2014年01月04日10:00
49
はてなブックマークに追加
- 1 名前:九段の社で待っててねφ ★:2014/01/04(土) 09:15:57.01 ID:???0
就任1周年の節目となる昨年12月26日、安倍晋三首相は靖国神社参拝を果たした。だが、この参拝は“焦り”に駆られての
行動だったと見るべきだろう。
「菅義偉・官房長官らは、米国が安倍政権のタカ派姿勢に警戒感を示していることから、参拝を自重するように求めていた。
前日(25日)に“参拝見送り”という報道が出たのも菅氏らの意向。一度は総理も回避を受け入れたが、“嘘つき”といわれることを
気にして参拝に踏み切った」(官邸筋)
揺れる安倍首相の脳裏には、ここでも小泉純一郎氏の陰がちらついていたはずだ。小泉氏は「原発ゼロ」講演の際に、
あえて靖国参拝に言及した。
「私の辞めた後、総理大臣はひとりも靖国神社に参拝していないじゃないですか。それで日中関係がうまくいっているんですか」
この言葉には、安倍氏に対する強烈な批判が込められている。小泉氏が安倍政権への批判姿勢を強めるなか、
“靖国行く行く詐欺”を続ければ、政権が危うくなるという危機感が安倍首相にあったのではないか。
だが、この参拝は必ずしも保守層から全面的に支持されたわけではない。靖国神社崇敬奉賛会顧問の高森明勅氏はこう語る。
「会見で安倍総理は“この1年の安倍政権の歩みをご報告した”といいましたが、純粋な慰霊ではなく、自分の政治実績をアピール
するための参拝だったという疑問を与えかねない。“就任1年目”というのも総理側の都合でしかありません。
重要なのは、これから先、今年の春季例大祭、そして国民が注目する8月15日参拝の覚悟があるかどうか。それができなければ、
今回の参拝が単なる支持率回復の道具でしかなかったと見られ、保守層の反発を招くことになりかねません」
http://www.news-postseven.com/archives/20140104_234453.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388794557
- 12 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:19:12.63 ID:reK0A7AW0
都合の良い日に行けば良いでしょw
- 13 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:19:27.19 ID:IpCDCEzAO
行っても行かなくても批判するくせに何を
- 16 名前:青:2014/01/04(土) 09:20:08.43 ID:7vbUxLdq0
なんとか翼とか保守とかじゃなくて、自分の意思で自分の好きな日に参拝すればいいんじゃない。
- 19 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:20:20.80 ID:WQPtD7EA0
日曜の朝とか散歩がてら毎週のように行けば馬鹿どもも文句言う気力なくすぞw
- 29 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:21:28.87 ID:uCil7AmW0
いや別に8月15日に行かなきゃダメとか思ったことないんだけど
- 30 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:21:32.21 ID:zsqe8RJN0
チョンが右翼になりすますいつものパターンか
- 31 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:21:37.19 ID:vLoGrVov0
んんー、難題押し付けて潰そうって腹が透けて見える記事だw
- 36 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:22:12.37 ID:13rl5NMr0
よく分からん日に参拝して終戦記念日に参拝しないとか無いとは思う。
- 41 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:22:57.97 ID:9fuz6Q8t0
行くことが分かったからもういつでも好きにすればいいわ
- 44 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:23:07.76 ID:jHuH5b0m0
例大祭に行って欲しいという声が多かった気がするが
- 47 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:24:36.02 ID:66Ac+tdF0
勝手に他人が参拝する日を決めて行かなかったら批判するつもりなんだろ
- 57 名前:身の程のわきまえ方を知っている女:2014/01/04(土) 09:26:57.28 ID:MG1BUJDh0
初もうでに行ってくれれば文句ないよ.
