ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:10:30 ID:nGXNdKt36

    https://twitter.com/mainichijpedit/status/447690577413279744
    毎日新聞・デジタル編集部 ?@mainichijpedit
    大阪市の出直し市長選で前職の橋下徹氏が再選を確実にしました。



    ひとまず朗報だ。
    橋下には、ゆくゆくは国政に来て
    河野談話を見直してもらわないといけないからな。


    引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395573030


    2 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:11:58 ID:mrtbvXCn1

    六億円使った。花見ですね。

    3 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:12:19 ID:9QX8ReU7c

    ま、そうなるわな

    4 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:12:33 ID:Ffat7FunK

    >>1
    橋下は「外国人参政権」の推進派だよ

    いまだに橋下=保守と勘違いしてるバカがいて困る

    保守なのは維新の石原グループだけだ
    区別しろバカ
     



    6 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:16:10 ID:nGXNdKt36

    >>4
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393318086/
    【慰安婦問題】橋下徹氏、「戦場の性」で日本だけ袋叩きの現状を憂う…日本維新の会、河野談話の問題性を明らかにしていくことを宣言


    8 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:18:34 ID:2d2YBJCaU

    >>4
    竹島日韓共同統治派でもあるな


    9 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:19:45 ID:q3EOT91OZ

    >>4
    バカはお前だ
    橋下には思想的に定まったものは無い
    意見をコロコロ変える
    悪く言えば信念が無い
    良く言えば柔軟
    勝つために必要なことをする男だ


    5 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:13:26 ID:2nPkX4Cxk

    大阪市民じゃなくてよかった(´・ω・`)



    7 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:18:26 ID:dkAFOeAtX

    マック赤坂だと思ったのに

    10 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:19:57 ID:nGXNdKt36

    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395466313/l50
    【社会】桜宮高体罰訴訟、生徒の自殺は「体罰のせいではない」 と被告・大阪市が主張

    橋下が市長辞めたたった1カ月後にこれ。
    やっぱり、橋下のような高い能力のある「市民派」 に
    統治してもらわないと、公務員はすぐ自分達の為だけに活動しだす。

    11 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:22:10 ID:x8q4fazSb

    投票率20%もいってないし馬鹿みたい

    12 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:26:40 ID:smUdPzuuO

    元派遣とマックじゃ話にならんわ
    無駄使いしただけー

    13 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:29:47 ID:Ffat7FunK

      
    橋下徹「民主党と一緒になる」
    http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-6443.html

    【政治】石原慎太郎共同代表、路線対立で維新分裂も 自民合流否定せず
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390486370/l50

    維新 浦野靖人議員、石原慎太郎代表に「出て行けよ」と発言。
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394150680/l50
     
     
      

    14 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:31:06 ID:uXyJCh6Lc

    橋下の真意が未だに見えんのだが
    あらゆる手を使ってのし上がり、そこから何かするつもりなのか…

    個別の発言や行動は良い事してくれてるんだが
    他団体と手を組んだりするとブレるんだよな

    16 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:32:36 ID:ldpqhvnus

    この結果は知ってた

    17 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:33:04 ID:0qS6ajHtY

    橋下批判は勝手にすりゃいいが、じゃあ、あの4人の候補の中で誰が当選したら良かったのか。

    消去法で考えて、橋下しか残らないだろうあれじゃあ。

    18 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:34:22 ID:NYkUK8REV

    そもそもこんな選挙したのが間違いだろ
    この選挙で示された民意って、マックより橋本がマシって程度じゃねーか

    19 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:35:42 ID:4NXGtzUbP

    税金の無駄使い選挙だな。
    投票率25%以下じゃとてもじゃないが市民の民意を得たとは言いにくいわな

    20 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:35:42 ID:hpsZWEo3R

    これで民意が示されたとかほざくんだろうな
    ふざけてる

    21 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:35:44 ID:Y9rQ3vDWm

    公明カルト&在日コリアンの連合軍との戦いがはじまる



    25 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:39:38 ID:E0DLQhdAX

    >>21
    橋下の敵は創価、共産主義者、日教組、マスコミ、パイナップル
    まあこいつらの中身が朝鮮人だから朝鮮人も入るのかな

    維新・橋下市長、「僕は酢豚のパイナップルと共産党だけは大っ嫌い」
    http://gaisyokuch.blog.fc2.com/blog-entry-1912.html


