ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★:2013/12/28(土) 16:47:22.69 ID:???0

    ・中韓は安倍首相と会うべきだ――。
     安倍首相の靖国神社参拝を受けてアメリカの有力紙「ニューヨーク・タイムズ」は、これ以上、日中韓の
     関係を悪化させないためにも中国と韓国はこれまでの姿勢を改め、日本との対談を実現させるべきだと
     指摘した。両国は対談を拒否することで、軍事化を目指す安倍首相に口実を与えてしまっていると批判した。

     ニューヨーク・タイムズは12月26日に掲載した記事の中で、安倍首相の本当の狙いが「第二次世界大戦
     時代の日本の誇りを取り戻し、日本を軍事国家にすること」であることが、今回の靖国神社参拝で
     明らかになったと指摘。
     さらに、「アメリカは日本が東アジア圏において軍事的存在感を強め、信頼できるパートナーになる」ことを
     望んではいたが、かえって日本は東アジアの不安定化を招く「アジアの問題」になってしまったと懸念を示した。

     記事には安倍総理大臣が靖国神社参拝に先立ち、野党やメディアの反対にもかかわらず特定秘密保護法を
     成立させたほか、自衛隊の装備を拡充する防衛大綱をまとめるなどして、政治的なリスクを負いながら日本の
     戦後の平和主義からかじを切ろうとしているとしています。

     また、外交的には今回の靖国神社参拝が日本と中国や韓国との関係を一層悪化させ、アメリカにとっても
     もはや日本は、中国に対抗するうえで頼りになる存在ではなく、中国との緊張を高める「アジアの問題」に
     なろうとしていると指摘し、アメリカの対アジア政策にも悪影響を及ぼしかねないと懸念を示しています。

     こうした安倍首相の強硬な態度を厳しく批判した上で、ニューヨーク・タイムズは社説の中で、領土問題や
     歴史問題を巡る中国や韓国の硬化した態度が日本国民に不安を与え、軍事化を目指す安倍首相に口実を
     与えてしまっていると指摘した。

     中国と韓国の両国は2012年に安倍氏が首相に就任して以来、領土問題や慰安婦問題をはじめとする
     歴史問題を理由に会談を拒否しつづけている。(>>2-10につづく)
     http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/27/new-york-times-criticizes-japan-china-korea-over-abe-yasukuni-visit_n_4510662.html

    2 名前:ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★:2013/12/28(土) 16:47:36.65 ID:???0

    (>>1のつづき)
     しかし、中国と韓国のこのような態度が逆説的に今回の安倍首相の靖国参拝につながったと考えられる。
     過去1年間における尖閣諸島をめぐる中国の「けんか腰」な動きは、日本国民に中国が軍事的脅威である
     という印象を与え、その結果軍事国家を目指す安倍首相に口実を与えてしまったためだ。靖国神社参拝も
     安倍首相のそうした動きの一環である。

     さらに韓国も慰安婦問題を巡って日本と対立し、朴槿恵大統領は安倍首相との会談を拒否してきた。
     その結果、韓国への反感を募らせつつある日本国民の信頼を取り戻す努力を怠り、今や日本人の約半数が
     韓国を軍事的脅威とみなしている。

     「けんか腰」な態度とは、中国が一方的に尖閣諸島上空を含む東シナ海エリアに防空識別圏を制定したこと
     などを指していると考えられる。こうした中国と韓国の姿勢が日本国民の不安を煽り、安倍首相の言動を
     サポートする世論を作り上げてしまっているという指摘だ。

     従って、安倍首相の軍国化を目指す動きをこれ以上加速させないためには、中国・韓国の首脳が
     日本との対談の場を設け、直接これらの課題を議論する必要があると述べている。

     同時に安倍首相がこのような大胆な行動に出ることができるのはアメリカの軍事的バックアップが
     あるからこそであると指摘し、アメリカ政府は安倍首相の方針を支持しないという考えを明確に
     打ち出すべきと説いた。(以上、一部略)


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388216842


    3 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:48:21.98 ID:JZcbQlZc0

    以上、在米シナチョンによる作文コーナーでした



    277 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:20:00.57 ID:ZyQ59CSG0

    >>3

    特にアジア版わなw チョン関連多いでしょうw


    8 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:49:19.36 ID:JiYrhdy40

    腕や足に ジカに釘を刺してくるかもね w

    12 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:49:51.27 ID:Bc0EzwH50

    これは安倍ちゃんGJだね そろそろ真珠湾攻撃したかったんだよね

    14 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:49:59.99 ID:yMiOgiQ/0

    対米開戦の時と同じことしてるのかw

    15 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:50:14.86 ID:Utfksjyt0

    ニューヨークタイムス 田淵広子 で検索!w

    21 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:51:21.75 ID:u1da1kQ40

    さすが日米分断を画策する朝日新聞の中の人が書いたニュース記事だ!!

