2014年02月09日23:00
43
はてなブックマークに追加
- 1 名前:サソリ固め(東日本):2014/02/09(日) 21:31:14.93 ID:3A5cferg0 BE:453139788-PLT(13000) ポイント特典
舛添氏、高齢層から圧倒的な支持 都知事選出口調査分析
朝日新聞社が9日、都内180投票所で実施した出口調査(有効回答7466)によると、上位4候補の
年代別の得票率はグラフのようになり、当選した舛添要一氏は年代が高くなるにつれて得票率が上がり、高齢層に圧倒的な強みを発揮した。
特集・2014東京都知事選
「原発ゼロ」を掲げた2候補のうち、宇都宮健児氏は各世代から偏りなく得票したが、細川護熙氏は20代、30代の
得票率が極端に低かった。20年前に首相を辞め、政治活動から遠ざかったためか、若年層にとって存在感が薄かったようだ。
若年層で細川氏を上回ったのが田母神俊雄氏で、特に20代では24%の票を集めた。一方、60代は7%、70歳以上は6%と低率だった。
戦争を知らない世代に浸透したのは、ネットを上手に活用したことが要因だろう。
投票の際、どの政策を最も重視したかについて五つの選択肢から選んでもらったところ、「医療・福祉」が最も多く37%、
「原発・エネルギー」は22%にとどまった。原発問題が最大の争点だったとは言い難い数字だった。
原発を今後どうすべきかを聞いたところ、「今すぐゼロにする」21%、「徐々にゼロにする」63%、「ゼロにはしない」15%。
「今すぐゼロにする」と答えた人はただでさえ少数派だったうえ、その投票先は細川氏に45%、宇都宮氏に37%と二分された。
「徐々にゼロにする」と答えた人は53%が舛添氏に投票した。
舛添氏は自民支持層の67%、公明支持層の83%から得票。宇都宮氏は共産支持層の84%、社民支持層の72%を固めた。
民主支持層で細川氏に投票したのは45%にとどまり、舛添氏に28%、宇都宮氏に21%と割れた。無党派層は舛添氏に33%、
宇都宮氏に25%、細川氏に24%、田母神氏に10%と分散した。(峰久和哲)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140209002245_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASG294JLLG29UZPS001.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391949074
- 4 名前:スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 21:32:22.94 ID:ostM3/Io0
40代〜50代も戦争を知らない層ですけども
- 7 名前:足4の字固め(京都府):2014/02/09(日) 21:34:12.86 ID:hcNEYdN70
知らないという割りに、それでも負けてるやん
- 8 名前:フェイスクラッシャー(中部地方):2014/02/09(日) 21:35:18.98 ID:eb/So2Vn0
今の戦争を知ってる世代ってどこだよ
- 9 名前:ラダームーンサルト(WiMAX):2014/02/09(日) 21:35:41.56 ID:EyS2AS0s0
うちの母親60代だけど戦争知らないよ
- 11 名前:デンジャラスバックドロップ(東京都):2014/02/09(日) 21:36:18.60 ID:daVfaVLV0
これは朝日にとって恐ろしい結果だなw
- 12 名前:エクスプロイダー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 21:36:34.50 ID:7NWXOpYFO
都知事の一存で戦争起こせるの?
- 14 名前:足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 21:37:14.02 ID:eKLse45fP
戦争知ってる世代は軍人に敬意があるから田母神支持
- 18 名前:キチンシンク(東京都):2014/02/09(日) 21:37:56.03 ID:OdFfh47o0
戦争を知ってる層は舛添に投票するのか?意味わからん
- 19 名前:足4の字固め(東京都):2014/02/09(日) 21:38:10.84 ID:eKLse45fP
石原元都知事は戦争の時中学生ですけど
- 20 名前:栓抜き攻撃(宮城県):2014/02/09(日) 21:38:43.07 ID:WZX2faMl0
戦争知ってる世代ってもう殆ど死んでんだろ…
- 24 名前:アイアンクロー(西日本):2014/02/09(日) 21:39:42.06 ID:u9O77x2m0
朝日新聞の洗脳がまだまだ足りない
- 30 名前:バズソーキック(西日本):2014/02/09(日) 21:40:28.91 ID:8+PrZD6k0
むちゃくちゃな印象操作だな
- 31 名前:ドラゴンスリーパー(dion軍):2014/02/09(日) 21:40:42.05 ID:Jm3JCrNnP
戦争を知ってる世代のほうがごく少数だろうが
- 33 名前:ナガタロックII(茨城県):2014/02/09(日) 21:41:02.35 ID:YxK2IF/K0
戦争を知ってる世代って80代までじゃね?
