ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ストレッチプラム(京都府):2014/01/18(土) 18:41:07.48 ID:iDCd6kq5P BE:3642660476-PLT(12014) ポイント特典


    <靖国参拝>ドイツで日中外交官が舌戦、勝利の中国に拍手「日本は落胆して退場」―香港紙
    配信日時:2014年1月17日 22時10分

    2014年1月17日、香港・文匯報によると、独ミュンヘンでこのほど開かれた国際会議の席上、日中の駐独外交官が安倍晋三首相の靖国神社参拝をめぐって舌戦を展開した。
    同紙は「中国側は満場の拍手を浴び、日本側は落胆して退場した」と伝えた。

    それによると、同会議では中国の史明徳(シー・ミンダー)駐独大使が中国の外交政策と日中関係の現状について報告。
    前列に座っていた日本の水谷章・在ミュンヘン総領事に発言を求めた。
    水谷氏は
    「1985年以前に首相の靖国参拝は61回行われた。しかし、当時中国はなぜ反対しなかったのか。最近の中国の軍事費急増は、アジア地域の安全にとって脅威ではないのか」と語った。

    これに対し、史大使は
    「首相の靖国参拝が増えれば増えるほど、日本が歴史を正視できず、平和への誠意に欠けていることを証明することになる。
    日本の政治家はドイツを見習い、歴史問題を勉強すべきだ。ドイツの指導者は第二次世界大戦で被害を受けたポーランドでひざまずき、世界中の賛辞を受けた」と語った。

    さらに、中国の軍事費急増については
    「米国の7分の1に過ぎない。人口1人当たりでも日本より少ない。日本の今年の防衛予算は、過去十数年で最高ではないか」と反論。

    ドイツ人出席者の満場の拍手を浴びた。水谷氏は突然立ち上がり、退場したという。
    (翻訳・編集/AA)
    http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81959&type=


    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390038067


    4 名前:ジャストフェイスロック(チベット自治区):2014/01/18(土) 18:43:39.33 ID:4HH937AN0

    人口1人当たりで言われてもなあ

    14 名前:バックドロップホールド(福岡県):2014/01/18(土) 18:48:10.25 ID:BUh8PAxV0

    負け犬が何か言ってるアル〜

    17 名前:パイルドライバー(群馬県):2014/01/18(土) 18:50:17.97 ID:UJmnxgWI0

    一人あたりの国防費って。。。

    18 名前:ストレッチプラム(庭):2014/01/18(土) 18:50:27.10 ID:ZlqXuhEGP

    この頃こういう記事が出た後に実は全然違ったみたいな記事が出てくるのはなんなんだろ

    20 名前:ラ ケブラーダ(愛知県):2014/01/18(土) 18:53:34.50 ID:KVk5wHa00

    そこは中国の人権問題に話をすり替えてくぐらいのことはやってのけないと

    23 名前:エクスプロイダー(兵庫県):2014/01/18(土) 18:53:49.15 ID:04bBxcNl0

    独逸ちゃんはチャイナバブル崩壊後、日本の分まで支えてくれ

    26 名前:ときめきメモリアル(東京都):2014/01/18(土) 18:54:37.24 ID:LRo6CYYI0

    ジャップは出て行け!!!!!!!!!!!!!

    27 名前:イス攻撃(三重県):2014/01/18(土) 18:56:53.47 ID:wek9RHlp0

    中国の囲碁では家族の人数が多い方に碁石を多く置く権利でもあるのか?

    28 名前:ラダームーンサルト(西日本):2014/01/18(土) 18:57:17.28 ID:BKP/i1sH0

    もっと英語が流暢な外交官いないと雰囲気で負けてる

    30 名前:レッドインク(dion軍):2014/01/18(土) 19:01:26.81 ID:Wl2bbHLT0

    中国の新聞がソースだからなw

    37 名前:ラダームーンサルト(西日本):2014/01/18(土) 19:06:20.12 ID:BKP/i1sH0

    日本一口喧嘩が強くて頭の回転が速い奴が外交官になればいい



    49 名前:イス攻撃(長野県):2014/01/18(土) 19:18:03.68 ID:HHzgu6GL0

    >>37
    日本一かは分からんけど、捕鯨でやりあってた水産庁の人みたいに
    ビシッと主張して欲しいわ


    39 名前:ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/01/18(土) 19:07:54.81 ID:+C49loJj0

    まぁ中国紙の言ってることだしなー

    41 名前:オリンピック予選スラム(愛媛県):2014/01/18(土) 19:09:07.54 ID:bKCBAlho0

    第二次大戦中も中国に武器を売り続けてたからなドイツは

    42 名前:テキサスクローバーホールド(関東・甲信越):2014/01/18(土) 19:13:03.49 ID:DhSCzf0ZO

    ナチスは、軍事顧問団まで中国に派遣していた。

    45 名前:魔神風車固め(神奈川県):2014/01/18(土) 19:13:55.19 ID:lDuemACg0

    この役立たずの売国大使は罷免出来ないの?

