ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2014/01/14(火) 13:52:02.10 ID:???0

    小泉純一郎元首相は14日午後、東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)への出馬をめざす
    細川護熙元首相と都内で会談後、記者団に「積極的に頑張る。細川氏を応援する最大の理由は、
    原発がなくても日本は発展できるということだ」と述べ、細川氏を支援する意向を明らかにした。

    細川氏も記者団に「立候補する決断をした」と語り、出馬を正式に表明した。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1401B_U4A110C1000000/

    【都知事選】 小泉元首相、即時ゼロを主張 「日本は原発ゼロでもやっていける」
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389284850/-100

    【脱原発】 小泉元首相 「即時ゼロだ」
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384239673/-100 ' target='_blank'>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384239673/-100

    【原発】小泉元首相、読売社説にブチ切れ!「原発ゼロ」批判に異例の反論…「蓄電技術の開発が進んでいる」「必要は発明の母だ」★5
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382401492/-100

    【脱原発】 小泉元首相 「即時ゼロだ」
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384239673/-100


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389675122


    7 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:53:24.34 ID:OxYAvqEK0

    信念があるのなら自分が出りゃいいだろが

    8 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:53:39.34 ID:zXeILQE10

    そりゃあお前みたいに貧民からかすめ取った税金やら公的脇の下で潤っている人間ならやっていけるだろうさ



    44 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:59:48.79 ID:GGNO9mHC0

    >>8
    脇の下ってなんだよw


    661 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:33:53.20 ID:YilnfubH0

    >>8
    脇の下が潤ってるって臭そうw


    11 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:27.10 ID:yxP0EKZU0

    データによる根拠をしめせよ、糞ボケ

    12 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:29.10 ID:vwRnmuBR0

    こいつは後先のこと何も考えてないな

    13 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:54:33.39 ID:nGl37SNt0

    こいつ就任中から後先考えてない奴だった

    18 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:09.92 ID:JTj1MJvk0

    喧嘩に勝つかどうかしか考えてないな本当に

    21 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:36.92 ID:qxFdbU+R0

    具体案も無しにまるで民主党のマニュフェストだな

    22 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:37.77 ID:SdkMmDO50

    こんな適当な事でいいなら誰でも政治家なれるわな

    23 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:37.82 ID:BVA0nSEi0

    都民がバカかどうかいいリトマス試験紙になるな

    24 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:41.06 ID:2myPANYH0

    廃炉費用や高騰する電気代をだれが負担するの?



    25 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:55:47.34 ID:DoDF/z3g0

    本気でそう思うなら自分が出ればいいのに



    27 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:56:04.92 ID:lNt3H3Ul0

    まあこれで小泉の政治的影響力がなくなるからいいんじゃね?

    29 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:56:50.97 ID:GGNO9mHC0

    原発止めてアメリカ様のシェールガスで発電!

    30 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:56:55.31 ID:8LtF+uuz0

    派遣を合法化した小泉元総理を粛清せよ

    36 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:19.03 ID:O6XeX4Z30

    傷口から血が流れ続けてるけど、まだ死んでないからヘーキヘーキ。

    39 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 13:57:47.29 ID:v318fl130

    建物そのままにしとくわけにもいかんべ?

    49 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:01:18.56 ID:zV5iwWe50

    この爺さん、こんなアホだったか?

    51 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:01:51.07 ID:K5704rZk0

    要は古い利権と新しい利権のクソの投げ合いなんだけどな

    56 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:03:19.55 ID:0uc4twka0

    都知事選に出て日本国中の原発を廃止できるわけ?



    66 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:04:50.33 ID:gaDsVnDm0

    >>56
    東電はできるだろ
    東電がしたら、後は続くしかない


    64 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:04:20.92 ID:BQTAI1Qy0

    廃炉費用とかどーするの?電気料金にまるっぽ上乗せ?償却できてない施設も多いだろ

    78 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:06:28.48 ID:d9jZueZf0

    都知事がどうやってゼロの出来るんだよ



    83 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:07:39.59 ID:e1ps+PB+0

    おう、どうせこっちはアメちゃんのガス関連だろ。TPPどうなってんだあっ!



