ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:腕ひしぎ十字固め(愛知県):2013/12/12(木) 23:24:27.91 ID:BaZwDCHH0 BE:1363524454-PLT(12122) ポイント特典


    「キムチが世界遺産に登録されたって!?」、「え、どうして?」――。
    中国・四川省では、ちょっとしたショックが広がった。

    四川省は「泡菜(パオツァイ)」と呼ばれる漬物で有名。泡菜について「共に世界遺産申請をめざそう!」という呼びかけも、
    見られるようになった。中国新聞社などが報じた。

    正確に言えば、今月(12月)5日に国連教育科学文化機関(ユネスコ)が無形文化遺産として登録したのは、「キムジャン文化(キムチづくり文化)」。
    韓国政府・文化財庁が事前に、「キムチとキムジャン文化」の登録がほぼ決まったと発表したが、登録候補はあくまでも「キムジャン文化」だった。
    ユネスコが韓国側の発表に対して、「キムチが人類遺産のように伝われば商業化に利用されかねない」、「特定の食べ物が無形遺産に
    登録されることはない」との考えを示し、「韓国が今後も間違った事実を広め、キムチの商業化に利用した場合、
    キムジャンの登録は難しくなる」と警告するなどの混乱はあったが、「キムチ関連文化」として登録されたことに間違いはない。

    しかしこの話題が四川に伝わると、人々は「え、どうして?」と思った。四川の「泡菜」は歴史も長く、種類も豊富だ。
    中国各地の高級飲食店のメニューを見ても「四川泡菜」が記載されていることが多い。
    歴史や社会の記録文学を著している袁庭棟氏は「四川の同胞よ、広く団結して立ち上がれ! 共に世界遺産申請をめざそう!」と呼びかけた。

    中国における漬物の記録は、現在から約3000年前にさかのぼる。
    キムチの歴史は1300年程度とされている。
    ただし主要な材料である白菜は明代(1368−1644)に中国から、南米原産である唐辛子は14−15世紀ごろに伝わった。
    唐辛子は日本経由で韓国/朝鮮にもたらされたとの説が有力だ。

    <画像> 四川泡菜
    http://www.cando100.com/images/upload/20100609/20100609131650676.jpg

    http://www.cando100.com/images/upload/20100609/20100609131708430.jpg

    http://www.cando100.com/news/20100609/201006091310412338249_n2.html

    2013/12/12
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1212&f=national_1212_008.shtml


    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386858267


    5 名前:エルボーバット(禿):2013/12/12(木) 23:29:35.89 ID:byv0mw+k0

    実際、韓国の歴史考えればキムチ開発する文化なんかないよな

    7 名前:パロスペシャル(栃木県):2013/12/12(木) 23:30:32.60 ID:Pvasm/ZI0

    四川発と考えるのがしせんだよな



    21 名前:ダイビングヘッドバット(京都府):2013/12/12(木) 23:36:55.36 ID:54FgyzjN0

    >>7
    あなたたちは氏ぬのです。
    ニュー嫌和解案
    は?日本語で喋れよ自殺人


    8 名前:バックドロップホールド(WiMAX):2013/12/12(木) 23:30:59.74 ID:7NKmfbAS0

    アイデンティティがああああああああああああああああああ!!!!!!!!

    10 名前:トペ スイシーダ(東京都):2013/12/12(木) 23:32:54.21 ID:oFXiKKY+0

    ユネスコも厄介なところを登録してしまったなぁw

    14 名前:チキンウィングフェースロック(群馬県):2013/12/12(木) 23:34:50.47 ID:sgQYTyO40

    糞チョン怒りのトンスルがぶ飲みwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    15 名前:スターダストプレス(関東・甲信越):2013/12/12(木) 23:35:14.99 ID:y1vq7x/x0

    ( `ハ´) わかればいいアル!