    27 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:51:51.11 ID:T4wqQ9WX0

    日本とともに中国と戦う気がないなら在日米軍には何の意味もないね

    31 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:52:26.48 ID:tzgUSWMQ0

    結局、トラのしっぽを踏んだのはどの国なの?

    36 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:52:44.24 ID:/qSydCFm0

    まあ、朝鮮人から金貰ってるゴミ紙だから仕方ない

    40 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:52:59.47 ID:z77WOqJc0

    支那朝鮮の願望と現実との差

    45 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:53:36.85 ID:swdysXHO0

    しかしラジオルワンダかよこの板はw

    50 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:54:22.62 ID:jULJQmiQ0

    南朝鮮とは会わんでいい  支那は戦略的に必要かも



    62 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:55:50.98 ID:otmvrYZv0

    原爆の仕返しもまだ済んでないしな

    64 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:56:01.87 ID:dx7R/e5F0

    朝(鮮)日(報)新聞と仲の良いニューヨークタイムズのでっち上げそうな記事だなあ

    85 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:59:06.12 ID:N/UxMfZH0

    By HIROKO TABUCHI

    88 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:59:35.08 ID:SCVmsYLu0

    よーし、面白くなってきたな

    96 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:00:28.03 ID:P/Enwhcu0

    なんだ、ニューヨークアカヒの記事か

    98 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:00:28.34 ID:HOU8Vqvg0

    NHKでこれ取り上げてたわ

    102 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:00:46.06 ID:2+cwbJ+lP

    つかアメリカが信用ならないからこうなった

    104 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:01:02.11 ID:nc+NFlfV0

    おお、自由の女神サイズの慰安婦像作ったらいいよ

    105 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:01:07.31 ID:z77WOqJc0

    支那朝鮮工作員が哀れになる書き込み レベルが低いの学力無さ過ぎて自覚なさそう



    106 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:01:13.93 ID:FUwHLFt60

    尖閣の件で米軍役たたねーって分かったので しょうがないよね

    110 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:01:30.37 ID:vJEnMXfe0

    もうチュウゴークタイムスはいいよ

    118 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:02:28.39 ID:8+W/AS5F0

    アメリカの対アジア政策って何?

    119 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:02:29.16 ID:E0zuMAzdP

    NYタイムズにとっては前からそうだったろ

    122 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:02:38.94 ID:T4wqQ9WX0

    NYTの期待通りにGDP比2%くらいは軍事費につぎ込んで欲しい

    125 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:03:18.95 ID:LyjMJFgr0

    軍国化ってどうなったら軍国化なの?

    135 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:04:16.89 ID:OwdPMkrUP

    でもアメリカの大事な民主主義による日本国民の選択だから

    138 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:04:41.57 ID:t480610c0

    なんだアメリカの朝日新聞かw



    173 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:09:41.47 ID:NmIwkTaA0

    >>138
    そうだ
    アメリカのアカヒだ・?


