2013年12月18日14:00
19
はてなブックマークに追加
- 1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/12/18(水) 12:14:22.82 ID:???0
「ブリヂストン」、「ミシュラン」、「グッドイヤー」の3強が君臨するタイヤ業界の勢力図に、変動も?
12月2日、世界8位の横浜ゴムが11位の韓国・クムホタイヤと技術・資本提携に向けた協議を始めると発表したのだ。
「同規模のクムホタイヤさんとなら、対等な関係で提携できると判断しました」とは、横浜ゴムの担当者。
「今後はタイヤの原材料から構造、製造工程まで、あらゆる技術を対象に協議を進めます。
2社で研究開発をした方がより多くの費用をつぎ込めますからね」
実は今、タイヤメーカーに拡大の好機が訪れている。自動車評論家の菰田潔氏によれば、
「BRICsで車の需要が高まり、世界的にタイヤが不足しているんです。
そこで両社が提携すれば、横浜はクムホのアジア工場を新たな拠点とすることができるし、
クムホには横浜の高い技術が手に入るので、双方にメリットがある」
横浜ゴムのタイヤの強みは、優れた耐久性にあるという。スポーツカーや高級車向けのメインブランド『アドバン』の最新型は、
今年8月に日本発売が発表された最高クラスのメルセデス・ベンツに装着されているほどだ。
が、相手は日本人技術者をあの手、この手で買収してきた韓国である。技術の流出は大丈夫なのか。
「タイヤの性能はゴムの質や構造、表面の模様などで決まりますが、各メーカーで最も違いが出るのは、ゴムの質です。
横浜がどこまでその技術を開示するかは協議次第ですが、仮に非開示のものが流出したとしても、さほど影響はありません。
その間も開発が進むので、流出した技術は古くなる一方なんですよ」(同)
提携が吉と出ますように。
http://www.gruri.jp/topics/13/12181800/
【経済】横浜ゴム、韓国のクムホタイヤと資本提携協議 研究・開発資源などを共有★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386237125/-100
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387336462
- 5 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:16:00.31 ID:Q4BN26VI0
新日鉄もそんなこと言ってたなー
- 9 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:17:01.23 ID:v9SB9xZ90
さっそくハッキングされたし
- 12 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:17:27.68 ID:j0oQEbBS0
なんらかの法則は発動するだろうな。
- 14 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:17:40.08 ID:+odH3DCy0
横浜ゴムには世界一の自動車大国である韓国の技術が必要
- 22 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:18:50.76 ID:aE9jZT2R0
韓国メーカーのタイヤはゴム最悪だしな
- 29 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:20:43.49 ID:2dmO1hOm0
株主が経営陣を解任すればよい。
- 31 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:20:48.43 ID:9BKgfC9d0
そもそも提携して何の得があるのか
- 37 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:21:26.98 ID:ujrI/z3M0
流出させた分のツケは全部日本人の人件費に反映されます
- 38 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:21:27.63 ID:o4UKXwHm0
朝鮮経由で輸出は無理だよ。やめとけ。
- 40 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:21:43.51 ID:fGxgv400O
横浜ゴム考え直して!チュンチョンはやめて!
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:21:52.38 ID:p+v5uaFaO
ヨコハマのタイヤは引っ張るとかっこいいから愛用してたのに残念
- 42 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:22:02.02 ID:3Bl+RvgGO
今韓国と提携するような企業って、ユーザーの声なんてどうでも良い殿様企業体質なんだろうね。
- 43 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:22:33.55 ID:g9r8NoO+0
グッドイアーってそんなにすごいメーカーだったのか
- 45 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:22:49.63 ID:Q5eLgtSb0
神奈川県、横浜の朝鮮人化が進んでるんだな。
- 59 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:25:26.11 ID:dVG9xQFU0
ヴァッカじゃねーの浜ゴム★考え直せドアホ
- 64 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:25:49.79 ID:I/xs4hdS0
流出しても良いんじゃね? 重症負うまで気づかない人っているから。 ひとつひとつ経験してってもらおう。
- 65 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:25:55.51 ID:B4F4x/Kl0
ずっと横浜ユーザーだったが今後は絶対に買わない
- 70 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:26:40.83 ID:3tRcoNga0
韓国と組んだ亀田製菓売り上げ落ちた、そのせいかお菓子の内容量が減った
- 71 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:26:48.81 ID:FRh1KefD0
将来の技術流失以前に、すでに現時点でマーケティング的には大失策だろ
- 77 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:28:10.65 ID:EWdkiXTn0
横浜タイヤはもう日本で商売する気がないのね
- 78 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:28:11.85 ID:I/X0Jcsr0
韓国との提携は吉と出た試しがなく、凶と出るのが通例
- 81 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:28:28.35 ID:wTQa/hNa0
今度買うときはエイボンにしよう
- 84 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:28:45.11 ID:ZHb400AZ0
そもそも韓国と組んでうまくいったところってあるの?