    46 名前:ファルコンアロー(福岡県):2014/01/18(土) 19:14:29.97 ID:gOp7/FUr0

    腰抜けソーセージ野郎共が中華に尻尾振ってんのか

    55 名前:張り手(愛知県):2014/01/18(土) 19:20:45.53 ID:Bo0FyQJe0

    今の中国南シナ、東シナを侵略。利害関係少ない列強ダンマリって、まるでナチス・ドイツの行為黙認していたWW2前夜みたいだよね

    56 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県):2014/01/18(土) 19:21:29.54 ID:FY1l4Ksp0

    人口一人あたりで計算したらこっちに分が悪いのは当然だと思うが・・・

    58 名前:バックドロップホールド(東京都):2014/01/18(土) 19:24:28.10 ID:eVlVr0o80

    何で観光写真が掲載されているんだ

    63 名前:ジャーマンスープレックス(埼玉県):2014/01/18(土) 19:27:57.53 ID:YcfwbZ930

    この期におよんで相手に気を使いながら反論してどうするんだ

    71 名前:ニールキック(catv?):2014/01/18(土) 19:38:08.56 ID:X6mQk9WH0

    ドイツ人とは言え、ドイツ首相は跪いてうんたらかんたら言ってんのに拍手する連中ですぜ

    74 名前:トペ コンヒーロ(熊本県):2014/01/18(土) 19:41:58.06 ID:RzobmF460

    まずこの話題はヨーロッパで勝てないだろ

    75 名前:不知火(東日本):2014/01/18(土) 19:43:22.57 ID:RIi7QIdg0

    北朝鮮の大本営発表みたいだな

    80 名前:シューティングスタープレス(岐阜県):2014/01/18(土) 19:46:40.61 ID:0C0Te0dy0

    糞支那ソースじゃどこまで信用して良いやら

    81 名前:マスク剥ぎ(関東・甲信越):2014/01/18(土) 19:49:12.38 ID:7iq/ihh+0

    シナソースだしBBCみたいにフェアじゃないんだろ

    82 名前:チキンウィングフェースロック(長屋):2014/01/18(土) 19:50:21.60 ID:2tItvO0q0

    中国の尻の穴を舐めすぎだろドイツもこいつも

    85 名前:ストレッチプラム(やわらか銀行):2014/01/18(土) 19:53:37.01 ID:wakmh/CyP

    これが満場の拍手に聞こえるのか(困惑)

    88 名前:ローリングソバット(やわらか銀行):2014/01/18(土) 20:04:01.97 ID:fM3EXh5M0

    外交官なんだから弁が立つやつを採用しろと思うが仕事だからやってるやつも多いんだろうなあ

    89 名前:バズソーキック(やわらか銀行):2014/01/18(土) 20:08:50.66 ID:RqG6luXj0

    この話が本当かどうか知らんが、何処の国のせいで防衛費増えてるか、名指しで言ってやれば良かったのに。

    94 名前:オリンピック予選スラム(愛媛県):2014/01/18(土) 20:18:33.42 ID:bKCBAlho0

    南京虐殺とやらの証拠の資料もドイツの武器商人が書いた胡散臭い手記



    96 名前:デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2014/01/18(土) 20:22:58.69 ID:9UzY1VOX0

    ナチの残党どもは相変わらずだな



    103 名前:アトミックドロップ(千葉県):2014/01/18(土) 20:44:34.99 ID:zzPGhYoR0

    ドイツは中国寄り。敵だ。中国の軍拡で武器商人がしこたま儲けている。

    104 名前:ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2014/01/18(土) 20:45:30.21 ID:T+tStYdc0

    何でウイグル人虐殺問題を突いていかないんだよwwwwww

    107 名前:ラダームーンサルト(関西・北陸):2014/01/18(土) 20:47:51.46 ID:Ke0xeKpCO

    チベット弾圧は現代のナチスだろ

    112 名前:毒霧(神奈川県):2014/01/18(土) 20:53:43.33 ID:Knp0LMos0

    怪しいながらもこういうニュースがネットに出回るから田母神の支持率が上がるんだろ

    114 名前:ラダームーンサルト(関西・北陸):2014/01/18(土) 20:56:20.29 ID:Ke0xeKpCO

    で、靖国参拝で具体的にどんな不利益を被ったの?



