ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★:2013/12/07(土) 06:26:19.96 ID:???0

    ・特定秘密保護法が成立した。
     その意味を、政治の仕組みや憲法とのかかわりという観点から、考えてみたい。

     この法律では、何を秘密に指定するか、秘密を国会審議や裁判のために示すか否かを、行政機関の
     長が決める。行政の活動のなかに、国民と国会、裁判所の目が届かないブラックボックスをつくる。
     その対象と広さを行政が自在に設定できる。

     都合のいい道具を、行政が手に入れたということである。領域は、おのずと広がっていくだろう。
     憲法の根幹である国民主権と三権分立を揺るがす事態だと言わざるをえない。
     近代の民主主義の原則を骨抜きにし、古い政治に引き戻すことにつながる。
     安倍政権がめざす集団的自衛権行使の容認と同様、手続きを省いた「実質改憲」のひとこまなのである。

     これまでの第2次安倍政権の歩みと重ね合わせると、性格はさらにくっきりと浮かび上がってくる。
     安倍政権はまず、集団的自衛権に反対する内閣法制局長官を容認派にすげ替え、行政府内部の
     異論を封じようとした。
     次に、NHK会長の任命権をもつ経営委員に、首相に近い顔ぶれをそろえた。メディアの異論を
     封じようとしたと批判されて当然のふるまいだ。

     そのうえ秘密保護法である。
     耳障りな声を黙らせ、権力の暴走を抑えるブレーキを一つひとつ外そうとしているとしかみえない。

     これでもし、来年定年を迎える最高裁長官の後任に、行政の判断に異議を唱えないだろう人物を
     あてれば、「行政府独裁国家」への道をひた走ることになりかねない。

     衆参ねじれのもとでの「決められない政治」が批判を集めた。だが、ねじれが解消したとたん、今度は
     一気に歯止めを外しにかかる。はるかに危険な道である。

     急ぎ足でどこへ行こうとしているのだろう。
     安倍政権は、憲法の精神や民主主義の原則よりも、米国とともに戦える体制づくりを優先しているのではないか。
     中国が力を増していく。対抗するには、米国とがっちり手を組まなければならない。(>>2-10につづく)
     http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi

    2 名前:ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★:2013/12/07(土) 06:27:41.28 ID:???0

     そのために、米国が攻撃されたら、ともに戦うと約束したい。米国の国家安全保障会議と緊密に
     情報交換できる同じ名の組織や、米国に「情報は漏れない」と胸を張れる制度も要る…。
     安倍首相は党首討論で、「国民を守る」ための秘密保護法だと述べた。その言葉じたい、うそではあるまい。

     しかし、それは本当に「国民を守る」ことになるのか。
     政府からみれば、説明や合意形成に手間をかけるより、権力を集中したほうが早く決められる、うまく
     国民を守れると感じるのかもしれない。
     けれども情報を囲い込み、歯止めを外した権力は、その意図はどうあれ、容易に道を誤る。
     情報を公開し、広く議論を喚起し、その声に耳を傾ける。行政の誤りを立法府や司法がただす。
     その、あるべき回路を閉ざした権力者が判断を誤るのは当然の帰結なのだ。

     何より歴史が証明している。
     戦前の日本やドイツが、その典型だ。ともに情報を統制し、異論を封じこめた。議会などの手続き
     抜きで、なんでも決められる仕組みをつくった。政府が立法権を持ち憲法さえ無視できるナチスの
     全権委任法や、幅広い権限を勅令にゆだねた日本の国家総動員法である。
     それがどんな結末をもたらしたか。忘れてはならない。

     憲法は、歴史を踏まえて三権分立を徹底し、国会に「唯一の立法機関」「国権の最高機関」という
     位置づけを与えた。
     その国会が使命を忘れ、「行政府独裁」に手を貸すのは、愚挙というほかない。
     秘密保護法はいらない。国会が成立させた以上、責任をもって法の廃止をめざすべきだ。

     国会に、秘密をチェックする機関をつくる。行政府にあらゆる記録を残すよう義務づける。情報公開を
     徹底する。それらは、国会がその気になれば、すぐ実現できる。
     国民も問われている。こんな事態が起きたのは、政治が私たちを見くびっているからだ。

     国民主権だ、知る権利だといったところで、みずから声を上げ、政治に参加する有権者が
     どれほどいるのか。反発が強まっても、次の選挙のころには忘れているに違いない――。
     そんなふうに足元をみられている限り、事態は変わらない。
     国民みずから決意と覚悟を固め、声を上げ続けるしかない。(以上、一部略)