    17 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(宮崎県):2013/12/12(木) 23:35:45.83 ID:OdqE5CGg0

    10年や20年まえならともかく、何百年もまえから韓国で食われてるんだから韓国料理でいいんじゃないの



    19 名前:チキンウィングフェースロック(群馬県):2013/12/12(木) 23:35:58.47 ID:sgQYTyO40

    劣等チョン猿はまた負けたのかよwww

    23 名前:チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/12/12(木) 23:41:44.41 ID:vCipBL8p0

    キムチは韓国人のアイデンティティー

    28 名前:クロスヒールホールド(福岡県):2013/12/12(木) 23:46:09.06 ID:XeeZppOg0

    唐辛子が伝わった年代を考えると歴史が浅すぎる登録には1500年ほど早い

    29 名前:アキレス腱固め(長屋):2013/12/12(木) 23:47:18.19 ID:VFXe/WfP0

    オリジナルのほう食ってみたいわ

    34 名前:スターダストプレス(関西・北陸):2013/12/12(木) 23:48:35.15 ID:XwFU/fJi0

    キムチ取ったらなんも残らない国w

    36 名前:毒霧(愛知県):2013/12/12(木) 23:49:08.41 ID:iCaT2Zfe0

    キムチぐらい朝鮮のウリジナルにしといてやれよ

    37 名前:スターダストプレス(内モンゴル自治区):2013/12/12(木) 23:50:18.40 ID:FIZQSiNb0

    まあ普通に考えてずっと中国の属国みたいなもんだったしな

    43 名前:チキンウィングフェースロック(群馬県):2013/12/12(木) 23:59:34.21 ID:sgQYTyO40

    バカチョンの歯軋りが聞こえてくるwwwwwwwwwwwww

    44 名前:レインメーカー(千葉県):2013/12/13(金) 00:00:01.22 ID:cc5AgzHn0

    韓国人は宗主国様にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

    47 名前:オリンピック予選スラム(禿):2013/12/13(金) 00:06:28.76 ID:byv0mw+k0

    韓国で食べられてるキムチってほとんど中国からの輸入ものなのにキムジャン文化ってのも笑えるわ



    236 名前:中年'sリフト(dion軍):2013/12/13(金) 11:52:12.41 ID:VSleyMPUP

    >>47
    日本の国産牛も実はアメリカやオーストラリア産やで。


    54 名前:マシンガンチョップ(東日本):2013/12/13(金) 00:24:41.62 ID:JWixOsl20

    チョソ君ピーーーーーンチww

    58 名前:中年'sリフト(京都府):2013/12/13(金) 00:27:07.75 ID:mVYvIEIaP

    日本はぬか漬け文化を登録しろよなwwww



    60 名前:ダイビングヘッドバット(東京都):2013/12/13(金) 00:28:27.99 ID:FPvIk6in0

    キムチだけは唯一認めていたのに…

    62 名前:ストレッチプラム(福岡県):2013/12/13(金) 00:29:44.77 ID:NM01peru0

    もうウリナラには糞喰い文化しかないニダ

    65 名前:パロスペシャル(内モンゴル自治区):2013/12/13(金) 00:32:50.63 ID:divo7BaNO

    焼肉が韓国起源なんて言ってるの日韓ぐらいだろ

    70 名前:かかと落とし(福岡県):2013/12/13(金) 00:38:01.33 ID:KparkAcs0

    何やっても周りの国家に負ける国って・・・

    77 名前:デンジャラスバックドロップ(北陸地方):2013/12/13(金) 00:53:58.08 ID:EDQg12+Z0

    ひでぇwキムチを取り上げたらもうトンスルしか残ってないじゃないか

    79 名前:ツームストンパイルドライバー(群馬県):2013/12/13(金) 01:00:17.65 ID:vjjyuw3J0

    そもそもバカチョンのオリジナルなんて、乳だしチョゴリとトンスルと糞食しか無いから。

    85 名前:シューティングスタープレス(千葉県):2013/12/13(金) 01:09:34.28 ID:FyVt+f820

    何が笑えるかって、あんだけゴリ押してたのに実は中国料理だったってことだなwwwwwwwwwwww

    86 名前:サソリ固め(大阪府):2013/12/13(金) 01:11:30.88 ID:7mjVkc150

    西朝鮮と朝鮮省は仲間なんだから喧嘩するなよ

    91 名前:アキレス腱固め(愛知県):2013/12/13(金) 01:18:21.97 ID:cgJLSO4i0

    チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    93 名前:ジャンピングパワーボム(北海道):2013/12/13(金) 01:20:54.28 ID:qCV/7i/t0