- 59 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:27:06.65 ID:2PCpgznA0
8月15日は別に特別な日じゃないからどうでもいい。
- 65 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:27:45.37 ID:Tbz8m+330
日参というのもおもろいかも。
- 69 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:27:59.99 ID:lvp2QWA40
中韓との関係が今のままなら、8月15日も参拝すればいい。
- 72 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:28:21.77 ID:PbBQ+0qA0
それよりも、竹島式典に欠席したり韓国にカネをやったりしたら、国民の支持率はがた落ちになる。
- 75 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:28:43.52 ID:K5cj9WMN0
ブサヨの日米離間工作に中韓が乗っかるビジネスモデルの典型的なスレですね
- 77 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:28:49.98 ID:cO/s5N+c0
週一 ラフな格好で参拝してたら ニュースにもならんよ
- 79 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:29:23.62 ID:9aMq4g7zi
次も今回みたいに電撃参拝がいいな
- 82 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:29:28.06 ID:w6//MM3l0
あほちゃうか、安倍ちゃんは日付みんな外してるだろ。予想通りの参拝なんてする訳ないだろ、それで支持が変らないよ
- 83 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:29:45.15 ID:y2BQhGOY0
毎週か毎月行けば良いじゃん
- 93 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:31:07.48 ID:k+2iAojSO
首相の参拝はしばらくは年末で良いよ。マスゴミが叩きにくい時期だってのは良く分かったし。マスゴミや支那朝鮮が諦めたら春秋の例大祭に参拝し批判が無ければ終戦の日に参拝し最終的には御親拝に道筋をつけて頂きたい。
- 101 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:32:41.19 ID:JMF/p4rp0
先祖に感謝するのに本来右も左もないはずなんだけど
- 105 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:33:42.85 ID:44LHQfkc0
中韓が擦り寄ってきたら参拝ってのもありだよね、良い魔除けになるわ
- 117 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:34:41.02 ID:w0qcHbms0
民主党に無理やり靖国の鳥居をくぐらせたら憤死するかしら
- 120 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:34:43.33 ID:dT1tzzYbP
8月15日に拘る必要無いだろ。この記者は日本人なのか?
- 122 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:35:21.88 ID:ni+qudNv0
8月15日にこだわる連中ってなんなの?
- 123 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:35:22.84 ID:OJ4UTC/4O
不本意ながら外交カードになってしまったからね。英霊の方々には申し訳ないが中韓に対するバリア参拝をお許し下さい
- 125 名前:青:2014/01/04(土) 09:35:43.41 ID:7vbUxLdq0
ああそっか、別に8/15日のために作られた神社じゃなかった。
- 129 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:36:14.08 ID:6A3HCMDnO
終戦記念日は関係ないのに糞左翼はなにを考えているんだろう?
- 130 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:36:16.29 ID:XkC4QLVM0
8月15日に行く理由がないだろ
- 131 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:36:19.93 ID:UysGwg680
8/15より例大祭の方に行ってほしい
- 133 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:36:34.87 ID:VN/wIrR90
また中韓絡みのやっかいごとを押しつけられそうになったら参拝すれば良いさ。
- 136 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:36:50.21 ID:nlecfFAH0
当分は、倒閣キャンペーンを張り辛い年末でいい。
- 153 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:39:13.85 ID:4977MH+F0
安倍は靖国神社のことをよくわかってるから8月15日に参拝したこと無いよ
- 155 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:39:37.05 ID:w4lHDWq70
先の大戦の亡霊から解放されるためにも8月15日に参拝しないのはありだよ
- 163 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:40:38.40 ID:CxwZ1LRk0
え、別に8.15じゃなくていいけど
- 170 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:43:49.63 ID:gkuaoXk10
勝手にハードル定めんなゴミ
- 173 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:44:01.14 ID:c3O4oLiM0
そんなプレッシャー与えてどうすんだよ
- 174 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:44:39.43 ID:JewqhQ9q0
だから毎月参拝すればいいんじゃねーの
- 179 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:46:43.50 ID:7n4f7qac0
靖国参拝とか正直ドーデもいーんだけどw
- 186 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:48:20.10 ID:UL7xscZb0
別に敗戦の日に行かんでもいいと思うけどね。正々堂々粛々と行けばいい。他国がとやかく言う資格はないよ。
- 193 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:52:03.08 ID:0lZPuT3j0
終戦記念日はさほど重要ではないはずなのだが、いつもの願望記事かな
- 198 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:53:16.66 ID:Jsx5uT200
いくとかいかないとか他人がとやかく言うことじゃない
- 200 名前:名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:53:26.06 ID:BFaRxvZ40
安倍総理が、参拝したい時に、参拝すればいい。
アベノミクスで世界中のマネーが押し寄せてくる! (まるわかり!2014年の日本&世界経済大全)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 10:04 ID:5AJm1QZ20
何なら毎月15日参拝だ!