    99 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:32.09 ID:JTj1MJvk0

    火力発電所をろくにメンテの為の停止すらさせずひたすら稼動させ続けてるという話はどうなった

    102 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:42.90 ID:eiY5obLJ0

    徐々に撤退であって即時ゼロは難しいだろ



    116 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:13:07.87 ID:N8zLmkGp0

    >>102
    それ、正解
    今は原発に金入れて研究しろよ
    日本なら即核分裂止める液体の開発もできると信じてる


    103 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:10:43.21 ID:6oiAVdK10

    まーたマスゴミと朝鮮人が仕掛けてきたワケねwww

    107 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:11:26.87 ID:CaPiUERC0

    核燃料の維持コストどうすんのだろ千年単位で必要になるな

    111 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:12:12.86 ID:wSwbP81F0

    使用済み燃料は東京に置くというなら認めるけどね

    125 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:15:18.01 ID:xsYDMEVp0

    原発立地県で同じ事言ってみろよ



    127 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:15:20.91 ID:HjsnEnM80

    いい金儲けはないかねって  話してたんでしょうね。

    130 名前:匿名希望:2014/01/14(火) 14:16:03.03 ID:GxR2n+RD0

    アニメ漫画速報板の【事件】「黒子のバスケ」事件36歳男を威力業務妨害の疑いで逮捕というスレを見に来てください。日本国の暗部と、大統一理論かも知れない仮説が発表されています。どうかお願いします。

    132 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:16:34.38 ID:meVrHwjF0

    燃料コストアップでせっかく円安で戻るはずの製造業がみんな日本から逃げていくだろうね

    147 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:12.93 ID:CaPiUERC0

    使用済みだろうと未使用だろうと核物質が存在するだけで維持コストはべらぼうに掛かるよ。電力の問題ではない。

    154 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:19:56.13 ID:N1bvv2YY0

    お前が総理だったときになぜやらなかったんだ、ポンデライオン

    155 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:20:09.55 ID:zXeILQE10

    原発撤廃撤去経費含み全費用東京都が払うなら賛同してあげる、びた一文まけられません

    158 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:20:40.85 ID:pIWjGHy70

    東海村とか近隣よりもガソリンや灯油が安いのよね

    161 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:27.03 ID:J6DFYryj0

    小泉がこんな終わり方するなんて

    163 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:21:41.44 ID:HjsnEnM80

    都知事選を老害がおかしくしてる。佐川急便が黙っていないだろう。

    169 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:22:10.68 ID:KEavq+/n0

    都知事選の争論が原発ゼロ一本槍でいいんか?w

    174 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:23:22.24 ID:L1KkrJHF0

    円安で競争力が上がっても、電気代が上がるので、中小企業は苦しくなる。

    179 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:13.92 ID:HjsnEnM80

    都知事選を国政選挙にして都民は文句言わないの?

    180 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:16.32 ID:nl7k9Va5O

    ミンスに鼻持たしなくねーから細川には入れねー

    181 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:24:23.13 ID:mkbwSOA2P

    根拠も何も無さ過ぎる無能すぎるwww

    188 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:25:23.35 ID:CaPiUERC0

    発電して維持費を稼ぎながら徐々に処理していく方が安全だろう。



    191 名前:某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/14(火) 14:26:02.17 ID:sYQur2Jz0

    脱原発しかない!!!!!!!!!!

