2014年04月15日12:00
13
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆10.9/2taLY:2014/04/15(火)07:59:43 ID:QhhwPSW6T
2014年2月、浙江省の省都、杭州市で住宅の販売価格が下落した。
複数の新規分譲マンションで、平米単価が下がったのである。
浙江天鴻房地開発有限公司が販売する「天鴻香?里」は、
平米単価が3割下落し、また「徳信北海公園」でも2割下落した。
事前に高い価格で購入していた所有者は「買った住居を買い取れ」と、
販売センター前を占拠し、横断幕を張って騒ぎ立てた。資産価値の下落に怒り狂う既購入者たちの襲撃を受け、販売センター内の住宅模型が壊されたところもあった。
中国全体で新築住宅価格の上昇率が鈍化
中国では、住宅の値下げ局面は過去にも何度か存在した。
中央政府のマクロ調整策と不動産価格の上下動はリンクしている。
住宅価格の過度の上昇を抑制するために中央政府がマクロ調整策を導入すると、
デベロッパーは販売戸数を減少させ、値引きを始めるのである。
こうしたパターンは2000年代から現在に至るまで何度か繰り返された。
近年では2011年に、政策導入をきっかけに不動産価格が顕著に下落した。
その影響で、2012年は「不動産市場は冬の時代」と言われたが、2013年になると、
中国不動産はまたしても価格上昇に転じた。同年の中国70都市の住宅価格の上昇は、前年対比9.7%。
投機的購入を抑え融資を制限する政策を継続させているにもかかわらず、2010年に記録した“歴史的最高水準”にまで戻ってしまった。
しかし、今年に入り変化が表れる。上昇率の鈍化だ。
中国の70の大中型都市の新築住宅価格は、1都市を除いて1月、2月とも前年に比べ上昇しているが、
上昇率は2013年12月をピークに2カ月連続で鈍化している。
こうした変化は、マクロ経済に翳りが見えていることに加え、銀行が融資を絞ったことが大きく影響したと見られる。
続きはソースで
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40414
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397516383
- 2 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:02:02 ID:dCSnPHtZN
ほぼ中国共産党のせい
- 3 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:02:25 ID:3R99JWsBw
値上がりするものは
値下がりもするわけで
- 4 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:10:44 ID:t2WQY99mG
まぁそうなるわな
- 5 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:12:53 ID:v9BWDjUFx
はめつ♪はめつ♪
- 6 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:13:23 ID:iQGmedTeu
責任は地方政府にある
- 7 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:13:47 ID:TVfqr6ATM
この後シナにおいて
通貨の替わりに血が流れるんだろうなぁ
- 8 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:19:48 ID:HZSd4TfgI
終わりの始まり
- 9 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:26:32 ID:JKgPw0oqk
連中はいつまで経っても身内で騙し合い合戦してんだなぁ。
- 10 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:30:22 ID:JtSY4kfuY
とうとうバブルがはじけるねー
株のバブルはだいぶ前にはじけたし、不動産バブルもはじけようとしている
日本の時と一緒だねー
- 11 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:32:01 ID:UOdyzrlYZ
いやいや、こっからまだまだ同胞騙すのが中国式。
中国人を知らなさすぎる。
どうにもならんくなったら、身食いするから(笑)
それがまた日本人の常識では計り知れないから、
中国人と言う民族学を研究するのに絶好の機会ですな。
我々は後学の為に、高みの見物。
- 12 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:33:14 ID:nySsfgBZe
政府主導の不動産投資のハリボテのGDPだからなぁ
- 13 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:34:19 ID:nLby0MLRw
まあ民主国家でもないし共産党一党独裁で役人は腐敗しきってるし
なーんにも改善されずなーんにも無かったことにされるだけでしょ
見ててみな、なーんにも起きないから。あの国の民度なんてそんなもんだ
- 14 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:36:21 ID:YPbExYgbk
騙し上げか。
- 15 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:42:39 ID:7j18MFA4B
∧∧
∧_∧ / 支\
( 経済) (; `ハ´)
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
∧∧
/支 \ ∧_∧
(`ハ⊂彡 三暴動 )
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
∧_∧ ..∧∧. ∧_∧
( フ流民)フ : / 支 \: ⊂(軍閥 ,)
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
絶 賛 崩 壊 中 !
- 16 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:42:58 ID:0GtiyWxXL
日本のマンションの売れ行きが増えてるのが、こういう中国人の投資家が、安定してる日本の不動産を買いに来てるって事もあるかららしいな
- 17 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:43:28 ID:qyPNfHlMO
>>11
今回は戦後の昭和のような高みの見物にはならんでしょ。
3割程だから大した事はないと思うが、
津波の被害は避難してない進出企業だけ被ってもらいたいな。
国内の機能不全は生き残ったもので何とか出来るけど。
- 18 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:45:13 ID:nLby0MLRw
中国の場合、基本的に土地は中国政府のものだから、そもそもが
「不動産」という考え方が意味をなさない
有名なキノコみたいに周辺切り取られたマンションみたいに、
建物の所有権主張しても「じゃあ土地は共産党のものなので道路にするわ」
でおわり。
そういうことも考え無しに金をつぎ込むとかアホの極み、自業自得自己崩壊
- 19 名前:グナッシー:2014/04/15(火)08:50:00 ID:ap0fcWUW3
1年で半値まで値崩れしたら中国崩壊だな。
まだまだ札を印刷すれば何とかなる。
- 20 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:50:02 ID:HjEqxQNtO
被害者は支那人の小金持ちだけだ。
これからが本番じゃね〜か。
- 21 名前:名無しさん:2014/04/15(火)08:52:54 ID:lqD0LP34J
怒りの表明が弱すぎるから舐められる。
- 22 名前:名無しさん:2014/04/15(火)09:23:25 ID:GYaousYmI
爆ぜろ中共!
