2014年03月24日19:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:11:15 ID:5tni2BpuU
「セールス」の次は「信頼」 …朴大統領、外交方向を転換
2014年03月24日14時21分 [? 中央SUNDAY/中央日報日本語版]
">http://japanese.joins.com/upload/images/2014/03/tmb240_20140324142105-1.jpg
1964年12月、ドイツ(当時、西ドイツ)を訪問した朴正熙(パク・ジョンヒ)元大統領がベルリンの壁を見ている。(中央フォト)
21世紀にも依然として発展国家段階にとどまっている限り、経済革新と飛躍は期待しにくい。「創造経済」も口先だけで終わるしかない。梨花女子大行政学科のチョ・テク教授は「官僚集団をそのまま置いていれば、規制をなくしたとしても、政権が交代すればまたすぐによみがえる」と述べた。さらに官僚集団は国会議員を通じた立法という「う回上場」通路まで持つ。特に野党を背にした官僚集団の「請負」規制は大統領もむやみに手をつけにくい。規制改革が行政改革を越え、政府の役割に対するパラダイムシフトにつながらなければならない理由だ。
このためには大統領から発展国家論の幻想から目覚めるしかない。政府が率先する時代は終わった。「市場が導く時代に政府の役割とは何か」という視点で見ると、規制改革の標的はより明確になる。不必要な規制を乱発する部処がどこかもはっきりとする。これをえぐり出してこそ規制の根が抜ける。
ただ、政府組織の改革は容易でない。通貨危機直後、国際通貨基金(IMF)の管理を受けた金大中(キム・デジュン)政権時代にも竜頭蛇尾に終わった。官僚組織の抵抗を抑えられる力は国民の世論しかない。淑明女子大行政学科のチェ・シンユン教授は「大統領の徹底討論が長官を叱る行事に終われば、規制改革のモメンタムをすぐに失うだろう」とし「討論会場で提起された問題は最後まで追跡し、成果を出してこそ、次の段階に進むことができる」と強調した。
一方、朴槿恵(パク・クネ)大統領は核安全保障サミット期間中、オバマ米大統領、安倍晋三首相と韓日米首脳会談(25日)を、習近平中国主席と韓中首脳会談をする。朴大統領は韓日米会談の議題を北朝鮮の核問題などに限定し、韓日首脳会談や過去の問題は扱わない。
政府消息筋は「その間、朴大統領の6回の海外歴訪が投資誘致を促す“セールス外交”に傍点を打ったとすれば、今回の歴訪は信頼を基礎に安保と統一環境を増進する“信頼外交”が核心になるだろう」と述べた。
特にドイツ訪問は朴大統領の「統一大チャンス論」が国際社会で本格的に議論される契機になると、青瓦台(チョンワデ、大統領府)は期待している。朴大統領は東ドイツ出身のメルケル独首相と首脳会談をし、南北統一のための協力拡大に合意する計画だ。
ドレスデン工科大で名誉博士学位を受けた後には、具体的な統一構想を明らかにする演説をする予定だ。朴大統領は28日、ドイツ派遣鉱夫・看護師出身の同胞に会った後、29日に帰国する。
(中央SUNDAY第367号)
http://japanese.joins.com/article/303/183303.html?servcode=200§code=200&cloc=jp|main|top_news
引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395645075
- 2 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:14:47 ID:lY1uzfMUA
チョーセンジンを誰も信用しません。
(`・ω・´)
- 3 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:14:47 ID:QrbVfrcRJ
信頼を失うのは一瞬だけど、
信頼を育むのには時間がかかる。
クネクネはこのことをわかっとらんです。
- 4 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:16:49 ID:cnb0duJPU
国家レベルでツッコミ待ちとは恐れ入る
- 5 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:20:51 ID:7LAjH1BfB
約束を守らない奴に信頼はついてこない
そういえば約束という単語が無かった言語があるそうで
- 6 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:21:53 ID:W5XV6VGoi
まずどこからツッコめばいいのか教えて
- 8 名前:トイレの東亜さん◆xoTPyZmqgIPP:2014/03/24(月)16:25:22 ID:L9bfbGVDc
ドイツで大当たり論なんかぶったらバカにされて終わりだろwwww
聞かされる方は日本の悪口並にやってられないだろうな
結局韓国と話すことなんか誰にもないって事だわ
- 9 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:25:23 ID:049TBNZV8
告口外交をやりまくった、あんたが言ってもねぇw
- 10 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:25:52 ID:SWr3LISw2
相変わらず無駄に長いだけで中身が何も無いな
- 11 名前::2014/03/24(月)16:27:02 ID:PtLnCUSeY
南では、信頼=中傷 だったのか
- 12 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:34:01 ID:i8LFzkWcy
読みましたよ(´д`|||)
分かったことは、作文が下手すぎるということだけでした。
- 13 名前::2014/03/24(月)16:36:05 ID:PtLnCUSeY
無駄に長いのは韓流ドラマと一緒だな
- 14 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:36:07 ID:eqv5Kut6G
>具体的な統一構想を明らかにする演説をする予定だ。
これは楽しみだなw
どんな夢物語を披露してくれるのだろうかww
- 15 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:38:53 ID:ukRlrd6OC
信用と信頼の違いわかる?