    192 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:26:04.79 ID:EcbR2LkX0

    原発政策を国民投票にしちまったなwww

    193 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:26:07.85 ID:g5F868JxP

    小泉は一言喋るごとにスレが立つのか

    201 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:27:28.97 ID:qSLA193YO

    原発ゼロでやってけるわけねぇだろ馬鹿かw

    204 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:27:58.01 ID:rk3llDyk0

    星野仙一「原発も安倍もわしが育てた。」

    206 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:28:08.72 ID:j3VjE+FU0

    やっぱり8月15日に靖国参拝する男は違うな

    211 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:29:03.13 ID:IJiBGnRw0

    他県に原発押しつけて電気使い放題の東京が一番困るだろ

    212 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:29:07.08 ID:JeBFhZ6U0

    チョン勢力やチョン山本太郎みたいな左翼たち「原発停止で、日本は延々と貿易赤字をタレ流し、技術も中国、韓国のものになる、それは日本の弱体化につながる」



    217 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:30:29.66 ID:3Ee0K/XQO

    中国の思惑どうりにきてるな

    224 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:40.13 ID:AmgYL+aD0

    スゲーな。他の立候補者が小粒だから、こりゃ当選するぞ。

    225 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:40.29 ID:H3Dh+/af0

    民主党推薦ってだけで無理だわ。

    227 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:31:55.74 ID:53xQBcpE0

    じゃあまずは東京限定でやってみようか!

    228 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:32:00.78 ID:T+Fpn02e0

    脱原発の具体的なコストの試算くらい出してくれないと賛成もできんわ(´・ω・`)

    233 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:32:58.69 ID:M4Mvv2ns0

    てか都知事にそんな権限ねーがら

    235 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:33:02.35 ID:f/Ylqavn0

    都知事になんの権限もないしw

    245 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:35:10.38 ID:trxnVK2E0

    もう、おじいちゃんなんだから…

    246 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:10.62 ID:0s0HO7EM0

    で、細川の原発以外の公約は何なの?



    250 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:39.35 ID:o98CkWoi0

    >>246
    都民福祉税くるで


    255 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:37:20.99 ID:f/Ylqavn0

    >>246
    お台場F1中止だけで都知事なった人もいるしな


    247 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:36:21.07 ID:0icNoDbk0

    出来ないから やれってお前らが言ってるという矛盾を理解してない

    256 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:37:23.61 ID:zszGNMxA0

    今朝経常赤字が過去最高とか言ってたんだけど聞こえないふりなんだろうな

    260 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:38:10.19 ID:fyzCwhvb0

    消費税増税した細川元総理なん?

    266 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:39:26.98 ID:cJMUel460

    具体的に何をどーする迄説明できなきゃ負けるよ

    271 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:41:09.57 ID:znbf5D7g0

    東電が株新規発行して東京都が引き受けるん?

    283 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:43:46.91 ID:vTbARyFW0

    イミフ。原発の是非は国政でお願いします。



    286 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:16.76 ID:AEXcHpcW0

    笑止。オイルマネーから幾ら貰ってんだ?



    294 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:44:58.06 ID:xsYDMEVp0

    反核団体はまず当選できない青森県知事選挙とか六ケ所村村長選挙に出馬しろよ

    297 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:45:49.22 ID:9nrf3xSZ0

    小泉は嫌いだが、今回は応援してやる。

    305 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:46:22.17 ID:znbf5D7g0

    で、廃炉のコストはどうするん?



    323 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:04.38 ID:nqOo4wWV0

    >>305
    つうか何で廃炉費貯めて来なかったの?
    それでいて原発の発電コストは安いとか何処のバカがほざいてたの?

    今まで散々すき焼き食ってきた野郎に負担させればいい
    年金もそれまでの報酬も返納させろやクソ


    325 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:07.17 ID:paX+ad+50

    >>305

    原発再稼動したら廃炉しなくてすむのかw
    再稼動しようが、しまいがいずれは廃炉するだろ。
    なに、小賢しいレトリック使ってんの?原子力豚は


    317 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:48:20.57 ID:c3MqHn0A0

    地方や半島ルーツの馬鹿は東京から出ていけよ

    322 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:02.12 ID:Wb2tamAZ0

    で、息子は誰を支援するのか?

    326 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:49:07.84 ID:9NKn9beN0

    やっぱりもの狂いだったな。

    331 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:50:16.11 ID:Cwi3zP/R0

    気がついたら原発選挙にされていた。



    344 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:52:19.21 ID:NHj09MKf0

    小泉出てキタ―――(゚∀゚)―――― !!