- 34 名前:マスク剥ぎ(禿):2014/02/09(日) 21:41:17.05 ID:VmmAqRIli
60代まで若年層になるだろ?w
- 35 名前:リバースパワースラム(埼玉県):2014/02/09(日) 21:41:32.83 ID:TC9Lb3Qm0
戦争を知らない世代のほうが、今は圧倒的に多いわwww
- 36 名前:不知火(dion軍):2014/02/09(日) 21:42:20.10 ID:5r1odGyP0
70代前半はもう戦争を知らないぜwww
- 38 名前:エルボーバット(栃木県):2014/02/09(日) 21:42:47.33 ID:UdgIU5Ef0
朝日新聞の捏造を知ってる世代
- 39 名前:ブラディサンデー(catv?):2014/02/09(日) 21:42:55.52 ID:p4ig8iM40
若年層はこういうジジババが寒さやなんかで選挙に行かないような時に無理してでも行くと自分らの意見が反映されやすいぞ、多分
- 40 名前:不知火(dion軍):2014/02/09(日) 21:43:04.73 ID:5r1odGyP0
若者批判して誰に新聞買ってもらう気だ?www
- 41 名前:閃光妖術(東京都):2014/02/09(日) 21:43:07.18 ID:HD3OZ7oZ0
24%ってあとは誰に入れたんだろ。メインは舛添かな。
- 42 名前:かかと落とし(公衆):2014/02/09(日) 21:43:07.44 ID:G5xL47o50
細川に入れてるボケ老人の方が心配だわ
- 45 名前:キン肉バスター(チベット自治区):2014/02/09(日) 21:44:54.90 ID:eWTT4mAE0
いま70歳でも戦争知らんだろ
- 46 名前:ミドルキック(東京都):2014/02/09(日) 21:46:05.20 ID:jiRUjy4c0
20年前を知っているはずなのに細川に入れてる高齢者のほうが問題だ。
- 47 名前:ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 21:46:08.88 ID:dcaIiE7aP
今の若者の方がそこらの左翼よりよっぽど大東亜戦争に詳しいと思うぞw
- 48 名前:ナガタロックII(香川県):2014/02/09(日) 21:46:09.36 ID:DESt3JdS0
文を書くのが商売のクセに日本語ヘタクソやな
- 50 名前:スリーパーホールド(佐賀県):2014/02/09(日) 21:46:33.39 ID:JESxaUEN0
つか戦争知ってる世代の方が希少
- 52 名前:ラダームーンサルト(北海道):2014/02/09(日) 21:47:06.16 ID:dPbD9yIn0
若年層が知らない戦争って湾岸戦争のことか?
- 54 名前:キャプチュード(WiMAX):2014/02/09(日) 21:47:58.15 ID:btgQIELR0
今の50代だって戦争を知らない世代だろw
- 56 名前:頭突き(埼玉県):2014/02/09(日) 21:48:27.67 ID:A6DPFp/g0
戦争を知ってる世代って80代以上では・・・
- 66 名前:ミッドナイトエクスプレス(関東地方):2014/02/09(日) 21:52:54.54 ID:tV8G0/XLO
戦争を知っている自慢はもういいよ
- 69 名前:フランケンシュタイナー(大阪府):2014/02/09(日) 21:54:59.04 ID:NxrXxmu90
この記事を書いてる馬鹿記者も戦争を経験してない件
- 71 名前:リキラリアット(愛知県):2014/02/09(日) 21:55:45.07 ID:PolgBvDO0
戦争を知ってる世代っていまいくつなの?