    22 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:36:56 ID:2fsL5W9SR

    この選挙は大阪市民に大同情するよ

    23 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:38:17 ID:VVXztCcpc

    他の既存政党の不戦敗ってだけのことだわな。

    今回候補者を立てなかった政党に文句を言う資格は無くなった。

    26 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:39:55 ID:JqUGQLEaa

    必死になって税金おさめてこれですよ
    そろそろ立ち上がりませんか、誰かお願いします

    27 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:41:53 ID:NYkUK8REV

    元派遣が立ち上がって粉砕されました

    28 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:42:04 ID:VVXztCcpc

    これは民意を反映させた選挙というよりは、他の政党に表明するべき政治意思が無いことを示した選挙。

    30 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:45:44 ID:x5NCzuoG7

    尚、今年中に二回目の市長選挙がある模様
    バッカじゃねえの



    33 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:46:58 ID:hpsZWEo3R

    >>30
    マジかよ
    大阪住まいじゃないから知らんかった
    金の無駄すぎる


    31 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:46:40 ID:Tbn1tt9SB

    投票率どれくらいなんだろうか

    32 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:46:52 ID:0qS6ajHtY

    今日したばっかなのに、なんでまた選挙なんだよ

    34 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:48:02 ID:Tbn1tt9SB

    話題にもならなかったな
    マック赤坂がなにかやってたぐらいか
    今日が選挙日ということも忘れてたわ

    36 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:52:28 ID:nGXNdKt36

    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395550276/l50
    【政治】自民党を含む維新以外全ての野党が「大阪都構想」 に反対 では対案は?

    関連スレ

    37 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:52:39 ID:x5NCzuoG7

    橋下氏は出直し選への決意をこう語った。橋下氏はこの日「今年2回、市長選をさせてもらう」
    とも語り、再選後も都構想の制度設計を盛り込んだ協定書が府市議会で否決されれば、
    2度目の出直し選に踏み切る可能性も示した。



    38 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:53:37 ID:VVXztCcpc

    >>37
    「否決されれば」の話だろ。何確定事項みたいに話してんだよ。


    39 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:55:37 ID:x5NCzuoG7

    否決されるだろ
    だって維新過半数割ってるじゃん
    仲良しだった公明とも喧嘩したし、

    40 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:57:51 ID:hpsZWEo3R

    むしろ大阪府野党側でリコールするべきなんじゃないの
    こんなに無駄予算使って

    41 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:59:36 ID:mTDGCZaQ9

    マック赤坂が身なりをきちんとして選挙に向かったら、この状況だと当選したかもなw

    42 名前:名無しさん:2014/03/23(日)20:59:42 ID:xgVu2iD42


    http://open2ch.net/p/newsplus-1395573557-3.png



    51 名前:名無しさん:2014/03/23(日)21:11:17 ID:sKCHTnfKT

    >>42
    橋下徹前市長が当選確実 15年ぶりのはずが…
    フィギュアスケートは
    言えなかった…


    46 名前:名無しさん:2014/03/23(日)21:06:09 ID:x5NCzuoG7

    こんなオナニー選挙で野党が意見変わるかよ
    むしろこの低投票率で橋下の立場が悪くなるだけ
    泥船からの脱出で離党者まででそうだしな

    48 名前:名無しさん:2014/03/23(日)21:07:28 ID:oYiAA9OSh

    ないだろな

    50 名前:名無しさん:2014/03/23(日)21:10:36 ID:Ffat7FunK

       
    石原慎太郎が橋下徹を批判、「この人、終ったね」と斬り捨てる。 
    http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/633.html?c20#c20

    【首相靖国参拝】橋下氏、侵略戦争との「明言必要」
    http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131227/waf13122712280014-n1.htm
    【政治】さきの戦争は侵略戦争 世界の評価受け入れる 橋下徹共同代表★2
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391430498/

     



    52 名前:名無しさん:2014/03/23(日)21:12:13 ID:NHYthQZgl

    どうでもいい選挙



    53 名前:名無しさん:2014/03/23(日)21:51:07 ID:Kq5Twd2Vy

    投票率23.59%だってよ
    結局、議論が成立しないもんな
    都構想の中身なんて誰も知らねーし
    議会制民主主義の遅さが致命的な古さを招いて、現実に対しての無力が発現してる。
    そこに独善的で若い経営者が乗り込んで集権的な体制に作り変えようとしてる。
    そして、どうも失敗に終わりそうだな。
    地方議会の議論を聴いてると、意味無いの多いけどね。この先はどうやって立て直しすんだろうな。



