ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/28(土) 15:17:04.26 ID:???0

    ★日本ユニセフ協会 ネットのデマや誤情報を否定する
    2013年12月27日 18時15分
    提供:アメーバニュース/政治・社会

    日本ユニセフ協会は、「日本ユニセフ協会に関するデマや誤情報にご注意ください」という
    ページを公開中。ネット上にユニセフやユニセフ協会に関するデマや誤情報、そしていわれなき
    誹謗中傷の書き込みが存在すると説明。

    そして、具体的なデマや誤情報の例を4つ挙げている。それは「日本ユニセフ協会は募金詐欺団体。
    募金を不当に“ピンハネ”している」「日本ユニセフ協会は偽物(UNICEF東京事務所が本物)」
    「アグネス・チャンは、ユニセフ募金で家・事務所を建てた」「日本ユニセフ協会には“天下り”
    がいる」だ。同協会はこれら4つすべてを否定している。

    また、アグネス・チャンをはじめとするユニセフ親善大使は無償で活動を行っているとも説明している。
    いずれも根拠についてリンクを貼っており、多種多様な情報を知ることが可能だ。

    http://yukan-news.ameba.jp/20131227-196/

    2 名前:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/28(土) 15:17:18.21 ID:???0

    ※「ユニセフや日本ユニセフ協会に関するデマや誤情報の例」

    ■ 「日本ユニセフ協会は募金詐欺団体。募金を不当に“ピンハネ”している」

    ⇒ユニセフ本部との協力協定に基づき、世界の子どもたちへのより大きなご支援につなげるために、
    お預かりする募金の約20%弱を、募金活動 (領収書/寄付控除申請書類の印刷・発送費や振込/決済に係る
    費用などを含む)、広報・啓発活動、グリーティングカード募金事業など、日本国内での活動に関わる
    費用に充てさせていただいております。

    ■ 「日本ユニセフ協会は偽物(UNICEF東京事務所が本物)」
    ⇒日本ユニセフ協会は、民間の皆さまとユニセフをつなぐ日本における唯一の公式窓口です。
    UNICEF東京事務所は、日本・韓国両国政府による資金協力の窓口を主な役割としています。

    ■ 「アグネス・チャンは、ユニセフ募金で家・事務所を建てた」
    ⇒アグネス・チャンさんはじめ、現在世界で約200人・団体を数えるユニセフ親善大使のみなさまは
    ユニセフや各国ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)の活動を無償で応援してくださっています。

    ■「日本ユニセフ協会には“天下り”がいる」
    ⇒当協会には天下りはおりません。民間出身で常勤の専務理事及び常勤に準じて業務を執行する役員を除き、
    以下役員は、全員ボランティアとして協力しています。 (抜粋)

    http://www.unicef.or.jp/osirase/back2013/1308_01.html


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388211424


    4 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:17:39.97 ID:D+ci0+e20

    アグネスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



    6 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:17:56.17 ID:FFPgMoGt0

    黒柳徹子の方のユニセフのピンハネ率はいかほど?



    14 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:19:17.27 ID:NLuykV2F0

    >>6
    ゼロ


    33 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:21:20.46 ID:AZANLMxR0

    >>6
    黒柳徹子さんは自腹で費用を出しているから大赤字


    7 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:18:16.21 ID:lEoVHS7Q0

    日本ユニセフ協会のデマや誤情報にご注意ください



    147 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:30:27.90 ID:EMpFYRPV0

    >>7
    >日本ユニセフ協会のデマや誤情報にご注意ください

    正解だな


    401 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:58:04.14 ID:IQH4fYC50

    >>7
    うむ


    9 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:18:34.49 ID:cw7qP+y+0

    日本ユニセフって、どっちだっけ?本物のほう?ニセモノのほう?



    18 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:19:52.13 ID:YGd2PHpPO

    >>9
    アグネスが看板やってる駄目な方


    10 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:18:37.35 ID:Ej/KO8sP0

    20%使ってるのを自ら公言するならデマや誤情報ではありませんが?

