくある事でしょ
- 31 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:15:26.35 ID:/Td78iqB0
どこもやってるだろ、その結果、番組は安っぽくなる
- 38 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:20:53.65 ID:iF2vv+BQ0
古舘は関係ないよ、社員じゃないもんw
- 44 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:26:03.86 ID:9BpRBcDV0
小川アナが謝罪コメントしてたけど、古舘は別に謝罪してなかったと思ったが。
- 47 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:26:12.55 ID:jywaO/ru0
公務員や政治家以上の既得権益の権化がマスコミだからな
- 55 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:29:38.46 ID:ABNpQgYE0
頭を下げる大人は、心から反省していない
- 56 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:30:07.87 ID:Sz+qX2aTO
俺らには全く被害ないし迷惑かかってないよ
- 57 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:31:28.80 ID:FkU4G9Ew0
朝日は戦後の年数分だけ日本人に謝罪し続けろ
- 60 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:32:45.97 ID:XW02fiS90
名前が公表されない(あっ、察し)
- 66 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:36:01.94 ID:iS4ha7cT0
テレビ朝日に損害を与えた犯罪者の名前が出ないのは、朝鮮人だから?
- 67 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:37:32.35 ID:p6dTeOLr0
かえせばいいなら けいさついらねー つーかやったもんかちだろう
- 68 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:37:34.75 ID:wF2wwE3h0
確かに名前が出ないのは不自然だな
- 75 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:39:44.95 ID:UyhrSGw3P
古館って社員じゃないじゃん
- 76 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:41:09.32 ID:Vu4Lmjd40
もうテレ朝は食品偽装叩けねーな
- 97 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 03:59:12.77 ID:mDpYJ2/60
久米がやめてから2回くらいしか見てない
- 98 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:00:06.03 ID:SkjiHd4b0
古館が謝罪するって報ステのスタッフがくすねてたの?あのチョンディレクター?
- 99 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:00:44.23 ID:nUMauJs70
NHKの海老沢会長だって謝罪すらしなかっただろ
- 118 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:22:28.80 ID:62BroynL0
テレ朝社員が銭金だったとはw
- 119 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:23:52.16 ID:zt1j+i2P0
キャスターが謝ってどうなると言うの?
- 122 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:26:23.94 ID:tKQ3zzZp0
古舘は謝罪などしていないし、する必要も無いだろ
- 123 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:27:05.26 ID:IaAEsWwJO
しかし、なんでバレるのにやるかなー
- 124 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:28:24.22 ID:cV51smtG0
朝鮮とか韓国にも送金してたんじゃねーの?水増し発注って形で
- 131 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:36:35.87 ID:peNuhxA40
テレビ朝日は、無責任の体系そのものだぞ。他人様を批判するより、朽ち果ててしまいたまえ。
- 137 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:39:57.47 ID:NDOwa57sO
まだフルタチは報道ステーションやってたんだ…
- 144 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:51:19.98 ID:s3rwHGhy0
これ、過去にテレ朝のスポンサーになった企業は提供料の返還を求める権利あるよな?
- 147 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:54:29.04 ID:O2lPMx+g0
何でwikiに載ってるの?誰よ?書いたのw
- 149 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 04:56:54.94 ID:i13osuAH0
TV局の金をTV側の人間がどう使おうが知ったことか 勝手にやってろ
- 156 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:18:35.34 ID:rMZeaNf8i
なとりさんにくらべればまだまだ
- 162 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:32:36.08 ID:ftB2fRa50
国にもマジョリティ国民にも厳しく自分に甘い企業、朝日系列
- 163 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:33:20.76 ID:nq5/AEPY0
古舘「流用した社員の名前は特定秘密でお教えできません」
- 164 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 05:36:07.39 ID:zzv/s+ycO
会社の金なんだから痛くも痒くもなかろう。
- 168 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:05:56.19 ID:g0InAQSa0
朝日新聞とテレビ朝日は叩き潰せ
- 174 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:21:17.09 ID:uQXgcjjI0
24億円の人と額の違いだけで大して変わらんわな
- 176 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:30:02.90 ID:CJ+xZv/hO
ていうか、スポンサーに対して謝らないといかんのでは
- 179 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:37:33.42 ID:rs3LlG9x0
謝罪の言葉は含まれてなくね?