    チョンくん見ってるううwwww

    96 名前:ジャンピングカラテキック(茨城県):2013/12/13(金) 01:24:44.18 ID:JGacHtrH0

    漬物を誇る国って無いよなあ

    104 名前:フェイスクラッシャー(大阪府):2013/12/13(金) 01:35:52.60 ID:0Bwtwxod0

    もうトンスルしかねぇなwwww

    106 名前:スリーパーホールド(北海道):2013/12/13(金) 01:39:13.44 ID:ypeG9wJW0

    ストローの役目もしてなかったのがよくわかる

    107 名前:デンジャラスバックドロップ(愛媛県):2013/12/13(金) 01:39:48.91 ID:53lQtfG30

    キムチしか誇れる物がないからなあ

    112 名前:ジャンピングエルボーアタック(富山県):2013/12/13(金) 01:56:02.06 ID:Jm2MQIb60

    四川は唐辛子料理ばっかだからな

    113 名前:オリンピック予選スラム(福岡県):2013/12/13(金) 02:00:27.82 ID:YzLq4KAw0

    やっぱりチョンカスには糞喰い文化しかないのかぁ

    115 名前:超竜ボム(新潟県):2013/12/13(金) 02:05:48.40 ID:2IVjWKLX0

    この四川なんとかってのは味はキムチと同じなのか?

    116 名前:フランケンシュタイナー(チベット自治区):2013/12/13(金) 02:06:27.09 ID:ywpWxlT30

    見た目からして中国ぽいけどね

    117 名前:イス攻撃(三重県):2013/12/13(金) 02:11:43.79 ID:/hDE+9vD0

    鮮人に独自文化てあるのか?

    119 名前:中年'sリフト(京都府):2013/12/13(金) 02:17:08.97 ID:mVYvIEIaP

    今日も日の丸弁当かい?ジャップくんwww



    120 名前:タイガードライバー(dion軍):2013/12/13(金) 02:24:48.32 ID:bvL2I1Mi0

    >>119
    ホンタクくせーぞ早く寝ろや


    121 名前:ジャンピングエルボーアタック(京都府):2013/12/13(金) 02:26:37.84 ID:zlBGI07o0

    チョンカス怒りの大オナニー

    124 名前:ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/12/13(金) 02:42:32.08 ID:6+u9zT/n0

    唐辛子って南米原産だったのか



    125 名前:ランサルセ(福岡県):2013/12/13(金) 02:45:37.02 ID:O37taZyx0

    キムチだけはとってやるなよwww



    126 名前:頭突き(北海道):2013/12/13(金) 02:46:30.50 ID:Eoog7qxo0

    朝鮮ガチで何も無いのかwwww

    131 名前:セントーン(栃木県):2013/12/13(金) 03:18:15.11 ID:FllMRBX+0

    こればかりはチャイナ支持!

    134 名前:スリーパーホールド(関東・甲信越):2013/12/13(金) 03:23:41.51 ID:aJGTY6OPO

    調べたら四川泡菜自体は普通の漬物なんだな。画像の唐辛子満載のはいつの時代からなんだろ?

    135 名前:ウエスタンラリアット(関東・甲信越):2013/12/13(金) 03:25:55.82 ID:Vxi6xHtzO

    これは中国が日本を巻き込んで集団訴訟しろよw

    139 名前:ジャンピングエルボーアタック(山陽地方):2013/12/13(金) 03:55:30.22 ID:oP7CXu7LO

    キムチは明らかに中国発祥、もはや自明の事実

    142 名前:魔神風車固め(公衆):2013/12/13(金) 03:59:39.57 ID:vzq+WAQo0

    キムチって漢字ない時点で察しろよ

    145 名前:ストマッククロー(関東・甲信越):2013/12/13(金) 04:06:39.30 ID:6sJ9Kx6QO

    気ムチいい〜って シコってそう

    146 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2013/12/13(金) 04:08:09.04 ID:bUqgyFus0

    これでおまえらが思ってもいないのにキムチ不味いとか言うのはなくなるの?(´・ω・`)



    153 名前:膝十字固め(愛知県):2013/12/13(金) 04:38:15.81 ID:KWwRzAAZ0

    >>146
    不味いのではなく危険なんだよw
    寄生虫にウンコに唾。
    本能的に韓国はヤバいと皆がわかっているんだよw
    だから日本産ならOKってのが多いだろうw


    148 名前:グロリア(京都府):2013/12/13(金) 04:15:45.96 ID:ioXhMf4x0

    マジでトンスルしかないんだな韓国って

    150 名前:河津掛け(やわらか銀行):2013/12/13(金) 04:26:30.50 ID:G1+jOP5b0

    糞朝鮮人ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    157 名前:栓抜き攻撃(山陽地方):2013/12/13(金) 04:51:03.37 ID:kHMd5FVXO

