2013年11月26日12:00
20
はてなブックマークに追加
- 1 名前:アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/11/26(火) 11:24:28.28 ID:???0
【中国防空識別圏】
日系2社に中国への飛行計画書提出中止を要求 外相
中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)上空に防空識別圏を設定した問題について、
岸田文雄外相は26日午前の記者会見で、政府が日本航空と全日空に対し、
付近を通過する航空機の飛行計画書を中国側に提出しないよう求めたことを明らかにした。
岸田氏によると、国土交通省が25日、航空2社に対し
「中国側の措置はなんらわが国に効力を有さず、付近を通る航空機もこれまで通りのルール通りの運用を行う」
との政府方針を伝達。政府と歩調を合わせるよう求めた。
両社はすでに中国側に飛行計画書の提出を始めているが、岸田氏は
「中国の対応にしっかり意志を示すためにも、官民の連携は重要だ」と述べた。
msn産経ニュース 2013.11.26 10:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131126/plc13112610410007-n1.htm
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385432668
- 5 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:25:40.46 ID:0m2OG2CF0
いっそのこと撃墜されれば国民一致団結できるんだが
- 6 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:25:59.18 ID:k+CqTMcK0
社としても国から要求された方が楽だろうな
- 11 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:26:39.64 ID:p0zMW1q40
事なかれ主義が蔓延しとるね
- 17 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:27:11.21 ID:t3Ivi02m0
航空2社も事前に国交省の承諾を得ていたんだろうけど。
- 18 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:27:18.96 ID:pnlzDFQw0
中国はこんなことしたら自国の飛行機が世界の空を飛べなくなることがわかってないのか?
- 19 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:27:33.53 ID:dm1NfszF0
だよな、チャンコロの領空でもないのになんで飛行計画書だすの?ばかなの?死ねよ。
- 22 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:27:45.68 ID:qfLn1MvB0
日本企業早く支那から撤退して
- 26 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:28:10.74 ID:HrKUnrAf0
もう提出開始しちゃったんでしょ、対応がおせーよ。これくらいすぐ予想できるだろ、その日中に話つけとけや。
- 28 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:28:17.50 ID:B8Weh6910
100年前も中国の挑発で戦争が始まった。
- 30 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:28:31.78 ID:UktkhOFIO
飛行ルートの変更も、暗に中国の主張を認めたことになるぞ
- 31 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:28:32.12 ID:nO0uGm9z0
出したら羽田の割り当て白紙にして外国の航空会社にくれてやると言えばいい
- 34 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:28:39.59 ID:OpkL1YJlP
フライトレーダー見てるけど、どこの便も通常通りのルートを飛んでるっぽい
- 44 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:29:21.08 ID:QIvdYu+i0
戦況を分析、レッドチャイニーズの勝利は不可能!!
- 52 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:29:52.91 ID:2JmhXLigO
どちらも売国奴がトップなのか。
- 56 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:30:04.39 ID:CHFG0PHa0
間違えて韓国機落とさねーかな
- 57 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:30:14.44 ID:HoSNy+9pO
JALは国から援助受けてたんと違うんか、皆さんJALとANAが撤回しない限り国賊として対処しょう。
- 61 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:30:43.56 ID:jZFU924U0
支那は馬鹿ではないと判断したか.........でも馬鹿だと思うな。
- 62 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:30:46.52 ID:N8KcnY5Q0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 63 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:30:47.04 ID:P9HbFFa10
中国行きたきゃ中華機に乗れってことか
- 65 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:30:51.86 ID:ZbZ+vDEQi
これが民主だったらいつの間にか領空なくなってたかもな
- 77 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:31:24.38 ID:Edj4WrvQ0
撃墜されたらアベ自民のせい、これで政権交代ニダ
- 85 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:31:58.77 ID:mXVAKRMo0
邦人救出にも行かないしトンデモねー野郎どもだ。
- 91 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:32:35.22 ID:uzzN3xeY0
ていうか毎回 中国に行くのに防空識別圏に出たり入ったりしてるんじゃないの
- 92 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:32:41.98 ID:XMEktQ3A0
航空会社に金銭補償してでも中国の言い分を通しちゃいけない
- 96 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:33:04.22 ID:M08c+npe0
民間飛行機には中国人も乗るだろうし、撃墜したら国内外から避難轟々です。
- 100 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:33:31.77 ID:eVQQJRrT0
フライトレーダーは異変無しだな。
- 102 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:33:33.96 ID:qrB9QG+d0
中止しなかったら売国企業とみなす
- 103 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:33:34.17 ID:kWY7ofdw0
あ、これは事実上の戦争状態に入ったな‥
- 105 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:33:39.49 ID:8HV7AbDI0
中国へは極力行かない、ってことで。
- 106 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:33:48.42 ID:D0mYZJmhI
中国は平気で領空侵犯してくるくせに!