    157 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:08:22.20 ID:T4wqQ9WX0

    安保のせいで上から目線で言われる

    159 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:08:30.69 ID:H8rEIQTs0

    「地球の問題」に言われてもなw

    161 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:08:40.37 ID:qojtyoML0

    チョンとかシナとか日本の周りにはまともな国が無い

    166 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:08:47.94 ID:4ZRGiJ3t0

    プロパガンダタイムズはもういいから

    168 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:09:06.95 ID:t0hPeIc4O

    なら、日本という毒をもって中国という毒を制するようにもっていき、共倒れしてくれればアメとしてもうけものだろうが。

    171 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:09:20.77 ID:rfKan4tHi

    9条砲とか靖国砲って金掛けずに軍事力が上がるんだからすげえわ

    178 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:10:01.52 ID:Sdhy9G2Y0

    おいおい、世界一の軍事国家が何を言ってるんだ・・・

    181 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:10:26.86 ID:5muc1OEE0

    朝日新聞タイムズの大西のファンタジーでした



    184 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:10:51.60 ID:W007bUIL0

    こうやって煽ることで特亜嫌いがさらに激増w

    193 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:11:54.17 ID:G7Aih3YA0

    軍隊もない国が防衛力を持とうという動きが軍事国家とは笑える。

    201 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:12:22.74 ID:qlv8BdEE0

    書いたのは・・・案の定ヒロコ・タブチ(オオニシの後継者)かw

    203 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:12:26.93 ID:zAYxt5rW0

    集団的自衛権を認めろって言ってるのは米だろ。メチャクチャだな。

    214 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:14:13.85 ID:n5PXpHK/0

    安倍はアメリカ様に見限られた 来年中には前回同様に政権投げ出しだ



    222 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:15:04.09 ID:z3MPOkGQ0

    >>214
    という夢を見たの?
    初夢にゃ早いぞw


    219 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:14:51.79 ID:g1sYYFQI0

    NYTは何でそんなに日本が嫌いなのか



    291 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:21:32.12 ID:qlv8BdEE0

    >>219
    ヒント:東京支局の場所


    223 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:15:13.43 ID:r+am0zdb0

    NYタイムズは、戦前から、日本人・日系人を差別してきた新聞社。

    225 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:15:27.42 ID:U8IJcyZL0

    米国が中国人に乗っ取られるまで20年かからないな



    235 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:16:18.63 ID:1ZAl/n0e0

    >>225
    米軍は中国移民に乗っ取られたね


    228 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:15:46.15 ID:cz1z2f3H0

    いつでもかつでもアメポチだとたかをくくっている輩にはいいクスリだ。



    229 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:15:51.88 ID:b2IEyRTe0

    靖国参拝ごとき1回で軍事国家になるのなら霊験あらたか過ぎるわw



    231 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:16:02.11 ID:+a5vRuwy0

    軍国化とかアメリカに言われたく無いw

    232 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:16:02.82 ID:/lDIjBgl0

    おいおい原文も無記名で書いてやがるぞ

    238 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:16:32.40 ID:FDb9LTedi

    散々利用してどの口がパートナー

    244 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:16:55.11 ID:a+0iSvfo0

    さすがアメリカのアカヒ新聞(w

    246 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:17:14.97 ID:rnaH9U+x0

    中国の軍拡は批判しないのになんなんだ。

    247 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:17:22.89 ID:mn/nT43R0

    さすが、皆様の受信料で運営されている天下の公共放送、NHK様が「アメリカの有力紙」とわざわざ紹介してニュースで紹介するだけの事はあるな。

    252 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:18:08.35 ID:1iHZ5/OAO

    米国は日本人を原爆で人体実験のモルモットにした。中共や北朝鮮の核武装を認めたのだから日本の核武装も認めろ。

    253 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:18:09.76 ID:5yUWmWqX0

    たかが靖国参拝しただけでよくここまでの妄想ができるもんだなw

    257 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:18:20.96 ID:8c5Xn/xR0

    緩い植民地だと思ってるくせに

    260 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:18:38.90 ID:phI5kzdW0

    ニューヨーク・タイムズはコメの朝日 気にすることない

    274 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:19:42.47 ID:q6BjUJdl0

    まぁ中狂が空気読まずにまた南沙でやらかすんですけどねw

    275 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:19:47.63 ID:CRqg7Ys50

    もういい加減核武装してアメリカともある程度距離を置いたほうがいいだろ

    281 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:20:38.95 ID:6oMuEkzq0

    日米安保まで否定するオオニシwww

    283 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:20:49.57 ID:4QLPcssY0

    アメリカは日本に軍事大国になって軍事負担を負わしたいだろwwwwwwwww

    292 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:21:51.62 ID:zNEjpnP20

    これ、馬鹿反日NYゴミメディアにしては、まともな記事じゃね?

    293 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:21:55.59 ID:nt6XL4l20

    日本の有権者が今までみたいに脅えて引きさがると思うなよ

    297 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:22:40.70 ID:iY/A47X4i

    軍を持った国家が同盟国になりえないなら韓国は?