    55 名前:名無しさん:2014/03/23(日)21:53:27 ID:IwTvnm3PA

    >>53
    おお、20%超えたのか


    54 名前:名無しさん:2014/03/23(日)21:52:03 ID:ZPQ43bfTT

    マックに入れたったwww

    56 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:16:03 ID:xFcFYn64G

    9ちゃん見て来たけど
    99%アンチ橋下でワロタw

    市職員の皆さんは選挙後なのにご苦労なこったw

    57 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:18:02 ID:MH7BxsT82

    9ちゃんは雨ゴキの巣。
    橋下を叩けという指令が出ているはず。
    橋下は雨ゴキに警戒されている。当然だなw

    58 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:22:08 ID:xFcFYn64G

    昨日からそのIDよく見るなあw
    雨ゴキの雨ってなんだ?



    82 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:24:13 ID:MH7BxsT82

    >>58
    アメリカごきぶり


    59 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:24:42 ID:U2xnkAgAB

    開票は94%まで来てた
    http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/kaihyo_data_10.html
    計算すると無効票は11%くらいで
    橋下得票率は78%くらいかな



    62 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:33:30 ID:0UmWaujV0

    >>59
    麻雀で言えば橋下が他の3人をまとめてトバしたようなものだな


    60 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:25:41 ID:yUXGrGwF2

    無駄を減らす筈が無駄金の選挙をするのが橋下

    61 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:31:29 ID:xFcFYn64G

    俺は橋下に頑張ってほしいけどな

    利権・左翼と戦える政治家(法律家)は
    ほんと少ないからな

    63 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:34:27 ID:U2xnkAgAB

    最終結果でてた
    橋下得票率は75%で無効票が13%
    選挙に行かなかった162万人よりも無効票を入れに行った6万人の方が偉い、訳ないわな。
    選挙は大事な権利だから行使するって頑張った人達も、虚しい思いをしてるんだろうな。

    64 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:40:04 ID:VVXztCcpc

    マトモな対立候補がいれば、こんな白けた結果にならなかっただろうにな。
    候補者を立てず、自分たちの政策を表明する機会を放棄した既存政党の罪は大きい。

    66 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:40:34 ID:Ffat7FunK

    橋下は石原にも見限られたし

    田母神新党できたら、偽装保守の橋下は要らない子になる
    まあ民主党と合流するんだろうな

    67 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:43:06 ID:x4W2wwid3

    橋下さんは発信力があるから、大阪の市長に閉じ込めておこう、
    っていう既存政党の戦略なのだろうね。
    相変わらず議会では既存政党が多数派なのでまず制度変更は難しい状態だし、
    大阪の市長にとどまってくれるなら問題は無いということなのだろう。

    68 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:47:17 ID:xFcFYn64G

    橋下批判派の根拠ってどうも胡散臭いんだよなー

    だからといって、自転車整理の平松がいいのか?っていうとそうでもない
    解決策・代案のない単なる批判なんだよ

    石原氏は思想が極端で万人に受けないんだよ
    田母神氏もツイッターの発言を見る限り、公人になったら毎日、新聞のネタになるだろうよ



    69 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:49:41 ID:E0DLQhdAX

    >>68
    どうみてもゴキチョンじゃんw
    韓国のマスコミなんか狂ったように橋下を極右極右言ってるよ
    ID真っ赤で火病起こしてるやつがいるってことはそういうことだよ


    70 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:51:15 ID:U2xnkAgAB

    ディベート能力は高いけど、
    それが首長としての最適解から遠ざける方向に働いているんじゃないかな。
    このまま都構想と心中して過去の人になっちゃうのかな。

    71 名前:名無しさん:2014/03/23(日)22:55:35 ID:x4W2wwid3

    日本の場合は独裁的に色々やるっていうのが極めて難しいシステムになってるからね。
    特に議会で多数派を取れないと身動きが取れないことが多い。
    議会も一応選挙で選ばれた人たちなので、民主主義は一応機能しているとは言える。



    73 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:00:15 ID:Cq7M0Um92

    既存政党(笑)
    利権と闘う(笑)

    既存政党より権力争いばっかりやってるし、
    ただの利権の付け替えだろ
    府知事の松井の実家が電飾家だから
    維新のやる事ってイルミネーション絡み
    多いよな
    完全に電飾利権です。
    ありがとうございました。