- 75 名前:男色ドライバー(関東地方):2014/02/09(日) 21:58:34.17 ID:AhFssTTC0
朝日新聞は戦争に行った世代が書いてたのか
- 77 名前:ジャンピングDDT(東京都):2014/02/09(日) 21:59:22.05 ID:WV9kdh/o0
オールド・サヨクは時代遅れ。
- 82 名前:ドラゴンスリーパー(大阪府):2014/02/09(日) 22:01:35.97 ID:ax7OjFpP0
(学園)戦争を知ってる世代
- 83 名前:ウエスタンラリアット(埼玉県):2014/02/09(日) 22:01:38.07 ID:6eg53EIt0
マスコミのプロバガンダが通用しない層だろ
- 84 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県):2014/02/09(日) 22:02:02.77 ID:aXGpuGfG0
朝日のおかげですwwwwwwwwwwwwww
- 86 名前:ドラゴンスリーパー(茸):2014/02/09(日) 22:02:28.88 ID:scXZzSP3P
団塊どもが戦争知ってるのか
- 90 名前:閃光妖術(東日本):2014/02/09(日) 22:05:34.52 ID:16TYRxxp0
60代前半までは戦争を知らない世代ですがw
- 96 名前:ネックハンギングツリー(dion軍):2014/02/09(日) 22:09:36.88 ID:pI80Yhly0
戦争知ってる世代って80代以降だけだろ・・・
- 98 名前:ミドルキック(東京都):2014/02/09(日) 22:12:00.52 ID:toLVEjrA0
もっと政策で話題に上がってくれないとジジババからは票取れんぜ。
- 99 名前:ダイビングヘッドバット(埼玉県):2014/02/09(日) 22:13:23.55 ID:mOcx8YPf0
野戦を知ってる人ら自体がもう居ない
- 100 名前:ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/02/09(日) 22:14:04.95 ID:Q0KCZMOH0
戦争を知っていると行っていい世代は戦場に行った世代だけだ
- 101 名前:エルボーバット(静岡県):2014/02/09(日) 22:15:14.46 ID:V4O1g+yf0
戦争なんて論点になってないだろw
- 102 名前:レッドインク(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 22:16:00.98 ID:kCRabIJO0
戦争を知ってる世代ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 名前:タイガードライバー(大阪府):2014/02/09(日) 22:16:25.92 ID:faQk4s300
そもそも段階世代でも戦争知ってるといえるのかどうか疑問だが
- 111 名前:エルボーバット(静岡県):2014/02/09(日) 22:19:40.49 ID:V4O1g+yf0
>>103
あいつら傷痍軍人を見かけたぐらいでしょw
- 116 名前:トペ スイシーダ(宮城県):2014/02/09(日) 22:22:41.69 ID:hNFPYwYg0
>>103
戦争を〜知らずに〜僕等は〜育ったぁ〜♪
- 131 名前:32文ロケット砲(やわらか銀行):2014/02/09(日) 22:27:46.82 ID:6hjyfCrV0
>>103
疑問どころか、一番やっかいだよ。
こいつら、勉強そっちのけで、学生紛争に明け暮れた世代。
※ちなみに末期の安田講堂事件は1969年
- 104 名前:レッドインク(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 22:16:34.59 ID:kCRabIJO0
また朝日新聞がプロパガンダしてますわ
- 115 名前:16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 22:22:33.36 ID:rFt80/QE0
母数が多い世代が有利って思うと萎えますな…
- 122 名前:ダイビングヘッドバット(東日本):2014/02/09(日) 22:24:26.80 ID:v/2E6Foc0
ほとんどの世代が戦争知らんだろ
- 125 名前:閃光妖術(東日本):2014/02/09(日) 22:24:53.28 ID:16TYRxxp0
戦争を覚えている最も若い人は1938年生まれだと思うの
- 127 名前:ファルコンアロー(東京都):2014/02/09(日) 22:25:10.98 ID:YjY/iDO60
70代以外知らないだろアホ過ぎてwwww
- 144 名前:ファルコンアロー(関東・甲信越):2014/02/09(日) 22:37:12.73 ID:LKrj0SxYO
田母神さんに戦争屋のイメージ植え付けようてか?
- 149 名前:ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 22:42:10.69 ID:PDk2j1T70
朝日新聞発狂wwwwwwwwwwww
- 152 名前:目潰し(dion軍):2014/02/09(日) 22:43:00.60 ID:yyHUVIov0
朝日の中では時間は動いてないのかな?
