ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:iTA97S/ZPo:2014/04/13(日)18:43:31 ID:???

    2014年4月8日、華字紙・日本新華僑報は日本メディアの商業主義が中国のイメージを悪くしていると指摘した。

    米国の民間調査機関が昨年7月に行った調査によると、日本の中国に対する好感度は世界最低の5%にとどまった。
    同時期に中国日報が伝えた中国人の意識調査によると「日本の印象はいい」との回答は5.2%止まり。
    日中の市民同士の印象は氷河期に陥っている。

    1972年の日中国交正常化以降、両国関係は山あり谷ありだった。しかし、日本メディアの商業主義が、中国に対する
    印象を悪化させる一因になっている。
    日本メディアはほとんどが民間企業であり、商業主義は特徴の一つだ。このため対中報道は真実を報じるより、大衆の
    需要を最大限に考慮する傾向になる。大衆が見たいものを伝えるため、中国の負の面を伝える情報が多くなるのだ。

    2014年4月11日
    http://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=4009621


    引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397382211


    2 名前:名無しさん:2014/04/13(日)18:45:08 ID:D9DwIOyrb

    商業主義ってのは正しいかもね
    これまでのメディアが韓国寄りだったのは単に儲かるからであって、政治的な云々はあまりないんじゃないか
    だからこそ最近は日本age韓国sageな番組も目立つ

    3 名前:名無しさん:2014/04/13(日)18:45:23 ID:q1ZkcJaQg

    習近平は反日デモ略奪しといて良くなると思ってるのか(´・ω・`)

    4 名前:日本を愛しています:2014/04/13(日)18:45:29 ID:WW2jC90lx

    おいシナ野郎!
    あの一千万人の大暴動忘れたのかよ!!

    5 名前:名無しさん:2014/04/13(日)18:46:06 ID:3zjUUH3eV

    自業自得だろw

    6 名前:名無しさん:2014/04/13(日)18:47:18 ID:8r5YnBpu0

    意外と低いな。個人的には韓国よりはマシって気がするんだが。

    7 名前:名無しさん:2014/04/13(日)18:48:16 ID:ve5hfGwuW

    >中国人の意識調査によると「日本の印象はいい」との回答は5.2%止まり。
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    8 名前:名無しさん:2014/04/13(日)18:48:19 ID:CB8c1bkVH

    こいつらとか朝鮮人とか、ほんと自分を省みないよな。

    9 名前:名無しさん:2014/04/13(日)18:51:37 ID:uI4oPe2kI



            ∧∧   中国アゲ報道が足らないアル!
           / 支\ ∩
          ⊂( `ハ´ )彡-、 旦
        /// ⊂彡/:::::/ /
        |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,_lヽ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ( 犬HK)  
    /______/ | | と.、  i
    | |-----------| |    (_0_0

    10 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:01:17 ID:uQRMMEwWQ

    よくなる材料一個も無いだろw

    11 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:05:09 ID:JvbOF6ITt

    日本だけじゃないだろ
    世界中の人間は中国に良い印象持ってないよ

    12 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:08:53 ID:r1pS0vaGU

    中国は独裁国家で軍事を用いた拡大主義だということが、ようやく日本国民に周知されたということ
    理由はそれだけだな

    13 名前:グナッシー:2014/04/13(日)19:09:35 ID:wid8d6Nm2

    中国は負の面しかないだろう(笑) 

    国民に選挙権与えて選挙やってみろよ(笑)



    14 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:10:18 ID:CB8c1bkVH

    知り合いの60代とかも、やっと支那チョンへの幻想が解けた。
    こっちが振らなくても悪口言うようになった。



    15 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:13:52 ID:VOwOT2lPS

    この、自らの振る舞いは一切振り返らない思考回路は、一体どうなっているんだ???