    15 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:19:23.33 ID:HBMuzaq90

    20%もピンハネするなら活動しなくていいから消えろ

    22 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:20:22.74 ID:sLL6Ub3X0

    じゃあどうやってでけえビル建てたんだよ

    23 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:20:23.15 ID:idPa7YwJ0

    都心の一等地に立派なビルを建てないと募金活動できないんですね、わかります

    24 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:20:26.43 ID:mAlXlFoT0

    一等地にある建物に関しても言えや!!

    25 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:20:26.55 ID:UZf0SV0s0

    ほら沸いて来た児童ポルポル・・潮時じゃないよまったく、デモはするしホモいるし



    213 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:36:45.07 ID:Yp+y4pCbO

    >>25
    潮時じゃない

    日本語でおk


    27 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:20:49.99 ID:H+lPQjEZO

    2割もピンハネすんのかよwww



    28 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:20:54.94 ID:g8vJcDKb0

    20%ってハネ過ぎじゃね?

    32 名前:【九電 73.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2013/12/28(土) 15:21:16.15 ID:8Ty2kGuB0 BE:302767283-2BP(3335)

    自社ビル売却して「海外の恵まれない子供達」に寄付したら信じてやる。

    36 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:21:34.79 ID:fg+iWlDE0

    わざわざ「デマに注意」って煽るような書き方するところがユニセフだなあって感じ

    37 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:21:35.70 ID:NjlxB1jv0

    控除率20%ってヤクザの賭場よりひどいんじゃないでしょうか

    38 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:21:42.89 ID:t3Mj3HGG0

    おれ関東ユニセフ連合作ったんだ

    41 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:21:52.56 ID:kOSFUVgs0

    募金活動に巨大なビルが必要なんすか?w

    42 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:21:54.25 ID:VGFiBvGY0

    新聞社に払う、みかじめ料のお金は、どうやって工面しているの。

    46 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:22:14.26 ID:CD6IWaLH0

    運営自体無償ボランティアでやれば〜

    47 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:22:16.83 ID:HlPnV0170

    募金活動にビルはいらないでしょ

    48 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:22:18.54 ID:IpsmaJG10

    んで? 黒柳さんのほうの費用はいかほどよ? 2割もハネてんのかアグネス?

    49 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:22:21.58 ID:RoJNjXU30

    募金なんてしないからどっちでもいいよ

    54 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:22:35.83 ID:1ZAl/n0e0

    ボランティアを動かしているのに、20%も募金活動に費用がかかるってどういうこと?

    68 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:24:02.26 ID:zHRR0Ivl0

    皆の善意で運営してるなら、明細を出せばすむ話なのにな。

    70 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:24:19.00 ID:DtHYXJt30

    徹子なら100%ユニセフに送られるんだから、徹子に託したほうがいいよな。



    102 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:27:00.77 ID:S17uIghf0

    >>70
    まあリーマンとか一般庶民はそれでいいけどな。
    法人とか富裕層の大口は寄付を免税に使いたい訳だから領収書出さない
    黒柳徹子側には何のメリットもないから募金しないよね


    71 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:24:25.06 ID:fG/F7XXP0

    募金を経費に回してるからピンハネ言われてるんじゃないかwww

    73 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:24:43.45 ID:NZ8JWmyZ0

    んなもん固定費で決められるだろ

    74 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:24:48.84 ID:4dgnJNDN0

    普通なら10パー以下に出来るはず。

    75 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:24:49.70 ID:/YOIu1/F0

    デマや誤情報に注意して下さい というデマw

    78 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:25:07.88 ID:HxKG0YkJO

    20%て…おまえらに募金してんじゃねーぞ

    80 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:25:15.00 ID:H7nCByEf0

    固定費なのになんで募金額に連動してんだよ(´・ω・`)