- 90 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:29:43.19 ID:TJ/yFrirO
韓国と提携は終了宣言に等しい、品質最悪だからな
- 94 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:31:14.21 ID:phXisc0S0
技術以前にすでに客が他社に流出してるがなw
- 97 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:32:07.15 ID:9e2kXBO90
横浜ゴムの選択が吉と出るか?大吉と出るか?
- 103 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:33:11.44 ID:TIaoZFnJ0
条約を守らない国とよく提携できるな
- 106 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:33:43.52 ID:qggK5jJM0
取締役に韓国に利益誘導しようとするサヨク、帰化鮮人がいるんだろ。
- 110 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:34:58.62 ID:8aqa80uA0
亀田もハッピーターンの粉の製法を盗まれたらポイだよ
- 112 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:35:10.69 ID:iYyTI0UW0
韓国と提携して大成功した日本企業ってあるの?
- 113 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:35:13.35 ID:M9NikOW/0
誰か、韓国と提携して没落した企業の一覧とか持ってないか?
- 115 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:35:16.88 ID:w4r6wmbz0
糸冬 韓国と関わる品が買えるか!!
- 116 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:35:20.29 ID:NQxWN33M0
横浜タイヤは使わないことにしました。
- 118 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:35:36.84 ID:tiBF1E+80
そしたら日本メーカーも今から安価版作っておきゃいいんじゃね
- 120 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:36:01.64 ID:hYFP/A1L0
ヨコハマのタイヤが良いと思った事が無いからどうでもいい
- 127 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:36:52.38 ID:DFhawWQ70
三洋電機みたいにならないと良いけどね・・・
- 129 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:37:18.01 ID:hJSSmCl/P
もうダンロップとファルケンとミシュランしか買わないからどうでもいい
- 134 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:38:13.20 ID:k9nseA5A0
日本企業の学習能力は猿以下か
- 158 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:41:21.59 ID:ooRqQDqS0
得る技術があるのか? 開発費だけ折半して技術垂れ流すんじゃ意味無いんだが。
- 160 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:41:48.23 ID:LW5sqlFuO
重役に限って、「中国に進出しなくてどうする」「お前は差別主義者だな」と企業の今後を安売りする。
- 166 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:43:36.44 ID:ooRqQDqS0
もうTOYOしか残ってねぇ
- 172 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:43:58.93 ID:Jc1AEUHd0
日本国内では法則発動するのは間違いないわな
- 174 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:44:17.97 ID:VdxWymOtO
横浜タイヤがキムチ臭くなりそう
- 186 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:45:47.48 ID:I6fwnVJn0
お前ら株主総会で追求してくれ(´・ω・`)
- 188 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:46:03.72 ID:9qpHDsfz0
製鉄、造船、半導体、家電、原子炉…前例は幾らでもあるのにねえ
- 191 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:46:20.87 ID:VjvSL4gD0
ハニトラにでもひっかかったんかなw
- 199 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:47:22.39 ID:h0n9bKXNO
YOKOHAMAのタイヤは不買運動起こして買わないようにすればいい
- 204 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:48:12.79 ID:Ch2sSyDk0
チョンにお・も・て・な・しされたのね〜〜〜〜〜アアン
- 206 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:48:17.70 ID:/8em5+2Y0
もともとヨコハマってあんまり売れてないじゃないか
- 212 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:48:52.17 ID:K0Qw7xbH0
大丈夫じゃない(´・ω・`)
- 213 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:49:00.94 ID:KOJjwvJ+0
100%法則が発動します!