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386365179


    8 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:29:28.20 ID:qRYALqzpP

    国が国ならこんな新聞社や記者、国家騒乱罪で牢獄行きだろ



    64 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:41:02.96 ID:HB0uwRMh0

    >>8
    国が国なら?
    反対関係みんな打ち壊し、殺害ですわw


    9 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:29:30.54 ID:bXjwtynM0

    NHKですら昨晩のニュース7では街の声として賛成意見を一人だけ使ってたのになw



    10 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:29:47.04 ID:xLh83+KY0

    やろうとしてる事は国民の権利の制限だから、だいたいあってる

    12 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:30:33.98 ID:wAHlmpV4Q

    反日つけ火新聞である、朝日新聞は、慰安婦捏造の社内調査を徹底的に行え。

    19 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:32:29.87 ID:nCjr/UcW0

    グングツの音なら、中国のほうから聞こえてきますが

    24 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:33:52.44 ID:1hbmcGfi0

    ABCは国士じゃなくてアメリカのポチってのがムカつく

    27 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:34:47.46 ID:MXLfAdFI0

    中国に脅威を感じて、法案に賛成する国民が多数いることをガン無視なんですね。

    28 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:34:55.27 ID:u0QbE38s0

    ついに朝日新聞が酷いときの赤旗レベルにw

    37 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:36:32.00 ID:FHM5QW83P

    政治が暴走してたのは民主政権の時だろが

    38 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:36:37.11 ID:twJ7rUsX0

    論者の気概が有るなら独裁国家で言って来いよ。



    40 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:36:48.00 ID:dCpqQFC/0

    チョンやチャンに買収された売国マスゴミがイチャモンを付けているだけ

    42 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:37:06.93 ID:WutA48zS0

    そんな簡単に戦争が起こせるなら、とっくに起こしてるわw

    43 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:37:17.11 ID:5v71pb5X0

    朝日新聞解体法案でも提出しましょうかね?

    48 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:37:37.48 ID:zG5frrWg0

    ほんと特亜の代弁者だな、朝日は

    61 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:40:41.82 ID:Yg6aPkdO0

    日本を骨抜きに貢献した新聞が何を言ってるんだ?

    62 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:40:53.37 ID:5OU/P/n70

    本物の独裁国家シナをもっと批判してこいよ

    69 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:41:38.12 ID:6n1D6xcDO

    秘密を知りたい他所に漏らしたい、なぜなら僕ら反日だからw

    70 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:41:39.62 ID:j+doi6d40

    書いてる内容が連呼リアンと同じだなw

    77 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:42:55.29 ID:Lv23/a550

    逮捕されても秘密を暴く気概を見せてくれるんだろうな



    80 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:43:32.47 ID:HP32UC61P

    そのうち消費税増税やTPP参加が戦争につながるとか言い出すんじゃなかろうか



    84 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:44:10.32 ID:nCjr/UcW0

    どんだけイカれた連中がマスコミ・学会・芸能界に浸透していたか分かるな

    85 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:44:23.16 ID:Zt0zeK2k0

    この社説を書いてる人の国籍をぜひ知りたいものだ。

    93 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:45:09.48 ID:uMgP85ye0

    朝日新聞は気に入らないものは全部戦争に繋げていくからね

    98 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:45:47.29 ID:E6w3Owi40

    で、朝日は爆守備装備の自衛隊がこの時代に何処と何の為に侵略戦争すると思ってるんだ?

    103 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:46:15.88 ID:i4uOYQMH0

    アカヒヒュンダイ北海道しか否定してないよねつまり

    104 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:46:30.10 ID:HNQqJdu80

    朝日新聞 お前が戦争に誘導してるんじゃねえか

    108 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:47:08.67 ID:GqrBO9Dc0

    こうやって戦前は国民を戦争に追い込んだんだな

    113 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:47:45.45 ID:aZFJJFGRO

    ゲルのテロリスト発言はどこへ行った?

    114 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:47:47.52 ID:qiRQLDoj0

    俺的には、間違いなく今年のベスト3に入るな。成立おめ

    120 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:48:31.36 ID:PnFEeMhX0

    思考の出発点でいきなり政府の悪用に飛躍するのは一体なんなの

    121 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:48:33.48 ID:IexZfowj0

    ヒトラーも毛沢東もスターリンも社会共産主義だったよな

    123 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:48:41.24 ID:3f/pWe580

    お得意の軍靴の音が聞こえるはまだー?

    125 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:49:05.20 ID:w3C0fPFD0

    この記事に見るマスゴミの暴走のが怖いわ

    126 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:49:13.29 ID:gy2nuLPE0

    公務員からのウラ情報垂れ流しが引っ掛かるから必死

    140 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:50:25.93 ID:M5+ZxjyB0

    スパイ機関紙・朝日新聞のスレはここですか?

    147 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:51:33.29 ID:UquwmYHO0

    なんだシナチョンの世論工作機関であるところの反日売国朝日新聞さんか(^o^)ノ



    159 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:53:47.44 ID:5P5hf/F30

    朝日の予言を成就してやろううぜw



    162 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:54:21.34 ID:MhcjmurN0

    まさか自民がここまで酷いとは予想外だたわ。民主の方がまともだったな



    184 名前:ポポポポーン:2013/12/07(土) 06:58:22.55 ID:/vBm7rTqi

    >>162
    くやしいのぅ
    くやしいのぉ


    172 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:56:19.04 ID:yWt18gtCP

    シナチョンに機密を流せなくなって涙目か朝日よwwwww



    177 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:57:45.03 ID:oT198AeU0

    >>172
    アカヒの政治部全てアルカニダだろ


    174 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:56:31.48 ID:smrWOMIw0

    世論の軸線を自分たちの方に持ってこようと必死です。でも印象操作(戦前に戻る、軍国主義復活、知る権利の侵害、怖い)は、手法が古すぎて…。

    179 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 06:57:54.09 ID:Wrs6BwRK0