    81 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:25:20.84 ID:of2NhbCR0

    20%の送金手数料って高すぎだろw



    91 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:25:57.71 ID:ZetT77vm0

    ひとえにアグネスが嫌いだから

    99 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:26:44.41 ID:1F6Pfk2n0

    というかなんで固定費じゃなくて変動費なんだよw

    100 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:26:47.29 ID:MVpM/MMi0

    常勤役員の年俸は正確にいかほどか

    106 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:27:18.96 ID:wYvc0sDY0

    黒柳さんが亡くなったらどうなるんだろうな

    111 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:27:44.53 ID:VsCqv3YP0

    消費税だって20%はとらねぇぞw

    117 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:28:34.66 ID:OXfBWw5e0

    いくら集めても20%とるから問題なんだろ

    120 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:28:52.37 ID:1F6Pfk2n0

    つーか、金がかかるというならスポンサー募って、募金自体は100%ユニセフに流すのが筋だろ

    121 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:29:03.54 ID:i+N1E0YZ0

    募金を20%も盗んでるのは事実じゃねえか

    124 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:29:18.68 ID:/lDIjBgl0

    ネスアグと縁切ったらちょっと好感度上がるぜwwwww

    125 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:29:26.15 ID:Z7ISjMGX0

    じゃあごりっぱな本社ビルはどうやってお建てになったんですか?

    135 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:29:54.91 ID:q+7oAsm20

    (  `ハ´)ポッケにないないするアル



    136 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:29:55.70 ID:8nVUNlxe0

    港区の一等地に豪華な自社ビルがあってね



    139 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:30:14.21 ID:m4M1LCqp0

    日本ユニセフのFBとか炎上させるには?

    145 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:30:24.84 ID:ssXeVKjC0

    ばかじゃねーの、なんで歩合制なんだよw

    150 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:30:48.76 ID:1PWunqh80

    募金活動のためにメシ食う必要もあるもんなwwwww

    155 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:31:20.82 ID:otJD2RkS0

    豪邸に住まなきゃ活動がんばれないっすもんねw

    159 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:31:26.65 ID:R17uZwbQ0

    韓国WWWWWWWWWWWWWWWWW

    167 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:32:14.71 ID:uwIrW40T0

    100円で救える命があります(20%(数十億円)は経費として使います)



    179 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:33:32.60 ID:cTbIZ8Ck0

    >>167
    ほんと笑わせるよな


    168 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:32:24.74 ID:8Qa5uLmC0

    たしかに2割もハネてんだからピンハネはデマだけどな

    173 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:32:58.43 ID:5tUj9K3p0

    日本ユニセフ協会は要らんなぁ

    174 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:33:04.08 ID:cZIHv86ZP

    日本人が募金っつうもんのあり方を世界に教えてやらんとあかんのかもな。

    186 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:34:03.50 ID:/hlCKWGq0

    募金のうち20%を経費に使用? それをピンハネって言うんだよ

    203 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:35:51.49 ID:NZ8JWmyZ0

    東京の一等地にビル建てるために募金ご協力ください

    206 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:36:03.71 ID:fjITAw/T0

    個別の募金ごとに2割もピンハネしていることが問題なんでしょ

    216 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:37:01.05 ID:4ARZnd4C0

    その20%の中身が臭いと言ってるんだけど...開き直ったの?

    230 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:38:03.39 ID:SmCuDtn00

    善意の募金から20%も搾取して恥じないそのおこがましさ

    235 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:38:34.36 ID:Da6k20YL0

    そんなのどうでもいいから私の住所をどうやって手に入れたのか説明してください。

    238 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:39:03.52 ID:j4ylGhNN0

    募金活動そのものに20%も使われるのがおかしいんだろ



    239 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:39:03.82 ID:MVpM/MMi0

    常勤役員の確定申告書類公開したら

    245 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:39:43.56 ID:XLpgToc30

    その経費の明細を公開してないだろww

    247 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:40:06.97 ID:4q1kVBoR0

    募金1億だったら2000万円以上ハネてるんだろ?最低だな

    249 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:40:41.94 ID:T3TSWDNm0

    ん?もしかして効いてるのか?

    257 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:41:29.86 ID:Kn/1xZp20

    本部もピンハネしてるんだからいいだろって思ってるんだろう

    259 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:41:43.30 ID:cxy8zUWIP

    商売でないというが、仕入れゼロで20%の粗利はおいしい商売だろ。

    264 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:42:15.61 ID:myZAhw7s0

    ビルの費用はどこから出たの?w

    267 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:42:45.42 ID:hjVEftXw0

    募金を募るのにご立派な自社ビルは必要ですか?