- 109 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:33:58.11 ID:8nSrAokT0
まぁ韓国機はもう一度撃墜されてみるといいかも知れないがな
- 114 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:34:22.15 ID:cYT42YDI0
沖縄の東側に迂回させるんじゃないの
- 123 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:35:11.28 ID:a0oE0pJY0
民主政権なら止めなかったのは確定的に明らか
- 124 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:35:11.87 ID:zaU7Kol00
10年くらい前、日本には秘密兵器があると聞いたことがある
- 130 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:35:28.92 ID:yKhK5V/E0
航空自衛隊と在日米軍さんお願いします
- 133 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:35:48.74 ID:wCgvKghX0
中国にいる大使を引き上げさせろ
- 136 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:35:54.40 ID:B8ZilhLp0
JALなんてこないだまで国が支援してたのになあ
- 138 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:36:05.58 ID:zpflrMFb0
日本政府は後手後手だな今頃か
- 141 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:36:20.89 ID:gy1K1kxP0
こんなもん提出したら実効支配を認めてるようなもんだしな
- 149 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:37:12.46 ID:JOWOkEjl0
外務省のチャイナスクールって息してるの?
- 151 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:37:36.35 ID:OxNtMP050
提出したら「日本の飛行機だ撃ち落せ」とばかりに狙い撃ちされかねんよね・・・
- 165 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:38:29.96 ID:zaU7Kol00
邦人救出の名目で北京にミサイル攻撃すればいいだけ
- 181 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:39:23.81 ID:yLeZbsWs0
中国ざまああwwwwwwwwwwwwwww
- 182 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:39:24.32 ID:5F/qBjDM0
中国への渡航制限だと分からないバカは日本のために死ぬことになる
- 184 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:39:25.38 ID:BgbD0nqki
そのへんだけオート解除して避けたらいいんじゃね?
- 185 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:39:28.26 ID:y3YPsVKzI
経営者は書類を中国に提出する意味を理解していないんだろうな。平和ボケ様々だな。
- 188 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:39:35.96 ID:o1BXvk930
そろそろ断交してもいい時期
- 192 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:39:54.17 ID:FmHJ9Rva0
こんな屑会社を税金で救済したかと思うと・・・
- 195 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:40:02.99 ID:9s77KwMuO
民間機を囮に中国の暴発を誘うとかいくらなんでもやり過ぎだろ
- 204 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:40:23.83 ID:iLKfMOOA0
これって日本だけじゃなく全世界の航空会社に飛行計画の提出を求めてるの?
- 211 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:40:38.85 ID:JQlmWmh00
こりゃあ、受付カウンターに「迎撃されるかもね」主旨の注意書きが必要だな。
- 214 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:40:44.27 ID:yyyOdPDC0
そこで自衛隊機によるエスコート飛行ですよwww
- 216 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:40:45.48 ID:wsjQNiux0
これを拒否するようだったら航空事業者の免許でも停止してやれよ。
- 220 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:40:54.93 ID:WD9fii8n0
早く安倍首相は中国の習近平と会談して話合いで決着してくれ。
- 222 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:41:08.02 ID:ZLCASIon0
これが公的資金投入して、法人税法まで改悪して救済したフラッグキャリアの実体。
- 223 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:41:09.62 ID:gDGb4NFk0
シナは平気で旅客機撃墜とかやりそうだからだろ
- 226 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:41:27.58 ID:CHFG0PHa0
在日を詰め込んで自動操縦で中国航空圏に飛ばしてあげよう
- 234 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:42:02.43 ID:qGv08XQX0
威嚇でスクランブルかけてくる可能性あるからミリオタ、航空機オタで売り上げ上がったりしてw
- 241 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:42:19.63 ID:r2VUwZ810
日本政府がまともで良かった
- 243 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:42:25.45 ID:wXaxmsDUO
昨日のニュースでも見たがもう申請されたのか?