    118 名前:キングコングニードロップ(やわらか銀行):2014/01/18(土) 20:58:47.66 ID:jXObmvkR0

    >>114
    千野アナが海外旅行に行っておまえらどんな不利益を被ったんだよ。


    117 名前:ドラゴンスリーパー(愛知県):2014/01/18(土) 20:57:48.89 ID:u54/CJRA0

    ふてくされて退場するなんて、松岡ようすけの時から何も進歩してねーじゃねぇか。



    119 名前:エメラルドフロウジョン(福島県):2014/01/18(土) 21:00:03.35 ID:ba4Gj96B0

    BBCに出てた大使も口べただったな。無能ばかりそろえるんじゃないよ外務省

    131 名前:ダブルニードロップ(東日本):2014/01/18(土) 21:07:36.52 ID:udv1UE910

    結局、中国にとっては靖国参拝程度では被害が出ないというわけだ

    140 名前:ナガタロックII(関東・甲信越):2014/01/18(土) 21:18:05.29 ID:aLtqmhdGO

    日本と人口比で比べちゃった時笑う奴居なかったのかよ

    145 名前:膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2014/01/18(土) 21:21:13.33 ID:yYQ6HwFu0

    一人当たり軍事費とか珍妙なことを言う奴には、自国民を戦車で踏み潰して民主的手続きを経ず、軍によって保っている軍事政権とか言ってやれよ。

    151 名前:ダブルニードロップ(東日本):2014/01/18(土) 21:25:07.78 ID:udv1UE910

    靖国参拝に大使を呼んで抗議したのはシナチョンだけっていうw

    153 名前:アトミックドロップ(富山県):2014/01/18(土) 21:25:39.94 ID:c+Tq0cnz0

    ドイツ人はプロパガンダに弱い低能ばかりなのでしょうがないさ

    170 名前:ボマイェ(茸):2014/01/18(土) 21:55:57.39 ID:FYVTVLNbP

    ションベンみたいな脳みそだな

    176 名前:キドクラッチ(西日本):2014/01/18(土) 22:12:47.90 ID:tM/k2xXc0

    日本の外交官のレベルが低すぎなんだよ

    178 名前:ウエスタンラリアット(千葉県):2014/01/18(土) 22:14:20.25 ID:+U9a3/o60

    3世代前の話でもう当事者もいないからなぁ。

    181 名前:マスク剥ぎ(大阪府):2014/01/18(土) 22:17:10.87 ID:c0FpoLyt0

    外国の工作活動に乗っかる日本の外務省は馬鹿なの?死ぬの?

    186 名前:リバースネックブリーカー(大阪府):2014/01/18(土) 22:21:14.11 ID:hxkPU3n90

    そりゃ、中国の軍事顧問ってナチスドイツだったからな

    189 名前:閃光妖術(東京都):2014/01/18(土) 22:25:48.48 ID:IqofrHMt0

    一喜一憂してるほどひまじゃない

    190 名前:レインメーカー(愛知県):2014/01/18(土) 22:25:55.25 ID:T/91R1wW0

    支那はもう一度滅びた方がいいと思うの。

    196 名前:キングコングニードロップ(東京都):2014/01/18(土) 22:44:20.79 ID:INGgLHrp0

    何をしても黙る相手じゃないだろw

    198 名前:キングコングニードロップ(東京都):2014/01/18(土) 22:50:57.61 ID:INGgLHrp0

    外務省をいい加減なソースで批判するのはいくないと思うw

    199 名前:ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2014/01/18(土) 22:51:49.31 ID:jgdGMRbTO