    270 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:42:51.11 ID:iAbtUk3C0

    アンパンマンについてやなせたかしさんは、自身が傷つく事なく他人を助ける事は出来ない、という信念に基ずくという様な事を言ってるんだよね

    272 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:43:04.40 ID:bYkBLwrOi

    貴様ら元金を二割マシに確実にしてくれる資産運用をしたことがあるか?

    273 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:43:06.67 ID:K7SXZUda0

    アグネスの豪邸見ちゃったらもうどうしようもないじゃん

    280 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:43:40.19 ID:WP02WkBIP

    いや、だから何で「ユニセフ」に募金する為に「日本ユニセフ」の窓口に募金せにゃならんのだ?

    281 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:43:41.00 ID:goRzOeWi0

    都内のご立派な自社ビルの費用について良心に恥じるところはないのか?



    289 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:44:43.55 ID:BQx70jXC0

    とは言っても所詮アグネスは意地汚いチャンコロだし

    291 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:44:47.74 ID:tZbkFLCp0

    これは日本ユニセフで20%引かれて本部に持って行って更に20%だろ? ここも言うべきじゃないの?



    300 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:46:06.93 ID:RWRilSlm0

    >>291
    流石に嘘だろw


    294 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:45:26.89 ID:JXPXLkzLP

    20%以内なら無条件で経費として使えるという前提で予算組んでますw

    304 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:46:22.25 ID:WDe9dyEY0

    20%少ないな、アグネスが悪い

    317 名前:忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5):2013/12/28(土) 15:47:37.99 ID:5fi7Dk8RO

    たけしが慈善事業に萎えたのはコイツらの責任。

    319 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:47:55.30 ID:T3TSWDNm0

    募金額倍!ピンハネ率更に倍!

    325 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:48:14.61 ID:wlG+1AVf0

    職員50人足らずでどう活動してるのか詳細教えてくれよ〜

    326 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:48:19.51 ID:LSq0UlzO0

    豪華すぎる事務所を建てても「ピンハネしてません」

    328 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:48:30.75 ID:g1sYYFQI0

    一等地巨大ビル建設に関する募金とかやったんだろ?w

    329 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:48:35.78 ID:Gzs1EOUw0

    つまり、約20%弱を募金先には送金していないと言う事だな



    330 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:48:47.39 ID:5IFXFGX70

    二割もピンハネしてるんだな



    334 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:49:17.79 ID:EToTkA3E0

    俺が知りたいのは、アグネスがいくらくすねているのか?この一点だ。

    338 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:49:46.53 ID:of2NhbCR0

    街頭募金でどんだけ集まったかなんて当事者(協会)にしか分からないブラックボックスだし

    339 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:49:52.37 ID:CksbFhu10

    日本ユニセフ「災害うめえwwwwww」

    340 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:49:57.20 ID:/l8WNdjb0

    東京の一等地に本部ビルを建てる為の金で、いったい何万人が救えただろうか?

    344 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:50:26.88 ID:HxKG0YkJO

    徹子は信用出来るが、アグネスとかいうのは胡散臭い

    346 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:50:57.56 ID:5IFXFGX70

    チャンコロがなんで日本で募金するんだ?

    354 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:51:42.42 ID:T3TSWDNm0

    恵まれない人たち救ってるんだから分け前貰って何が悪いんだよって感覚なんだろうな

    357 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:52:31.31 ID:BQx70jXC0

    アグネスと鷲巣麻雀をやる猛者はおらんのか

    364 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:53:24.69 ID:cTbIZ8Ck0

    ただ、アマゾンに付いてくるパンフレットに、必要以上の金を掛けているのも事実

    368 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:54:04.33 ID:5IFXFGX70

    中国に返って武器商人を制止すれば殺人が減ると思うぜ?