    GHQ憲法を骨抜きするんだからいいんじゃね

    199 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:00:19.02 ID:YWicSaDY0

    黄色い救急車が迎えに来るよw

    201 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:00:23.74 ID:KmP3vmUi0

    また今回の報道でもマスゴミは国民の信用を失ったね

    202 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:00:28.45 ID:WC/gH7+H0

    マスゴミの暴走は国民が止める

    205 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:00:48.08 ID:Pz5PMvKE0

    クソ左翼新聞ども必死すぎて泣けてくるぜ

    209 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:01:14.35 ID:faoEUuCii

    朝日新聞がこれだけ発狂してるということは特定秘密保護法は日本にとって良い法律だということだろう



    315 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:16:15.31 ID:W2ecUYIM0

    >>209
    朝日の立場は他のマスコミと違ってブレがないので、本当に良い羅針盤です。
    指し示す方角と真逆に動けば正しい


    211 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:01:45.59 ID:FU/B1DGS0

    反対を叫ぶだけならチョンでもできる

    212 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:01:57.08 ID:IFf4DzO30

    とりあえず既存メディアは全部潰れろ

    216 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:02:59.76 ID:08cXGko/0

    何でもかんでも戦争に結びつける馬鹿は何なんだろ

    225 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:04:08.74 ID:5ZQQCm/r0

    もう少し冷静になって現実味のある批判をしないと支持や共感は得られないよ

    226 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:04:13.45 ID:oT198AeU0

    7時のトップに特定秘密保護法案持って来たのはウジだけだったな

    232 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:05:02.63 ID:21xe1C5H0

    実際には軍事情報ダダ漏れで敵方にとっては攻めやすい状況の方が戦争を呼び込むのだがな。

    233 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:05:08.36 ID:JmPf1dqV0

    アカヒ新聞を読むくらいなら恐怖新聞を読む

    236 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:05:29.87 ID:IIv/8o720

    朝日新聞は病気なので隔離した方が良いよね

    238 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:05:39.03 ID:Ydsdv5z80

    こんなのを読んで真に受けてるバカは、どれぐらいいるんだか



    265 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:10:40.00 ID:JmPf1dqV0

    >>238
    たぶん民主党と社民党と生活の党を合わせた支持率と
    同じ位いるってことだろうから100人中6人くらいだろw


    246 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:07:48.42 ID:DiV+f+sdO

    KY珊瑚といい、従軍慰安婦(笑)といい、もうどないもならんレベルやね

    247 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:07:50.56 ID:BogqcNP90

    反対してる党が軒並みギャグにしか聞こえないなんて・・・。あ、いつものことでしたか。

    248 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:07:55.99 ID:oosCDXA/0

    プーチン閣下なら朝日の論説委員は射殺だな。

    252 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:08:28.62 ID:x+B744x80

    朝日はクーデターでも煽ってんの?

    259 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:10:10.15 ID:/9qR0w680

    不安を煽るのはマスコミの仕事

    270 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:11:08.86 ID:SZqosHxZ0

    こうやって現政権を堂々と批判できるのは健全な民主主義の証ですねw

    271 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:11:15.12 ID:tEWzNN4c0

    付き合いで仕方なく取ってる道新、今朝の一面「与党深夜に採決強行」だってさー。

    273 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:11:54.36 ID:dzzm5I1D0

    ここまで言い切るからには5年以内に戦争に突入しないと切れるぞ

    275 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:12:02.79 ID:m+ODUdZTO

    文脈がチャンチョン新聞みたい(笑)



    277 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:12:04.00 ID:u1mfw9DF0

    イヤなら出て行け、朝日!!



    281 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:12:29.55 ID:ssN/7c9q0

    これと来年の通常国会でスパイ防止法作ったら朝日の社員とか半分ぐらいパクられて死刑やなw

    282 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:12:29.63 ID:RumqGh/aO

    朝日新聞さん、在日朝鮮人の犯罪は特定秘密ですか?

    291 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:13:27.10 ID:lVd8d8an0

    売国奴の断末魔が心地いいなぁ〜

    292 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:13:31.71 ID:nCjr/UcW0

    今までどれだけ反日どもが甘い汁を吸ってきたか、わかる事態だった

    294 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:13:48.25 ID:6n1D6xcDO

    なんだこの風が吹けば桶屋が儲かるみたいなスレタイ

    297 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:13:57.74 ID:URH2lJgai

    そろそろ普通の人でもこの新聞のおかしさに気付くんじゃないか

    298 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:14:13.56 ID:bgVQ75dp0

    本当、朝日新聞は戦争が好きだな

    300 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:14:33.86 ID:oYEOaTPX0

    朝日新聞か。じゃあ嘘だな。

    301 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:14:40.68 ID:bCSb2peF0

    こんなの金払って購読している層って何者?