- 16 名前:名無しさん:2014/03/24(月)16:41:05 ID:bLIioYEnD
日本の悪口だけ言ってろ無能
- 17 名前:忍法帖【Lv=64,バリイドドッグ】:2014/03/24(月)17:05:56 ID:hyyXenpcd
どうでもいいけれど、ないもので外交は出来ないぞw
未来志向も共有できる価値観もなかっただろ。信頼なんて韓国に対して誰もしていないから諦めろw
- 18 名前:名無しさん:2014/03/24(月)17:06:59 ID:JmUBBSujo
跳んでもいないハードルを自ら上げる馬鹿、まで読んだ。
- 19 名前:名無しさん:2014/03/24(月)17:06:59 ID:JmUBBSujo
跳んでもいないハードルを自ら上げる馬鹿、まで読んだ。
- 21 名前:名無しさん:2014/03/24(月)17:08:45 ID:JH3bRmmlZ
※日本を除く
- 22 名前:忍法帖【Lv=64,バリイドドッグ】:2014/03/24(月)17:13:12 ID:hyyXenpcd
日本が一番韓国に対して甘い国だということを忘れてはいけないw
その日本で嫌われた場合、他国ではどうなることやら
- 23 名前:名無しさん:2014/03/24(月)17:13:46 ID:GaAE1qbZC
信頼って日々の行いの積み重ねによって得られるものだろ
そんな新商品みたいに言うなよ
- 25 名前:名無しさん:2014/03/24(月)17:15:29 ID:xVCimsV65
早速タイで出禁くらっててわろた
- 26 名前:名無しさん:2014/03/24(月)17:19:06 ID:kgkUAVT8v
しかし、感心するほど色々な“外交”があるなw
- 27 名前:おら自衛隊さ行ぐだ:2014/03/24(月)17:28:28 ID:YjyVkmzhv
今更信頼できるかよ
- 28 名前:名無しさん:2014/03/24(月)17:34:33 ID:0CqzlfvCk
信頼……きっとまた同音異義語で違う翻訳なんですよね?
- 29 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:03:37 ID:Go3A5kF5D
告げ口外交とまで揶揄されてしまっていたというのに。
あのミンジョクは社会というものをナメてるんじゃなかろうかw
- 30 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:03:40 ID:13BMtBZ5S
「 手 お く れ 」
- 31 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:04:52 ID:13BMtBZ5S
>これからは「信頼外交だ」
今までの外交は、裏切り外交だったということですね
- 32 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:10:26 ID:pjtqI7d5H
信頼ってwww
信頼はパクってこれませんよwww
- 34 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:10:57 ID:i3JvphjTi
犯罪者「俺を信用しろ!」
- 35 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:11:26 ID:kJorRxrGL
のん気でいいね…
- 36 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:11:59 ID:RvTyGOB89
信頼wwwwwwww
- 37 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:12:45 ID:RvTyGOB89
仏像返せよ
- 38 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:14:02 ID:E4rtwDXma
仏像を返せ仏像を!