    370 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:54:27.84 ID:CksbFhu10

    日本ユニセフって知れば知るほど極悪な団体だな

    380 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:55:48.53 ID:wlG+1AVf0

    こういう広報活動に途方も無い額が投入されているんだろう

    384 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:55:57.61 ID:4pwqfWbE0

    だからアグネスが日本ユニセフの看板で稼いでる所得の内訳が知りたいと言ってるだけなのに

    386 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:56:03.72 ID:EToTkA3E0

    まず役員の国籍を知りたいね

    391 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:56:28.64 ID:79WSXWwXO

    例えそうだとしてもそれが信じられてるような事をしてるのがあなたたちです

    392 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:56:35.04 ID:xrXblK1u0

    20%抜いてるって自分で書いておいてデマってどういうことだよw

    394 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:56:51.96 ID:Z7ISjMGX0

    20%もハネるならきっちりその中身を公開しろよ

    399 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:57:55.81 ID:ys/CQ7LH0

    勝手に振込用紙送ってくるなよ、どこで住所手に入れたんだ、

    400 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:58:02.85 ID:2OLbkY6k0

    間違っても日本ユニセフには募金しないので心配しないでください

    402 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:58:07.73 ID:42EDzyRB0

    えっボランティアちゃうん?募金を給与に流用して活動て…騙された気分

    409 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:58:30.25 ID:db3dsTHZ0

    収支で20%抜いてたのがばれてるのに何言ってるんだw



    415 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:59:41.45 ID:xrXblK1u0

    >>409
    バレるっていうか自分で言ってるしw


    411 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:58:45.31 ID:bfKYLQ9zP

    自社ビル持つ意味が分からんわ


    世界を読みとく数学入門 日常に隠された「数」をめぐる冒険 (角川ソフィア文庫)
    世界を読みとく数学入門 日常に隠された「数」をめぐる冒険 (角川ソフィア文庫)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:04 ID:LzvoSIam0
    そもそも、ユニセフに金流すだけの組織に何で一等地の自社ビルが必要なんだよ
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:10 ID:rnn2IqMU0
    そもそも
    ユニセフ(黒柳)=スタッフは日本人
    日本ユニセフ(カスネス)=スタッフはシナチョン

    どっちがまともか一目でわかる
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:10 ID:6tEXy3TG0
    総額に対する割合で経費が決まるってwww
    社会人なら誰でも違和感を感じるだろ
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:12 ID:DvTNNxaE0
    活動費としても20%はでかすぎだよ
    こいつら金ありすぎて金銭感覚狂ってるのかな
    まずは内訳公開しろ
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:18 ID:oyNcoLBl0
    日本人でもなく日本国籍でもない人が日本の代表ってなんか違いませんか?
    貴方の国でやるのが当然でしょう?
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:18 ID:K1eLlomu0
    アグネス宅の豪華な装飾になってるんだろ
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:20 ID:3o88A3hv0
    だから何で何十億単位の金が本来ボランティアでやるべき事務処理に消えるんだって話だよなw

    手数料20%って銀行の『業務』じゃねーか
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:22 ID:2HtC5vFVO
    とりあえず資金の流れを公開しろ。
    特に人件費は名前伏せても良いから個人単位でな。
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:25 ID:RwhyaCCZ0
    免税の為の寄付ってアホだよな
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:26 ID:x0.FY94c0
    ついに公式に認めたのかよwww
    募金詐欺じゃないか
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:27 ID:hkTN1DqH0
    20%というのは『20%以上は経費と称してピンハネするな。したらユニセフの下部組織として認めん』というユニセフのガイドラインであってだな……

    これは治安対策やら袖の下が必須な国でも運営するためのゆるゆる基準。

    日本みたいに信用ができて安全で、もらった金は事務的に右から左で良い国は経費は2%以下あたりが妥当なところ。

    銀行の貸出金利(3〜5%)以上になんでなるんだよ。銀行の貸出金利には銀行の経費も預けもとへの金利も入ってこの金額なんだぞ?

    海外送金手数料なんて一回数千円だから、個人でやっても数百万円以上動かすなら誤差範囲も同然だしな。
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:28 ID:XFW4juP30
    募金額が減少してきて、慌ててフォローしたら
    さらに深みに嵌まったのか?w
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:28 ID:T.z6bEFZO
    有り得ない。金銭感覚狂ってる
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:34 ID:d4V149si0
    募金活動というのも日本を悪者に仕立てた内容の映画を真実と偽ってタイで流したり
    漫画やアニメを取り上げて児童虐待や暴力の原因といったりすることですか