    306 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:15:16.55 ID:VAIICKCO0

    いざとなれば戦争に導くのが朝日新聞



    318 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:16:26.74 ID:Pz5PMvKE0

    未だに朝日新聞を購読しているバカ世帯 14.5%

    321 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:17:16.63 ID:P0U86Lev0

    安倍氏って神武天皇に討たれた長髄彦の兄の子孫なのか?

    324 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:18:05.31 ID:lb5wFtSRO

    戦争につながる?日本が?アホか?戦争に繋げようとしたのは朝日新聞社だろ!

    327 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:18:09.20 ID:FUUJbv6Y0

    こんな中立性のない新聞気持ち悪いわ

    338 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:19:34.94 ID:+TrFrdVb0

    民主党の菅政権の方がよっぽどアカの独裁国家に近いマネをしてたじゃねーか

    344 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:20:01.36 ID:vj54IfYTO

    つまりサヨク政党には今後一切政権を盗らしてはいけないんだな。

    345 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:20:12.36 ID:98oqYbA60

    朝日はそんなに戦争したいのか(笑)



    355 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:21:50.40 ID:i4uOYQMH0

    >>345
    朝日がやりたいのは戦争じゃなくて中国様による一方的な侵略じゃね


    347 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:20:48.81 ID:wAHlmpV4Q

    単なる、ワガママ新聞ですね。

    348 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:21:04.32 ID:ldSLnAkV0

    誇大妄想狂だな。妄想が広がってる。

    349 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:21:09.99 ID:u1mfw9DF0

    捏造は 得意なんです アカヒです

    351 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:21:28.80 ID:LOSUIYIg0

    シナの家畜になるくらいなら戦争の方がマシだな。

    353 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:21:42.37 ID:0gQe9sc/O

    くやしいのうくやしいのうw

    356 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:22:14.31 ID:qPoshurl0

    日本にとって良いことじゃないの?つまりこの法案に必死に反対する人は日本人じゃないってこと?

    367 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:24:23.46 ID:HAJe2F5f0

    毎度毎度石原慎太郎に、公明党が足手まといだろう?と誂われるような独裁者なんていない。

    392 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:28:47.40 ID:LZ6SBUvb0

    クサヨの致命的な欠点は中韓しか見てないこと

    405 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:30:52.88 ID:mzXzh+CuO

    左翼は日本が嫌いな連中だ。シナの人民軍に日本人が何百万人虐殺されても平気なんだよ。実際チベットウイグルや内モンゴルでの虐殺は全く批判しないからな。

    407 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:30:54.48 ID:ReB5iS5K0

    アメポチで構わんよ 実際今アメリカに切られたらすぐに侵略されるしな

    409 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:31:18.76 ID:xEFmX1+o0

    新聞は時代遅れの裸の王様になっちまったな。



    410 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:31:23.24 ID:RumqGh/aO

    在日朝鮮人の犯罪を報道しない新聞は黙ってろ。

    412 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:31:44.15 ID:nGxVLree0

    テロリストと反日外人の断末魔が心地よい。

    419 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:32:29.45 ID:Nn25Ao1B0

    これを中韓の絶叫と思えば、なんとメシうま。

    423 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:33:10.38 ID:Y8f3CsQZO

    今日はどこの国のお伽噺ですか?

    428 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:33:50.35 ID:rlbl3nApO

    どこの国のしんぶんだよwww

    431 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:34:39.54 ID:5OU/P/n70

    次は通名禁止法とか歴史捏造禁止法とかだといかもね

    434 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:35:02.52 ID:wx5Ck2Xy0

    昔、偏向報道で戦争を煽った新聞が今度はクーデターを煽ってます

    437 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:35:25.23 ID:rjEwgFSM0

    これマジで特亜の新聞の社説って言われてもわからないレベルw

    440 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:35:46.95 ID:JQUhz0kW0

    都合が悪くなるのは朝日新聞とテロリストと日本を狙う戦争国家だろうに



    453 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:38:27.57 ID:RHocUiKf0

    >>440
    >日本を狙う戦争国家
    え?アメリカのこと?
    確かにイラク戦争では戦費が200兆円かかって
    アメリカはもう戦争したくても金がないのでできませんが?

    そんな訳で戦費調達の為に日本に改憲やら集団的自衛権を求めてますが?


    445 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:36:49.76 ID:ID7f6YF30

    朝日が反対していることは、推進してオッケーだろ

    451 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:38:13.68 ID:1lJ3iwdv0

    気持ち悪い感想文に成り下がっているんだがw



    463 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:40:08.97 ID:TqS95ZRp0

    >>451
    これが差し替えなしで紙面に載るほうが恐怖だよなw
    暴走しているのは間違いなくバカヒ新聞だよ。


    473 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:41:18.30 ID:f06/M19nI

    スパイさんの出国ラッシュかな、若宮さん、、あ、韓国に行ったままか、

    475 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:41:36.66 ID:txrDgzrD0

    アカヒの社説を読むと安倍政権がいかに爆速で仕事をしているかよくわかるな。

    480 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:42:35.00 ID:Nn25Ao1B0

    でも、これ再びサヨ政権が誕生したら悪用される?