- 246 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:42:46.04 ID:JZpAMNZpi
JALとANAは提出済みなの??
- 247 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:42:48.82 ID:YaLJkxy20
まあ中止命令がないともしものとき国の責任にできないからでしょ
- 249 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:42:54.75 ID:p0zMW1q40
そういや国交相はアレだったな
- 252 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:43:08.17 ID:tGNxyjaSP
日本航空と全日空は売国企業
- 255 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:43:18.04 ID:TFXGP/QI0
日本の為に撃ち落されろキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 257 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:43:25.80 ID:dm1NfszF0
糞ガキが歩道を占拠して通行量料徴収してるみたなもんか。
- 258 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:43:26.33 ID:OByTCyaB0
JALはまた潰れたいらしいなあ
- 262 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:43:35.71 ID:wCgvKghX0
こちらも尖閣上空でAWACS飛ばせ
- 267 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:44:07.34 ID:KyXIPpmXO
まあ民間機撃墜となれば中国終了なんだけどね
- 269 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:44:17.63 ID:cYS5zfgki
そこでほら秘密保護法だよ。
- 288 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:45:25.25 ID:mpzz2qLP0
言うこと聞かないようなら自衛隊機で撃墜してやればいいんじゃないのか。
- 294 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:45:43.03 ID:ll9uB2ax0
これは、JALとANAのTOPが シナの帰化工作員節だなw
- 296 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:45:53.33 ID:GZNCZ/HR0
それでも中国行きたい奴はご自由にw
- 298 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:45:56.26 ID:uVtSX9TY0
まずは中国人だけ乗せて飛ばしてみようぜ
- 309 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:46:46.25 ID:9CEhny8U0
日本の航空会社が、しかも大金を再建に受け取ったのに話を通してなかったのかよ!
- 310 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:46:47.88 ID:CVV3/snH0
もしこの時期、民主党が与党だったらと思うと恐ろしいわぁ
- 317 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:47:24.86 ID:uA9tfLLQ0
航空会社が政府に確認を取らなかったのがバカだろ
- 330 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:48:17.50 ID:lO/vTzpv0
撃墜の恐れのある激安直行便とちょい高迂回便ができたりして。
- 331 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:48:22.18 ID:wCgvKghX0
エースコンバット4にそんなステージが有ったな
- 337 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:48:57.13 ID:3ar3aSUZ0
日本の全ての空港は、中国機の着陸を一切許可しなければいい。
- 342 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:49:27.29 ID:cYS5zfgki
今度ポッポを乗せたら飛んてみたら?
- 349 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:49:57.83 ID:BgbD0nqki
日本だけじゃなくてこの空域飛んでる航空会社とか海外貨物会社とかどうすんの?