    298 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:22:41.25 ID:YpMF2sYcQ

    まーた朝日とニューヨークタイムズのマッチポンプか



    299 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:22:48.30 ID:d9Pf54Zk0

    また「特ア以外のアジアは日本の味方」とか勘違いして東南アジア侵略するのかな

    302 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:22:51.86 ID:IPMkbfgD0

    さすがにこの文脈はないわー。

    309 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:23:45.49 ID:mMSjCnG60

    各国の日本を非難する動きは支那との商売の障害になるから止めてくれという自分勝手な理由。

    318 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:25:41.47 ID:Ntb1+gE00

    昨夜ラジオでは米国は日中韓どの国にも力ををもって欲しくないのではないかって言ってたな

    320 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:25:54.20 ID:rezX73UJ0

    そろそろ正恩が空気読まず南に侵攻しそうだな

    325 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:26:20.85 ID:oQ+RCh8L0

    なんか、中国の主張そのままだねぇ。

    335 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:27:16.53 ID:TQsHfP7y0

    朝日新聞東京本社内ニューヨークタイムス支社

    351 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:28:43.89 ID:RkTpMn+T0

    NYタイムズの火病化で中韓タイムズになってる件

    358 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:29:33.39 ID:w874RxJu0

    またオオニシノリミツのコラムか

    365 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:30:08.17 ID:JGSr7i/t0

    もう米国債を手放すなりすれば?



    367 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:30:29.49 ID:812C58oE0

    反米右派にとっては願ったり叶ったりな展開だな

    372 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:31:01.87 ID:RB4EeKJz0

    アメリカには関係無い話だから黙ってろ

    376 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:31:19.50 ID:4zjjXkVVO

    アメリカの朝日新聞が電波を放出

    377 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:31:20.39 ID:B33KF37r0

    NYTってアカヒと同じだな

    384 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:32:02.39 ID:IyY7Oowb0

    世界一のウルトラ軍事国家のアメリカの新聞がなにほざいてんだ気違いなのか?



    409 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:34:00.21 ID:/TPWQ54P0

    >>384
    目障りだったら、ねつ造してまで戦争吹っかけるキチガイ軍事国家だもんな。
    アメリカはイラクに酷いことしたよね。
    ネイティブアメリカンを騙し、虐殺し、土地を奪ったキチガイヤンキーの子孫だけある。


    389 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:32:31.98 ID:87XrZJkz0

    トバすねえ・・これじゃまともな読者には不信感を与えるだけだろうに

    393 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:32:37.27 ID:BhrR6haw0

    なんでそこまで言われなきゃならんのだろうね

    397 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:33:07.90 ID:6SMB+uORP

    日本も含めるけど、世界中が第二次大戦から思考停止してるよなぁ…

    405 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:33:41.78 ID:lCU3xxOuO

    日本より中国の侵略国家ぶりは批判しないの

    407 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:33:48.32 ID:gMsaP9uwP

    核武装が待ち遠しいですなぁ(*´ω`*)

    412 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:34:07.25 ID:4zjjXkVVO

    神社にお参りすると軍備が増強する魔法の国があるらしいぞ!

    413 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:34:08.96 ID:vV6TBvod0

    世界最大の軍事国家に言われたくないわ

    416 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:34:18.41 ID:B9ajrkHn0

    そろそろ自立するときだね。今までが良い子すぎた。

    418 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:34:20.86 ID:mStGYCpH0

    アメリカは広島、長崎で核実験した国だぞ!

    430 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:35:13.94 ID:MZ6QJwjH0

    これつまり日本の自衛強化容認ってことだよな?



    445 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:36:39.78 ID:Da7xKKU+0

    >>430
    それは曲解


    451 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:37:28.75 ID:GdR+xGbG0

    >>430
    そもそも、最近の潜水艦もヘリ空母も予算承認は民主党のころじゃないっけ。
    確かに軍事費は増やすんだろうけどさ。安倍が煽ってる結果じゃ無いよなw


    432 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:35:31.78 ID:uyCJmx/t0

    オタク共は死んで詫びろ!!

    433 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:35:32.26 ID:+RD+ONvv0

    ニューヨークタイムズだからなあ・・・

    435 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:35:50.70 ID:ZyQ59CSG0

    まーた、チョンヨークタイムズかw



    440 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:36:23.17 ID:T4wqQ9WX0

    アメリカ人は中国と戦争したくない一心

    442 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:36:25.80 ID:Ca9mq9sM0

    アジアの問題児は中国と朝鮮だろw

    449 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:37:08.36 ID:8kPjcIgXi

    軍事国家を正確に定義せよ。それに当てはまるなら受け入れる。ただし、世界の国をその定義で、平等に分析せよ。多分、常任理事国あたりが、超軍事国家。日本は、下から数えた方が良さそうな平和国家だろう。

    454 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:37:38.24 ID:UZWVDDum0

    媚米売国のクソムシが涙目ワロタww

    459 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:38:28.54 ID:vrhjCOV00

    加藤工作員が工作大成功ってまた威張ってるって感じ?