- 154 名前:ドラゴンスープレックス(神奈川県):2014/02/09(日) 22:43:54.66 ID:doC3wfuC0
戦前と変わらずマスメディアに流される老害
- 155 名前:カーフブランディング(チベット自治区):2014/02/09(日) 22:44:06.83 ID:JGKyhXyj0
戦争なんて60代でも知らねえだろw
- 158 名前:クロスヒールホールド(愛媛県):2014/02/09(日) 22:47:33.76 ID:DWedctxn0
すでに70以下は戦争を知らない世代
- 162 名前:フライングニールキック(関東・東海):2014/02/09(日) 22:48:11.06 ID:ckzUmmZkO
戦争を知ってる世代は早く死ねよwwwwwwwwwwwwwww
- 164 名前:アンクルホールド(東日本):2014/02/09(日) 22:49:45.79 ID:9JuMDntA0
戦前と変わらず朝日は戦争したくてしょうがないんだろうな。
- 168 名前:タイガースープレックス(兵庫県):2014/02/09(日) 22:53:48.22 ID:AI3t4xHW0
おまえら朝日の記者はは戦争知ってる世代なのかよwww
- 170 名前:16文キック(新疆ウイグル自治区):2014/02/09(日) 22:58:23.23 ID:ZwsyxGQD0
戦争を知らない世代って、今や65でも戦争直接知らない世代なんですけど・・・
悲しむ力 2000人の死を見た僧侶が伝える30の言葉
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:06 ID:F2EChZaz0
朝日が言いたかったのは
タモガミに票入れるような奴は戦争賛美のウヨクだ!
ってことだったんだろうな。
タモガミに票入れるような奴は戦争賛美のウヨクだ!
ってことだったんだろうな。
2. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:10 ID:l83QpVyW0
こういう印象操作はあかんだろ
右だろうが左だろうが情報を捻じ曲げる情報機関の存在なんて国民にとって害悪でしかない
政界改変の前にメディアの大改革をすべきだと思う
右だろうが左だろうが情報を捻じ曲げる情報機関の存在なんて国民にとって害悪でしかない
政界改変の前にメディアの大改革をすべきだと思う
3. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:11 ID:ux5J5wX70
団塊左翼の根拠の無い自信が朝鮮人とかぶる
だから仲いいのか
だから仲いいのか
4. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:13 ID:8jA.l9Gq0
ジッちゃんバッちゃんのリアルな戦争話を聞けた世代と、本やテレビやネットでしか聞いてない世代では、戦争に対する認識が違うのも事実だと思うよ
5. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:14 ID:oac.I13a0
田母神さんへの投票率の低い団塊どもは自分達で戦争を知らない子供たちって
歌ってたくせにさも戦争を体験したかのようにウソぶくなよ
歌ってたくせにさも戦争を体験したかのようにウソぶくなよ
6. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:15 ID:n9u0Oy8xO
70歳未満は戦争を知らない世代だろ。
7. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:15 ID:BCC.XnnE0
戦争は良いと逆に考えろや
8. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:16 ID:lBYR6WaE0
朝日新聞(笑)
9. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:17 ID:N4ff8tGi0
雪が降ったから投票に行かないネトウヨw
相変わらずネットでは威勢がいいなw
相変わらずネットでは威勢がいいなw
10. 名前:名無しマッチ 2014年02月09日 23:19 ID:xbEecuNP0
別に都知事になったからって、戦争ができる訳じゃないだろうにバカすぎる
11. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:19 ID:Q1p0ZJF10
もうジジイババアは敵だってよくわかった。
あいつら若者の未来やこれからの日本のことなんて何一つ考えてない。
若者は奮闘したが朝鮮人、マスゴミに洗脳され、てめーらのことしか考えてないジジイババアにより完敗した。
そうか、がっかり。
外国人参政権か、終わったな。
あいつら若者の未来やこれからの日本のことなんて何一つ考えてない。
若者は奮闘したが朝鮮人、マスゴミに洗脳され、てめーらのことしか考えてないジジイババアにより完敗した。
そうか、がっかり。
外国人参政権か、終わったな。
12. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:26 ID:XCI6Aa9Q0
これはあかんやつやろ
13. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:27 ID:L1gFk63F0
まあハゲはヘタレだし無難路線で何もできずに任期切れか辞職になんじゃね
14. 名前:123 2014年02月09日 23:34 ID:1cNpOjuV0
禿を2〜3年ぐらいやらせといて、その後スキャンダルで下して小池百合子辺りでやれば理想的に五輪が出来そう。
15. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:35 ID:aj3u72rK0
戦争を知らずに〜僕らは〜生まれた〜
とかいう脳天気反戦ソングを歌ってたのが今の60代じゃなかったっけ?
