2014年01月02日02:00
19
はてなブックマークに追加
- 1 名前:キャプテンシステムρφ ★:2014/01/02(木) 00:27:50.91 ID:???0
12/27、韓国防衛庁は自走式対空砲K30バイホーのハイブリッド種の開発が完了したことを明らかにしました。
この新型のK30バイホーには国産開発されたShingung対空ミサイルが装備されています。
このハイブリッドシステムは、7キロ圏内(ミサイル)と3キロ圏内(対空砲)の両方を装備しており、
特に有効射程範囲を拡張するためにShingung対空ミサイルを搭載しています。
この「超短距離防空システム」は特にヘリコプターや無人航空機など、低高度で飛行する目標を追跡することが可能です。
更に2発のミサイルを収納している2機の発射装置を備えています。
そして各ポッドは別のターゲットを追従することができると韓国当局は言います。
すでに300両以上のK30対空車両が配備されていますが、
今回のハイブリッドタイプは2014〜2015年に追加配備、または既存車両がアップグレードされる予定です。
★画像
http://defense-update.com/wp-content/uploads/2013/12/biho_launch21.jpg
http://defense-update.com/20131230_biho_hybrid.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388590070
- 9 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:30:28.41 ID:RTfIN9F80
でも段差は乗り越えられません。
- 11 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:30:48.01 ID:HipcokUt0
家電で負け、スポーツで負け、政治経済でもまけ、そして軍事力でも韓国に負けちまったかジャップランド
- 13 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:30:51.78 ID:jApo1hFW0
なんかあんまり使い道なさそうだな
- 14 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:30:55.80 ID:MdPzOf2T0
こいつら7kmまで接近されたら一目散に逃げるだろ。
- 19 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:31:46.28 ID:qfyPgDna0
アイゴー、発射したミサイルを自分の対空砲で撃ち落としたニダ
- 20 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:31:59.33 ID:VILQIxQN0
一方北朝鮮軍は大砲を使った
- 21 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:32:21.36 ID:OnI15/IA0
また盛りすぎて使えないんじゃないか
- 23 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:32:28.75 ID:OVPLTOI30
韓国のハイブリッドは強姦の成果
- 25 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:32:37.35 ID:2EjqI15y0
北が攻めてきたら、やっら脱糞して逃げるよ。
- 27 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:32:54.11 ID:g3bD/2YfP
これ既出だろ。「コンプレックス」って名前なんだろ。
- 29 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:33:06.82 ID:63udy33a0
用途の違う物をわざわざ一緒にしたら煩雑化しちゃうじゃん
- 33 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:33:35.73 ID:SnL3KLFEO
まぁ頑張れ、北にも日本にも攻撃ヘリはあんまり無いけどな
- 36 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:34:11.15 ID:Gtq3SXEzP
動けばいいね! 戦車もマトモに作れないのにw
- 37 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:34:36.34 ID:CUQv0CEi0
いかにも難易度高そうなことを始めたな。どうして毎弩ハードル上げちゃうの。
- 38 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:34:43.08 ID:bXEGkaFW0
「大戦略」なら使い勝手がよさそうだな
- 41 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:34:52.24 ID:I832ZcN30
自力でミサイルも作れないジャップいと惨めwww
- 44 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:35:58.61 ID:CfDSiM0I0
Kが付くと途端にクソダサくなるのは何故なんでせうww
- 50 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:36:43.17 ID:SnL3KLFEO
操作端末はギャラクシーですか?
- 52 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:37:39.87 ID:0sFqgwMi0
また『弾が無くなるからクレクレ』言うんだろ
- 55 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:38:13.08 ID:wK2Dd4g20
コンプレックスと違うんか?wwwwww
- 57 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:38:25.78 ID:pf0X/0Vn0
砲の尻が抜けて、どくろ兵衛様のお仕置きみたいに大爆発するに一票。
- 62 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:38:57.87 ID:Kl6fThiN0
ぼくのかんがえたさいきょうの対空車両か
- 65 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:39:14.85 ID:Jg1YQB+m0
"K"が付くと「欠陥」としか思えなくなる。
- 71 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:40:08.38 ID:3LyPMJR60
ミサイルと機関砲を同時発射して、自分が撃ったミサイルを撃墜しそうな予感
- 72 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:40:13.46 ID:wnuAhlds0
トンスラーの軍靴は聞こえないアカヒ
- 74 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:40:33.28 ID:Mm+6bP/E0
おまエラんとこはそんなことやってる場合じゃないだろ・・・
- 77 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:40:43.06 ID:egYnpNP20
12時間充電して3時間だけ動くおもちゃ?
- 78 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:40:44.24 ID:EcXKMyjA0
で、パワーパックどうすんの?