    461 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:38:36.40 ID:mStGYCpH0

    安倍首相の靖国参拝メリットは何・・・

    466 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:39:02.08 ID:xGBwJvSg0

    神社を参拝しただけでえらいビビリ様だなおい

    480 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:40:58.67 ID:3sC463sX0

    こういうのって、違うとわかっててわざと言ってるだろ

    481 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:41:01.79 ID:M0Hc9/pm0

    NYタイムズってチョンから金貰ってるか内部にチョンいるだろ



    546 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:48:50.42 ID:k4rkvxiiO

    >>481
    マジかよ
    政権にさえ立ち向かう天下のNYタイムズを動かせる中国ってスゲーな
    さすが中国
    こりゃアジアのリーダーは中国しかないな


    559 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:51:15.62 ID:EMGKQnFe0

    >>481
    少なくともオオニシはチョンだよ


    484 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:41:20.02 ID:qiX18K7Z0

    ニューヨークタイムズは普段から反日新聞だろ



    489 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:41:43.57 ID:Ti+0xmQfO

    アジア支配を企む空母や潜水艦を造り続ける中国に対応して当然だろ

    494 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:42:32.23 ID:Wul0qszG0

    歴史認識の浅い白豚は黙っとれ。

    495 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:42:35.49 ID:zA+Cg3qE0

    さすがアカヒ新聞のNY支局w

    511 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:44:34.54 ID:/Oca3SEq0

    なんかチョンが湧いてるなw

    524 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:46:05.91 ID:+FQR/sra0

    国内だけでなく、世界規模で中韓の草を炙り出す時期に来ている。

    532 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:46:14.93 ID:ZjiDLSi40

    またオオニ…いや違うなこれは田淵か



    549 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:49:10.96 ID:ZjAWJYzc0

    >>532
    腐れキムチって1匹見かけたら10匹は居るっていうしなぁ。


    536 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:47:05.45 ID:ffCCm6MP0

    NYTって頭悪い新聞なのは分かった。

    540 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:48:26.64 ID:9r1zbE6T0

    アメリカを嵩にきる反日アメポチ

    547 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:48:57.32 ID:iiiMcVma0

    ていうか昼のNHKのニュースでもやってたな。

    548 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:48:59.25 ID:E68jgut20

    中国だって軍事国家だし、アメリカだって軍事国家。日本が軍事国家でも何も問題ない。

    562 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:51:50.61 ID:9r1zbE6T0

    アメリカ様が日本に失望したとおっしゃるんだ!と得意満面の反日アメポチ

    564 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:52:32.51 ID:kn5OOgZy0

    まあなんと言われようとと安倍さん応援するぜ

    573 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:53:37.02 ID:PWlOZJ9+0

    NYタイムス、お粗末で幼稚な新聞記事しか書けない低レベル新聞

    574 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:53:42.96 ID:MZWx0xMc0

    自力で国を守れるだけの軍事力を整える事が軍事国家なら、世界中の国が軍事国家だわ

    576 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:54:16.82 ID:785e3+6j0

    って朝日が言ってるんでしょう

    581 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:55:35.31 ID:/InMfow70

    NYT(実はバカチョン朝日新聞の通り名)

    585 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:56:34.23 ID:k1hFWncIO

    記事の半分は間違ってる 後の半分は合ってる

    588 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:56:56.85 ID:JAXbtMDsP

    帝国主義的拡張路線のシナが全力スルーなのは核武装してるからですか?



    591 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:57:07.53 ID:kUerbLBh0

    媚米売国のクソムシが涙目ワロタww

    602 名前:名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:59:04.34 ID:/3N9AZ7N0

    靖国参拝したら軍事国家って、どこの朝日新聞だよ


    アベノミクスで世界中のマネーが押し寄せてくる!
    アベノミクスで世界中のマネーが押し寄せてくる!


