2013年12月01日22:00
- 1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/01(日) 18:20:41.76 ID:???0
★民間機対応「日米は一致」=安倍首相・小野寺防衛相が強調−中国防空圏
安倍晋三首相は1日、中国が東シナ海で設定した防空識別圏への米政府の対応に関し、視察先の
岩手県釜石市で記者団に「民間航空会社にフライトプランを(中国側に)提出するよう要請した
ことはないと、外交ルートを通じて確認している」と述べた。小野寺五典防衛相も同日の
NHK番組で、同様に指摘した上で「米政府は日本と同じスタンスを取っている」と語った。
米国務省は11月29日、「外国政府が出した航空情報と一致して飛行することを一般的に期待
する」との談話を発表、民間航空会社による中国当局への飛行計画通知を容認した。
首相らの発言は、米政府が明示的に要請はしていないことを指摘し、航空各社に飛行計画を提出
しないよう求めた日本政府との間で、足並みに乱れがないことを強調する狙いがあるとみられる。
ただ、両政府の対応が割れているのは明らかで、安全運航を最優先する国内航空各社から不満が
出る可能性もある。
首相は記者団に「今週訪日するバイデン米副大統領としっかりと協議し、日米で緊密に連携を
取りながら(中国に)対応したい」とも述べ、3日の会談で日米の結束を確認する意向を示した。
防衛相は1日、山口県岩国市で記者団に「民間航空会社が独自の判断で行いたいということで
あれば、『してはいけない』と言うのもおかしなことだ」と語り、米側の対応に一定の理解も
示した。一方、NHK番組では「南シナ海にも(中国が)同じような動きをしそうだとの報道が
出ている」と言及。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国とも連携して中国に対応すべき
だと強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013120100039
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385889641
- 3 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:22:19.23 ID:Do4i7Djt0
↓妹にカンチョーしたらこう言われた
- 12 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:26:28.33 ID:B/Hl666r0
ほらね。日本政府が日和だした。
- 15 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:27:53.40 ID:ilfX/pq40
結局、米国にとっては他人事か。
- 18 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:29:41.15 ID:F+I8Bvwi0
あんなにNHKが大はしゃぎで報道したのに。
- 19 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:29:46.41 ID:znD9cdPc0
日本が社会主義国家ということがバレた日だな。。
- 25 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:31:35.67 ID:95OTYCe30
てか核武装だろ。もんじゅのプルトニウムを使うときが来たんだよ。
- 36 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:34:04.36 ID:RXRovjd20
はやく内緒で核ミサイルを100基ほど作ってください。
- 38 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:34:10.37 ID:PxMQFiST0
現実を見ろよ親米売国奴集団ジミン
- 40 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:34:51.61 ID:Sp53n3Ae0
管轄外の国務省が発表ってのが曖昧さだよな
- 46 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:36:08.88 ID:xBdR5bIz0
アメリカは日本よりも企業的なのかもしれんな。
- 64 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:40:31.79 ID:hDI8nnIy0
次は民間機にシナ戦闘機のロックオンがくると思うな
- 80 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:44:05.97 ID:9A+p7mWc0
ANAもJALももう余裕だろ。先に落とされるのは大韓航空とアシアナだからな。w
- 93 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:47:05.51 ID:7FfiM/VS0
他国の民間会社のことだとやかく胃炎
- 110 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:50:52.97 ID:m7qCelQk0
もうだめだーにほんはちうごくにせんりょうされてしまうんだー!
- 120 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:53:06.19 ID:yEdPl9ZW0
捏造報道をする反日マスゴミをつぶせ
- 123 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:53:08.94 ID:Lligdhjk0
日テレ曰く、デルタは「アメリカ政府の要請に従って提出した」って・・・何なんこれw
- 130 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:54:17.91 ID:4Lno7Kir0
まだNYTの誤報を信じてる奴がいるのか
- 141 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:56:39.33 ID:V/FWhJlZ0
アメリカ最大のデルタ航空は飛行プラン提出しとるとCNNがいうとったw
- 155 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:58:21.10 ID:ZY/C39aZ0
少しは国務省とヘタレニ○ーを批判してみろよ情けない
- 157 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 18:59:25.60 ID:FnN0ziK40
いやいや、一致と言うのは無理があるだろう、当事国と基本スタンスが違うからこうなったんでさw
- 176 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:02:53.47 ID:TmjpB64AO
もうめんどくさいから深夜にコッソリ尖閣諸島沈めちゃえよ!シナに渡すぐらいなら爆破でかまわない
- 184 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:04:45.61 ID:psjUf8w+0
アメリカ様も落ちぶれちゃって、まあ
- 187 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:06:22.67 ID:4Lno7Kir0
NYTの飛ばし記事を世界のマスゴミが報じてるだけなのに、信じちゃってるシナチョンブサヨクwwwwwwww
- 197 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:08:38.74 ID:blhG2wKY0
まさか民間機を人質とは恐ろしい国だな中国は
- 198 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:08:39.50 ID:rR0eOb4h0
自身があるから電話はしません
- 223 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:14:05.80 ID:On0p3S2o0
そもそもアメの航空会社って、中国行き以外で問題の海域通るの?