70過ぎのオヤジも戦争の頃は3歳4歳の幼児で殆ど記憶無いって言ってたけど
とかいう脳天気反戦ソングを歌ってたのが今の60代じゃなかったっけ?
70過ぎのオヤジも戦争の頃は3歳4歳の幼児で殆ど記憶無いって言ってたけど
16. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:47 ID:Qsq4Q6rP0
>70歳未満は戦争を知らない世代だろ
冷戦時代とかは?
冷戦時代とかは?
17. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:50 ID:KoM0JMqN0
60代だって戦争知らない世代だろ?
18. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:52 ID:R.PDQswX0
はあ?
じゃあおまえらは戦争を知ってるのかよクソ朝日
日本は拉致とか情報工作とか、すでに戦争ふっかけられてんじゃねーか
偏向報道も大概にしろや
じゃあおまえらは戦争を知ってるのかよクソ朝日
日本は拉致とか情報工作とか、すでに戦争ふっかけられてんじゃねーか
偏向報道も大概にしろや
19. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:55 ID:X9XDkH2t0
朝日の中の人に戦争知ってる世代いるんですか
20. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:56 ID:deviXiko0
169 名前:ドラゴンスリーパー(庭):2014/02/09(日) 22:55:50.30 ID:Dsk8TC1HP
>>4
明らかな印象操作があるな。まるで田母神支持が現実知らずの戦争礼讃かのようだ。
そうじゃん
>>4
明らかな印象操作があるな。まるで田母神支持が現実知らずの戦争礼讃かのようだ。
そうじゃん
21. 名前:名無しマッチョ 2014年02月09日 23:57 ID:aNjV9ygz0
せめて調べてからかくとかしないのが凄い
22. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 00:03 ID:z.5Y36Td0
ネットに踊らされるゆとり世代に浸透
23. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 00:09 ID:gAeywit40
新聞の洗脳が効かない世代を戦争を知らない世代って言い換えただけだろ
24. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 00:15 ID:rdkUQA4V0
60代も9割くらい戦争知らんだろが。
25. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 00:15 ID:94NNNxpK0
60歳代なんて、
戦争を知らない世代って言われ、
学生のころ社会主義にかぶれ
火炎瓶だとか投げてた阿呆世代だろ。
あの頃のテロ世代が、今の朝日新聞とか
民主、社民党なんかの
日本を貶めている外道の中心。
戦争を知らない世代って言われ、
学生のころ社会主義にかぶれ
火炎瓶だとか投げてた阿呆世代だろ。
あの頃のテロ世代が、今の朝日新聞とか
民主、社民党なんかの
日本を貶めている外道の中心。
26. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 00:17 ID:wnJhFLks0
戦争を知らないから軍備について考えちゃいけないってなら可笑しな話だな
正直今戦争が起こって従軍される見込みのない40代以上の人間に戦争の是非を語ってほしくないわ
今の10代、20代が一番戦争を身近なものとしてとらえていると思うな
正直今戦争が起こって従軍される見込みのない40代以上の人間に戦争の是非を語ってほしくないわ
今の10代、20代が一番戦争を身近なものとしてとらえていると思うな
27. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 00:19 ID:Br2on0t.0
ネトウヨはネット弁慶ですからね
28. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 00:39 ID:tkGK1nla0
うちの母は今年で74だけどうっすらと空襲とか覚えてる。
その姉のおばさんだと防空壕に入ったこととか、米軍兵士が家に来た時、縁の下に隠れたなんて話をしてくれる。
結局、若い人のほうが情報に触れられるから、田母神支持なんだろうと思う。
自衛隊への偏見もないだろうし。
戦争をまじめに考えれば軍備が必要なのは、相当の馬鹿じゃなければわかるはず。
その姉のおばさんだと防空壕に入ったこととか、米軍兵士が家に来た時、縁の下に隠れたなんて話をしてくれる。
結局、若い人のほうが情報に触れられるから、田母神支持なんだろうと思う。
自衛隊への偏見もないだろうし。
戦争をまじめに考えれば軍備が必要なのは、相当の馬鹿じゃなければわかるはず。
29. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 00:49 ID:SAbWTmpd0
固定票の支持のうすい著名人候補が、本気で当選するつもりなら、コメンテーターみたいなことでもして「国防や国政以外にも地域の問題や福祉についても語れますよ」みたいな印象をもたれないとムリだろ。戦争を知らない世代うんぬん関係なく、元自衛官という肩書きは自治体の長のイメージから遠いよ。
まあ田母神にとっては今回の選挙出馬自体が「政治家候補」という印象を持たれるためのもの、先に書いたような活動の代わりのものだったのかな、と思っているが。
まあ田母神にとっては今回の選挙出馬自体が「政治家候補」という印象を持たれるためのもの、先に書いたような活動の代わりのものだったのかな、と思っているが。
30. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 01:03 ID:FsLJDJ.O0
>舛添要一氏は年代が高くなるにつれて得票率が上がり.......