    492 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:43:50.26 ID:xPBxBhVD0

    >>480
    もちろんそうだろ


    495 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:44:16.91 ID:t5oZQb1V0

    >>480
    あっても無くても同じ


    503 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:45:49.04 ID:BOxZJIix0

    >>480
    機密費はどうなった?
    サヨ政権にしちゃだめってことだよ


    505 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:45:54.36 ID:Swq9SWZy0

    >>480
    民主党みたいなのが政権取っても変わらない
    民主党が防衛機密をバンバン廃棄したように、都合の悪い情報は秘密にせず廃棄するだけ


    481 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:42:39.06 ID:NaVqeBgw0

    朝日毎日はスパイの総本山だろ



    487 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:43:31.89 ID:2I8XB93+0

    >>481
    もし本当ならそれは国防に係わる情報に該当するんで黙ってた方がいいかもです


    504 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:45:53.61 ID:w5N74ldc0

    日本が安倍政権下で戦争準備にひた走ることで、周辺国も更に軍備増強し極東の緊張は益々高まるぞ。好い事など一つもない。

    508 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:46:18.29 ID:+dm7PWI80

    うん更なる暴走を引き起こすから児ポ規制に名を借りた表現規制にもコレくらい全力で反対しろよ

    517 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:47:44.56 ID:veFunedRO

    実際問題開戦直前まで行ったら煽るのは朝日新聞だと思う



    521 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:48:29.54 ID:aWQnipSn0

    んで朝日に何人くらいスパイ居ると思う?



    522 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:48:35.43 ID:ZFp80hh6O

    朝日はまず慰安婦捏造の謝罪がまだだぞ?

    526 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:48:48.39 ID:DPKRsMR80

    (-@∀@)朝日作文社のヘイトスピーチはキレイなヘイトスピーチです(キリッ

    533 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:50:13.97 ID:MQYoG/Ag0

    それはお前さんたちが理想とあおぐ中朝の姿だ、素晴らしいことじゃないのかね?w

    543 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:52:03.46 ID:AZnrEtHX0

    赤日が自由に活動するよりずっとまし。

    546 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:52:28.17 ID:jvz2edvr0

    日本人を差別してる新聞社がなに言ってんだ?

    552 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:52:59.90 ID:FHZZVXC40

    大好きな中国で同じようなことしたら速攻死刑だよ?朝日さん

    553 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:53:08.81 ID:487wDyS80

    また売国朝日による安倍自民叩きが始まるぞ

    559 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:53:54.32 ID:QCGLMcwI0

    ほんとこの国の左側はキチガイ一歩手前なんだなw



    581 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:58:03.33 ID:Ghlngbw60

    >>559
    “一歩手前”って単語イラナイと思うの


    560 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:54:14.46 ID:xFMvwNS/0

    富国強兵八鉱一宇中韓撃滅東亜ヲ築け、大日本帝国万歳。



    562 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:54:22.33 ID:/i3MR5jC0

    だから〜これが国民にとって不都合なら政府は選挙で交代させられるんだが

    563 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:54:29.94 ID:5cRxX131P

    朝日は徹底的に抗日運動を貫徹するらしいな

    584 名前:槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/12/07(土) 07:58:34.83 ID:AsUmEFim0

    昨夜は報ステが暴走してたな


    漂流老人ホームレス社会
    漂流老人ホームレス社会


    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:07 ID:ffKn8iE.0
    一番信用の無い新聞が言ってもな
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:09 ID:OTh7qoXD0
    ・・・他に言うことはないのですか
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:14 ID:.Wplvaxm0
    こんなこと書くから読売に販売部数勝てないんだよw
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:26 ID:LhUGSgQi0
    アカヒと犬HKの正体があぶりだされてきましたな。くくくく。
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:26 ID:0OVJxV5N0
    戦前は散々世論を煽って戦争へと駆り立てたアカヒ新聞が
    どの口でそれを言えたもんだよ。
    戯言ほざく前に「従軍慰安婦」について何か言う事は無いのか?
    6. 名前:洋公主   2013年12月07日 08:34 ID:uf.PgXZh0
    朝鮮の内部問題に過ぎないはずの洋公主問題を、日本のせいにして攻め立てているのは朝日新聞社の特定秘密なんですか?
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:35 ID:zsCOA5SE0
    近衛首相が日中戦争不拡大を訴えて首相になったのに
    朝日新聞が捏造記事で戦争を煽りに煽って、泥沼化
     一番怖いのは新聞報道だろ これは歴史的事実!
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:35 ID:kGqjtE4L0
    アジア勢が協力して、欧米とくに米やユダヤに対抗しなきゃいけないのに、足を引っ張る支那朝鮮とそのシンパ、、、マジで地獄に落ちろよ、バカゴミカスが。
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:36 ID:d3kp48Ky0
    バカじゃないのw
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:44 ID:Gc5I8tBB0
    「飯の種がなくなるんで反対だ」と正直に言えればまだ可愛げがあるものを
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 08:49 ID:lby5gPit0
    紙面から異論を排除している朝日がなに言ってんだと。

    法制局の人事もNHKの人事も、
    権限を唯一持っているのだからやるより他ないだろ。
    その際に、自分とは異なる考えを持った人物を当てなけれはならない理由はない。