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:02 ID:glLUfwRg0
    NYタイムズが必死になってるって事は案外大丈夫って事。

    安心しろ
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:07 ID:faFidkaW0
    キレイ事ばかり並べるアメリカも、かつては白人至上主義で原住民のインディアンを数千万人殺しまくった。
    同じ民族差別感覚で、日本の民間人を国際法に違反して原爆と空襲で大量虐殺した。
    みんな、このことを忘れるな!
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:08 ID:uhkVTKbb0
    あんまり日本煽ってると靖国神社で大日本帝国にクラスチェンジするぞ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:11 ID:YsJdfhjI0
    ネトウヨをアメポチ派と対米強硬派とに分裂させる気だな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:12 ID:MvsM5.S40
    にっぽんは、りょうどかくちょうしなくても・・じばんをきずいた


    ので、ぼうえいしなきゃならない・・・

    やくざこっかのしんりゃくと

    たかりこっかの、たかりから

    ただ、そんだけだろ?
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:14 ID:SkbjIiUy0
    中国が台頭してアメリカでもG2として対等に向き合わないといけない時代なんだから
    日本を民主的で冷静で模範的な国になるようにしてね安倍さん

    ネットコメント見ればわかるけど感情的になってるのは日本人だから 
    挑発にのらず大人の対応ができない日本はアメリカのお荷物
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:16 ID:2ObkAfQF0
    逆に何で軍事国家になっちゃいけないの?
    アメリカの手を借りずに自国は守りたいし
    世界の紛争に介入して日本の影響力を高めて欲しい
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:17 ID:SkbjIiUy0
    あと
    安倍さんが大人しくしてれば問題なかったのに・・・

    米中で緊張状態になるぐらいなら日本を切ったほうがアメリカのためにもなる
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:17 ID:.FMRM7PY0
    軍事国家になる、戦争をするとはちげーだろ
    軍備を整備することとは。
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:18 ID:mePEjJM30
    戦争犯罪者を崇拝し世界平和の構築に逆行するjap達に未来は無い
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:21 ID:sL11vmwt0
    やっちまったな
    やっぱこいつ頭おかしいわ、考えがvipperやニート臭しかしない
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:22 ID:TnOVqiS90
    日本の軍隊保有はアメリカもそのつもりだから気にスンナ
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:23 ID:.FMRM7PY0
    アメリカの軍事的バックアップ・・・
    自立すべき。重工企業の復活
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:23 ID:sfjoJVPR0
    NYタイムズの正体とは今まさにシナチョウセンを煽りシナの覇権に日本を組み込もうとしている勢力の宣伝工作部門。

    まったく話にならない軍備でどうやって軍国主義やるのか。NYTの意図は軍国主義をウソ宣伝でおあり、シナの軍事介入を正当化することにあると考えられる。
    15. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:24 ID:98qLZSpE0
    使えねー番犬は捨てるに限る
    支那コロに餌付けされて喜んでるようじゃ
    ヘゲモンの資格無し
    16. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:28 ID:v.jwpO4G0
    一方、中国国民は靖国参拝の反対デモが一軒もなく
    安倍首相の行動に理解を示していた
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:36 ID:UkMYhw8L0
    中国韓国スルーですか
    18. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:40 ID:8rdEpMO40
    軍事費が10%を越えている国がまわりに有るのに、2%で軍事大国とか
    頭の病気を疑うレベル。
    19. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:40 ID:AM2Geqk60
    中国は海洋進出のため日本と争うのは既定路線
    靖国参拝なんて口実でしかないだろ
    まあこいつらは知ってて言ってるがな
    20. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:40 ID:ScktzBiP0
    冷静になるべき、敵を増やしてどうする、
    日本の敵は特アだ、アメリカに噛み付いても状況が悪くなるだけだ。
    戦後レジーム脱却はもっと慎重かつ国際社会から理解される方法でやるべきで、靖国行った意地を通したバンザイじゃいずれデッドロックだ。
    感情をおさえて将棋をさすように政治すべき。
    21. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:43 ID:ko4egcic0
    >また「特ア以外のアジアは日本の味方」とか勘違いして東南アジア侵略するのかな

    好感度を見る限りでは、東南アジアは日本の味方と言えなくもない。しかも、WW2での対戦相手は東南アジアではなく、西欧諸国。例えばインドネシアはオランダからの植民地支配に満足していて、日本からの侵略を迷惑に思っていた…なんて、どこのファンタジー作家の駄作かと思う
    22. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:46 ID:7pAjNR8p0
    アメリカの意見というよりNYTが金貰って書いてるだけだろう
    23. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:48 ID:Atk5uUTf0
    軍隊持ってる国は軍事国家ですかw
    なら現在日本以外は軍事国家だなw