- 187 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:51:55.95 ID:eyHzB7g10
古舘は謝るほうではなく、叩くほうだろ。
- 189 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:54:44.10 ID:5a40xVO10
下っ端の彩佳に頭下げさせといて幹部はスルーとは、とんだブラック企業だな
- 190 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 06:55:57.17 ID:SBj5Fb1iO
再発防止=また誰かがやります!
- 192 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:00:04.49 ID:Jcb0g4iqO
渋谷のNHKでも 世田谷砧のNHK技研同様に カラ発注が 行われているのを 知り合いのNHK職員からきいたよ。その内 出てくる!!
- 194 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:01:00.91 ID:EnUTxc1i0
一般会社なら役員が謝罪するでしょう
- 195 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:01:47.50 ID:0kC/9N860
フィリピンに逃げていた元市職員とやった事は同じなんだろ
- 198 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:04:37.02 ID:ZJ9VrzHOO
営利組織は毎年毎年決算があるから10年もバレなかったことに驚きがある。下請けをアメとムチでコントロールして協力者に仕立て上げないととても出来ることではない。
- 199 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:04:51.78 ID:OHxMB8MY0
この問題は徹底的にやってほしいですね〜
- 202 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:07:16.57 ID:cdVdoekq0
おまえらの金を盗んだわけじゃないのにどうして謝罪せなあかんの?
- 203 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:08:15.04 ID:OFWMFfHW0
古舘は別に謝罪して無かったし
- 205 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:09:51.75 ID:lW14/ECvP
自分の金が盗まれたわけじゃあるまいし、謝罪しろと言ってるおまえらが気持ち悪いわ
- 222 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:23:07.38 ID:Xt2gIYSMi
朝勃が公共の電波で私的放送してるのはどうなのよ。
- 224 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:24:01.35 ID:lGXy6KHQ0
アナしか謝ってなかったような
- 226 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:24:33.23 ID:VSV8hEXi0
板東英二の脱税の件とは似てないの?
- 228 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:25:12.84 ID:OPfHSZx3O
2ちゃんのテレ朝に対しての甘さは異常
- 232 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:27:27.90 ID:7M7BvOYb0
コンプライアンス違反 前からじゃんか 立て直してあげようと、応募したのに 俺を落とすからだ
- 235 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:29:59.10 ID:01zKdCrq0
何の迷惑もかかってないからどうでもいい
- 236 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:30:02.01 ID:C0X5HoP10
上場企業なんだから代表者が謝罪しろよ。
- 238 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:30:31.34 ID:2YPog4LKO
テレビ朝日 以前はテレビ東京並みのスポンサーしかついていなかった 1番組に相乗りスポンサーが多すぎ 例えば 暴れん坊将軍に倒産した老人介護会社
- 241 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:31:48.78 ID:Ouq4AWsc0
昨日久々に見たら古館が死にそうな顔してたけどなんかあったの?
- 242 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:32:04.18 ID:kp5cEy9h0
第三者によるチェックは実施しないんですか?
- 243 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:33:10.48 ID:P9AWi31B0
ほんとに観る価値のないバラエティ番組だな
- 246 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:35:03.78 ID:3xdUir+aO
徹底的に追及しないとね、古舘さん。
- 248 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:37:15.29 ID:kvlGMTjA0
元社員ならそんなにテレ朝には責任ないのでは
- 253 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:40:11.80 ID:ksT9scm60
あれ、ほかの業種じゃ社長が出てこないと記者会見は大荒れだけどマスコミ業界のなれ合いなの?
- 259 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:43:13.15 ID:du2TqAB20
謝ったのは女子アナだったよ
- 267 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:48:27.99 ID:YtHZ3LHT0
ここで「もちろん」と言った文言を入れる辺りが、素直に頭背下てるように感じないんだよなぁ。
- 276 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:52:48.90 ID:Ylj6RT470
テレ朝にはこれから精算して頂く事が山積している。
- 279 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:55:49.68 ID:BF9fOu/m0
いままでは平気でもみ消して来たんだろ、今回は半日ぐらい停波しろ
- 283 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 07:57:38.73 ID:tHEFPn0T0
返金するから刑事告発しないかも、って逝ってたな。どんだけ遵法意識が欠如してんだよ、カスゴミは。
- 288 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:00:13.68 ID:kR97xOkE0
不祥事起こしたんだから、しばらくテレ朝社員が飲み会の類やってたら報道して叩かなきゃ
- 290 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:01:12.46 ID:nXA00wc80
でも芸能人の子弟のコネ入社はOKなんだよね?