- 220 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:50:03.55 ID:eGQKUa/m0
他国に技術を教えないのが一番の国際競争なのに。
- 222 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:50:05.07 ID:r0CNwZVx0
この甘い考えでどれだけの企業が支那や朝鮮に騙されたことか。
- 223 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:50:17.31 ID:W/cfou2VO
横浜タイヤのマーク、スマイレージさんのエラが張ってきた
- 241 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:55:04.01 ID:8DFG/ZCZ0
日本の企業は韓国人を甘く見過ぎなんだよな
- 243 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:55:17.41 ID:ToM0YQ3h0
クムホ F1タイヤに復帰できるなw
- 244 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:55:36.82 ID:Q5rFA7dOP
株とかそういうのでも、特に理由もなく逆張りしたいから逆張りするみたいな馬鹿いるしな
- 245 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:55:41.83 ID:eGQKUa/m0
鳩山一族も由紀夫一人のせいであんなことに(w
- 249 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:56:37.13 ID:sUptKSbk0
日本の経営者はアホしかおらんな
- 258 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:58:43.62 ID:+8QbY72A0
このニュースみてスタットレス交換に横浜タイヤは検討候補に入らなかったわ
- 264 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:02:03.14 ID:JgYmcguV0
ここの社員も大変なことになったな。
- 269 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:02:49.61 ID:3SNYj4/10
ぜんぶウン国に垂れ流してたんだろニダ?
- 278 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:04:52.51 ID:CMx16Q2t0
別にいいんじゃないの、もうここの製品は買わないだけ。
- 285 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:07:00.09 ID:MlaOHdCr0
大抵は「開発中」の技術が流出するからまずいんだが・・・
- 288 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:08:10.39 ID:jJcG4118O
どんなにエアロやホイールでオシャレしても、履いてるタイヤが安タイヤだと総て台無し
- 292 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:08:52.36 ID:uOEbwS6hO
日本の人件費が高過ぎるのよ〜
- 302 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:10:34.63 ID:ikhKoK740
チョンと提携とかマーケットを拡げようとしてバカを見る典型だな
- 305 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:11:06.38 ID:1/FSbhT10
レースカーにチョンタイヤはく奴がアホだろJK
- 307 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:11:41.07 ID:9lfuw7Oli
オオツタイヤ頑張れ\(^o^)/
- 314 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:12:44.24 ID:tHOyl12m0
もう国産メーカーはどこもだめなのか
- 315 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:13:01.30 ID:eGQKUa/m0
規模規模って言うけど売れてりゃ良いって物ではない。
- 319 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:13:52.06 ID:5cNxQjQv0
これで横浜ゴムは怖くて購入できなくなった。
- 325 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:15:05.94 ID:uAyDbZ910
東レが朝鮮系なのって既出だよなあ・・・
- 338 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:20:52.70 ID:OKiduN3N0
これでヨコハマもおしまいか…
- 340 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:21:15.48 ID:eT6Uf3qa0
横浜はダメだな野球と同じで
- 341 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:21:49.00 ID:PLd+Apph0
日本の企業はどうしてこう脳天気なんだろうな…
- 342 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:21:49.11 ID:7ZU2BQ3J0
なんでこんな反日の国の企業と提携するんだ経営人がチョンなの?