安倍晋三総理を応援する請願!
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE
安倍晋三総理を応援する請願!
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE
2. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 10:15 ID:UVTl1Umc0
つーか8ヶ月以上先の話だなw
その前に朝鮮が経済崩壊で憤死するんじゃね?
オリンピックとか色々な事にカタがついてそうだwww
その前に朝鮮が経済崩壊で憤死するんじゃね?
オリンピックとか色々な事にカタがついてそうだwww
3. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 10:17 ID:CY.fTESN0
反発招いて欲しいってだけだろw
4. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 10:20 ID:qvl4kgX10
行ってがたがたいうのも行かないでがたがいうのも同じ穴のムジナっちゅうのを理解できないのか、理解して棚上げしてるのか。
何で偉そうに他人の参拝を支持できるんだこの記事書いた人は…。
何で偉そうに他人の参拝を支持できるんだこの記事書いた人は…。
5. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 10:25 ID:zPUmgsFY0
秘密保護法は宗教にも適応できるように
在日公明創価が、工作しました
彼らを野放しにこれ以上しないでください
たすけて、、。
在日公明創価が、工作しました
彼らを野放しにこれ以上しないでください
たすけて、、。
6. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 10:47 ID:ZCcuQIr60
あー、これは8月15日以外に参拝したら非難する気満々だわあ。こだわる時点で靖国反対派の思うつぼだわ。
7. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 10:48 ID:25cf9wLN0
靖国参拝は安倍総理の外交カードである。参拝するのもしないのも外交カードである。日本の国益の為に使えばよろしい。日本人として日本の指導者として日本の礎を築き上げた英霊に参拝したい時に参拝すればよい。
8. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 10:51 ID:5AJm1QZ20
※7
それ靖国英霊の政治利用では?
それ靖国英霊の政治利用では?
9. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 10:52 ID:X1ZUH2dI0
8月15日の靖国は何の式典も無い平日
もともと参拝する日じゃねーから
いい加減にしろ
もともと参拝する日じゃねーから
いい加減にしろ
10. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:00 ID:0FTp5AQ.0
逆に言うと中韓、在日が追い込まれて焦ってるんだろ。もうなりふり構わずってところかw
11. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:00 ID:zPUmgsFY0
在日創価公明党によって
秘密保護法案に宗教も含むとされてしまっています。
創価の傘下の在日企業や工作員の犯罪を
封じ込められないように。
皆さんの生活のためにも助けてください。
秘密保護法案に宗教も含むとされてしまっています。
創価の傘下の在日企業や工作員の犯罪を
封じ込められないように。
皆さんの生活のためにも助けてください。
12. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:02 ID:hF7IxVZR0
ただの政治パフォーマンスだから好きにすればいいだろ
13. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:12 ID:fGF2nO.n0
今の状況が正確に把握できてたら、こんな寝言に効果があるとは思えないんだが、あいつらの脳味噌は相変わらず昭和で止まってんなwww
14. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:14 ID:Gu4ScDs90
また相手が擦り寄ってきそうになったら行けばいいよ
まあ好きな時に行けばいいんだけどな。神社だし
まあ好きな時に行けばいいんだけどな。神社だし
15. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:18 ID:Lwf53woz0
8/15が絶対ダメではないけど
鎮魂にふさわしい日かというとちと微妙だな
むしろ日本を負かした戦勝国が選びそうな日だ
(実際こうやってマスゴミがはしゃいでるし)
いつしか靖国は大東亜戦の代名詞になっちゃったけど
日清日露や戊辰戦争だって含んでる
戦後レジームを象徴するような日程は
避けろってのも変だがわざわざ選ぶもんじゃないな
鎮魂にふさわしい日かというとちと微妙だな
むしろ日本を負かした戦勝国が選びそうな日だ
(実際こうやってマスゴミがはしゃいでるし)
いつしか靖国は大東亜戦の代名詞になっちゃったけど
日清日露や戊辰戦争だって含んでる
戦後レジームを象徴するような日程は
避けろってのも変だがわざわざ選ぶもんじゃないな
16. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:21 ID:btTfFZ5hO
印象操作がおかしな方向に行ってる。まさに中国人の論客が書いたような
「保守の母体である右翼達が8月15日に靖国参拝せねば、まるで安倍政権を責め立てる」かのような。
支持率低下にも関わる筈。所が海外批判は厳しい。だから益々焦るだろう←中国と韓国以外でこんな結論を出す奴は居ないよ。
保守=現在の右翼的軍事崇拝思想・安倍はコイツ等の顔色伺うマリオット。こんな設定で物事書く自体見当外れ。
参拝なんか赴くまま行けばいいし、行かない事を責める必要もないじゃん。ただ中韓にこの件で此方が配慮するのは違うだろって話。
17. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:42 ID:8O.aMVez0
頭の悪い記事だなw
18. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:45 ID:3UkJv7cr0
またわかりやすい記事を書くなwww
陰謀論かも知れんがそれが確信出来るって相当だわ
陰謀論かも知れんがそれが確信出来るって相当だわ
19. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:56 ID:JdVYdnxX0
ネットも靖国は諦めモードだったろ
まぁいくとは思ってなかった分嬉しさ倍増だけど
まぁいくとは思ってなかった分嬉しさ倍増だけど
20. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:56 ID:5.K4WeMy0
公約でもないのに?
意味不明なことを言う人が多くなった。
意味不明なことを言う人が多くなった。
21. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 11:57 ID:RUg8ulcd0
毎日参拝すればいいだけ
そのうち飽きて報道なんかなくなる
そのうち飽きて報道なんかなくなる
22. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 12:17 ID:SVUH00Is0
政治問題にした朝日新聞を商人喚問すべき
23. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 12:33 ID:U0tuhlqV0
むしろ批判する気力もなくなるくらい毎日レベルでいけばいいと思うよw
当たり前になればどこぞの国は外交カードにすらできんよ
当たり前になればどこぞの国は外交カードにすらできんよ
24. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 12:43 ID:EtP1YBJg0
行かなければ支持者の期待を裏切ると叩き
行けば国民の利益を損なうと叩く
行けば国民の利益を損なうと叩く
25. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 12:46 ID:U2fxtJii0
麻生さんも「わざわざ敗戦の日に行く理由がない」って言ってるしな。
26. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 13:42 ID:D5.pECY0O
別に靖国神社で御霊に参拝してもらえたら終戦記念日でも例大祭でも年末年始でもクリスマスでもいいんだよ
日本のために亡くなった英霊を政治的妥協のために蔑ろにするのが許せないだけの話だから
日本のために亡くなった英霊を政治的妥協のために蔑ろにするのが許せないだけの話だから
27. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 13:45 ID:iZu9rcoEO
行きたいときに行く。さりげなく自然に。
28. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 13:46 ID:xb7j4yOO0
日本人と神社にとって大切なのは【例大祭】の日。
8月15日なんてただ戦争が終わったってだけの日なんだから、
この日を騒いでいるのはむしろサヨクの方だよね。
これは、
いつも反米を唱えている奴らが一斉に
「アメリカが失望と言ってる。日本はアメリカの言うことを聞くべき。」
と、失望発言の件では
なぜかアメリカに従えと都合良く騒いでいたのと同じ匂いがする。
8月15日なんてただ戦争が終わったってだけの日なんだから、
この日を騒いでいるのはむしろサヨクの方だよね。
これは、
いつも反米を唱えている奴らが一斉に
「アメリカが失望と言ってる。日本はアメリカの言うことを聞くべき。」
と、失望発言の件では
なぜかアメリカに従えと都合良く騒いでいたのと同じ匂いがする。
29. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 13:57 ID:J9GNaPRe0
俺らが8月15日である必要ないじゃんw
とか言っても中韓共は間違いなく「特別」な日だと思ってるよ
どれだけ正当な事言おうが無駄なんだよ。
次に参拝したら開戦不可避だろ
とか言っても中韓共は間違いなく「特別」な日だと思ってるよ
どれだけ正当な事言おうが無駄なんだよ。
次に参拝したら開戦不可避だろ
30. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 13:59 ID:ldr2Kq8K0
8/15だと特定秘密保護法が施行される前だからな
掃除してから、ゆっくり静かに行けばいいよ
掃除してから、ゆっくり静かに行けばいいよ
31. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 14:08 ID:GKQDMqms0
いやいや、参拝されたから今度は8月15日に参拝しなきゃ批判されるとか煽り出すとかどんだけ必死なの?
今回の参拝は焦っての参拝?例大祭見送る前から12月と言われてたけど?
マスコミやブサヨは必死に行く行く詐欺とか叩いてたけどw
何度も言うけどそういう安っぽい煽りで世論はゆ
今回の参拝は焦っての参拝?例大祭見送る前から12月と言われてたけど?
マスコミやブサヨは必死に行く行く詐欺とか叩いてたけどw
何度も言うけどそういう安っぽい煽りで世論はゆ
32. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 14:09 ID:GKQDMqms0
いやいや、参拝されたから今度は8月15日に参拝しなきゃ批判されるとか煽り出すとかどんだけ必死なの?
今回の参拝は焦っての参拝?例大祭見送る前から12月と言われてたけど?
マスコミやブサヨは必死に行く行く詐欺とか叩いてたけどw
何度も言うけどそういう安っぽい煽りで世論は誘導は出来ないんだから諦めろよいい加減w
今回の参拝は焦っての参拝?例大祭見送る前から12月と言われてたけど?
マスコミやブサヨは必死に行く行く詐欺とか叩いてたけどw
何度も言うけどそういう安っぽい煽りで世論は誘導は出来ないんだから諦めろよいい加減w
33. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 14:22 ID:Dz2qTjD30
毎月行けよ
年に一回とかだから敵にイベントとして盛り上げるチャンスを与えることになる
毎月行けば敵はどこで騒げばいいか分からなくなる
年に一回とかだから敵にイベントとして盛り上げるチャンスを与えることになる
毎月行けば敵はどこで騒げばいいか分からなくなる
34. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 14:41 ID:CPwgMZF30
何時行ってもいいよ。
むしろこちらが外交手段として使えば良いんじゃないのw
むしろこちらが外交手段として使えば良いんじゃないのw
35. 名前: 2014年01月04日 14:54 ID:ju92hRi80
終戦日の参拝を始めてから
アサヒが騒ぎ始めたんだし
別に毎年行きたい日に行けばいい
戦後30年までは普通に毎年例大祭の参拝が
通例だったんだし
なぜ一度の「敗戦日」にこだわる
アサヒが騒ぎ始めたんだし
別に毎年行きたい日に行けばいい
戦後30年までは普通に毎年例大祭の参拝が
通例だったんだし
なぜ一度の「敗戦日」にこだわる
36. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 15:17 ID:eKjWK5r10
中韓が一番行って欲しくない時に参拝すれば
支持率爆上げですよ
支持率爆上げですよ
37. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 15:44 ID:cj3jBhTo0