    16 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:13:57 ID:6DLtEdEzH

    顕正会とかすっごいぞ、中国脅威論で

    17 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:17:59 ID:tADJq4ZMz

    共産主義って地球の癌だよな

    18 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:21:06 ID:iMipWBPsS

    粛清が必要な時点で時代遅れって気が付かないのかな

    19 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:21:07 ID:puC6uWtvP

    『迷惑』
    シナはこのひとことに尽きる。

    20 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:21:42 ID:NKuXF15DF

    この世で最も憎いはずの日本人の好感度なんか気にするなよw
    南トンスル人かよ?支那人www

    21 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:21:46 ID:xjZ0xiqxk

    え? マスゴミは中国も一応擁護してるけど。
    南朝鮮に対するほど盲目的に擁護してないし、時々批判ぽい事してるが。

    22 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:23:20 ID:rmsGL2zU8

    >>1

    政府レベルから民間レベルまで
    お前らの物言い振る舞いを考えてみたまえよ。

    23 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:26:57 ID:wgsuQUZoe

    まだ5%もあるのか

    24 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:27:22 ID:IXOrCeU76

    本当だ、日本のメディアは酷い
    日本人が一番嫌いなのは韓国だ
    中国は2番目くらいだ

    25 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:38:16 ID:S9csb2xJT

    シナチョンはいいかげん好かれる要素が無いってみとめろwww

    26 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:39:05 ID:lyclQ7YR3

    これはメディア関係ないだろ

    27 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:43:38 ID:DsIuUuJpD

    朝鮮と比べると擁護してもらってないかもしれんがマスゴミは十分中国よりだぜ?w

    28 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:45:59 ID:27fF4Pf0l

    暴動起こして、日本車に乗ってた中国人を
    再起不能にしたくせに。

    どこまで頭が沸いてるんだ

    29 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:46:05 ID:RcEUL4bwS

    お前らの唯一の取り柄だった数の魅力(質は別)も、インドで充分補えるしな。
    中国国民が支那共産党を淘汰した時、また建設的な話をしようじゃないか。

    30 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:47:14 ID:N6OdfK1uv

    むしろ、日本のメディアは好意的に伝えてるじゃないか。
    それでも、尖閣諸島に勝手に来て勝手に何か調査してる中国が悪い。

    31 名前:名無しさん:2014/04/13(日)19:53:46 ID:N6OdfK1uv

    >>29
    8億だもんなw


    草袋村
    草袋村


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 20:13 ID:YSI3KnHlO
    昨日も知り合いから旅行先で中国人観光客に迷惑したという話を聞いたばかり
    あいつらビュッフェで食べ物を山盛りよそって残り物を大皿に戻すらしい!!
    中国では普通のことなんだとか
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 20:15 ID:lO3GCbu30
    嫌われるようなことしかしてないしな
    日本にきてる支那畜も自己抑制のできない豚みたいなカスと犯罪者しかいないし、しょうがあるまいw
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 20:25 ID:fuP68ol.0
    自分たちも5%台なのに日本は5%じゃダメってこと?韓国人みたいwww
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 20:50 ID:7tJFKRiC0
    朝鮮より中国の方がましって意見全然理解出来ない
    確かに朝鮮の方が面倒くさいけれど危険度で言ったら中国の方が圧倒的に高いでしょ
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 21:00 ID:oEjAIIHR0
    日本のマスゴミさんがこんなに日本下げのために頑張ってるのに?
    犬HKとかどんだけ中韓のために努力を惜しまないと思ってんのよw
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 21:07 ID:blSvgHM00
    侵略者の好感度が高いわけがない。
    それでなくてもありとあらゆる都合の悪い事柄は自分以外の他人のせいと考えるような輩が嫌われないわけねえだろ。
    いい加減気づけよ中国人、おまえらはパブリックエネミーなんだよ。
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 21:08 ID:b.f1cAio0
    高いプライドを保ったまま後悔し
    溺れて滅びろ特亜ども
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 21:28 ID:1yT.xlRu0
    あんだけ日本に日々喧嘩売りまくってるのに好感度高くなるわけがないだろう。
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 21:40 ID:ZMWko7A70
    本当に

    「俺たちは悪くねー
    お前たちが悪いんだ」精神だな

    もう永久にいなくなれ
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 21:43 ID:y2Vdyj5B0
    メディアのせいって、中国人に対するメディアの印象操作ってなんかあるか?
    日の中・韓に対する嫌悪感情は、いま日本にいる中・韓のやつらを見たり、実際に旅行に行ったりしたことから根付いてるものだよ。
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 21:53 ID:qr8qqmeC0
    おいおい、言ってることが朝鮮人じみて来たな。

    それは違うだろ。
    間違いなく、中国国内での反日暴動と日本への挑発等が原因だろ。
    加えて、ウイグルや東南アジアに対しての侵略行為も中国の印象を悪くする材料だ。

    つまりは、「身から出た錆」という事だな。
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 21:56 ID:Q1GUiSCD0
    日本のメディアが商業主義なのは否定せんが、
    仮に公平な報道をしたら、もっとイメージが悪くなると思う。
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 22:07 ID:lVzzkKojO
    イメージの前にあなた達の行いが悪いからですよ。
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 22:19 ID:cgzFwRH40
    中国のことを西朝鮮と呼ぶのが良いのか大朝鮮と呼ぶのが良いか・・・それが問題だ
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 22:20 ID:3Ebkmh55O
    中国の歴史的建造物と秘境の景色は好きなんだけどねー‥
    惜しい国だよ色々と
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 22:38 ID:qIeMcvjY0
    オラ、働きが悪いってボスからハッパかけられてんぞ。
    もっと踊れよマスゴミさんよ。
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 22:49 ID:nDzL34U10
    日本人は中国人なみに中国のことをよく知っているということかな
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 23:32 ID:TEehRyqB0
    そもそも独裁国家は評価に値しない
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年04月13日 23:52 ID:XZh.X82W0
    >日本メディアはほとんどが民間企業であり、商業主義は特徴の一つだ。このため対中報道は真実を報じるより、大衆の
    >需要を最大限に考慮する傾向になる。大衆が見たいものを伝えるため、中国の負の面を伝える情報が多くなるのだ。
    ははっ、ワロス
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年04月14日 03:47 ID:8KhcPrJz0
    あぁケツまんこが痒い
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年04月14日 05:51 ID:XYwrLWjE0
    5%もあるのは日本のメディアのおかげ
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年04月14日 10:18 ID:gec9xDLM0
    まだ5%もあるのかwww

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