- 80 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:41:14.56 ID:Fdr9M7nn0
キムチ洗濯機を思い出したwww
- 84 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:42:18.94 ID:i21o+2ny0
BF4だと便利だったけどな武器二種類のAA
- 86 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:42:23.11 ID:DiElf8JB0
40年くらい前のコンセプトだなw
- 90 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:42:58.10 ID:jApo1hFW0
冷蔵庫はキムチ専用のを準備するのに
- 94 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:43:49.86 ID:K4cfLF0l0
人民解放軍でも採用してもらえるといいですね。
- 97 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:44:51.14 ID:J69Xlp2M0
対空砲のマイナーアップデートとか誰相手に使うんだよw
- 101 名前:さざなみ:2014/01/02(木) 00:45:30.10 ID:eFigHuLl0
「ぼくがかんがえた最強の戦車」のノリだな。
- 106 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:47:01.87 ID:xHO1uDUG0
キムチを保存できる戦車マダー?
- 120 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:49:53.16 ID:wznr8bvz0
全く脅威に感じないのは俺だけか(´・ω・`)
- 123 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:50:36.48 ID:OVPLTOI30
ついでに対戦車砲と対艦ミサイルもつけるニダ
- 127 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:51:11.13 ID:uv3YFYpG0
韓国製で二種類の兵器積んだ火気管制システムとかエラーはく予想しか出来ない
- 133 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:52:59.84 ID:wznr8bvz0
7キロまで接近されるって既に制空権を失ってる前提じゃん…
- 151 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:56:41.18 ID:8izcvM4r0
蝿ブリッとタイプ!お似合い!!
- 157 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:59:22.11 ID:zdT3DgH70
ぶっちゃけはいぶりの意味無くね?
- 162 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:01:03.31 ID:7onnhNhx0
北ってヘリとか無人航空機持ってたっけ?
- 166 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:01:35.93 ID:wK2Dd4g20
確実に当たる誘導ミサイルのほうがいいと思うんだが
- 169 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:02:54.06 ID:VSOHsXZR0
どっちか故障するからちょうどいいんじゃない
- 172 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:03:16.83 ID:JAKFfgfy0
初代ゴジラの頃ならかっこ良くみえた装備かもしれないね
- 176 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:04:11.23 ID:RBA03yHz0
自走対空砲といえばゲパルト対空戦車だなぁ
- 177 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:04:25.40 ID:1lcdOic2P
こういうのって、あれもこれも満載って良くない。
- 187 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:05:55.91 ID:iQ40c2m3O
最近中朝韓のこの手の報道多いなwww
- 193 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:06:33.83 ID:BCq51jJN0
こういう何でもできるようにしようって開発思想の兵器は結局器用貧乏になるんじゃね
- 196 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:07:01.84 ID:IbPdS7b60
撃ったらそのままバック転するにきまっておる
- 197 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:07:04.37 ID:Edsi6wg70
いいからK2完成させろよwww
- 200 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/01/02(木) 01:07:41.63 ID:hOnLlJcB0
ついでにキャタピラに地雷でも搭載して見ちゃどうだ??
- 202 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:08:04.48 ID:yWRhDNvW0
また後ろに飛んだり味方撃ち落したりすんの?
- 203 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:08:23.24 ID:1lcdOic2P
テレビデオってビデオが壊れて虚しい状況にある家が多かった。
- 216 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:10:18.18 ID:tZxfMgM+0
>>203
まあ、ビデオ側なら「虚しい」で済むかも知れないが、
テレビ側が壊れた日には・・・
- 221 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:11:19.74 ID:xHO1uDUG0
>>203
そういや、ツインファミコンは普及しなかったなぁ
- 222 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:11:24.88 ID:zDXUiJ7H0
>>203
うちのディスク側が壊れたツインファミコンの悪口はそこまでにしてもらおうか
- 239 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:15:35.55 ID:8pzh8/2v0
>>203
いまの
ハードディスクが内蔵または外付けできる液晶テレビで
液晶テレビが壊れたら、録画された番組が見られなくなる
- 209 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:09:47.07 ID:phFmfHPm0
ロシアはカシュタンとかツングースカとかこの手のハイブリッド好きだよな
- 214 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:10:14.70 ID:XUTdUllC0
絶対自分で撃ったミサイルを機関砲で撃ち落す
- 219 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:10:53.44 ID:wK2Dd4g20
また重くなって動けないとかなんじゃね
- 227 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:12:42.99 ID:WhMiFqXy0
普通に別々に作った方が有効だろうどう考えても
- 237 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:14:43.65 ID:mSJjpRD50
こんなの300両以上揃えちゃったか―
- 246 名前:天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/02(木) 01:17:35.13 ID:eO69LzE/0
極右かして戦争してるじゃないか
- 247 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:17:43.14 ID:JkTlByIf0
高初速砲と無限軌道車両の組み合わせすら上手くいって無いつう
- 248 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:18:24.71 ID:enru+pmm0
韓国に限らずこういう兵器ってたいていどっちつかずの中途半端になりそうな印象
- 250 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:18:56.61 ID:jks3BebU0
いあー 分けたほうがいいだろ・・・
- 257 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:20:52.07 ID:ZbrCpEtf0
ロシアから買ったらぼったくられるし
- 258 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:20:56.75 ID:vrXwWXObO
まあ、稼働率考えて整備頑張ってとしか言えんなぁ〜。
- 265 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:23:22.87 ID:hxSCHloi0
アメリカ製ミサイルを逆方向に飛ばす国がこんなもの開発して大丈夫か?