    こういうのは反論してたら相手の思うツボなんだよ。ネタをこっちから吹っ掛けて相手を黙らせたりキレさせないとな


    2014年! 中国と韓国、北朝鮮の動きが15分でわかる本
    2014年! 中国と韓国、北朝鮮の動きが15分でわかる本


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:10 ID:jkzmiZ860
    くふふ

    どこにもソースないよ。
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:10 ID:jkzmiZ860
    livedoor Blog(ライブドアブログ)は、LINEが運営するブログサービス。かつてはライブドアが運営していたサービスで、現在はNHN Japan→LINEがライブドアブランドで運営している。LINE株式会社(ライン、LINE Corporation)は、旧NHN Japanからウェブサービス事業が会社分割し発足した企業。韓国最大のインターネットサービス会社「엔에이치엔㈜(NHN株式会社)」の日本法人。
    私たちはライブドアという堀江の名前に隠れた韓国の工作機関です。御承知置きください。
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:15 ID:.UiBIOCX0
    これで総領事を擁護する奴は真正のバカだろう

    実際はやる気ゼロだけど、口では毅然として国益を守る為に戦うと安倍自民が政府の看板の1枚に据えているのに、シナー如きの猿芝居の演者に成り下がりスゴスゴ帰ってくるなど更迭物の大失態
    良い恥さらしだ

    「落胆して退場した」とはずいぶんな良い様だが、よく言えば匙を投げて、はっきり言えば職務放棄して敵前逃亡した事はゆらぎない事実だろうに
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:18 ID:oejIkAlT0
    ※3
    ソースは中国の新聞だぞ
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:19 ID:xjKk6x.p0
    反日で有名な南ドイツ新聞主催で、中国側には伝えた仕込みでしょ?
    第2次大戦中も、3国同盟を反故にして、中凶と国民党の両方に、対日戦用の武器を供給していましたし。
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:20 ID:e6SYdDwQ0
    人口1人辺りとかワロタ
    国境の総距離で言うべきじゃねぇの?
    それつまり、防衛が必要な場所が多いってことなんだからさ

    ただっぴろい国土の中央まで国境と同じ金額なわけないだろ
    それだと国内に向けて軍事費使ってる計算だわ
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:21 ID:9TUwrBl10
    情弱多すぎて怖い。

    なぜこの記事の内容が真実であると思ったのか、
    実に興味深い。
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:24 ID:9TUwrBl10
    あと、中国は一党独裁の暗黒国家なので、
    国際的に尊敬信頼を得ることは原理的に不可能。

    過大に評価して過剰な対応をし、
    無駄にリソースを費やすのは愚の骨頂。
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:24 ID:.UiBIOCX0
    >1
    現実逃避が大好きなソース厨に聞きたいんだが、水谷章・在ミュンヘン総領事が中国の史明徳(シー・ミンダー)駐独大使と舌戦を繰り広げた事までねつ造扱いする気かな?

    言い合いをした、途中で日本側が退出した、だけは事実だろう

    シナー側が拍手喝采を受けた、日本側はスゴスゴと帰った、などのくだりは問題でさえない

    学者同士の討論会ならまだしも、大使同士の言い合いで、よく言えば匙を投げ、はっきり言えば言い返すネタが尽き退室するのは絶対にやってはいけない最低の行為なんだよ
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:30 ID:jkzmiZ860
    このブログの場がまず韓国資本だということ。
    次に言ってるのは香港と北京のチャンコロの新聞。
    肝心のドイツの新聞ソースがどこにもない。
    こういうのを工作というんだけど
    チョンとかチャンコロのバカドモがいつも言ってる嘘だよ。あいつ等は動物だから
    まともな人間と思っちゃいけない。
    下等動物なの。
    場所変えて議論しようぜ。
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:30 ID:3yWwexKV0
    どこまで本当なんだ
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:30 ID:EGYrwSKL0
    ※9
    事実ならあなたの言う通り。
    ただ、別に中国の新聞だからとか関係なく、ソースが1個しかないってのはその事実そのものを疑ってかかるのが普通。

    ドイツの新聞でもいいから別ソースがほしい所だ。
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:32 ID:jkzmiZ860
    9>