- 293 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:03:20.05 ID:Qvvkksl70
普通の会社なら、警察に被害届を出し、名前も公表するんだろうな。
- 295 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:04:50.37 ID:cwURTTfk0
今日、交通事故で死ぬ予定の人たちの代わりにテレビ朝日の社員とその家族が死にますように。
- 306 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:12:00.48 ID:FUcEHekI0
社長に単独インタビューしろよできるだろw
- 313 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:13:47.26 ID:6IL4n/rH0
謝罪すむなら警察はいらないだろ!古館てめえも辞めろ
- 314 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:14:37.37 ID:pIDjcy+Si
24億の人も私的流用とすれば良いってことか
- 315 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:14:54.83 ID:GyLpUOiIO
犯罪者なんだから名前を公表するべき。
- 318 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:15:55.37 ID:kZW4zFUO0
テロ朝が身内からテロ喰らうとかww
- 322 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:17:40.38 ID:7sw36fSv0
名前が出ないのは在チョン社員だからか
- 340 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:28:07.00 ID:rHdEv1IXO
古舘はテレビ朝日の元社員じゃなかったっけ?今も社員なの?
- 341 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:28:14.83 ID:wWIGZsZd0
本人が返済の意思を示してるから、名前も発表せず、刑事告訴もしないんだと。
- 342 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:28:39.66 ID:tbUgnW8X0
で 会社側は提訴するかどうかはこれから考えるってw
- 343 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:28:43.46 ID:k3EXF4Gg0
お前らに追求する資格なんてない。株主動かせ。
- 344 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:28:54.38 ID:CdOb2EVh0
裏金は税金がかからないから家も建つわな
- 346 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:29:06.34 ID:58WroP8m0
古舘が謝ることじゃないと思うが
- 347 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:29:06.74 ID:OGgBXexn0
他に謝ることがあるだろうが
- 348 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:29:25.78 ID:qdbgvFt+0
でこいつらは容疑者の段階で実名報道バンバンやります
- 349 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:29:42.90 ID:N8XPiGLaP
見てる奴はまあ見ない程度でいいけど、株主は激おこじゃないのこれ
- 357 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:35:02.12 ID:lPmUBdsQP
不祥事会社社長「なるほど、広報のねーちゃん出して謝罪させればよかったんだ!」
- 365 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:39:37.86 ID:vc/66xip0
で謝るだけでテレ朝は責任取らないのか
- 369 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:41:16.21 ID:X5QT/Lch0
彩佳の脱い詫び画像はまだですか?
- 376 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:44:10.03 ID:L4258Dy40
犯罪をおかしたテレビ朝日社員の個人情報は特定秘密です
- 382 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:50:58.38 ID:CJ+xZv/hO
許されることではないのは当然として、誰に対するどういう意味での謝罪なんだろうか
- 386 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:55:02.91 ID:N272SfnP0
「頭を下げた」って書いてあるけれど全然さげていなかったよ。
- 388 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 08:57:11.60 ID:IiyqDTgp0
他のテレビ局は報道しないの?
- 394 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:01:46.60 ID:5wzMW52yO
マスコミの不祥事にはマスコミが押し掛けないから良いね(藁
- 408 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:13:19.49 ID:H4hXZifm0
名前は結局言わなかったの?
- 414 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:14:42.61 ID:umXoa/Qr0
とりあえず名前を出さないってことは複数お名前がある人か
- 419 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:18:14.37 ID:di5i4HOJ0
さっさと社長と上司と責任者3人並べてフラッシュの中いっせいに頭下げてる映像撮って「報道」せいよ。それが「古舘の仕事」だ。
- 424 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:22:52.94 ID:+WRYtfUw0
知る権利って既存のマスコミだけが持ってる権利だよな
- 427 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:24:47.93 ID:bIIqoK2T0
従兄弟がテレ朝で働いてんだわ。名前知らないか聞いてみるかな。
- 438 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:33:55.78 ID:bdV08CMl0
謝ったのは小川彩佳で古舘は人事みたいなコメントしてたけど
- 439 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:35:16.10 ID:ZL7jAcFj0
どーせ1番目のニュースは天気だったんだろ
- 444 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:41:07.54 ID:8zVNOcTP0
通名報道は虚偽表示になるから名前出せないんだろ。
- 447 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:43:56.18 ID:yVtbpnFV0
テレ朝の社員ではない古舘だけど、元テレ朝アナだから、まだ社員気分が抜けてないのかな?