ここでやめたら、今回靖国へ行った意味がなくなる。
特亜はほっとけばいいし、
世界のマトモな国は、何も言わない筈だからさ
騒ぐ国は、胡散臭い国って事だけよく分かるから面白いね!楽しみだわ 笑
踊らされてはいかんに
まあ、特亜とヨーロッパの一部とアメリカユダヤ位かな?笑
特亜はほっとけばいいし、
世界のマトモな国は、何も言わない筈だからさ
騒ぐ国は、胡散臭い国って事だけよく分かるから面白いね!楽しみだわ 笑
踊らされてはいかんに
まあ、特亜とヨーロッパの一部とアメリカユダヤ位かな?笑
38. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 15:47 ID:FRl9MTKb0
8/15に限定する意味がわからん
WW2の戦没者に限った神社ではないぞ
良く靖国の事を理解してない中韓人&マスゴミという人種が
「8/15に行かないといかん!!!安倍は右翼に叩かれるであろう!!!」と煽ってる状況が異常
日本人の慰霊したい気持ちをただの中韓へのパフォーマンスにしたいんだろう
靖国神社がけがれるわ
神社には好きな時にお参りしたらいいんだ
終戦の日に絡めて靖国神社での慰霊をパフォーマンスに汚す奴らの言うことなんて聞くことない
WW2の戦没者に限った神社ではないぞ
良く靖国の事を理解してない中韓人&マスゴミという人種が
「8/15に行かないといかん!!!安倍は右翼に叩かれるであろう!!!」と煽ってる状況が異常
日本人の慰霊したい気持ちをただの中韓へのパフォーマンスにしたいんだろう
靖国神社がけがれるわ
神社には好きな時にお参りしたらいいんだ
終戦の日に絡めて靖国神社での慰霊をパフォーマンスに汚す奴らの言うことなんて聞くことない
39. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 15:53 ID:CyKLcEJe0
大体何故負けた日に行かねばならん
40. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 15:55 ID:FRl9MTKb0
>日本人の慰霊したい気持ちをただの中韓へのパフォーマンスにしたいんだろう
ちなみにアメリカは完全に「参拝はパフォーマンス」だと思ったから「失望」って言葉を使って非難したよね
純粋な「慰霊」だとは思ってない
アメリカ/西洋は中韓の主張(工作)に完全に乗せられてる訳だ
日本人自身も乗せられるなよ
参拝する行為は対中韓への「当 て つ け」や「パ フ ォ ー マ ン ス」じゃないからな
ちなみにアメリカは完全に「参拝はパフォーマンス」だと思ったから「失望」って言葉を使って非難したよね
純粋な「慰霊」だとは思ってない
アメリカ/西洋は中韓の主張(工作)に完全に乗せられてる訳だ
日本人自身も乗せられるなよ
参拝する行為は対中韓への「当 て つ け」や「パ フ ォ ー マ ン ス」じゃないからな
41. 名前:心神 2014年01月04日 16:23 ID:WRfHtm9eO
お前らの報道に惑わされるような日本今少ないぞ馬鹿日本人覚醒したからな安倍総理全力支持だ
42. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 16:28 ID:Lwf53woz0
※40
「外交的な意味なんかないよ!だからするなとかしろとか言わないでほしいな!」
(パフォーマンスだと思いたい奴は勝手に思ってろよ、つきあいきれん)
というメッセージは明言したほうがいい気がする
第一WW2のためだけの神社じゃないもんな
個人的には戦争以外の殉職者も入れてあげたいがそれは置いとくとして
WW2の戦没者は数こそ桁違いだけどあくまで慰霊の一部なので
8/15や9/2や12/8みたいに靖国すなわちWW2と誤解させる(そしてつけこまれる)ような日は
選ばないほうがいいだろう
「外交的な意味なんかないよ!だからするなとかしろとか言わないでほしいな!」
(パフォーマンスだと思いたい奴は勝手に思ってろよ、つきあいきれん)
というメッセージは明言したほうがいい気がする
第一WW2のためだけの神社じゃないもんな
個人的には戦争以外の殉職者も入れてあげたいがそれは置いとくとして
WW2の戦没者は数こそ桁違いだけどあくまで慰霊の一部なので
8/15や9/2や12/8みたいに靖国すなわちWW2と誤解させる(そしてつけこまれる)ような日は
選ばないほうがいいだろう
43. 名前:心神 2014年01月04日 16:28 ID:WRfHtm9eO
皆のコメント見たら涙出ました普通の日本人なら同じ気持ちです 有り難う!みんな
44. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 16:32 ID:KUz84WoG0
え、バッシングの前フリ?