    346 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:52:50.22 ID:pgW1yroX0

    即時0なら、原発の町の食堂がつぶれ利やないけ!

    354 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:54:18.29 ID:f/Ylqavn0

    小泉改革の弊害と散々叩いてたマスコミはどうした

    358 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:55:16.77 ID:o6hJqRMZ0

    節電、節電、クーラー節約、もうウンザリっス…

    367 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:56:01.86 ID:hMOSBXvB0

    狸親父の考えてる事はわからん。これで誰が得するんだ?

    384 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:58:09.44 ID:ndGODS6n0

    さすがに即時ゼロは分が悪くなるので細川からは選挙選で言わないと思うけどなぁ

    399 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 14:59:11.63 ID:rCWFjhlI0

    この糞肝心な鉄火場で安倍はアフリカなんだよなw

    402 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:05.99 ID:txdbA24jO

    どーして小泉本人が出馬しないんでしょうねー

    407 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:22.33 ID:HjxSQe650

    即時ゼロはいくらなんでも無理があるだろ



    413 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:01:07.69 ID:W+CvovOd0

    >>407
    まさか「稼動ゼロ」のことを言ってるのかねぇ。


    408 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:31.46 ID:tpYOpA+10

    脱原発バカは沖縄に移住しろ沖縄電力は原発ゼロだ



    416 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:01:22.02 ID:ODdg9iOdP

    >>408
    殆どの地域が原発停止中ですよ


    412 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:00:59.73 ID:bwQv41ma0

    やってけるかも知れんが、天文学的累積赤字は誰がどう負担すんの

    421 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:02:09.00 ID:irX5rPql0

    10年前小泉、竹中派遣規制緩和やった今どうですか?

    444 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:40.59 ID:W+CvovOd0

    横須賀で「脱原子力潜水艦」って叫んでみてよ。

    447 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:04:48.56 ID:UKrV9j1R0

    めりけんの投げてくれる餌は上手いか、コイズミ

    462 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:06:42.65 ID:RBJOTiHR0

    メガソーラー利権を取得したのかな?以外にお金に汚い元総理

    468 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:18.98 ID:t+rsfyA10

    まず原発廃止に伴う経済対策を明確に示して市民生活に影響が出ない事を説明してくれ



    472 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:42.91 ID:QGApu7Ko0

    今度は日本をぶっこわす気ですか

    473 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:07:48.36 ID:B0ywXt7mO

    じじいは引っ込んでろ目障りだ(憤怒)

    499 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:10:34.64 ID:SBQuPwkt0

    景気が良くなってからにしてくれないかな

    508 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:11:45.12 ID:NEktzD/eO

    実際は韓国の偽装部品だらけの原発の方が怖いんですけどね

    512 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:25.21 ID:SKIx7PlN0

    やれるはやれるだろうが、時代を逆行してどうする。

    515 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:29.80 ID:eO+VIaGP0

    2人とも容姿の衰えが凄くて驚いた

    521 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:12:57.38 ID:rk3llDyk0

    怒り狂った東電株主の石破が一言 ↓

    524 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:21.46 ID:3Hr+Si+A0

    今も原発はひとつも動いていない。なくても十分やっていける



    525 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:23.64 ID:gQxA4A9D0

    細川が当選したら、今年中にもう一度選挙がある可能性が高い。

    526 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:28.60 ID:0/f1y+/z0

    小泉が出ないのは都知事って東京都に住んでないと無理だからじゃね?

    530 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:13:48.33 ID:1teTyoN60

    昨日までは最有力だった舛添が蟻に見えるw

    531 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:00.42 ID:K+LI8xOc0

    原発ゼロでシェールガス買います

    533 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:14:03.98 ID:2c2qgD9z0

    小泉が軽い認知症っていうのもまんざら嘘じゃないかも

    542 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:15.58 ID:yyAuySDbO

    気合いだ!とかいう根拠のない精神論なんて要らん

    549 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:15:59.96 ID:6qZ/ZaZn0

    小泉は天下のご意見番みたいだなw

    572 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:19:27.91 ID:0/f1y+/z0

    小泉は中韓からイラク戦争賛成した鷹派と見られてると思うし米国からは米国同盟の蜜月関係を築き上げた首相と見られてるから国際情勢においても安倍ちゃんと強力なタッグが組めるんじゃね?