    韓国の文化が0になりました。



    162 名前:ラ ケブラーダ(長屋):2013/12/13(金) 05:08:02.30 ID:KUx7qhd00

    流石にトンスルは韓国起源でしょw



    164 名前:ダイビングエルボードロップ(静岡県):2013/12/13(金) 05:19:43.01 ID:dfi70qjY0

    もうトンスルしか残ってないwwwww

    172 名前:ヒップアタック(鳥取県):2013/12/13(金) 06:27:36.55 ID:4IMaTRmM0

    嫌儲の連呼リアン発狂www

    174 名前:中年'sリフト(茸):2013/12/13(金) 06:37:26.63 ID:LQRTJNkVP

    朝鮮猿ファビョーンwwwwwwwww



    175 名前:グロリア(長崎県):2013/12/13(金) 06:44:39.83 ID:Py4OZ9Si0

    >>174
    差別はやめよう。
    あなたの心ない発言で
    傷ついてる人がいます。


    177 名前:中年'sリフト(芋):2013/12/13(金) 06:45:48.09 ID:4Xuh/5dEP

    またチョンが朴(パク)ったのかまた!

    189 名前:ビッグブーツ(dion軍):2013/12/13(金) 08:40:41.95 ID:CkVRY65m0

    突き詰めると食の起源と知恵は何でも中国の方が古いんだよ



    201 名前:ダイビングヘッドバット(香川県):2013/12/13(金) 09:05:05.82 ID:JduTXe5+0

    >>189
    でも文革で失われたものもあろうし、
    現在進行形で広まっているものもあるし

    後者、上手くいえないんだけど、
    物流・情報伝達の速度が爆発的に上がって、効率化とか均一化が進んでみんなが同じもの食う=特色が無くなっていく感じ。
    一例としては、豆板醤は元々は唐辛子入ってなかったそうだ。それが今じゃかっらーい豆板醤が当たり前だったりして、結果どこ行っても四川風の激辛食べてたりするような


    191 名前:張り手(山口県):2013/12/13(金) 08:43:52.65 ID:rKy9Y7t+0

    韓国のキムチは、外にやりっぱなしになってた白菜が発酵したってだけのもんだろ。

    192 名前:ビッグブーツ(dion軍):2013/12/13(金) 08:44:40.66 ID:CkVRY65m0

    韓国が叩かれて喜んでいる奴ら、日本だって例外じゃないんだぞ

    193 名前:ショルダーアームブリーカー(庭):2013/12/13(金) 08:45:06.04 ID:DhbrGZ2wP

    昔の山椒漬けのキムチのままの方が良かったかもな

    194 名前:毒霧(dion軍):2013/12/13(金) 08:50:52.21 ID:DvNa6QUG0

    美味そうなんだけどどっちのにも変な物混ざってそうで怖いんだが

    195 名前:ブラディサンデー(東京都):2013/12/13(金) 08:52:36.32 ID:5KZuOfPG0

    (キムチ+トンスル)−キムチ=トンスル

    196 名前:イス攻撃(福岡県):2013/12/13(金) 08:52:40.66 ID:aZg6T0K70

    朝鮮漬って言ってたけどこれからは四川漬って言わないといけないんだな



    197 名前:ショルダーアームブリーカー(庭):2013/12/13(金) 08:56:21.57 ID:DhbrGZ2wP

    >>196
    起源が四川なだけで現状は別物だからそこまでしなくても良いんじゃね
    アラビア数字だってインド数字と言い直したりしてないし


    208 名前:ツームストンパイルドライバー(群馬県):2013/12/13(金) 09:27:28.49 ID:vjjyuw3J0

    劣等チョン猿はまた負けたのかよwww



    238 名前:グロリア(長崎県):2013/12/13(金) 12:00:28.55 ID:Py4OZ9Si0

    >>208
    差別はやめよう。
    あなたの心ない発言で
    傷ついてる人がいます。


    225 名前:頭突き(関東・甲信越):2013/12/13(金) 10:24:08.87 ID:tUg99VU40

    トンスルの起源だけは間違いなく韓国だからどうか安心してほしい

    234 名前:リキラリアット(奈良県):2013/12/13(金) 11:39:41.91 ID:kYUoTit50

    韓国の起源説のせいで日本を含む周りの国までどんどんレベルが下がってるようで嫌だな・・・



    237 名前:フォーク攻撃(広島県):2013/12/13(金) 11:53:41.63 ID:Wr9oGj0m0

    >>234
    腐ったリンゴだな
    ぶっちゃけ結構影響出始めてると思うわ
    取り合うことないのに、同じようなモノサシで物事を見るようになってる
    んで、それを既に利用され始めてる