- 350 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:49:58.48 ID:mpzz2qLP0
とりあえず中国大使の首を切って、クール宅急便で北京に送れよ。
- 359 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:50:15.61 ID:Ld5nfQuLi
はっきりわかったろこれが専守防衛の国家の限界が
- 362 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:50:20.57 ID:v0KOPxbI0
なんか、日航も全日空のサイトもえらく重いんだが。
- 372 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:50:59.10 ID:M9f/L90u0
中国は一機ぐらい落としたら紛争地域だと認識されるぐらい思ってるのでは
- 380 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:51:46.81 ID:juiy9XWd0
昼前のニュースで犬作党の太田国交大臣が中国に提出拒否っ言ったが
- 386 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:52:21.87 ID:GHuz34cB0
護衛のために尖閣にミサイル基地を造ろう。
- 389 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:52:28.91 ID:/BsobcfG0
シナチクはやることが汚くて素敵w
- 390 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:52:30.11 ID:j1ZIz8oT0
まだ取り返せる。国交大臣を更迭すれば中国にはメッセージが伝わる、
- 396 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:53:08.07 ID:P9HbFFa10
ロシアさんあたりに堂々と飛んで頂きたい
- 400 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:53:19.89 ID:sfvI4SRU0
政府になんの相談もなしに中国に主張を認めるかのような企業は潰れればいいよ
- 403 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:53:35.95 ID:aVJiHW7L0
宥和してると朝鮮みたいになるぞ
- 412 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:54:09.26 ID:n0wfQcGH0
公海上を飛ぶ民間航空機に攻撃をかけると中国が攻撃対象になる。
- 419 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:54:23.79 ID:lQjU46420
なお済州島が勝手に防空識別圏に組み込まれた韓国が一番割りを食ってる模様
- 426 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:54:37.80 ID:l74VuDFb0
創価学会無双キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 427 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:54:40.22 ID:/BsobcfG0
実害が出ないと日本の9条と核放棄は変わらんだろ
- 436 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:55:11.85 ID:pT79zTBW0
民官が結束しないと意味ないからな・・・すでに提出しちゃったんだがw
- 445 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:55:47.30 ID:feXp32J60
支那が宣戦布告して戦争状態なので支那畜方面へは飛びませんでいいんじゃね?
- 471 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:57:43.71 ID:Wk/GkzRfO
タイペイコントロール ジャパエアー ナインティーナイン ヘビー メンテンフライトレベル スリーナイナーゼロ オーバ
- 480 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:58:16.77 ID:Ld5nfQuLi
いざって時に政府の判断は遅すぎるって事だな
- 481 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:58:17.28 ID:2yXsOx/00
中国が危険だから、直ぐに日本の防衛費を2倍に増やしてくれ。
- 483 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:58:36.07 ID:9snZOxqc0
要求するだけじゃダメだろ、防衛出動をかけて保護しろ。
- 495 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:59:11.13 ID:IzaRQxcnO
しばらく様子見て迂回しろと思うわw
- 499 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:59:21.33 ID:Zgiq/5gXP
問題空域を飛行する民間機には、自衛用にバルカン砲装備を許可する。

台湾料理レシピ集 第3集
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:伝説の1文字マン 2013年11月26日 12:01 ID:zVvmv98nO
は
2. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 12:20 ID:Q7wM0AFX0
民間には提出したものとは違うモノを組み直させて日本政府に提出させるべきだ。
3. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 12:21 ID:Q7wM0AFX0
>>2
○隣の国に提出したものとは違うモノ
○隣の国に提出したものとは違うモノ
4. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 12:42 ID:SYrYCSgs0
中国政府の意向に従う航空会社なら日本の航空会社じゃないんだから、日本から即時撤退させろよ。
俺は沖縄の離島住みだからANAやJALが無くなるとメチャクチャ困るが、船で移動するよ。
それが官民一体って事だろ。
苦労は皆で分かち合わないと国境防衛なんて無理だよ。
俺は沖縄の離島住みだからANAやJALが無くなるとメチャクチャ困るが、船で移動するよ。
それが官民一体って事だろ。
苦労は皆で分かち合わないと国境防衛なんて無理だよ。
5. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 12:51 ID:MHryrZhI0
自民党は大陸棚を中国に差出してるから、中国はまた主張すれば自分たちの思い通りになると思ったんだろ
売国自民はどれだけ国を売れば気がすむのかねぇ
売国自民はどれだけ国を売れば気がすむのかねぇ
6. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 12:53 ID:h4gsuQqe0
これって、レアアースのときみたいに、
日本の民間企業の撤退を後押しするきっかけに
なるような気がするなぁ。
中小企業で撤退しにくいとことか国が支援とか
する口実ができたわけだし。
日本の民間企業の撤退を後押しするきっかけに
なるような気がするなぁ。
中小企業で撤退しにくいとことか国が支援とか
する口実ができたわけだし。
7. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 13:07 ID:UYKM2G.Q0
結局、ミンス時代にさんざ朝貢してたもんがじみんうになってぱったり無くなったから、
もっとよこさんかい!てことでしょコレ。
タイミングよすぎ。チャンコロもチョンコも。
もっとよこさんかい!てことでしょコレ。
タイミングよすぎ。チャンコロもチョンコも。
8. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 13:14 ID:hioDKof40
※4
気持ちは分からなくもないが、JALもANAもまず客の安全確保が最優先として、
書類提出に至ったってことを理解してやろうや。
一部の基地外ウヨどもは、それこそ中国軍機に撃墜された方が堂々と批判できるから
それを期待してるのかもしれんが、それで失われるのは日本人の生命だぞ。
己の主義主張のために、同胞の命を危険に晒せ、などというのは、右翼としても
保守としても、はっきり言って正気を疑うレベル。
気持ちは分からなくもないが、JALもANAもまず客の安全確保が最優先として、
書類提出に至ったってことを理解してやろうや。
一部の基地外ウヨどもは、それこそ中国軍機に撃墜された方が堂々と批判できるから
それを期待してるのかもしれんが、それで失われるのは日本人の生命だぞ。
己の主義主張のために、同胞の命を危険に晒せ、などというのは、右翼としても
保守としても、はっきり言って正気を疑うレベル。
9. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 13:25 ID:z9WktUPs0
※8 基地外ウヨとか勝手に決め付けて見えない敵と戦ってるお前の方が基地外だぞ えへ
10. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 13:27 ID:kzumB6N90
> 8
気持ちは分からないでもないが、それならまず迂回ルートを取るべきなんだよ。こんなことを平気でやって来るような相手だよ。書類さえ提出すれば今まで通りの安全が保てると二社が判断した根拠が知りたい。
気持ちは分からないでもないが、それならまず迂回ルートを取るべきなんだよ。こんなことを平気でやって来るような相手だよ。書類さえ提出すれば今まで通りの安全が保てると二社が判断した根拠が知りたい。
11. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 13:29 ID:seDaMNgS0
航空会社はお上には従順ってことなんだろうから当然日本政府の指示にも従ってもらいたいな
12. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 13:29 ID:FoEw0G9I0
尖閣にレーダーと対空ミサイル置くいい口実じゃないか
13. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 13:33 ID:4rV0CaTH0
※8
その判断でのちの侵略を正当化するのが目に見えているのに止めないのはやはり売国行為だと思うが?
そうなれば同胞の生命財産は取り返しのつかないほど失われるよ
あと仮に戦端が開かれたとして、米国の一般人が許さないだろ?日本企業がシナにすり寄っているのになんで米国人の命をさらさにゃならんの?米国が世論の圧力によって日本は助けませんってなった時、日本は自力で戦えるのか?
航空会社は明らかな離間工作に乗ってるじゃん
「主義主張のため」なんてチンケな理由じゃないぜ。むしろそのチンケな主義主張を言ってるのはおまえさんだろ?
その判断でのちの侵略を正当化するのが目に見えているのに止めないのはやはり売国行為だと思うが?
そうなれば同胞の生命財産は取り返しのつかないほど失われるよ
あと仮に戦端が開かれたとして、米国の一般人が許さないだろ?日本企業がシナにすり寄っているのになんで米国人の命をさらさにゃならんの?米国が世論の圧力によって日本は助けませんってなった時、日本は自力で戦えるのか?
航空会社は明らかな離間工作に乗ってるじゃん
「主義主張のため」なんてチンケな理由じゃないぜ。むしろそのチンケな主義主張を言ってるのはおまえさんだろ?
14. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 14:11 ID:1VadStiL0
安倍が靖国に参拝したわけでもないのになんで中国は先にカードを切ってくるんだろうね
切羽詰ってんのかなあ
切羽詰ってんのかなあ
15. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 14:58 ID:hioDKof40
※10
おそらくは次にそうするだろうね。というか、それがベターな選択なのは確かだけど、
「今日、明日」の話なんだよ、これは。
ルートを変えろと言っても、そんなにすぐには変えられないんだよ。迂回すると
なったら時間も余計にかかるんだから、各便の発着時間とか調整しなきゃならん。
空港なんてほんとに分刻みのスケジュールなんだぞ?