    576 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:20:43.53 ID:cFzUdZuT0

    あーあ小泉好きだったの耄碌して晩節を穢したな

    579 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:21:09.44 ID:5+aUMIPn0

    貿易赤字すごく出てるよね?年単位4兆円だっけ?4兆円が消えて無くなる



    614 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:19.85 ID:E03NUZaW0

    >>579
    東電に税金垂れ流しよりマシなんだよアホ


    588 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:23:08.28 ID:Cwi3zP/R0

    都知事選が脱原発話にすり替わってウザすぎるな。まるでブサヨ祭り状態。

    590 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:23:50.85 ID:wgzG5vIk0

    小泉は朝鮮人なのでしょうがない

    593 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:24:31.17 ID:S6uuTosP0

    アメリカもイスラエルも原発は削減傾向

    601 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:25:47.72 ID:tMHoZeJ70

    地震大国の日本で原発とか頭悪すぎ。。

    606 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:26:05.87 ID:irX5rPql0

    冷静に考えろな・・10年前に派遣規制緩和でどうなった日本?今度も小泉の思いつきが危険だろ?



    620 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:27:49.25 ID:OLtkLf0hP

    やっていけるって、どうやってやっていけるのか、示してもらわんと。



    633 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:29.83 ID:ODdg9iOdP

    >>620
    やっていけてるだろ
    そもそも通貨安政策を続けるならどの道値上げされる


    623 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:11.02 ID:AEeHE+9L0

    原発のある県に圧力でもかけるのかね

    626 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:42.95 ID:rk3llDyk0

    原発村の住人って目が三つあったり足が4本あったりするんでしょ?

    627 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:28:47.43 ID:Ansud/EV0

    小泉も結局老害化したな。政治家の老害ほど国益を損なうものはない。w

    630 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:17.84 ID:XtojvkXnO

    原発利権をぶっ潰す。大賛成

    632 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:29:23.04 ID:3U8lHBtP0

    安倍と甘利が原発推進に舵切るから敵に回したら恐ろしい人の闘争心に火をつけちまったじゃん



    641 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:30:24.98 ID:tMHoZeJ70

    >>632
    役者が10枚ぐらい上だよなw.。


    640 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:30:20.15 ID:6hXZ/TyA0

    引退した今、何の責任も負わないから何とでも言えるわな。

    643 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5):2014/01/14(火) 15:30:49.02 ID:6PNDbDjw0

    ブッシュからのご褒美(100万ドル?)を取り上げられたという噂は?