    >>299
    太平洋戦争は東南アジアが舞台となったが、戦ったのは欧米とだろ
    24. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:49 ID:ivfYxzNv0
    こういうふうに日本に理不尽な要求をし続け日本がブチ切れて第二次世界大戦へと発展した過去を忘れてんのか?
    アホだなアメリカよ
    25. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:52 ID:oS.aFW2M0
    NYタイムズと朝日新聞の違いがわかんね
    26. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 18:54 ID:f9UP4VNk0
    靖国へ行って
    不戦の誓いを立てたじゃん
    27. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:00 ID:n3TfpJoC0
    ※1
    なんか割とマジで少し不安になってたんだがちょっと安心した
    中国政府が反日デモ規制してたの知って更に安心した
    28. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:00 ID:48d09aB30
    アメリカは日本を飼い殺しにしときたいから圧力かけてるんじゃね
    29. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:01 ID:uLE2ms5.0
    NYタイムズのアジアは朝日の出向記者が書いてる⇒朝日「NYタイムズなど海外の記事にはこういう記事がある」という定番コンボ。

    30. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:03 ID:n3TfpJoC0
    ※24
    で、ブチ切れて参加したその戦争に日本は勝ったのか?
    「気に入らない」を御旗に誰彼構わず噛み付いてんじゃねえよ狂犬かよ
    31. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:06 ID:SkbjIiUy0
    中韓は事実上勝利宣言でデモする価値もなくなっただけ。
    完全にアジアの地位が逆転しちゃったね


    ASEAN諸国と日米で中国に牽制しようとした結果

    全世界+国連から批難声明

    日本世紀の大自爆 かっこよすぎwww
    32. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:07 ID:48d09aB30
    ※30
    ブチ切れて参加したのかもしれんが、そうしなかったら無条件降伏みたいになってんじゃね
    アメリカもこんだけ軍事力に差があったら黙って要求全部飲むだろうって笑ってたらしいし
    33. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:17 ID:uLE2ms5.0
    >>31
    日本の価値が下がる=中韓の価値が上がるって間違った思考やめろよwww
    いつ見ても笑わせてくれるよその考え方w
    34. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:18 ID:IE0IeRqV0
    NYTは、日本の朝日みたいなもんだろ。
    アメリカの議員ですら、NYTの社説と
    逆のことをすれば正しいくらいの
    名言のこしてるからね。
    35. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:20 ID:gQwBgZh40
    いつになるか分からんが、日本を介さず、中国とアメリカの間で問題が起きて戦争することになればなー。そこで日本が中国支持してやるから尖閣に手出すなって言ってさ、韓国とアメリカに対して、宣戦布告すればいいような。もちろん竹島はその際に回収な。
    ただ中国は裏切る可能性もあるからな。すまん。ないわこの話。
    36. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:22 ID:SkbjIiUy0
    >>31
    何も間違ってないぞ
    結果みろよ
    日本の味方はいないぞ^^
    37. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:33 ID:48d09aB30
    アンカまちがっとる。だっせー^^
    38. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:33 ID:liz8rF1x0
    圧力かけても何も変わらないよ。
    今までと同じ。
    中韓と話をしろと言うなら、条件をつけずに、あちらから日本に来ればいい。
    来れるものならなw
    日本のドアはいつでもオープンです^^
    39. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:35 ID:C1d8i2SP0
    米10
    よおぼっちww
    40. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:37 ID:8tvQkXJh0
    軍事国家って。。。
    敗戦国のきっついペナルティが課されたままだってこと ご存じないのかな?
    せめてもうちょっと普通の国扱いしてくれよってだけの話なのに
    41. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:47 ID:nAX5LPLa0
    慰霊一つに馬鹿騒ぎしすぎだわな。
    >36
    んでさ、日本が何か不利益被ったか?
    敵?何か出来るのお前らって
    42. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:52 ID:F15MmanK0
    ID:SkbjIiUy0
    朝鮮人です
    43. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 19:53 ID:8LgS2996O
    新聞はどうしてこんないい加減なことを書くの?名誉毀損で訴訟起こしたいは。人の迷惑になる仕事は廃れて欲しい。
    44. 名前:名無しのチョン猿   2013年12月28日 20:06 ID:8AyUCk5O0
    左翼 チョンとシナとアメ