- 346 名前:来林檎:2013/12/18(水) 13:22:28.24 ID:e1ABhJ840
韓国は相模ゴムの技術が欲しいだろうな
- 357 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:25:00.94 ID:cNQGvTLH0
市場に出回るのがだいだい古い技術の製品、技術開発と市場開発はまったく違うものだぞ。
- 358 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:25:15.14 ID:eGQKUa/m0
技術なんていずれどこかで頭打ちになる。
- 359 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:25:24.25 ID:GJevOQkA0
技術を手に入れるほうが、明らかにメリットだろ。
- 360 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:25:31.60 ID:ikhKoK740
低賃金で働かせるなら普通他の国を選ぶだろ
- 361 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:25:39.66 ID:6UgCJccv0
韓国では技術はパクルのが常識なのに
- 362 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:26:44.61 ID:C44JY99LP
タイヤの破裂で自衛隊員が亡くなったのってたしかクムホタイヤだよな
- 364 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:26:50.98 ID:v9SB9xZ90
だからダンロップだと何回言えば・・
- 368 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:27:50.82 ID:DXUvM4VO0
企業経営者ってあんがい馬鹿なのかもしれないな
- 373 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:29:47.56 ID:FmorKRtO0
これからは「横チョンタイヤ」って名前になるの?
- 375 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:30:25.68 ID:v5KDBpeSi
親韓横浜ゴムのタイヤは不買だな
- 382 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:32:27.35 ID:LrzYWaeW0
トヨタにもまとわりついてる最中ですので邪魔しないでね
- 383 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:33:17.40 ID:btBGC9Sh0
流出早かったなーと思ったらまだ大丈夫だったか
- 386 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:33:55.77 ID:cNQGvTLH0
技術馬鹿に経営をやらせるとどうなるかというと・・・
- 387 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:34:15.38 ID:LxsZbFLA0
スパイ防止法はよ、在日を漏れなく監視下におけ
- 388 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:34:25.16 ID:vdcxRci20
韓国と提携して成功した大企業ってあんの?
- 400 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:36:39.11 ID:Fw07AkJ80
大丈夫?じゃなくてそれ以外の目的があんのか?
- 408 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:38:03.38 ID:QTgL2r7rP
クムホってF1にタイヤ提供しようとしたけど、技術力が低すぎて参戦できなかったとこじゃん。
- 410 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:39:09.39 ID:TGdU1J7N0
何世かの同胞が入り込んでるんだろう、在日枠のあるTBSみたいなもんだ
- 412 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:39:37.04 ID:xVJJ+Rbm0
経営トップ陣がハニトラや賄賂攻勢に負けて提携に応じたとかじゃなければいいが
- 414 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:40:28.93 ID:dSDleKTL0
東海大准教授の金慶珠がしたり顔で一言 ↓
- 418 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:41:14.27 ID:JkiXqQ/h0
技術だけじゃなく技術者も盗まれるだろ
- 419 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:41:20.67 ID:OZPBTY3M0
サムソンと提携したソニーが今どうなってるか。
- 429 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:43:03.81 ID:CRz2YW540
熊は森の中でクソをたれるか? と聞くようなもんだ。
- 434 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:43:50.16 ID:5TdaQWkI0
今後、高速道路でバーストするタイヤが続出
- 444 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:47:57.84 ID:Zr9yYVnM0
タイヤ業界の勢力図に変化が出るんなら横浜が最下位に落ちるだけ。
- 446 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:48:15.27 ID:XZ7TjDeY0
ダンロップのダンて檀君からきてるらしいな
- 450 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:50:42.57 ID:y7sfL0VC0
陸自で一人死なせてたとことかい。
- 453 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:55:05.47 ID:Vfq5ry/J0
すでに在日に乗っ取られてて、堂々と技術流出するために提携するんじゃね?
- 454 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:56:24.15 ID:8zYj22Yb0
この先も100%技術開発が進むという考えは危険だな
- 459 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:58:26.51 ID:jWZkp7bn0
横浜タイヤはチョンと提携ブリヂストンはハーフチョンの鳩山 絡みダンロップ一人勝ちキターWWW
- 463 名前:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:59:26.32 ID:cNQGvTLH0
株主が総スカンが始まるな、トップ解任!