    74 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:06:02 ID:xFcFYn64G

    議会の対立姿勢が強硬だから
    権力争いが必要なのはあたりまえ

    橋下が大っ嫌いなメディアは
    人格攻撃ばっかりで政治的な欠陥も指摘できない

    電飾利権なんてあったら週刊誌は見逃すはずはないだろう
    論理的で説得的な批判をしてほしいんだけどなー

    75 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:09:02 ID:U2xnkAgAB

    でも議員さんに話を聞くと、議会の承認を得た事でも理解してないよ。
    形式だけになってて、理解して議論して審議する事が出来ない。
    首長、市職員、議員と全部話してみたけど、制度の中身や意義について、議論できたのは市職員だったよ
    首長や議員は扱う範囲が広いから遠浅になるのは仕方ないけど、何も考えて無い奴はかなりいる。

    76 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:09:44 ID:Cq7M0Um92

    利権なんて基本的に合法的にやってるんだからマスゴミ動くわけありません
    電飾家の息子が古墳をイルミネーションで飾ろうなんて言う事自体が狂ってる



    78 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:14:44 ID:xFcFYn64G

    >>76
    電飾家の息子だからそういう発想ができたんでしょ
    知識や経験を基礎としてアイディアを出すのはあたりまえ


    77 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:12:23 ID:VVXztCcpc

    合法違法問わず、マスゴミはネタになることなら何でも動くだろうがw

    79 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:15:32 ID:x4W2wwid3

    合法的な利権なんて自民も同じだよ。
    国からの予算を建設会社に工事発注して見返りに票を貰う。
    場合によってはカネも貰ったりする。それ自体は問題は無い。

    80 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:17:37 ID:Cq7M0Um92

    そんな利権なんて維新含め全ての政党がやってるんだから動きようないだろ
    維新だって結局政治献金もらってるし
    私立高校無償化やほぼ全ての政策に発生するんだよ
    ま、外国人からパーティー券という形で金もらってるのを公言するのは
    橋下位だけど
    (ソース橋下のツイッター)



    81 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:20:30 ID:VVXztCcpc

    >>80
    全ての政党がやってるんだったら、維新だけ問題視する方がおかしいってことになるわな。


    83 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:25:34 ID:Cq7M0Um92

    問題視してませんけど
    維新だって第2野党って利権側にいるんだから
    維新は利権はないみたいな言い方する支持者がおかしいって事
    橋下が外国人から金もらってんのは批判するけどね
    マブダチの前ニダさん庇う為に口滑らせちゃったかな



    86 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:33:12 ID:xFcFYn64G

    >>83
    維新が言ってる「利権と戦う」ってのは
    第2野党の「利権」と違うでしょw

    言葉の曖昧さを利用して論点ずらすのはダメさ


    84 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:25:36 ID:Cq7M0Um92

    問題視してませんけど
    維新だって第2野党って利権側にいるんだから
    維新は利権はないみたいな言い方する支持者がおかしいって事
    橋下が外国人から金もらってんのは批判するけどね
    マブダチの前ニダさん庇う為に口滑らせちゃったかな

    85 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:25:43 ID:x4W2wwid3

    >80
    自分で分かってんじゃねぇかw
    なんで維新だけ標的にするんだよw

    87 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:34:08 ID:L7h9i4vYJ

    連投になったスイマセン
    橋下信者にレッテル貼りされる前に言っておくが
    都知事選挙で田母神さんに入れた

    88 名前:ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA:2014/03/23(日)23:36:57 ID:mpVLYVOWv

    他の誰が当選できるのか
    ってな選挙ではあった

    マック赤坂も、都知事選の直後だし

    89 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:37:48 ID:L7h9i4vYJ

    第二野党っつー利権の発生するデカイ権力側に既にいるって事だよ

    橋下が外国人から金もらってんのもある意味利権ですね
    いくら利権で脱法とは
    いえ外国人から金もらっちゃいかん

    90 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:42:22 ID:xFcFYn64G

    > 橋下が外国人から金もらってんのもある意味利権ですね

    「ある意味利権」っていったら、日本人であることも、人間であることも、全部利権だからw
    論点ずれるじゃんw

    しかし、政治献金は有権者の権利の一つだから、
    地方公共団体が個別に判断して拒否したら、大問題だと思うよ。

    91 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:44:15 ID:xFcFYn64G

    地方公共団体じゃないか
    なんかごっちゃになったw

    92 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:46:31 ID:L7h9i4vYJ

    へえ
    外国人から金もらっての
    庇うんだ
    普通は日本の政治家が外国人から
    金もらってるなんて許せないんだけどね
    ふーん
    橋下が外国人から金もらっててもいいんだ
    俺はそんな奴絶対支持しないけどね