弾けろバブル!
- 23 名前:名無しさん:2014/04/15(火)09:31:42 ID:PCRs65Vkq
不動産価格が下がったから襲撃w
- 24 名前:名無しさん:2014/04/15(火)09:31:53 ID:PCRs65Vkq
不動産価格が下がったから襲撃w
- 25 名前:名無しさん:2014/04/15(火)09:32:35 ID:m8a47isCa
大崩壊するのか、なりふり構わず体裁を取り繕うのか。
中国共産党の采配が興味深いな。
- 26 名前:名無しさん:2014/04/15(火)09:33:04 ID:7CtTO0RPV
とうとう不動産の値崩れ始まったか
- 27 名前:名無しさん:2014/04/15(火)09:34:19 ID:lqD0LP34J
それにしても中国は粘り腰だな。 上海、香港の株はまだ安泰。 早く見たい爆下げ。
- 28 名前:名無しさん:2014/04/15(火)09:59:57 ID:zjnsNgASO
日本は本当に戦争を放棄するなら、逆にこういう時に
経済的な混乱を仕掛けるとか、民主化運動を支援するとか
中国が外を向かないように、中国内の分裂と混乱を誘うような工作を行うべきかと思うんだ。
平和を保つってそういう汚れ仕事も必要じゃないのかな。
- 29 名前:名無しさん:2014/04/15(火)10:30:34 ID:O78N3AC8n
がんがれチンコロ
- 30 名前:グナッシー:2014/04/15(火)11:06:04 ID:ap0fcWUW3
>>27
株をやってる人達は中国が株価支えているうちに売り抜けておかないと痛い目にあいそうだね。
- 31 名前:名無しさん:2014/04/15(火)11:31:06 ID:lqD0LP34J
今日は上海、香港の株は順調に下げてる。 でも午後は分からん。
ヒラリー・クリントンの嫌いな韓国・中国
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 12:30 ID:FFY0p7Co0
人民解放軍の出番
2. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 12:35 ID:s0MfmX9p0
なぁに、戦車の出動ですべて解決さ。
3. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 12:36 ID:W4id5ux50
バブルが弾ければ貧民以外の中流層にも党への不満が急速に広がるな
4. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 13:43 ID:G7PIvTHf0
>>28は真正の馬鹿なの?
中国が攻撃してくる絶好の口実になるじゃん
中国が攻撃してくる絶好の口実になるじゃん
5. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 14:04 ID:PIp.OZP70
※4
こーいうのって日本が表に立ってやるわけないじゃんか。
「工作」って書いてあるでしょ。
こーいうのって日本が表に立ってやるわけないじゃんか。
「工作」って書いてあるでしょ。
6. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 14:27 ID:lJFNy7xz0
バブル崩壊で 共産党と人民軍がバカ国民に叩き潰される、WKTK.
7. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 14:56 ID:3FeNC5HuO
中国人の学習能力のなさときたら...
8. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 15:05 ID:E0rhmjz40
今の情勢だと人民軍の矛先を、人民じゃ無くて日本に向けてくる可能性があるからなぁ・・・。
素直に高みの見物ともイカンってのがねぇ。
米軍出てきても、いざとなれば「人民軍の暴走」で勝手に身内処分して言い逃れとか平気でやるだろうし。
素直に高みの見物ともイカンってのがねぇ。
米軍出てきても、いざとなれば「人民軍の暴走」で勝手に身内処分して言い逃れとか平気でやるだろうし。
9. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 15:47 ID:XsFjSgwG0
日本なんて買った時点で価値半減だぞ。
バブル云々は兎も角、消費者の感覚で言えば、明らかに日本のほうが異常だと思うが。
バブル云々は兎も角、消費者の感覚で言えば、明らかに日本のほうが異常だと思うが。
10. 名前:名無しマッチョ 2014年04月15日 20:21 ID:dHtEXAQL0
シャドウバンクが破産したから、銀行に押し寄せてる。これもし貸しちゃったら、今度は銀行が潰れるw
11. 名前:名無しマッチョ 2014年04月16日 00:24 ID:H4JPr3k60
共産党なくなっても民度上がらないの確定してるのが悲しい
12. 名前:名無しマッチョ 2014年04月16日 02:30 ID:BVprO.3h0
※11
台湾と言うある意味奇跡に期待しよう・・・
「一応」同じ文化圏なんだ・・・
台湾と言うある意味奇跡に期待しよう・・・
「一応」同じ文化圏なんだ・・・
13. 名前:jimmy choo heels 2014年08月23日 00:59 ID:uYlPGZp80
jimmy choo wedding shoes Elegant patted the shoulder xiao guys, refueling, very optimistic about your brother. jimmy choo uk Also patted the shoulder elegant elegant brother, you really want to knock some of xiao heart, this seems t¨?ng any important t¨?ng seems difficult. Looked very elegant sense j¨? jimmy choo uk, directed jimmy choo uk nod worry. The elegant car, and directed jimmy choo uk hello good practice, believe in yourself, will be able to. Good for nothing. jimmy choo uk Took the car keys, directed elegant beckoned.
jimmy choo heels http://www.billscafes.co.uk/wp-content/uploads/jimmy-choo/
jimmy choo heels http://www.billscafes.co.uk/wp-content/uploads/jimmy-choo/