年と共に騙されやすくなるな
年と共に騙されやすくなるな
31. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 01:20 ID:tCHEc.hY0
戦争したのも知らない世代ということだろうね。マジで知らないバカいるもん。アメリカとするわけないじゃーんって
32. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 01:53 ID:wFodNwnp0
ついでに慰安婦捏造を行ったのが朝日新聞だってことも知らない世代だな
33. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 02:33 ID:FYj98cPc0
朝日にも一人も知ってる世代なんかいねえだろ
34. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 04:01 ID:54o.QsVgO
戦争を起こさない為の自衛隊(軍)
35. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 05:57 ID:OANoPWGv0
朝日みたいなのが嘘ばっかり書くから、左翼=嘘つきという風潮が浸透してるってことだろ
36. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 07:24 ID:Ixc97Uxs0
原発問題が最大の焦点とは言い難いとかまだ原発が最大の焦点だと思ってたのか。
選挙前の調査でもそんなのわかりきってたことでわざわざ書くことでもないのに。
選挙前の調査でもそんなのわかりきってたことでわざわざ書くことでもないのに。
37. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 08:41 ID:SvKbV9tl0
田母神は朝日を訴えたほうがいいぞ。
選挙が終わったからといって無視していい問題ではない。
明らかに不当なレッテル張り。
選挙が終わったからといって無視していい問題ではない。
明らかに不当なレッテル張り。
38. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 09:47 ID:nEXrNSFk0
自分達も知らないくせに
この記事に納得する団塊世代が多そうなトコロが日本の悲劇
マジでガンだわ
この記事に納得する団塊世代が多そうなトコロが日本の悲劇
マジでガンだわ
39. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 13:47 ID:0e4.sPOV0
要するに朝日が言いたいのは「親が戦時を生き抜いていない世代」ってことかな?(大体40歳未満くらい)
親子なら色々と聞かされるだろうけど、祖父母と孫だとあんまりえぐい話は伝えられないだろうからなぁ
そして団塊が結婚する辺りから核家族化が進んでいるからなおさら伝わらない
でもそういう社会を賞賛してきたマスゴミ連中が今更何言ってんだろう
親子なら色々と聞かされるだろうけど、祖父母と孫だとあんまりえぐい話は伝えられないだろうからなぁ
そして団塊が結婚する辺りから核家族化が進んでいるからなおさら伝わらない
でもそういう社会を賞賛してきたマスゴミ連中が今更何言ってんだろう
40. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 15:59 ID:DgNo3.2A0
田母神さんは戦争のプロではなくて、防衛のプロだろ。どうしても戦争のイメージをつけて印象を陥れたいらしいね。
日本が戦争に向かっているって海外に発信どうしようというのか?日本国民誰も望んでないよ。
戦争のことを知っている世代はもうほとんど投票に来てないと思うぞ。
日本が戦争に向かっているって海外に発信どうしようというのか?日本国民誰も望んでないよ。
戦争のことを知っている世代はもうほとんど投票に来てないと思うぞ。
41. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 16:18 ID:G4U7HSDS0
ガキの頃ひもじい思いをしただけで
戦争を体験したかのような口ぶりで話すのが団塊
戦争を体験したかのような口ぶりで話すのが団塊
42. 名前:名無しマッチョ 2014年02月10日 22:11 ID:dzWk.lyY0
戦争はよくない。
でも、それと田母神選んだ事は別なのでは??
他の要因を見つけてみなよ。答え先にありきで給料貰って楽な商売だね。
でも、それと田母神選んだ事は別なのでは??
他の要因を見つけてみなよ。答え先にありきで給料貰って楽な商売だね。
43. 名前:名無しマッチョ 2014年02月11日 13:13 ID:0dKWO2Z20
田母神支持は現実知らずの戦争礼讃