    95 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:02:58 ID:KwA3z3g5g

    >>92
    移民とか外国人参政権反対の俺としては
    その気持ちは分からないでもない

    しかし、現実的に目的を達成するには通らなければならない道があるんだよ

    TPPぶち壊すには TPP 交渉参加して中から壊すしかない(今まさにこれ)
    竹島を奪い返すには、共同管理→単独管理→実行支配の手順しかない(橋下はこれで叩かれた)


    93 名前:名無しさん:2014/03/23(日)23:48:23 ID:tZc05Uksy

    民主主義ってなんだろうな

    94 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:00:38 ID:oP4XTeVoQ

    橋下知事は、3月8日付けのつぶやきで
    政治資金パーティーのパーティー券は、外国人へ売ることも可能なんです
    とした上で
    僕も外国人の知人に政治資金パーティーに来てもらっています。外国人だと認識しています。外国人からの献金がダメというなら、政治資金パーティもダメなんでしょうね
    と、告白している。同じつぶやきの中で、パーティー券と、飲食代の差額が政治資金になっているとも述べている。

    96 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:06:51 ID:ZNMsL587W

    知ってた

    97 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:12:30 ID:oP4XTeVoQ

    へえ
    外国人から金もらってるって公言してる人にTPPの事や竹島の事
    扱って欲しいんだ
    普通なら外国人から金もらってる人には絶対扱わせたくない事なんだけどね。
    橋下支持者のお里が知れるっつーかなんつーか


    http://open2ch.net/p/newsplus-1395573030-97.png



    99 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:16:27 ID:KwA3z3g5g

    >>97
    それ感情論じゃん
    感情で考える人はメディアの印象操作でやられちゃうよ

    ところで、その意味不明なお絵描きいろんなところで見るんだけど、おまえかw


    98 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:14:10 ID:oArlJ117E

    まぁ誰を支持するかは人それぞれだからな

    100 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:23:59 ID:oP4XTeVoQ

    橋下支持者には
    外国人から金もらってる人間を信用しないのは感情論なんだ
    こんな大事な判断材料を感情論なんて言っちゃうから橋下支持なんかしてるんだろうけど
    マスゴミに騙されるどころか
    本人からでた確実な情報ですけど



    103 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:30:26 ID:KwA3z3g5g

    >>100
    俺がまるでパーティー券購入の事実を否定してる言い草だけど、してないよw

    常識的に考えてさ
    「外国人パーティー券購入禁止」「外国人は会場への入場禁止」
    って言えるわけないでしょ

    非常識を強要して、しないから信用できない、はひどい


    101 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:26:31 ID:oArlJ117E

    別に合法なら問題は無いんじゃないか。
    違法なら問題だが。

    102 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:26:31 ID:0WXLH6OEj

    外国人にパー券売るのが合法なら、みんなやってんじゃないか?

    104 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:34:12 ID:pQd6PCifm

    絶対得票率は18%ぐらいか。大阪都構想の行方を決める選挙で、これは興味を持たれてなさすぎるんじゃないの?



    111 名前:名無しさん:2014/03/24(月)01:24:37 ID:BIxPzrq0C

    >>104
    住民投票に持って行ければ、18%を超える反対票は来ないから可決するだろうけど。
    議会選挙に大きな影響を与える程の数では無いので、議会で抵抗されて住民投票まで行けない流れに戻った。
    維新の会の命運も袋小路に入り込んだっぽい。


    105 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:38:46 ID:ZfRG8SSC0

    公務員に対する不満で当選してるんだから君が代条令とか大阪都構想とかどうでもいいんだよ
    大阪都構想は無関係じゃないけど誰も中身まで興味持たないからな
    ネーミングが悪い



    106 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:46:50 ID:oP4XTeVoQ

    では是非政治パーティーに
    外国人が来てる政治家を
    橋下以外に教えてください
    今後投票の参考にしますので
    できればあからさまな売国奴以外で
    お願いします。