    241 名前:バーニングハンマー(大阪府):2013/12/13(金) 12:51:57.36 ID:XUUcq81D0

    日本は鎖国したおかげで文化が育ったね



    243 名前:ボマイェ(東京都):2013/12/13(金) 13:45:20.81 ID:eOhIYdKO0

    >>241
    水上置換のほうが良いよ


    245 名前:ラダームーンサルト(catv?):2013/12/13(金) 14:08:14.30 ID:vGoFCHxK0

    「キムチ」という音が気持ち悪いので白菜の唐辛子付けは「ホウサイ(泡菜)」と呼んだ方がいいよね

    247 名前:ジャストフェイスロック(群馬県):2013/12/13(金) 15:36:04.36 ID:xbXr6D4d0

    糞チョン怒りのトンスルがぶ飲みwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    259 名前:グロリア(長崎県):2013/12/13(金) 18:38:35.85 ID:Py4OZ9Si0

    >>247
    差別はやめよう。
    あなたの心ない発言で
    傷ついてる人がいます。


    249 名前:バックドロップホールド(埼玉県):2013/12/13(金) 16:53:34.29 ID:V4iai9fO0

    やっぱり中華料理だったんか

    253 名前:ニーリフト(滋賀県):2013/12/13(金) 17:02:04.09 ID:qd0g7+Jt0

    確かに四川っぽい食い物だわな



    254 名前:フライングニールキック(埼玉県):2013/12/13(金) 17:07:01.76 ID:y/3tpzDG0

    >>253
    言われてみるとそうだよな


    258 名前:アイアンクロー(富山県):2013/12/13(金) 18:36:47.76 ID:+MlneMvP0

    たかが腐りかけた白菜の漬け物ごときにムキになれるとは、安っぽい人種なことw

    261 名前:ジャストフェイスロック(群馬県):2013/12/13(金) 18:43:34.29 ID:xbXr6D4d0

    劣等チョン猿はまた負けたのかよwww



    262 名前:ジャストフェイスロック(群馬県):2013/12/13(金) 18:54:06.24 ID:xbXr6D4d0

    何をやっても日本に勝てない劣等民族朝鮮人



    265 名前:グロリア(長崎県):2013/12/13(金) 18:55:31.77 ID:Py4OZ9Si0

    >>262
    差別はやめよう。
    あなたの心ない発言で
    傷ついてる人がいます。


    263 名前:エメラルドフロウジョン(禿):2013/12/13(金) 18:54:43.79 ID:egnhtgnq0

    劣等民族の唯一の誇りだったのにな(-.-)y-~

    266 名前:ジャストフェイスロック(群馬県):2013/12/13(金) 18:56:09.18 ID:xbXr6D4d0

    糞チョン怒りのトンスルがぶ飲みwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    267 名前:魔神風車固め(長崎県):2013/12/13(金) 18:57:18.80 ID:s54t8LJ+0

    朝鮮土人が世界に誇れるものってなんかあんの?

    270 名前:ボ ラギノール(鹿児島県):2013/12/13(金) 18:59:56.14 ID:AvMsNjdg0

    キムチ失ったらもうウンコ食いを登録するしかないね


    在中日本人108人のそれでも私たちが中国に住む理由
    在中日本人108人のそれでも私たちが中国に住む理由


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:04 ID:xt25.ZUuO
    別に韓国でいいよ!
    どうせ起源説を唱えるだろしな(笑)
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:09 ID:g0mMWZyr0
    この反応がどう返ってくるかだな。
    1300年が4000年ぐらいになってくるんだろうなぁ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:14 ID:m9vILdz3O
    仕方ない
    トンスルで目指すか…
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:17 ID:ypAehtGp0
    どっちも別々に登録すれば?
    2つ3つなら似たようなもんでもええやろ
    日本の相撲が登録されたら、モンゴルの相撲が登録されないってのもバカバカしい話だ
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:18 ID:dCYpd0vx0
    黒マッチョどうした
    ふるぼっこの所みたいに意味不明なレス抽出してんなよ
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:32 ID:..jP6dfm0
    ID:Py4OZ9Si0なんなの?
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:36 ID:tznjJubz0
    スクリプト拾うなよ
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:40 ID:i00WJ9gz0
    究極の選択だが四川発祥でいいと思うよ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:43 ID:HVOu8cSc0
    最近スクリプト拾わなくなったと思ったらまた拾い始めたな
    もうまとめなんかやめちまえよ
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 19:44 ID:G1UM.tot0
    >>29
    寄生虫に腹食い破られたければなw