    654 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:32:45.47 ID:1NDE74hq0

    即時ゼロって共産党支持してるってことだな



    684 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:38:22.56 ID:tMHoZeJ70

    原子力発電=アベノミクス発電 でもいいな。。

    685 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:38:40.39 ID:ODdg9iOdP

    何れにしろ原発推進なんて狂気を国民がコミットするわけが無いんだから、これを都知事選の争点にするのはズルいというかなんというか

    689 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:39:34.43 ID:cFzUdZuT0

    ここで猪瀬が立候補表明でカオスにして欲しい

    696 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:41:14.24 ID:S34hpPqh0

    ここで福田押しの森元五輪委員長も出馬とかだったら死んでもいいわ

    698 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:41:37.89 ID:BB3pgdgL0

    廃炉にする人間が誰もいなくなるのだが

    709 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:45:15.89 ID:6qZ/ZaZn0

    国民投票したら7・3で脱原発が勝つじゃろな

    721 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:50:13.21 ID:5GqUy05b0

    当選しても7月頃には、投げ出して辞任じゃねーかな



    730 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:21.56 ID:hDt4tA3B0

    原発マンセー新聞読売の大キャンペーンが始まるな

    731 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:51:27.02 ID:R+1DUam30

    23区だけ計画停電免除だったよね

    740 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:52:48.12 ID:c9Uw4Rp80

    支援するからには小泉は応援演説も積極的にしろよ 政策もない反原発一本の細川にはそれしかないんだから

    744 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:53:10.28 ID:J+g8gzm90

    電気代高いよ…冬はしみじみ感じます

    754 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:12.13 ID:8dWvYshF0

    小泉はなんで自分の後継者の安倍の足を引っ張るのか



    768 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:56:51.04 ID:3Hr+Si+A0

    >>754
    安倍がクソすぎて日本が危うくなってるからだよ。


    755 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:55:20.19 ID:6G64SVvu0

    正直細川にまったくいい印象がないのが問題だわ

    769 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 15:57:03.28 ID:eJe2KKfr0

    反対するカス人間は抵抗勢力な

    785 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:00:06.80 ID:MV0IF7Hw0

    おまえら ガス会社の株買ったか?




    過激化する韓国の反日(ニューズウィーク日本版e-新書No.14)
    過激化する韓国の反日(ニューズウィーク日本版e-新書No.14)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:11 ID:4IDD.iz30
    原発即時0とか言うだけなら簡単。
    これはもう政治家じゃない。
    ただのアジテーター。
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:16 ID:AAbRf7K.0
    廃炉の廃材と使用済み燃料は東京保管で。
    高騰する電気代、どうすんの?
    代替案示せや、ドアホ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:17 ID:AfcgHClX0
    韓国の国益。日本がどうなろうと、知ったことではないというw
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:19 ID:kdLGNNMa0
    小泉さん、あんた一人で(最低でも)貿易赤字全部背負えな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:21 ID:P4Uxw.gn0
    地球温暖化対策はどうするんですか?
    オイルショックの教訓は無視ですか?

    脱原発論者って物事を一面的にしか見れない人々だと思う。
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:21 ID:OrWIg5tp0
    前に全部止めても何とかなってたやん
    可能可能
    人の命の危険と安い電気代なんて比較衡量できないしね
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:25 ID:0p31BRFC0
    まーた小泉が二極化しやがったのか!
    田母神vs.細川・宇都宮・桝添その他泡沫候補

    ...票が割れて田母神勝利確定じゃないか!(歓喜)

    ありがとう、ミスター小泉!
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:28 ID:iU6HJpVDO
    なんでここまで急に反原発に必死になったん?
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:55 ID:mFR7Nz2qO
    細川は正直難しいが、東電とかには苦しんでほしい。そんな言うなら本人でたら圧勝だろ
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:56 ID:tmFBOOwn0
    言うだけは簡単 するにしても費用はどうすんの?
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 16:58 ID:e8EGE7HF0
    それでもいいよ
    でもどれだけ石油が上がろうが値上げするなよ
    俺は今まで通り電気使うから、原発即時廃止派で節電しろよ

    5年、もしくは10年以内に原発0であれば支持するよ
    それまでに代替案を確実に実現させるようにしてな
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:02 ID:md.LvrHq0
    都知事選でやる問題ではないと思うけど
    原発ゼロはともかく、地熱発電とか増やせばいいじゃん
    国立公園がどうこう言ってないでさ
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:03 ID:LYj4Fugd0
    来年ぐらいに、アメリカのシェールガス輸出が解禁になる
    原発稼働してたら、輸入される量が減っちゃうからね
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:03 ID:NRSc.k6C0
    2000年から比べて石油やガスの値段が5倍は上がってまだ上がり続けてるよ?
    どうすんのそれ?
    2011年の原発やめた時から燃料調達で貿易赤字になってんじゃん