    ドイツ語の新聞ここに引用してみろ。
    間抜けが。中卒のチョンか、お前は。
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:37 ID:jkzmiZ860
    肝心のチャンコロ新聞がヨーロッパは
    日本の歴史観ウンヌンに興味をしめさないから我々だけで戦わねばならないって言ってるじゃないか。語るに落ちる。
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:41 ID:CsKArXhi0
    ドイツ人たちがが中国の方持ったところであまり問題ではないのでは?宗教問題に口出しするなで押し切ればいい話。外国に蔑まれても靖国参拝はするべき。言いたい奴には言わせておけ、それも外交。それで不利益を被らせようとするなら日本が経済的に本当に逆襲すればいい。文句を言ってくる国の国債を間髪いれず大量に買って一気に放出でもしてやれよ。日本の評判が落ちようと何だろうと殺すつもりでやると言うか敵は殺す。舐めた相手は必ず殺すというメッセージと殺害実行が大事。改憲、弾道ミサイル整備も必要だよ。
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:42 ID:.V8VN4gt0
    ※9
    舌戦を繰り広げたとあるがそもそもフェアな討論会だったのかこれ?
    一度だけ発言させておいてあとはずっと中国のターン!以降は反論の機会もよこさない
    だったら退席するわってなってんじゃないの?
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:48 ID:jkzmiZ860
    2014年1月13日、中国紙・環球時報は「欧米諸国は日本攻撃に興味なし、対日闘争は中国のみの力で乗り切れ」と題した記事を掲載した。


    くふふ
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:51 ID:jkzmiZ860
    全部嘘よ。何から何まで勝手に作ってるだけ。GDP数字と同じ。
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:53 ID:jkzmiZ860
    くふふ
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:54 ID:jkzmiZ860
    チャンコロ共産党の命運は風前の灯火
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年01月18日 23:55 ID:jkzmiZ860
    WMPs 理財商品 くふふふふ
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年01月19日 00:00 ID:5l7GJcrJ0
    変なの沸いてる…
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年01月19日 00:14 ID:0aHSw99tO

    ベンツBMW輸入禁止ニダ。


    24. 名前:名無しマッチョ   2014年01月19日 00:57 ID:NSIngsas0
    まぁ、ドイツはど〜でもいいなw
    ど〜せ金くれる方にしか向かない連中だし。所詮他国のゴタゴタなんてど〜でもいい連中だからなw
    故に何も知らなくて、耳障りの良い方へすぐ動く。
    25. 名前:名無しマッチョ   2014年01月19日 01:56 ID:6HiziY3a0
    で、どこまでが真実なんだ
    ソースがチャンコロじゃなw
    26. 名前:名無しマッチョ   2014年01月19日 04:21 ID:vUJFc3CC0
    ドイツをはじめ西欧諸国は、未だ正式な謝罪と賠償をアフリカにしていない。
    また、中国は今だにチベットら周辺アジア諸国に対して、70年前の主義を押し付けている。

    第二次大戦の戦犯について細かく議論しても構わないが、それは『お互い』の古傷をほじくりあおうと言っているようなものだ。

    5秒でこれくらいの反論は思いついたが、日本の高学歴総領事は何を無様な醜態をさらしているの?
    27. 名前:名無しマッチョ   2014年01月19日 06:01 ID:XlTeSoqm0
    まぁ、今後、日本社会の中国スルーを加勢するだけなんでおK。
    28. 名前:名無しマッチョ   2014年01月19日 06:53 ID:uO6lcfzn0
    まぁどっちにしろ
    中共と韓国は国がヤバイのは確か
    感情的な反日になり過ぎて
    国内の自馬力を上げる事に力を使わないから
    いつまでも不安定なんだよな
    29. 名前:名無しマッチョ   2014年01月19日 12:01 ID:SbC32PHl0
    国際会議で中国大使がスピーチ。
    →スピーチ終了後、拍手。

    国際会議が終了して、全員退場。
    →日本大使も立ち上がって退場。
    or
    もともと国際会議は途中退場予定で
    時間が来たので退場。

    って、とこじゃないのか?
    30. 名前:アイフォンケース   2014年01月20日 13:55 ID:5ICP8ppy0
    現在、私たち一人一人は、任意の多忙な存在を引き起こす。 、変なサイトの間にこれらの製品を維持するとともに、散歩や、おそらくのフィットネスセンター内のために行くことはそれがドロップしやすいだけでなく、丁行うことを一方で何百万人もの人々は、飲食店を通じて、旅行しながら、私たち自身の携帯電話で動作します。これは正確に取得するあなたのための特別な場合でしょうか? 長くたくさんのより多くのあなたがより高い品質は、それが反応するアプリケーションを利用すること以来の減価償却を気に持っている。
    31. 名前:名無しマッチョ   2014年01月21日 09:24 ID:oLNeBzAu0
    中国もちゃんと解体しないとダメだな。
    32. 名前:グッチ 香水   2014年09月12日 01:07 ID:5Oy4Kt0p0
    人気バック
    グッチ 香水 http://ameblo.jp/zendai14/entry-11919166967.html

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