- 240 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:18:39.31 ID:3s1ZoCjfO
米国だけが徳をしてる気がする。
- 241 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:18:47.75 ID:eDPo0OgzO
もし航空会社がそれでも飛ぶってなったら、中の乗客の命はいったい…。
- 258 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:21:46.11 ID:Ej3kE6Ax0
日米安保があれば大丈夫=9条があれば大丈夫
- 264 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:22:48.64 ID:zVH66yQT0
尖閣に対空ミサイル基地を作る以外にないだろう。
- 273 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:24:35.97 ID:EzDf70xN0
ケリー長官の顎をケリー飛ばしてやりたい
- 276 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:24:48.93 ID:5l7u//a+0
米「民間機対応強気に出てもいいが、昨日反対してたTPPで妥協しないなんて出来るの?わかってるよね。」
- 286 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:27:15.78 ID:Upj4uHWa0
民主党だったら背筋がゾッとするな
- 293 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:28:49.83 ID:WnOj07GDi
民間機を守るために戦闘機を護衛につけたらいい
- 302 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:30:34.68 ID:DOqBqntC0
こらジャップ、そうじゃない、ハウス!
- 305 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:30:49.72 ID:Upj4uHWa0
1年かけて計画してた割にはザルのような恫喝だったね
- 310 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:33:23.86 ID:Upj4uHWa0
世界中で中国を支持してる国がいないのにも驚いた
- 316 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:35:17.98 ID:r2VPgYoF0
別に対応が違ったっていいだろ、いつまで米国頼みやってんだ。
- 318 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:36:15.96 ID:Ogh07S2p0
民間機は万が一の対策をするのはしゃーない。
- 338 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:42:47.09 ID:Upj4uHWa0
どこがおかしいかって・・・そりゃあ中国しかいないだろ
- 363 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:49:28.42 ID:R/27ekKP0
なんかもう虚しいね、痛々しくて聞いてられない
- 364 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:49:35.71 ID:XSaUpavYi
またB52飛ばされて黙り込むいつものパターン
- 375 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:53:27.88 ID:5rmcWnzc0
安部首相を信じられない反政府分子は日本から出て行けよ。
- 421 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:06:13.40 ID:r2VPgYoF0
靖国参拝断ったのは外務省だ
- 425 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:07:09.01 ID:Wt0I/Wsy0
民間機にスクランブルする事自体が中国の恥ww
- 433 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:09:45.09 ID:wySNNN+wi
昔から、民間を巻き込むのが日本の役人の性。
- 448 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:15:34.88 ID:nxopUDXb0
営業妨害で賠償金請求すべきだろ
- 472 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:25:17.50 ID:+1NYSYIY0
B52を飛ばさない事には中国のレーダー機能もわからないから飛ばす意味はあった
- 492 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:30:49.85 ID:ADi9h6kT0
安倍チョン「またトリモロセナカッタヨ・・・」
- 498 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:32:10.20 ID:wRuo7NGs0
防空識別圏と領空の違いを教えて下さい
- 523 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:39:31.92 ID:aJ7QbPT50
ヘンに中国政府の主張を肯定し、米国なんて、安倍自民政権なんて、とカキコする孫崎や寺島みたいのがいるなぁwww
- 544 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:45:33.93 ID:KKVzrbgZ0
そら民間機まで巻き込んだら日本の航空会社は憤死するし
- 546 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:45:40.78 ID:UMfWjCOi0
やっぱ親の七光りのFラン大学の坊はダメ
- 557 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:47:43.93 ID:7TuY1VDD0
民間航空会社が独自の判断で行ったんならしょうがないんじゃないの?
- 606 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:09:23.61 ID:sCWqyca10
アメリカの盗聴問題の時みたいに小野寺「信じたくない」って感じだろw
- 608 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:10:12.97 ID:I5Y3x0Kd0
出せばいいじゃん、安全性がそれで確保されるなら。取り敢えず出して話し合え
- 614 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:12:40.91 ID:id6LhB1N0
小野寺防衛相、早朝からDQN隊の飛行機エンジン音がうるさいよ高度上げろよ逸脱した文民統制の岩田に伝えといてな。
- 619 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:16:11.54 ID:YPtHjWh/0
ロックオンされたって自衛隊は何もできないのにどうやって民間機を守るつもりだよ
- 621 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:17:08.33 ID:Kzfzpru4I
所詮は小国日本の扱いなんてその程度。米国はアジアの大国中国と良好な関係を築きたい。
- 656 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:33:58.80 ID:GRoPnMOY0
これは別に一致しなくても良いのではなかろうか
- 662 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:35:50.36 ID:QfR5l5YX0
工作員が寄り付かないスレ No.1だなw
- 675 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:41:19.17 ID:fKb2aYh/0
ヨーロッパの航空会社はあの空域通らんのか?