    人気取りで適当な事言うだけの老害は消えろよまじで
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:05 ID:88O.DBMq0
    >>14
    でも、東電の子会社がわざと高くしてる分、明るみに出して罪状でっち上げてつぶせば、
    少しはよくなるんじゃないかな。
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:10 ID:N0bcSSqH0
    なんで5000万はダメで1億はいいんだよ
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:14 ID:rOh5.tvC0
    ※15
    輸送費とか知らないの?
    LNGなどの輸送はその施設専用の輸送船まで作る必要があり、距離があれば当然輸送費で値上がりするだけど?
    更にタイムリーな事に、アメリカは大寒波でガスの需要が上がり、ガスの値段が日本の三倍になってる有り様だ
    東電がーという前に少しは勉強した方がいいぞ
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:15 ID:Okl0Iivq0
    即時停止とか頭おかC
    使い切ってから廃炉しかないだろ。即時廃止となると本来原発で出る利益分をそのままどぶに捨てることになるわけだからその分がさらに電気代に上乗せになるだろ。その分入れたらどれだけ電気代上がるか計り知れないよ。それにそもそも原発って廃炉のこと考えないで電気代試算してたんだろ?その分も入れたら余計に即時廃炉なんてできない。せめて廃炉しても問題ないくらい原発で稼ぐしかないよ。
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:19 ID:rOh5.tvC0
    てか、東電より安く仕入れて日本まで持って来れるなら会社作って電力会社などに売れば大儲けできるはずだが何でやらないんだ?
    まあLNG船1隻で数千億円する世界だけど
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:20 ID:5jTtljXv0
    日本を褒めて自衛隊をクビになった田母神俊雄さんのが論文、読んだ?
    読みやすいよう句点で改行し、語句の説明も一部入れてみた。
    ttps://dl.dropboxusercontent.com/u/48275959/tamogami.html
    この論文を読むも自由。読まぬも自由。また、どう感じるかも自由だ。
    オレはこの論文を読むことで先人の尊い犠牲により今の日本があることを強く意識するようになった。
    調べたら、日本は1919年に国際連盟規約委員会において、連盟規約に人種的差別撤廃を入れるように提案した、差別を嫌い平和を愛する誇り高き民族だった。
    学校で教わった日本、マスコミから伝わる日本に疑問をもつようになり、自虐史観から開放された。
    〜 日本を愛する一国民より 〜
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:26 ID:Srht05M40
    冷静に考えたら、小泉&細川の脱原発は無理がありすぎるとわかりそうなもんだが、レンホウtop当選とか山本太郎当選とか前科ありまくる東京都の情弱ぶりもヤバいしな・・・
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:27 ID:Rmh9NVRH0
    原発再稼働派は「経済的理由」「エネルギー安全保障」を旗頭に、廃止派に代替のエネルギー源を提示しろと言う。
    廃止派は「安全基準・対策」を旗頭に、再稼働派に安全対策や危機管理の方策を提示しろと言う。

    どちらも自分の土俵こそが第一命題だと言って譲らない。
    選挙の争点はこれだ!と決めつける小泉となんら変わらないのである。
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:37 ID:Do.Xcgu.O
    脱原発を叫ぶだけで、後は頭の良い人が何とかしてくれるって他力本願だろ。バカにしてるぜ!。
    24. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:45 ID:jIED4mD.0
    やっていけると、やっていくべきはまるで違う
    そもそも反原発をする為に東京都知事になりますって頭おかしいわ
    25. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:45 ID:Llk7uDrW0
    小泉が総理時代にやったこと
    郵政民営化とか派遣拡大とか
    いま考えてみて
    なんか良いことあったか?
    26. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 17:47 ID:9n7P6qTj0
    金があるならやっていけるだろうな
    金があれば
    27. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 18:01 ID:68rB5lH90
    本当にそう思うなら国政に出ろよ。
    28. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 18:14 ID:y8rRzXpT0
    お得意様が中韓じゃないだけの売国奴
    前からそんな気がしてたけどもう確定
    29. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 18:17 ID:Do.Xcgu.O
    この人は本当に不勉強だ、現在の電力供給は電力マンの献身的な努力でなんとか持っているのを知らないのか!。
    30. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 18:44 ID:mgg5bVtk0
    反対する都民はみな抵抗勢力だ!
    31. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 18:47 ID:zNCLTDHL0
    それを引退してから言い出すから信用されない。
    32. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 19:07 ID:Okl0Iivq0
    東京都民(の金持ち)はやっていける