    107 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:55:19 ID:KwA3z3g5g

    パーティーの参加者は公表されないから関係者しかわからないでしょう。

    それに、売国奴かどうかを「パーティーに外国人が来てるかどうか」
    のような外面的なことで判断するのは安易であって、、。

    考え方は違っても思いは同じなのだろうから、、
    気分を害したならごめんね

    108 名前:名無しさん:2014/03/24(月)00:57:33 ID:0WXLH6OEj

    法律に違反してるわけでもないのに販売できませんと言ったら、「人権侵害だ」とか騒がれかねんわな。

    109 名前:名無しさん:2014/03/24(月)01:00:37 ID:w3CXOlLdS

    別に維新にも橋下にも国政への影響力はミジンコの糞ほどもねぇよ
    そっち方面期待するのはただの馬鹿
    今回の結果は大阪市長がもうしばらく橋下になるというただそれだけ

    110 名前:名無しさん:2014/03/24(月)01:06:05 ID:TLNqMgqZJ

    たまに言われるんだけど、橋下はナポレオンみたいになりそうで怖いんだよね。
    それも2段階くらい劣化コピーしたさw 
    ユダヤに嵌められて周辺の国に見境なく喧嘩を売りまくって、最後はぽしゃる。
    すでに河野談話見直しがそうだから。

    今必要なのは、こういうタイプじゃないよな。危なっかしい。
    徳川家康とかビスマルクが良い。

    112 名前:名無しさん:2014/03/24(月)01:54:36 ID:KwA3z3g5g

    結構このスレまとめられてるなー
    このスレのレスの半分はまとめサイト主のものじゃないだろうなw

    あと、まとめサイト主の思想の違いがよくわかるわ
    おもしろいもんだー


    人間の叡智 (文春新書 869)
    人間の叡智 (文春新書 869)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 02:36 ID:HogkQvxU0
    橋下は
    大阪を良くするためなら韓国とも仲良くするし逆に韓国を叩いたりもする
    所謂ノンポリで思想は無いからな
    橋下は正論で攻めるからね

    銀英伝でたとえるなら
    ヤンの信念とラインハルトの実行力を持った
    熱きオーベルシュタインと言ったところだなw
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 02:45 ID:sTajDe8d0
    ※1
    実際の活躍ぶりはアイランズくらいだけどな
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 03:20 ID:QtN1Eh.T0
    橋下の政策の全部を肯定しないけど、野党が大義が無いとか
    言って選挙をボイコットしてるようじゃ橋下しかないわ。
    日本でタイの真似事でもして、求心力や支持率が
    上がると思ってんのか。大阪の野党は民主主義を否定してるだけにしか見えん。
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 03:31 ID:POa1xLAB0
    >>4
    >橋下は「外国人参政権」の推進派だよ

    特別永住外国人の地方参政権に賛成な
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 04:03 ID:LzXGRcRU0
    橋下さんはディベート能力が高いだけだと思う 良い政策に進むか悪い政策に進むかは運と支援者次第じゃないかな
    良いほうにでも悪いほうにでも全力で進むだろうね

    少なくとも自分は選びたくない政治家だと思ってる、でも今回は他の候補者がなー
    良い立候補者が出ないのも今まで何度も何度も行われてきた選挙の結果あってのことだと思うから悪い方向に進んだとしても大阪市民は他を責めちゃ駄目だよ
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 04:14 ID:9HHglKv00
    税金の無駄遣い。
    ハシモトは自腹で選挙にかかった税金を払え
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 04:49 ID:FATjsTRR0
    橋下は敵が多いからなぁ

    朝鮮学校無償反対や慰安婦問題で『在日』
    国歌斉唱問題やイジメ問題で『日教組』
    公務員改革で『公務員』
    マスコミは『朝日』などなど

    大変だなぁ

    8. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 05:39 ID:VK.ClxC90
    在日朝鮮人63万人の内、46万人が無職/特別永住者特権の実態!72%が無職!
    年金はないが高齢者福祉金がある。
    在日だけで生活保護者対象者(驚)朝鮮学校保護者補助金 
    橋下は在日に参政権まで与えようとしている。
    おい、東大教授の姜尚中の実母も生活保護らしいな。 東大教授の平均年収は!
    韓国人が断トツの第一位!! 本来「憲法違反」である外国人への生活保護 韓国人の生活保護受給率は16.99%に及ぶ。 税率を上げる前に、こういった無駄を排除して欲しい。
    在日朝鮮人への違法な生活保護急増!保護率は日本人の3倍に⇒ http://ow.ly/l9zzi  日本人差別。即刻廃止せよ!