    あの2国間はキムチで散々やらかしてるから、キムチ食いたきゃ日本生産品にしておけw
    悪い事は言わんからwwww

    中国は農作物汚染(トリプル汚染+寄生虫付き)
    韓国は細菌&病原菌&大腸菌付き
    (現在キムチが原因の細菌性赤痢による集団感染発生中)
    それでも喰いたいか?
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 20:05 ID:B7wMHdHK0
    端午の節句盗んだんだからしょうがない。
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 20:20 ID:m60.a.ZB0
    糞飲み、糞食い文化でいいだろ糞チョン
    普通に考えりゃキムチは中国の漬物がもとになってるってサルでも分かるわなww
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 20:22 ID:nwj.gYs40
    不思議なのが開祖が日本で空手を学んで開発したテコンドーを
    最近は日本発祥と認め始めてること。
    しかもそれでいて国技のままでも発狂しないこと。
    このテコンドーの現象を解明すれば国民病である火病も
    治るかも知れない。というかこれ以上近隣国に迷惑を
    かけないように治って欲しいのだが。
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 20:25 ID:O0K2THcA0
    トンスルだけは間違いなく韓国だけだから問題ないな
    15. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 21:00 ID:tUI6fWcR0
    まんまキムチじゃねーかw
    四川料理だって世界に広めろよ
    16. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 21:14 ID:AyVmiJD60
    マジか
    韓国からキムチ取ったら何が残る
    いつの間にかパクって自分の物にするのが
    昔から得意な人種だったんだな・・・
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 21:35 ID:mxs.hwZc0
    ユネスコ「商業利用すんなよ!」ってw
    すっかり本性バレしてるな。
    こりゃ何ぞやらかしたら前代未聞の認定取消もありうるか。
    18. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 22:18 ID:KxvngVRp0
    トンスル広めればいいじゃん
    19. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 23:07 ID:ZsqWDAGv0
    差別はやめようクッソワロタww
    20. 名前:名無しマッチョ   2013年12月13日 23:10 ID:XEQuBmES0
    餃子の王将でもキムチがメニューにあるだろ!
    21. 名前:名無しマッチョ   2013年12月14日 02:03 ID:W47wfUM.0
    韓国と言ったら自他ともに認めるトンスル文化でしょう。半島の糞文化は他国には無い独自の文化ですね、が絶対に真似はしませんがね
    22. 名前:名無しマッチョ   2013年12月14日 03:48 ID:mniqz4240
    差別はやめようって何度も書いてる長崎のやつなんなんだ?
    23. 名前:名無しマッチョ   2013年12月14日 04:05 ID:JkJsuA0v0
    中共がなけりゃあもっと前に知られてたかもしれないのに残念だ
    24. 名前:名無しマッチョ   2013年12月14日 06:29 ID:6l3LHpoz0
    ユネスコは韓国起源。
    だから、世界遺産の悉くは韓国起源。

    とか、真顔で言いそうだから怖いわ、韓国はw
    25. 名前:名無しマッチョ   2013年12月14日 07:37 ID:O1ccodYA0
    これからは中国産キムチを買う事にするわ
    韓国人はキムチ作る時は
    中国に特許料と使用料支払って生産しろよ
    26. 名前:名無しマッチョ   2013年12月14日 09:49 ID:bJOLXkN00
    朝鮮人たちはトンスルという独自の文化を
    もっと誇るべきだと思う。
    27. 名前:名無しマッチョ   2013年12月14日 10:39 ID:pBrR3ESuO
    長崎のスクリプト拾ってまとめてるのはなんなんだ意図的にやってんの?
    28. 名前:名無しマッチョ   2013年12月14日 12:40 ID:HUa8I8f20
    秀吉が朝鮮に持って行ったのだろ。
    29. 名前:名無しマッチョ   2013年12月15日 01:47 ID:XlG65Oh90
    まぁ当然の反応だわな
    パオツァイ食べたら「あれ?これキムチじゃね?」って普通の日本人なら思うなw
    まぁそれだけ日本人も騙されてるってことだよ
    30. 名前:名無しマッチョ   2013年12月15日 14:42 ID:x9qjEn.G0
    四川漬け→朝鮮漬け→キムチ漬け

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