    ツイッターシコリアンアカウント↓
    @VENOMIST666
    @kengo_man


    罪日引き取れよ
    45. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 20:07 ID:Q244hWuJ0
    安部の参拝は支持率対策だし
    米国の批判はTPPで有利に持っていくため
    感情的になるのは無知なアホだけw
    46. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 20:11 ID:H0sC7pyF0
    軍事国家だと何が駄目なんだ?
    核兵器なんて持ってる国には言われたくはない
    47. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 20:22 ID:FyEKdl200
    つーかNYタイムズの論調は知ってる人間は知ってるからな。
    朝日の論調は一般の人にも浸透してきたが、
    次はNYタイムズは反日誌という常識をどんどん広めていくべきだ。
    48. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 21:03 ID:UibltlpC0
    散々他国を侵略し、今もやる気満々の中国を差し置いて、
    宗教施設にお参りしただけの日本が問題って言われてもなぁ。
    一発の銃弾も撃ってない日本が悪者なのか?
    あっちは散々軍を動かし戦闘し、何万何千虐殺しているかわからないのに。
    49. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 21:18 ID:41Zl0n6J0
    周りに敵対国家を抱えている国の軍備増強が問題なら、攻めこまれそうにないアメリカは、軍備全廃でも問題ないね。
    50. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 21:32 ID:DmBxvRf80
    原爆の報復がまだ済んでないし!
    51. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 21:43 ID:9sqdowzN0
    ニューヨークタイムズは朝日新聞と提携しています
    52. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 21:52 ID:tnaVRKCS0
    安倍さんのコメントとか見ずにこのコメント書いたとしたら、かなり無能。
    コメントを見てのこの記事だったとしたら、文章の理解力がない。
    53. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 22:11 ID:WSknfa3J0
    またNYタイムズ所属の朝日新聞社員か。
    そろそろ政府が慰安婦問題でNYタイムズに証拠提出とか証人喚問で関係者呼び出した方がいいだろ。
    54. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 22:17 ID:LQMMt1R80
    でもな・・・こうゆう世論工作をできるマスコミがあることは、日米ともに危険でしょ。
    マスコミだけでなく、アメリカ民主党が中国よりで、地震の時リメンバー・・・ていう国民がいたり、マスコミがこうだと、日本に制裁って話が作られて、色んな危険はあるでしょ。
    ネットでも簡単にアメリカを口撃してるから・・・。
    煽動されやすい気がして、不安だな。
    本当に年配者のやつらは政治力ないよな。
    そのくせに権力好きで闘争がすきだもんな。
    自分のことしか興味ないし、何か起こらないと気づかないのか。
    55. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 22:24 ID:xr9ObFl30
    アメリカは番犬のくせにタダ飯喰らいしてんなら考え改めなきゃならないのはしょうがないでしょ
    56. 名前:名無しマッチョ   2013年12月28日 23:39 ID:d4V149si0
    アメリカがアメリカの都合で動くように日本も日本の都合で動きます
    57. 名前:名無しマッチョ   2013年12月29日 00:05 ID:XaEWj8Sw0
    アジアじやなく、特定アジア!笑
    58. 名前:名無しマッチョ   2013年12月29日 02:53 ID:c35AX67.0
    世界中のメディアにチョンシナのゴキブリがいることが分かった。
    59. 名前:名無しマッチョ   2013年12月29日 03:56 ID:vNWIAsp40
    安部は昭和初期というよりは、明治を目指していると思うが。
    60. 名前:名無しマッチョ   2013年12月29日 11:53 ID:OvT.LVVC0
    仮にどんなに極悪人だったとしても
    自分の家の墓参りに行って近所の奴に文句を言われる
    筋合い自体が無いんだと思うんだがね。
    いっそ安倍は「二度と日本から戦争をしかけることは致しません」
    って不戦(防衛は除く)の誓いを靖国で立てたらどうだろう?
    毎年毎年不戦の誓いであったのなら、尚更特亜にすら
    文句を言われる事もないし、戦没者供養にもなる。
    A級戦犯合祀うんぬんは文化の違いだから、あえて何もする必要ないしね。
    61. 名前:名無しマッチョ   2013年12月29日 21:56 ID:ebEz0A.h0
    斜め上の見解しかできないNYタイムズ紙は米新聞業界の問題じゃないだろうか。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