いつでもいいじゃん、本当に行ってくれるんなら
今回のように効果抜群の外交カードで使ってもいいし
ただのお参りでもいいし
あれこれ言う方がおかしいんだから
いつでもいいじゃん、本当に行ってくれるんなら
今回のように効果抜群の外交カードで使ってもいいし
ただのお参りでもいいし
あれこれ言う方がおかしいんだから
45. 名前:名無しマッチョン 2014年01月04日 16:39 ID:WRfHtm9eO
九段の杜で待っててよとか 日本人に成り済ますな馬鹿か今保守なら少しの意見が違ってまとまって日本を危機から救う為に安倍さんしか居ないだろ保守団結
46. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 16:45 ID:YhSvleB10
安倍を擁護してる奴が痛すぎる。
TPPも国家戦略特区も、外国人を多量に入れて、内部侵略させる為のもの。
まさに史上最悪の売国奴が、どのツラ下げて英霊参拝できたのか。反吐が出る。
TPPも国家戦略特区も、外国人を多量に入れて、内部侵略させる為のもの。
まさに史上最悪の売国奴が、どのツラ下げて英霊参拝できたのか。反吐が出る。
47. 名前:名無しマッチョ 2014年01月04日 16:48 ID:Lwf53woz0
かつての戦勝国〜GHQと
今の中韓や国内反日勢力に共通するのは
日本の歴史を1945年で真っ二つに
分断したくて仕方がないということかもしれん
そういう連中の思惑に乗らないという意味でも
靖国神社をWW2神社にしちゃいかんよな
8/15が絶対ダメとは言わないけど
今の中韓や国内反日勢力に共通するのは
日本の歴史を1945年で真っ二つに
分断したくて仕方がないということかもしれん
そういう連中の思惑に乗らないという意味でも
靖国神社をWW2神社にしちゃいかんよな
8/15が絶対ダメとは言わないけど
48. 名前:名無しマッチョ 2014年01月05日 09:50 ID:FwBBOri80
いや、別にいつでもいいだろ。
あーだこーだ騒ぐ奴らがいるから、年に1回、適当な日に参拝してもらえば、十分満足ですわww
あーだこーだ騒ぐ奴らがいるから、年に1回、適当な日に参拝してもらえば、十分満足ですわww
49. 名前:Oakley Half Jacket Sunglassesjet Black 2014年07月25日 20:50 ID:kLI2z50K0
This internet internet page is genuinely a walk-through for all with the information you wanted about this and didn’t know who to ask. Glimpse here, and you’ll surely discover it.
Oakley Half Jacket Sunglassesjet Black http://sporting-dog.com/oakley.php?pid=6789
Oakley Half Jacket Sunglassesjet Black http://sporting-dog.com/oakley.php?pid=6789