- 39 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:15:26 ID:xiNarZm5J
信頼とか責任とかって言葉を軽く吐けるやつは基本それらを持ってない
- 41 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:17:54 ID:i3JvphjTi
信頼ってのは長い積み重ねなんだよペテン野郎
冷暖房の切り替えみたいに言ってんじゃネーゾ
- 42 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:20:26 ID:5ZCCQTXFi
反省謝罪しないやつらの何を信頼しろとww
- 43 名前:イカル少年:2014/03/24(月)18:20:34 ID:unzKllFSA
散々世話になった国の悪口言って回った後で、どこの国が信頼してくれるんだろうねえ
- 44 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:22:26 ID:aEiGfq9ay
30年はかかるだろう
- 45 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:31:47 ID:i3JvphjTi
いや999年は余裕でかかる
- 46 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:32:49 ID:khksYF9fF
信頼って狙って受けられるもんでもないだろ…
- 47 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:36:38 ID:PyBgd1dOv
信頼築く前に1000年恨む発言の更新期間が来るだろ
つまり信頼外交なんてできる日は来ない
- 48 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:37:23 ID:13BMtBZ5S
育ちのせいでわからんのよ。
独裁者(しかし韓国最良の大統領)の娘だから、「私を信用しなさい」で通用しただろうからな
日本で言えば、田中角栄と出来の悪い娘かね
- 49 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:38:25 ID:i3JvphjTi
ここで韓国人のコメント
・韓国民99%「日本、外交相手として信頼できない」
共感83非共感4
ウリは信頼しないけど、お前はウリを信頼しろ
生粋の朝鮮人ですね
- 50 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:38:46 ID:nGTNDkEFt
仏像ww
- 51 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:38:48 ID:1NdNqffYC
信頼とは韓国人に一番似合わない言葉である。
- 52 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:39:55 ID:tboiRNx4y
イラクだったか、資金凍結してたのどうなった?
- 53 名前:名無しさん:2014/03/24(月)18:42:12 ID:bablEhu1f
信頼って
一番朝鮮人に無いものじゃねーか
足りない頭でもう少し考えてモノ言え

なぜ「反日韓国に未来はない」のか(小学館新書)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:08 ID:W3lRN8zX0
他の国の信頼を落とそうとする外交ですねわかります
2. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:09 ID:qd8TLTJPO
で?
具体策は いつも出ないまま
だよなw
具体策は いつも出ないまま
だよなw
3. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:13 ID:veb.amR00
自分、こいつボコりたいっす、先輩
4. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:14 ID:bwhDwvgj0
そもそも韓国に「信頼」って概念がまずあるのか?(笑)
5. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:16 ID:nwZ5odcA0
信頼ってなんだっけってなる
6. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:17 ID:EdFXA6MW0
もう朝鮮人は世界中に嫌われてんじゃんwww
オリンピックの恨みなんて現在進行形だろ?w
オリンピックの恨みなんて現在進行形だろ?w
7. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:24 ID:uFvX6iBT0
「トラスト ミー!」
ですね、
2番煎じなんで騙されませんよ
ですね、
2番煎じなんで騙されませんよ
8. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:29 ID:8NWXy9kw0
地道な積み重ねができない国に信頼なんて得ることはできないだろう
9. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:32 ID:PvHyf52b0
何も成果をあげられないから迷走し始めた感じがある
レームダックも近いと見た
レームダックも近いと見た
10. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:33 ID:OSKG5.X3O
夢見がちな年頃なんだろうな
11. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 19:35 ID:kDppGrnX0
じゃあまず信頼の証にこれまでの傍若無人な振る舞いに対しての
反省の意を見せてもらいましょうかね
「大統領自ら日本に赴き土下座する」が許容できる最低ハードルね
それ以上のことができないならこっち見んな
反省の意を見せてもらいましょうかね
「大統領自ら日本に赴き土下座する」が許容できる最低ハードルね
それ以上のことができないならこっち見んな
12. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 20:04 ID:q2Ou23eb0
世界中で嫌われて韓国の信頼はゼロだが信頼関係を頑張って作ろう日本はパスですこっちは見ないでくださいお願いします絶対にお断り致します左様なら永久にです
13. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 20:26 ID:RG.NSNt30
思いつきでやりたいことやるけどそこには自分しかいなくて他に対する配慮はない。
何やってもうまくいくと思ってるし失敗したら周りのせいだし何やっても相手には好かれたままだと信じてる、何も分かってない子供レベル。
でもって何も分からない子供よりたちが悪いのは成長する見込みが無いことだな。
何やってもうまくいくと思ってるし失敗したら周りのせいだし何やっても相手には好かれたままだと信じてる、何も分かってない子供レベル。
でもって何も分からない子供よりたちが悪いのは成長する見込みが無いことだな。
14. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 22:15 ID:2X7xgGxi0
えーっと・・・1000年後のお話しですよね?
15. 名前:名無しマッチョ 2014年03月24日 22:21 ID:dYpWYoYy0
民主党もよく信用してください
って言っていたな
って言っていたな
16. 名前:名無しマッチョ 2014年03月25日 06:45 ID:dUZ3vxEG0
日本は厚顔無恥な民族に対してお人好しすぎ。