- 267 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:23:42.92 ID:34+Kk5Dg0
バラバラにして数増やした方が良くね?
- 269 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:24:50.56 ID:3ZlvY7I+0
なんでもくっつけるのが好きだなw
- 272 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:25:39.48 ID:0KenHPb50
単一機能で集中しないとまともに使いこなせないよ
- 273 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:25:59.91 ID:r/WjmJaF0
ジャップ逝ったああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 275 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:26:35.35 ID:hY8R0uG50
稼働率が低すぎてなあwwww
- 281 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:27:37.13 ID:8vd2XbES0
別々に運用させるものだろw
- 286 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:29:11.45 ID:HaR2GSZr0
その前にレーダーを何とかしたらどうなんだろ?
- 289 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:29:27.08 ID:u05hfJdf0
兵器はできるだけシンプルな方がいいと思うんだ…。
- 293 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:30:06.39 ID:0FGAILWr0
時代遅れのアナログ兵器だらけの対北朝鮮用って感じか
- 298 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:32:57.12 ID:u05hfJdf0
あれこれと多機能化させようとしたF-35が、アメリカの技術力をもってしても難航してたのを知らんワケじゃないよな?
- 302 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:33:41.28 ID:t3psne9n0
BFの世界だとAAは強いんだけどな
- 305 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:34:55.55 ID:yDLrktY+0
で、マンホールにやられるんだろ?
- 309 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:36:01.83 ID:HipcokUt0
けっきょく自衛隊は竹島ひとつ守れない屁タレだからね
- 311 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:36:24.80 ID:PUrWuM2N0
こんなのに開発費つぎ込むより、その金でスティンガーでも購入したほうが・・・
- 316 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:38:47.72 ID:unVW/LlF0
普通にミサイルと砲置けばいいやん
- 325 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:41:17.83 ID:U6EkOhBJ0
対空砲に携行SAMを持ち込むのと大差ないんじゃね?しかも安上がりw
- 329 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:42:38.14 ID:1+Cm86nq0
洗濯と皿洗いもできないとな
- 336 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:44:55.49 ID:j683TGfU0
財政難で国家デフォルト寸前なのにこんな事に金使ってる余裕あんのか?w
- 340 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:48:16.85 ID:PFV+h96L0
これは70年代までに開発終えておかなきゃいかん兵器やね。
- 342 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:48:21.55 ID:wK2Dd4g20
とりあえず戦車動かしたほうがいいわ
- 346 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:49:34.66 ID:L0xfcLVA0
なにこれ?機銃つけたチャパラル?対空M113?
- 347 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:50:34.09 ID:xDzl+Rlp0
そういや戦車のパワーパックは完成したの?
- 351 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:51:40.23 ID:jHjueurB0
ロシア「おまえらのいる場所は40年前に通過した」
- 354 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:51:50.52 ID:HfYA87QR0
9センチ砲で相手の挑むのか
- 376 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:59:31.06 ID:/eB+LaO20
なにもかも手を出して、なにひとつモノにならない
- 378 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:59:41.23 ID:5iSVxtU30
射程違う物くっつけてどうすんだよ
- 379 名前:名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:00:00.97 ID:zNhudtwT0
兵器と棺桶をハイブリッド化するのは得意なんだがな、韓国。
2014年! 中国と韓国、北朝鮮の動きが15分でわかる本
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 02:33 ID:.A0Aa2UA0
ガンタンク?
つか先に南スーダンなんとかしろよ!
つか先に南スーダンなんとかしろよ!
2. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 02:34 ID:gsU.rUzh0
ジャップは人種差別用語だからな。
人権擁護法の類を通したら、確実に捕まえられる証拠に成る。
人権擁護法の類を通したら、確実に捕まえられる証拠に成る。
3. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 02:41 ID:gsU.rUzh0
早く南スーダンに弾と援軍を送ってやれよ。崩壊したら避難民ごとどうにかなっちゃうぞ。
もちろん、その後ろに展開する自衛隊も無傷では済まない。
もちろん、その後ろに展開する自衛隊も無傷では済まない。
4. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 02:43 ID:Fpp7b3Qf0
ヨシフ@鉄の人
「君たちは何故戦車の中に百貨店など作ろうとするのかね」
「君たちは何故戦車の中に百貨店など作ろうとするのかね」
5. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 02:56 ID:7kM0suLf0
どうして、ミサイルとかもっちゃうの?
装甲大丈夫なの?両方とか弱点にならない?どっちか片方もったほうがいい気がするけれど、どちらも装備できますっていうならわかるけど
装甲大丈夫なの?両方とか弱点にならない?どっちか片方もったほうがいい気がするけれど、どちらも装備できますっていうならわかるけど
6. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 03:01 ID:53EjyPbZ0
重そう
7. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 04:11 ID:DVLTOrTA0
弾薬装填する整備班がまともに装填できないという不具合が発生しそうである、割とマジでw
8. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 04:27 ID:95CoMvYv0
波状攻撃された時に弾薬補充すらままならないじゃないか
9. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 05:11 ID:wnXaF.8y0
複合対空兵器ならツングースカ思い出したんだが射程7kmのミサイルって1973年頃の最初期のツングースカより短くないか?
今のツングースカは改修終わっててすでにミサイルの射程は18km程。
韓国製のミサイルはどうせ当たらないから砲身が爆発するとしても機関砲が付いてないとヤダ!とか現場がごねたんだろ。
韓国は度々レーダー管制の脆弱性言われてるけど、なんかあるんだろうな。
同じ武器使ってるはずなのにハープーンの命中率50%とか伝説作るし。
リムパック環太平洋訓練での韓国の駆逐艦ユルゴク・イ・イ艦と駆逐艦チェ・ヨン艦だったな恥さらしたの。
他の他国は当然当ててるから余計目立った。
今のツングースカは改修終わっててすでにミサイルの射程は18km程。
韓国製のミサイルはどうせ当たらないから砲身が爆発するとしても機関砲が付いてないとヤダ!とか現場がごねたんだろ。
韓国は度々レーダー管制の脆弱性言われてるけど、なんかあるんだろうな。
同じ武器使ってるはずなのにハープーンの命中率50%とか伝説作るし。
リムパック環太平洋訓練での韓国の駆逐艦ユルゴク・イ・イ艦と駆逐艦チェ・ヨン艦だったな恥さらしたの。
他の他国は当然当ててるから余計目立った。
10. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 07:17 ID:y3ng9iAn0
信頼性低いから両方積んでるんだろ
今時開発するならミサイルだけで良いのに
今時開発するならミサイルだけで良いのに
11. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 07:35 ID:GV9Ef1K00
「虻蜂取らず」等と言いましてだな・・・(笑)
12. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 07:39 ID:XAYFdN01O
使う機会無いよね?
13. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 08:15 ID:dIn9onH80
中国用だろ
北には過剰だから
北には過剰だから
14. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 08:25 ID:RyaaJt.e0
専用装備を個別に揃えられない懐事情だってのは分かるにしても、ついこの間K11複合小銃で大失敗したばかりじゃねえか。過去の失敗から教訓を得られない知恵の無さが哀れを誘うわ。
15. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 09:23 ID:cXXY4E.W0
自国軍には試験的に少数配備するくらいで、第三世界に売り込むための輸出商品だろ。この種の一台何役兵器はみんなそう。
これだけ堂々と武器輸出大国を喧伝されてるのに、となりで部品や救難飛行機を細々と売るくらいでおっかなびっくり周りの顔色を見る必要はないわな。
これだけ堂々と武器輸出大国を喧伝されてるのに、となりで部品や救難飛行機を細々と売るくらいでおっかなびっくり周りの顔色を見る必要はないわな。
16. 名前:名無し 2014年01月02日 11:13 ID:vOTlcTxlO
ミサイルじゃなくて、自爆用の爆弾を着けられたんじゃないのか。敵の銃弾が爆発スイッチ。
17. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 13:21 ID:hEGdpCgh0
パクリ元のツングースカってロシアの兵器も
ミサイルから機関砲にシステム切り替える時間より先に敵に懐に入り込まれるってんで
射程距離のばしたと聞くけど
ミサイルから機関砲にシステム切り替える時間より先に敵に懐に入り込まれるってんで
射程距離のばしたと聞くけど
18. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 14:05 ID:oxuaYlPw0
射程も用途も違うもの混ぜて何がしたいんだろ
19. 名前:名無しマッチョ 2014年01月02日 15:05 ID:j5StkC3y0
メンテ大変そう