    そりゃそうだわな
    33. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 19:15 ID:OJ1wpm5r0
    ちょっと基地外化してきてるな。
    34. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 19:17 ID:Do.Xcgu.O
    オレは格好良い事を叫ぶだけ、後は知らん!。東京の人〜騙されるなよ。
    35. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 19:25 ID:WUuJ0.2kO
    人の後ろに隠れて言わずに国政に出て言えよ!

    いくら何でも無責任過ぎるだろ。
    36. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 19:42 ID:Do.Xcgu.O
    細川は脱原発以外の政策は?って記者に聞かれてフリーズしたそうだな、ちゃんと仕込んどけよ(笑)。
    37. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 20:18 ID:xviUn3Rj0
    今でも止まっているが。
    38. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 20:20 ID:xviUn3Rj0
    減らすのは賛成、0は反対です。
    39. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 20:31 ID:.ZvtXu3.0

    「J-NSC 工作」で検索

    40. 名前:名無しマッチョ   2014年01月14日 22:58 ID:BR0VdIfg0
    電気が瞬断して
    エスカレータや高速道路のトンネルで
    死亡者がでたら
    全て、小泉の責任だな
    41. 名前:名無しマッチョ   2014年01月15日 00:17 ID:6rmeH9Qf0
    >>614
    これアホすぎ。
    外に出すか、内に出すか、
    どっちがマシなのかも分からんのか。
    42. 名前:名無しマッチョ   2014年01月15日 01:15 ID:myUO9IRnO
    郵政は米政府の意向が強かった(今もだけど)
    そして小泉はブッシュの盟友だった
    そしてブッシュは…

    でも本当の所、どうなんだろうね
    全く勝算がない話を、この計算高い男が進めるとも思えない
    43. 名前:名無しマッチョ   2014年01月15日 07:19 ID:T.RgylXn0
    ※40
    原発事故の補償や責任問題もはっきりできんのに反原発だけに筋通させるんすかw
    小泉は原発手抜き事件に対して処罰しなかった前科があるから話はそこからだろ
    44. 名前:名無しマッチョ   2014年01月15日 07:23 ID:T.RgylXn0
    ※29
    > 現在の電力供給は電力マンの献身的な努力でなんとか持っ ているのを知らないのか
    初耳過ぎw工事を5倍の価格で発注して電気代高く徴収し、ガスなど火力燃料の価格交渉も最近始めたばかりの電力会社が献身的な努力?てめえの懐のためだろうが!バカにすんのも大概にしろ!
    45. 名前:名無しクサヨ   2014年01月15日 07:55 ID:w9zRhzXD0
    原発停止中でもやってイケテる〜!!

    『今の所はな。』これから先どうなるんだって話なんだけど。それに変わるエネルギー源はどうするんだって話も全然出てこないし。小泉の事だからアメリカからのシェールガスを日本に増し増しで買わせようって魂胆かもな。

    て、いうか肝心の都政はホントにオマケなんだなクソッタレが。
    46. 名前:名無しマッチョ   2014年01月15日 14:40 ID:6ipcyo5p0
    2010年比の電力使用量3割減、せめて2割減という条件下で、東京の経済を活性化できれば、
    原発なしでも経済はOKって言葉を信用してもいい。
    47. 名前:Ray Ban Timberline   2014年09月25日 05:42 ID:kZ7vEfAl0
    Thank you for another informative site. Where else may possibly I get that kind of information written in such a perfect approach? I’ve a challenge that I am just now operating on, and I've been on the glance out for such information.
    48. 名前:Victorina   2014年11月10日 00:45 ID:KAFmcyWE0
    1 Thanks for finally talkong about >__ ._
    ____ _____�_�__:__�e___ <Liked it!

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