    自分のところの論説委員に安部を迎えてみろ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:00 ID:ataJKJd40
    安倍叩きが社是の朝日新聞、結論ありきの感想文など読む価値なし
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:02 ID:d7vi62Vp0
    施行後から一般人も逮捕内容も明らかにされず
    秘密で逮捕
    日本終了
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:07 ID:hpHmHq.x0
    いよいよ朝日新聞の葬式が近づいてきたか
    15. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:10 ID:Tx1Rd6h.0
    デモは禁止されてないからね。外国人差別は違法ですからね。在日さん達は特定秘密法案執行後は ネット監視下を訴えれば良いよ。今度から世論に情報が流れないので反対出来ないから訴えたら勝てるよ。
    16. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:12 ID:jDa2.D590
    とうとうトチ狂ったか。アカヒめ。
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:18 ID:A52l44e10
    朝日のようなくだらない新聞社を制限・規制・潰すための法案なのだよw
    日本にとって邪魔な存在でしか無い朝日の言う事なんぞ、誰も聞く耳持たんぞw
    18. 名前:慰安婦売春婦をバカにするな。   2013年12月07日 09:22 ID:nY07iTOL0
    1 慰安婦売春婦をバカにするな。

    今も昔もあんたも一度ぐらいは世話になったことあるだろう。
    19. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:23 ID:SbwhLX200
    まあそのうちテレビも新聞も消えるさ。読む必要ないからな。テレビ欄くらいか?週刊誌並だな。今育ってる世代が50,60になったら、あんたら、潰れるわ。社名を朝日新聞から、朝鮮日報に変えたら?
    20. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:28 ID:KUHZy.IN0
    今回の朝日の特定秘密保護法案の賛成反対のだしかたに無理があるよ。
    統計なんて好きなように分析すれば好きな様に結果がだせるじゃない。あそこまで細かく細分化しないと反対票が多数にならなかったんでしょ。あと、
    ネットアンケート発表後に反対票の部分が増えてないですか?反映されるまで4日かかるとか遅すぎ!!
    21. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:31 ID:0rsCAgny0
    一体いつまでマスコミは「過去の戦争は軍部の独走」という虚偽を続け、実際にはマスコミが煽った挙句の国民の暴走であると言う特定秘密を非公開にし続けるのか
    とっくにバレてるのに
    22. 名前:朝日は本当に日本国の新聞社?   2013年12月07日 09:33 ID:rmelph8M0
    朝日・毎日は、戦前、戦中には戦争を駆り立てておき、戦後手のひらを返すように左翼に転移しやがって、『今回の法案には、戦争に繋がる悪法・・ぎゃぁぎゃぁ・・偏向報道・世論誘導しすぎだろ』何が悲しいか?なんか、サブリミナル効果を思い出しますな。
    朝日の何がインテリか?
    何故、日本人が戦争に駆り出されたのか?
    公平な報道と言いながら、中国内でのジェノサイド、韓国内での反日教育の実情
    真摯な報道してから、わめけ
    共産主義は革命後、革命の安定を図るため、インテリから粛清される事実を知っていますか?
    23. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:34 ID:ERGJGjjOO

    連日朝から晩まで如何にも悪法かのよう騒いで番組でも執拗に時間割いて取り上げてるお前等の日本批判の独裁骨抜き報道の姿勢はどうなんだよ。

    毎日毎日、有ること無いこと結びつけては法案を否定、執拗過ぎて気持ち悪いわ。年度末の師走にあたり報道すべき調査やニュース、言いっぱなしの尻切れトンボで続編は無しなど、優先して伝える事は山ほど有る中、この法案のみに歪曲と印象操作もお構いなしの執念を絞ってて異常だわ。


    てんで自分とこの不祥事は、マスコミは単なる害でしか無い卑劣な事件でも一度キャスターが頭を下げたらもう二度とその痛い場所には自ら触れない癖に。政権をぐらつかせる突破口と踏んでるのか必死(笑)なりふり構わず必死過ぎて、該当してる逮捕者予備軍が朝日にはそれだけ居るんだろうとしか見れない。

    骨抜きとか言って責め立てるなら、お前等が日本の印象を敢えてこき下ろして健全な思想は排除、極左がまるでリベラルかのよう国民を騙し続けて日本を骨抜きにして来た責任はどうすんだ。人間の思想を左右する報道機関に対しては、国民投票制度で権利剥奪&不信任案の提示が出来る制度を作るべき。