- 449 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:46:24.29 ID:JLx3KryQ0
古舘が謝ってもしょうがないだろ テレ朝社員がやらなきゃ意味ない
- 452 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:47:53.90 ID:aKxphmFh0
ところで古舘は猪木に関してどんな見解述べてるの?
- 457 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:50:50.44 ID:UPtAKGfO0
椅子に座ったまま? ちゃんと立ち上がってお辞儀しました?
- 463 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:56:33.48 ID:DZVohlTR0
薬剤師の場合は、横領 って見出しで報道されてるんだけど。今朝の読売
- 467 名前:名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 09:58:26.30 ID:S7jfxm9Ci
ふだん上から目線だとこうなる。
誰がJ-POPを救えるか?マスコミが語れない業界盛衰記
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年11月21日 10:09 ID:IjY3qlkSO
なぜ名前をださないの?刑事告訴は?自分達の社会的責任は弁えないの?他人には厳しいのに。それも報道の自由?まるで中国中共産党。
2. 名前:名無しマッチョ 2013年11月21日 10:24 ID:vrLCYSIf0
解雇だけで済むんだ
結局1億貰えて円満退職か
名前出せよ、告訴しろよ
結局1億貰えて円満退職か
名前出せよ、告訴しろよ
3. 名前:名無しマッチョ 2013年11月21日 11:10 ID:qSjX1dT5O
謝って済む問題ではないだろ
4. 名前:名無しマッチョ 2013年11月21日 11:16 ID:9.c19B4m0
いつも謝罪してすむ問題じゃないって言ってるじゃん
再発防止じゃなく”責任”をとれよ
再発防止じゃなく”責任”をとれよ
5. 名前:名無しマッチョ 2013年11月21日 11:35 ID:i9tIGP3Y0
国税査察で発覚って、ガバナンスの欠片もないな。銭金で銭ゲバとは。
6. 名前:名無しマッチョ 2013年11月21日 12:24 ID:qNl8lD8f0
脱税常連の朝日が再発防止だって?
7. 名前:名無しマッチョ 2013年11月21日 17:10 ID:n6YmOkEL0
刑事告訴してないんだから名前出せるわけ無いだろ
こいつは返す意思があるから告訴は保留らしい
そもそも民事事件でしかないからどうでもいいわ
こいつは返す意思があるから告訴は保留らしい
そもそも民事事件でしかないからどうでもいいわ
8. 名前:名無しマッチョ 2013年11月21日 18:18 ID:xtH0fIdt0
古舘アナは関係ないという人がいるが、いやいやニュースステーションは古舘の事務所がものすごい金額で請け負って作っているのでしょ。
TV局側のプロデューサーとか事務所側の人間とかの癒着や金銭の流れとか問題視される可能性があります。
また、最近のホテルなどの食品偽装問題もあり企業のコンプライアンスも問われているので、本当は取り上げたくはないが、取り上げざるをえないのではないかと思います。
TV局側のプロデューサーとか事務所側の人間とかの癒着や金銭の流れとか問題視される可能性があります。
また、最近のホテルなどの食品偽装問題もあり企業のコンプライアンスも問われているので、本当は取り上げたくはないが、取り上げざるをえないのではないかと思います。
9. 名前:名無しマッチョ 2013年11月22日 06:32 ID:NACO6KmT0
>>8
その通り。ちゃんとエンディングのテロップにも『制作・古舘プロジェクト』と明記してある。
それから告訴していないから名前は出さないとか関係ない。
こいつらは散々「秘密は許されない」ってほざいてるんやろ?だたら問答無用で名前出せや!国民の知る権利やぞ〜!?透明性はどこいったんじゃ〜〜wwww
その通り。ちゃんとエンディングのテロップにも『制作・古舘プロジェクト』と明記してある。
それから告訴していないから名前は出さないとか関係ない。
こいつらは散々「秘密は許されない」ってほざいてるんやろ?だたら問答無用で名前出せや!国民の知る権利やぞ〜!?透明性はどこいったんじゃ〜〜wwww