悪韓論(新潮新書)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 14:30 ID:yBIbaRfy0
もう買わないわ・・・
2. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 14:37 ID:XXprOMnF0
横浜タイヤの話ではないが、トヨタが電気自動車で中国と共同開発するというニュースを聞いて、トヨタを信頼して買ったので本当にショックだった。
それでトヨタに電話をして事実かどうかを確認したら、本当だった。
「今まで日本の家電メーカーが韓国や中国と提携して技術を盗まれて、日本の家電メーカーは大変な辛酸をなめた」と言ったら、「技術は盗まれない様にする」と担当者は言っていたが、本当にそんな事ができるのか懐疑的だ。
それでトヨタに電話をして事実かどうかを確認したら、本当だった。
「今まで日本の家電メーカーが韓国や中国と提携して技術を盗まれて、日本の家電メーカーは大変な辛酸をなめた」と言ったら、「技術は盗まれない様にする」と担当者は言っていたが、本当にそんな事ができるのか懐疑的だ。
3. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 14:42 ID:nuxgeft30
大丈夫なわけないわな
4. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 14:47 ID:YRbZAf3S0
団塊罪でもつくって
団塊は懲役30年ぐらいにしようぜ
あいつら、目先の自分のワイロ目当てに
国や企業の技術を売り飛ばし過ぎなんだよ
団塊は懲役30年ぐらいにしようぜ
あいつら、目先の自分のワイロ目当てに
国や企業の技術を売り飛ばし過ぎなんだよ
5. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 15:17 ID:iguvsXp30
法則からは逃れられない。
亀田見事に凋落したよ。
あれだけユーザーが企業HPにやめてくれって押しかけたのに強行。潮が引くように買い変えが起こった。
亀田見事に凋落したよ。
あれだけユーザーが企業HPにやめてくれって押しかけたのに強行。潮が引くように買い変えが起こった。
6. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 15:38 ID:xu96ngUA0
買わない。
7. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 15:52 ID:.eUhMR3E0
韓国と手を組むということは日本人を敵に回すことだと何度言えばわかるのだ?
8. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 15:55 ID:n5oomnm.0
何回か買ってたがこれからは除外する
9. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 16:13 ID:1.YqeLVn0
ブリヂストンだめ、ヨコハマだめ。しかし、トーヨーは安っぽいイメージ。買う国産メーカーがない
10. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 16:18 ID:SmeMbqCs0
あほらし、そもそも反日國と連携自体がナンセンスだわ。
競合するなら、潰すよ 俺なら
競合するなら、潰すよ 俺なら
11. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 16:51 ID:LQvcksHD0
提携のために大量に韓国人を入社させられ、情報を盜まれシェアーも取られ経営が傾き、人員整理の為に韓国人を減らそうとすると人種差別だと騒がれ解雇できず優秀な日本人を解雇することになり乗っ取り完了。
12. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 17:47 ID:qcjcXk1q0
韓国推進派の役員はたっぷり裏金
もらったか息子の就職の世話か、弱みで
も握られているんでしょう。
横浜ゴムが盗まれた技術で経営が怪しくなってくるのは、推進派がたっぷり役員慰労金もらって
会社やめた後。 会社の先の事など知らないという
経営スタッフに会社と社員売られたんだな
もらったか息子の就職の世話か、弱みで
も握られているんでしょう。
横浜ゴムが盗まれた技術で経営が怪しくなってくるのは、推進派がたっぷり役員慰労金もらって
会社やめた後。 会社の先の事など知らないという
経営スタッフに会社と社員売られたんだな
13. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 18:49 ID:Fmdytv.o0
車関係で飯食ってるなら本田さんの言葉無視すんなよ
14. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 19:25 ID:MXGtZMw8O
何年後に倒産のニュース?
15. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 19:45 ID:Q5G48.U00
ますます売れなくなって、ますます韓国との連携を強めるんだろうな。
こういう奴は会社が潰れても気づかないw
こういう奴は会社が潰れても気づかないw
16. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 20:08 ID:Sy0JnHWn0
二ヶ月前くらいにはもうニュースになってなかったっけ
17. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 20:08 ID:Zcs.PuEy0
頭が悪いんだろうな。
18. 名前:名無しマッチョ 2013年12月18日 20:39 ID:02P3yNMCO
まぁヨコハマのスタッドレスのインチキCMを見れば、案外お似合いの提携話かもな
19. 名前:名無しマッチョ 2013年12月19日 01:30 ID:7n3j9cnu0
自分からわざわざ地雷踏みに行かなくてもいいのに