    24. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:36 ID:LUVqJQH.0
    誰もこの記事の反論を書かずに、レッテル貼ばかりしているのがな。
    せめて文に対する反論をすればいいのに。
    ただ空気に流されて批判しているだけだな
    国民の知的レベルなんてこんなもの
    普通はノーベル賞受賞者が否定している時点で、耳は傾けるものだが、それすらせず、レッテル貼ばかり
    25. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:44 ID:Dpcne.5a0
    これからしばらくはサヨクの売国奴どもの負け惜しみと歯軋りをたっぷり聞くことができそうで、退屈しないわwww。
    26. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:47 ID:r5FDkd160
    最近 マスコミがやたらと黒人差別を無くした人の報道をするだろ?あれってネットを間接的に馬鹿にしてるよね。特定秘密法案にも良い所がある外国人差別を無くせる事だ。
    27. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 09:53 ID:C35FDwVK0
    経済界は日中韓と貿易協定を水面下で進めてるよね自民党は経済重視。特定秘密法案で外国人差別を無くしたいって事?良い事なんだけどね。
    28. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 10:13 ID:PaF5drpf0
    祝!秘密保護法。国民の積年の願望が実現。
    デモに参加の皆様、自分の仕事に復帰してください。お客さまが首を長くしてまっています。
    29. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 10:16 ID:dzDAHL.c0
    在日さんおめでとうございます。
    30. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 10:20 ID:gC4WZ9Rm0
    戦争をさせないで日本を中韓の属国化させようと目論む売国アサヒ。
    お前らの社旗に旭日デザインを使うな、旭日旗が穢れるわ。
    31. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 10:33 ID:XWwtWz3X0
    なんで法律が憲法を骨抜きにできるんだよ!しかもその内容が一切本文に書かれていないし。法を廃止へ導くのは裁判所でしょ。三権分立を揺るがすと言いながら司法権が一切書かれていない点。戦前を例に出しているけど今と憲法の中身が全然違うでしょ!本当に言っている内容がメチャクチャ。
    32. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 10:33 ID:K9SxVn.5O
    戦争や植民地が今よりもやりやすく合法だった時代と現代の取り巻く環境を考えても独裁国家などあり得ない。防衛のための軍事は認められた権利だろ。社説じゃ無くて朝日の寝言だ。

    33. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 10:33 ID:sK3om1my0
    ※24
    内容も読まずレッテル張りしているのは、反対を喚いているほうなんだが。

    あと貴方が「権威や肩書きに弱い」という事はよくわかった。
    34. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 10:43 ID:9PesOnfJ0
    > 情報を囲い込み、歯止めを外した権力は、その意図はどうあれ、容易に道を誤る。
    なんだ、自己紹介か?w
    35. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 10:43 ID:ADyrbxZg0
    「今あるものを何も変えるな。たとえ国が滅びようとも」
    「戦後の左翼的傾向を変えるな。たとえ中国の属国になっても」という、
    過去10年近く、どうにか伏せて来た本音を遂にぶちまけたな。
    さてこの先、朝日はどうするのか、どうなるのか。
    36. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 10:50 ID:26QjGCxp0
    今まで野放しだった状態のほうがもっと酷い状況なのに一体どういう根拠・理屈でそういう危険なことになるのかまったく説明がなされてない。
    陰謀論と一緒。

    たしかに秘密管理や秘密の正当性についての評価方法について現状法案じゃ問題あると私個人も思うことはあるが、そこを具体的に直すように働きかければ良いのにネガキャンしかしないのはなんでなんだ?
    37. 名前:Luat Viet Tin   2013年12月07日 10:54 ID:4JnuWF7m0
    4 最近 マスコミがやたらと黒人差別を無くした人の報道をするだろ?あれってネットを間接的に馬鹿にしてるよね。特定秘密法案にも良い所がある外国人差別を無くせる事だ。
    38. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 11:37 ID:F7oQcQr60
    こりゃ、築地の社屋が更地になる日も近いかもなw
    39. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 11:39 ID:5XOBAhzY0
    朝日は過去にソ連のスパイがいたから発狂してる。
    40. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 11:47 ID:W5z39hImO
    この法案の必要性をなくし戦争への道も絶つ、具体的かつ朝日も賛成するいい提案があるんだが

    神聖ケンポー第九条第二項を確実に実行し、自衛隊を廃止し日米安保条約を破棄すれば理想国家が実現するはずなので、朝日の一面で堂々主張してみたらどうか?