    前者の映画にいたってはタイの政府を怒らせて公開を止められるなんて問題を起こしている

    東日本大震災でも「可能な限り被災地に近い業者から物資を購入する」なんて意図もなく
    異様に高額な仕入れ価格で生協から支援物資を購入していたね
    ちなみに日本ユニセフ協会の支部は各地の生協内にあることが多い
    15. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:35 ID:pXrh16Mp0
    高橋留美子の漫画の「偽物には”類似品にご注意ください”と書いてある」「なんと巧妙な!」を思い出した
    16. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:38 ID:KpARZzur0
    2012年で161億の収入があったみたいだけど…
    32億の収入がないと運営すらできないってことになっちゃうよ
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:40 ID:UkwtTDTZ0
    寄附するなら日本赤十字がいいよ。
    日本赤十字は皇后美智子様が名誉総裁をなさっている由緒正しき団体。

    また、日本赤十字の災害義捐金であれば100%法人税の税額控除ができる、つまり国の法律でお墨付きをされた公的機関。
    18. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 16:55 ID:Z.vMmsDe0
    特定災害むけの寄付を募っているような顔で募金を促しながら、実態が違うからで。
    赤十字みたいに特定災害の義援金と、活動費への募金の口座を完全分離すればいいんだよ。
    活動費として納得して募金する人は、こんな文句は言わない。
    19. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 17:07 ID:0NMOQVO9O
    なんで日本で平然と募金の二割もの金を経費として使用できるんだよ。しかも割合だから比例して増えるとか無茶苦茶。ちゃんと詳細確認させろ。
    20. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 17:11 ID:Kr.4u5QB0
    日本ユニセフを税務調査するように税務署に、通報する方法がある。
    身内の匿名の通報がを歓迎するのが税務署のお仕事。

    21. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 17:23 ID:It.oc82fO
    あんだけ知名度あるとこの募金20パーって相当だろ
    22. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 17:24 ID:MDK9Hjed0
    直接大使館に寄付した。
    すっきりした。
    今後もこの手で行こう。
    類似品がわからないから。
    気づかせてくれてありがとう。
    アグネス・チョンチュン
    23. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 17:47 ID:oLAdwn1D0
    ⇒アグネス・チャンさんはじめ、現在世界で約200人・団体を数えるユニセフ親善大使のみなさま

    アグネスは「ユニセフ親善大使」じゃない。
    ただのコイツ等「日本ユニセフ協会大使」
    勝手に同列扱いすんな。つーか本当をウソで否定すんな
    24. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:27 ID:x.YqQG230
    俺の取り分が無いのが不満
    25. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:32 ID:Xmmabusn0
    募金から運営資金調達するくらいなら
    そんな活動やめちまえ
    今の時代直接振込先さえ公開すれば送金できるし豪華な建物なんて必要ないよ
    26. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:59 ID:V7zs1rWN0
    俺も80%ちゃんと納めるからユニセフ名乗らせて活動したいのだが。
    窓口は多い方が募金総額上がると思うんだけど、認めてくれないですかね?
    27. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:45 ID:Y4.uuoVq0
    日本ユニセフ無くなった方が救われる子供が増えるという矛盾はどう説明するの?
    28. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 21:18 ID:MJJ5k5n70
    おまえら!
    たった20%の事務費用だぞ!!!
    その位必用だろうが〜〜
    100円寄付したら20円の事務費用だぞ!!!



    100億円寄付したら20億円事務費用なんだぞ・・・(震え声
    29. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 21:49 ID:gWtFB5qK0
    ピンハネそのものじゃねーかww


    普通、活動費は活動費として募金を募るんだけどねぇ。
    30. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 22:24 ID:vDW.3KOR0
    募金活動は金になるってはっきり言えよ、やめらんねーわwwwって。
    31. 名前:no name   2013年12月28日 23:12 ID:dkNvGtDo0
    どうして、日本ユニセフ協会は中国のスパイ・アグネスチャンを日本のスタッフとしていることがすべての不信感につながっている。
    即、交代させるべきだ!
    32. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 23:46 ID:A8XJE08D0
    〉UNICEF東京事務所は、日本・韓国両国政府による資金協力の窓口を主な役割としています。

    何故に韓国???
    33. 名前:名無しマッチョ   2013年12月29日 12:56 ID:F4OG9RHZ0
    そうそう、日本ユニセフって韓国とズブズブなんだよなw 在日ユニセフに名前変えたら?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