- 695 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:49:08.06 ID:xP4ylyBp0
アベちゃんも沈黙しとけばよかったのにw
- 711 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:54:45.09 ID:zKWviNV60
本数減らすとか、渡航自粛勧告出すとかやれよ。
- 714 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:55:15.51 ID:V1LFJX8L0
来週、日英同盟の真価が問われる
- 721 名前:名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:57:29.08 ID:0OrcCmaE0
これで中国に敵対している国々が日本を信用するだろうね

尖閣喪失 (中公文庫)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年12月01日 22:27 ID:YKUNIwFD0
戦闘機を飛ばした以上、この勝負誰もアメリカの負けだと思わん。だから民間機うんぬんの勝負では中国に一分か二分の勝ちを譲ってやった。もう、それで損することもない。ただそれだけ。
日本自身が自分たちもすでに勝った!と思っているから、民間機勝負での勝ちを譲る心の余裕があるはずなんだがね。
日本自身が自分たちもすでに勝った!と思っているから、民間機勝負での勝ちを譲る心の余裕があるはずなんだがね。
2. 名前:名無しマッチョ 2013年12月01日 22:29 ID:YKUNIwFD0
※1訂正
最後の行
思っているから×
思っているなら○
最後の行
思っているから×
思っているなら○
3. 名前:名無しマッチョ 2013年12月01日 22:36 ID:.SiJqnVE0
これが情報戦か
4. 名前:名無しマッチョ 2013年12月01日 22:42 ID:4Oa7WKiy0
とりあえず日本の航空機はディズニー様でも機体に描いとけば?
5. 名前:名無しマッチョ 2013年12月01日 23:45 ID:Xi3NZQDH0
常識的に元々民間航路とタイムスケジュール
は国際間で調整して世界に公表して隠すことではない。
今航路更提出とか話にならんよ。
これで民間航空機に危害が出るとその国
の空路そのものは終わるぞ。
は国際間で調整して世界に公表して隠すことではない。
今航路更提出とか話にならんよ。
これで民間航空機に危害が出るとその国
の空路そのものは終わるぞ。
6. 名前:名無しマッチョ 2013年12月02日 00:43 ID:nsSAM65y0
安倍は裏切られたってことを
認めろよ。
そんなことしてるからいつまでたっても
独立できないんだよ
7. 名前:名無しマッチョ 2013年12月02日 01:32 ID:eAjLuirf0
というか尖閣の主権が中国にあると国際的に認定された場合
アメリカ始め、【”アメリカが尖閣含む沖縄諸島を信託統治する”という内容を含むサンフランシスコ平和条約】の締結国と、アメリカの尖閣信託統治を認定した国際連合は、
『中国から島ドロボウした上勝手に日本にその島をあげた』
ということになるんだが・・・それでもええのんか?
アメリカ始め、【”アメリカが尖閣含む沖縄諸島を信託統治する”という内容を含むサンフランシスコ平和条約】の締結国と、アメリカの尖閣信託統治を認定した国際連合は、
『中国から島ドロボウした上勝手に日本にその島をあげた』
ということになるんだが・・・それでもええのんか?
8. 名前:名無しマッチョ 2013年12月02日 12:21 ID:YHcv0iQe0
どの国だって自国の利益を一番に考えて動く
そこに義理だのプライドだのの要素が乗っかって国策が決まる
アメさんが日本と違う事を言ったりしたりすることなんて珍しくもない
で、結局どっちなんだ本当は
マスコミの誤報?か政府の意地っ張りか
そこに義理だのプライドだのの要素が乗っかって国策が決まる
アメさんが日本と違う事を言ったりしたりすることなんて珍しくもない
で、結局どっちなんだ本当は
マスコミの誤報?か政府の意地っ張りか
9. 名前:名無しマッチョ 2013年12月02日 17:33 ID:Oajgw.dl0
マスゴミの反日工作に決まってんだろ
B52の前に空自がスクランブルかけてた話は報道しないくせに、飛ばし記事を大はしゃぎで報道して
ほんと気持ち悪い
B52の前に空自がスクランブルかけてた話は報道しないくせに、飛ばし記事を大はしゃぎで報道して
ほんと気持ち悪い