    国民の大多数は賛同してくれると思うよ
    41. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 12:18 ID:IL4eekfrO
    この国民にしてこの政治家だから…。ご不満でしょ。お願いです。早くトンスルに帰ってください。アカヒ
    42. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 12:23 ID:pmgEOQ8e0
    人権保護法案って人権救済の名のもとに
    私人同士の争い(対国家関係なし)を
    司法権を無視(裁判所の管轄)して
    行政機関に介入させようとするものだったっけ?
    今回の朝日の反論にことごとく引っかかるんだけどあの時は沈黙。
    43. 名前:名無し草   2013年12月07日 12:34 ID:kLhdcpqd0
    特亜と利権・特権まみれで、国民の基本的人権を侵害をしているブサヨこそ憲法違反で訴えるべきだ。
    44. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 12:39 ID:Z0j0eZSN0
    さすがゾルゲの弟子がいた新聞社wwwwww。
    45. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 12:57 ID:C5ToQR.E0
    朝日の論説委員は反日かバカであろう。安倍首相は在日から日本人へ実権を取り戻そうとしている。陰で優越感を感じている在日バカどもをどんどん駆逐してほしい。
    46. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 13:47 ID:wBPmk.Wu0
    45 そんな事が出来る法律は日本以外でもない。安部に変な宗教期待をしないでくれ。
    47. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 14:44 ID:huztRfU7O
    選挙で政治の暴走を抑えるのが民主主義だろうが。アカピこそ勝手な理屈で国民の代表にケチつけてるが、この作文で国民・選挙・民主主義を軽視してるじゃないか。国民なめとんか。いつかはアカピも自らの清算をしてもらわんと。
    48. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 16:32 ID:5ivLXvR00
    次はNHKだな
    49. 名前:名無し   2013年12月07日 16:39 ID:7yDFB50tO
    捏造、朝日新聞を潰すのが無理なら、社主の首も、編集長の首もすげ替えたいね。日本人の願いだ。
    50. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 18:50 ID:bwVYhCtF0
    どうすれば朝日を潰せるか考えて実行しましょう。
    51. 名前:名無しマッチョ   2013年12月07日 22:57 ID:P4O3UKQa0
    『在日朝鮮叩き』に誘導工作されているのに、気がつかない日本人、有難う賛成してくれて
    やっぱりバカは死ななきゃ直んないなww
    52. 名前:Jam Viet   2013年12月08日 19:05 ID:6sTFjlM40
    3 なんで法律が憲法を骨抜きにできるんだよ!しかもその内容が一切本文に書かれていないし。法を廃止へ導くのは裁判所でしょ。三権分立を揺るがすと言いながら司法権が一切書かれていない点。戦前を例に出しているけど今と憲法の中身が全然違うでしょ!本当に言っている内容がメチャクチャ。
    53. 名前:名無しマッチョ   2013年12月08日 23:54 ID:m7bFTnTAO
    朝日の真実の報道が目障りな右翼の工作活動がウザイ
    54. 名前:Ics Viet   2014年04月23日 23:09 ID:UnZNfKiS0
    3 今育ってる世代が50,60になったら、あんたら、潰れるわ。社名を朝日新聞から、朝鮮日報に変えたら?
    55. 名前:giay phep quang cao my pham   2014年04月26日 23:34 ID:Zng3sryt0
    たとえ国が滅びようとも」
    「戦後の左翼的傾向を変えるな。
    56. 名前:Thiet ke noi that chung cu   2014年06月17日 16:00 ID:AG4g405x0
    次はNHKだな
    57. 名前:cung vui   2014年06月26日 13:02 ID:tflapLG00
    今育ってる世代が50,60になったら、あんたら、潰れるわ。社名を朝日新聞から、朝鮮日報に変えたら?
    58. 名前:cong bo thuc pham   2014年06月26日 13:03 ID:tflapLG00
    人間の思想を左右する報道機関に対しては、国民投票制度で権利剥奪&不信任案の提示が出来る制度を作るべき
    59. 名前:cong bo thuc pham   2014年07月02日 18:31 ID:IzKUrNGO0
    特定秘密法案にも良い所がある外国人差別を無くせる事だ。
    60. 名前:名無しマッチョ   2014年11月01日 17:14 ID:63CXJhkN0
    たとえ国が滅びようとも」
    「戦後の左翼的傾向を変えるな。
    61. 名前:laptopmax   2014年11月01日 17:15 ID:63CXJhkN0
    たとえ国が滅びようとも」
    「戦後の左翼的傾向を変えるな。
    62. 名前:Truong An Computer   2014年11月07日 16:34 ID:BP9EMF..0
    特定秘密法案にも良い所がある外国人差別を無くせる事だ。
    63. 名前:habaco   2015年05月13日 16:12 ID:UATcJUCm0
    1 たとえ国が滅びようとも」
    「戦後の左翼的傾向を変えるな。
    64. 名前:may ep nuoc mia   2015年05月14日 11:47 ID:ozNQ.oz00
    祝!秘密保護法。国民の積年の願望が実現。
    デモに参加の皆様、自分の仕事に復帰してください。お客さまが首を長くしてまっています。
    65. 名前:Submit News and Information Tips   2015年06月05日 16:35 ID:8CSdqtkb0
    5 なんで法律が憲法を骨抜きにできるんだよ!しかもその内容が一切本文に書かれていないし。法を廃止へ導くのは裁判所でしょ。三権分立を揺るがすと言いながら司法権が一切書かれていない点。
    66. 名前:名無しマッチョ   2015年06月23日 21:53 ID:9uZWtdij0
    たとえ国が滅びようとも」
    67. 名前:名無しマッチョ   2016年02月16日 17:33 ID:dY6yWXX50
    朝日の論説委員は反日かバカであろう。安倍首相は在日から日本人へ実権を取り戻そうとしている。陰で優越感を感じている在日バカどもをどんどん駆逐してほしい。
    68. 名前:may xay gio cha   2016年07月08日 11:46 ID:bde9toSt0
    きっとロミオも大爆笑中
    69. 名前:Bộ phát wifi merury   2021年04月15日 10:58 ID:5lGHOhx10
    5 どうすれば朝日を潰せるか考えて実行しましょう。
    70. 名前:Alex youtube trends   2023年04月18日 12:22 ID:WLLa0Zxb0
    5 情報と説明ありがとうございます。 本当に役に立ちました。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