    9. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 06:39 ID:IG.sMjL60
    消極的賛成の立場の市民が多かったんだろ
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 06:45 ID:bIHd.ZBB0
    負けるはずがない選挙で圧勝してみせて自分の正当性を主張しようとしたんだろうけど、圧倒的低投票率でかえって自爆したような気がする。
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 07:38 ID:YO528UGBO
    ※2
    他が戦わなずに引きこもる自称ラインハルトとかヤン・ウェンリーしかいないからそいつが選ばれてるんだよ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 08:28 ID:qpsIe1pwO

    選挙を無駄にしないために、他党は候補者立て、市民に自分達の政策を説明すべきだった。



    自民と民主は『二重行政解消には都構想以外にもある。』と反対してるらしいが、それなら市民に説明すれば良かっただろ!!!



    橋下の1人相撲を演出するために『無駄だ』と言う批判をしていた他党こそ“選挙を無駄にした”張本人!!!
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 09:12 ID:KEL6E33c0
    まあ、思想も信念もなく、ただ騒がしいだけが取り柄のハシゲこそ、大阪市長にお似合いという気はするw
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 09:23 ID:rMrgRgyI0
    お笑い100万票の魔都ですらスルーした有権者多数ということですな。
    それにしても、具体的な都構想を構築するには充分な期間が橋下にはあったはずなんだが、そのたたき台になる案すらまともに提出してないというのは怠慢以外の何者でもないでしょ。
    それでいて都構想に反対する既成政党フンダララでは相手にされんのは当然だわ。
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 09:34 ID:MxDxrapt0
    「選挙を無駄にしないために野党は候補を立てるべき」っておかしくね?市長がちゃぶ台ひっくり返す度に野党にはそれに付き合う義務が発生するわけ?ワケ分からん。

    選挙に逃げた橋下に責任はないのかよ?

    結局、この選挙をやろうがやるまいが“府議会”で法定協のメンバー入替決議を目指すんだから選挙自体が全くの無意味。選挙費用分のお金で大規模な住民アンケートでもやった方がまだマシ。
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 09:38 ID:MxDxrapt0
    大体、大阪市民は大して都構想に興味なんてないよ。それをワンイシューにして選挙やればあの低投票率になるわな。

    「空気読む」のだけは一品の政治屋だと思ってたけど、それすらできなくなったらおしまいでしょ。まぁ、実際は都構想以外の部分がダメダメで、もう都構想しか売り物がないってところなんだろうが。
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 09:43 ID:0RrgfV4l0
    マック赤坂をタコ殴りにしただけの選挙で、都構想が支持されたとは到底言えない選挙だったね。
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 10:01 ID:sw3lVDtq0
    民意を得た者同士の間で、譲歩する気の無い複数の対立した意見が出た
    強行して案を一つにまとめると「独裁」になってしまうから出直し選挙をした
    だから再選した橋下は独裁と呼ばれる筋合いがなくなった
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 10:07 ID:QDY37DEz0
    しかし橋下の敵は多い。ソウカメディア、テレビ、新聞、雑誌、在日、日教祖、公務員。住民アケートと設計図すら議会承認が必要なのにどうやって日本で構造改革が出来るか不思議だな?この選挙が無意味と言うなら 維新が府政市政を議会独裁して何をしても良いのかな?多分、都構想する為にはこれしかないと思うけど?あと考えられる別の全ての方法は 議員を維新独裁による。強行しかないと思うけど?やっぱり公務員が日本を独裁支配してる 維新は上がれないと実感したよ。
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 10:16 ID:QDY37DEz0
    あ!今回、絶対悪の公明党が全くと言って良いほど批判しないメディアって露骨だし、日本のメディアがおかしい所は こう言う所よ。誰かの、まあ安倍批判とかは個人、個人で考えればよい事 メディアはおかしくないよ。
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 12:17 ID:mxMhIDFo0
    もう橋下の攻略法はバレてる。
    韓国関係の話しを出せば何を喋らせても落ちるだけ。まずいと思って喋れば喋るほど泥沼。
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 12:46 ID:W2iHjWEz0
    ※21
    などと、韓国人がおっしゃってます
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年03月24日 15:33 ID:cuhsm11u0
    勝つべくして勝つ
    じっくり二大政党を目指してほしいね

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