もう一度言うけど、迂回ルートにするのがベターだとは俺も思ってる。が、今すぐには
できないだろうという航空会社の立場も考えてやれってこと。
おそらくは次にそうするだろうね。というか、それがベターな選択なのは確かだけど、
「今日、明日」の話なんだよ、これは。
ルートを変えろと言っても、そんなにすぐには変えられないんだよ。迂回すると
なったら時間も余計にかかるんだから、各便の発着時間とか調整しなきゃならん。
空港なんてほんとに分刻みのスケジュールなんだぞ?
もう一度言うけど、迂回ルートにするのがベターだとは俺も思ってる。が、今すぐには
できないだろうという航空会社の立場も考えてやれってこと。
16. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 15:08 ID:hioDKof40
※13
あのなぁ、国家の最大の義務と存在理由は、国民の生命財産を守ること
なんだよ。
いかなる理由があろうとも、他国の人間にそれらを蹂躙させてはならない。
その原則からすれば、本文の>>5みたいに「国民の団結のために撃墜
されてくれ」みたいな事を言う奴は
右翼でも保守でもない、と俺は言ってる。
これがチンケな主義主張だと思うのなら、お前も相当ヤバイぞ。
あのなぁ、国家の最大の義務と存在理由は、国民の生命財産を守ること
なんだよ。
いかなる理由があろうとも、他国の人間にそれらを蹂躙させてはならない。
その原則からすれば、本文の>>5みたいに「国民の団結のために撃墜
されてくれ」みたいな事を言う奴は
右翼でも保守でもない、と俺は言ってる。
これがチンケな主義主張だと思うのなら、お前も相当ヤバイぞ。
17. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 15:13 ID:ABfd8Gjk0
※13
元々防空識別圏は国際法が定める領土領海とは違って、領有権等の法的根拠が全く無い。
なので防空識別圏内とは言え、公海上空で飛行計画を出していない民間機の航行妨害したり、威嚇射撃すれば中国軍は不当な武力行使を行ったとして国際法違反となる。(ただし尖閣諸島の領海や接続水域上空となると話は異なる)
元々防空識別圏は国際法が定める領土領海とは違って、領有権等の法的根拠が全く無い。
なので防空識別圏内とは言え、公海上空で飛行計画を出していない民間機の航行妨害したり、威嚇射撃すれば中国軍は不当な武力行使を行ったとして国際法違反となる。(ただし尖閣諸島の領海や接続水域上空となると話は異なる)
18. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 17:43 ID:nJucVaGtO
これは正しいけれど、そこまで言うからにはきっちり護衛する意志はあるんだよね。
例え戦争になっても。
チキンレースやるだけやって、責任取らないじゃあ航空会社の方が納得しない。
ま、風評で客足が落ちることを懸念しての行動だから、いずれにせよ悪い材料にしかならんけど。
例え戦争になっても。
チキンレースやるだけやって、責任取らないじゃあ航空会社の方が納得しない。
ま、風評で客足が落ちることを懸念しての行動だから、いずれにせよ悪い材料にしかならんけど。
19. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 21:21 ID:9biRIIz30
まあ提出せずにトラブルが報じられれば株価大暴落ですわ
こればかりは仕方がない
理屈ではなく現金がものを言う世界
こればかりは仕方がない
理屈ではなく現金がものを言う世界
20. 名前:真実 2013年11月26日 23:25 ID:fwN0oIXX0
いよいよ牙をむき出した侵略国家クソ中国はマジで戦争するつもり、日本政府は野党も反対ばかりしていないで、国防に備えなければ国家存亡の時期が近付いていること認識しなければいけない時が来た。
日本人よ奴隷か自由か平和ボケから目覚めよ。
イラク戦争時もJALとANAは裏切り、トルコ航空が命がけで邦人救出したこと覚えていますか。
日本人よ奴隷か自由か平和ボケから目覚めよ。
イラク戦争時もJALとANAは裏切り、トルコ航空が命がけで邦人救出したこと覚えていますか。