ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:トラネコ◆EDwr815iMY:2014/04/16(水)10:04:11 ID:tATnQXl4e

    【ソウル時事】韓国YTNテレビは16日、南西部の珍島付近で約350人の乗った船が沈んでいると伝えた。 (時事通信)
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/shipwreck_overseas/


    引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397610251


    2 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:05:01 ID:f7H1azdM9

    さて、冷静にな

    3 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:06:08 ID:kr2IJqRyw

    修学旅行の高校生が乗ってるとか洒落にならんな

    4 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:07:32 ID:HBQwVs0MP

    >>1
    珍島犬が視界に入ってしまったのだな
    味見しようと片舷に皆が詰め掛けた結果、船が沈んでしまったと

    5 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:07:44 ID:f7H1azdM9

    NHKだと沈没までは書いてないな
    傾き危うし要救助と

    6 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:08:12 ID:Tb8UJrHFr

    BBCも伝えてるけど、あいつら「マヨルカ島沖に旅客機が墜落」って誤報やったばっかりだからなぁ

    7 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:09:10 ID:YRUfAqTuF

    元記事があっさりし過ぎてて怖い

    8 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:09:52 ID:f7H1azdM9

    まあ、速報なんてそんなものです

    9 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:15:38 ID:0asWuq2er

    原油で汚されるよりはマシよ

    10 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:18:13 ID:WZ5po0Aql

    お祝いします

    11 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:22:44 ID:RRx3A2NYv

    ダメっぽいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    12 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:23:49 ID:EaqsOlew4

    造船技術は世界一なんじゃなかったのか?

    13 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:25:19 ID:KDlYWmkrP

    救助は始まっている模様
    450人中120人救助、残350人とか
    定員は900やて

    14 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:25:25 ID:sjKmwxt5J

    これもまた人生

    15 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:25:41 ID:KDlYWmkrP

    どういう引き算や

    16 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:25:49 ID:kr2IJqRyw

    衝突?座礁?

    17 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:26:28 ID:KDlYWmkrP

    >>16
    今んとこ浸水とだけ

    18 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:27:46 ID:gZcVfxpME

    >>12
    韓国の操船技術のお粗末さは世界一と言っていい。

    19 名前:トラネコ◆EDwr815iMY:2014/04/16(水)10:34:12 ID:tATnQXl4e

    (追加)
    韓国の連合ニュースによりますと、16日午前、韓国南西部チョルラ南道のチンドという島からおよそ20キロの海上を航行中だった旅客船の船体が傾き、この船が沈没する危険性があるということです。
    この船は、インチョン港からチェジュ島に向かっていた旅客船で、修学旅行の学生など少なくとも350人が乗っていたということで、海洋警察が救助に向かっています。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/t10013774231000.html

    20 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:37:51 ID:KDlYWmkrP

    >>16
    座礁の可能性きますた
    http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/140416/kor14041610260002-s.htm

    21 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:39:40 ID:kr2IJqRyw

    地中海のアホ船長パターンか?

    22 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:45:12 ID:EaqsOlew4

    こいつら海自の船にも突っ込むアホだからな〜
    ルールとかマナーとかそういう概念無いから事故を繰り返す

    23 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:46:57 ID:t48ltSMDL

    海難事故多過ぎるだろ
    月に何回船沈めりゃ気が済むんだよ

    24 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:49:13 ID:msI49Mxkm

    どうしてこうなった

    25 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:49:37 ID:KyhnXCUkA

    漁礁(餌付き)作成中ですか

    26 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:51:07 ID:FZIPmJkIs

    密漁船か?人身売買船か?



    27 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:51:14 ID:WOYnmPGjs


    ロイズが、ソッポ向くのもわかる



    28 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:54:56 ID:A8pcm0dK4

    国を象徴している。



    29 名前:名無しさん:2014/04/16(水)10:59:10 ID:JsGeQiXpy

    3日後

    日本が協力してくれなかったから死亡者が出た。
    日本は謝罪と賠償を。

    30 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:12:46 ID:BLYeZWsgm

    チョンタニックきた〜!

    31 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:15:10 ID:kr2IJqRyw

    NHKに画像出てた
    左舷上甲板まで水に浸かってたから
    左舷下部に取り残されてたら死人出るな

    32 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:15:36 ID:C5uyG0vIo

    沈没なう

    33 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:15:59 ID:C5uyG0vIo

    浸水なう

    34 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:16:25 ID:C5uyG0vIo

    韓国なう

    35 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:16:55 ID:C5uyG0vIo

    救助なう

    36 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:17:02 ID:C5uyG0vIo

    溺死なう



    37 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:17:29 ID:C5uyG0vIo

    謝罪なう



    38 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:17:38 ID:C5uyG0vIo

    賠償なう



    39 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:18:37 ID:BLYeZWsgm

    ここで音楽です
    http://www.youtube.com/watch?v=DNyKDI9pn0Q


    40 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:21:02 ID:BLYeZWsgm

    暗礁などない

    41 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:32:42 ID:ShvJ1vDPH

    あらま大丈夫?

    ケンチャナヨ整備による人為的な事故か?北のテロか(笑)?



    42 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:35:42 ID:8caE28Afo

    これも日本が悪いんか?

    43 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:45:33 ID:oSjtmasve

    >>42
    悪者が特定できないケースなら、当て付け先としてありえるな

    44 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:45:49 ID:CGbRqsgG2

    座礁して浸水?
    何にしてもはよ救助せい。



    45 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:48:43 ID:r24sABEt3

    かの国はしょっちゅう海難事故おこすな



    46 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:49:40 ID:kr2IJqRyw

    先っぽしか見えない……

    47 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:51:46 ID:A5GWJyxUG

    良い韓国人だけ救助するんだよ

    48 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:51:51 ID:r24sABEt3

    転覆してるじゃねえか

    51 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:53:59 ID:WGhwKSXry

    支那・北朝鮮を越えたなw

    52 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:54:08 ID:BLYeZWsgm

    >>50
    おわりニダ

    53 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:56:22 ID:WGhwKSXry

    ところで救命ボートが見あたりませんが・・・
    まさかね

    54 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:57:42 ID:BpJuFVSho

    で、今回の沈没は日本のせいニダ!って言うんだろ?
    今度は何だ?日本の部品が使われてたからっていうのか?

    55 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:58:46 ID:BLYeZWsgm

    何が浸水だ。転覆沈没じゃないか。

    56 名前:名無しさん:2014/04/16(水)11:59:25 ID:ut0pvhOgC

    >>54
    日本の中古船だそうだ
    漁船煽ってたって情報も


    ヒラリー・クリントンの嫌いな韓国・中国
    ヒラリー・クリントンの嫌いな韓国・中国


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 12:08 ID:aaiW.z2R0
    民度が違うから俺は喜んだりしないよ・・・
    さて、十年ものの秘蔵のふなくちでも開けるか
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 12:28 ID:orIh8d0b0
    うんまあ、がんばれ(いろんな意味で
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 12:31 ID:Q9VzGVg.0
    1>>お前は血も涙もないのか?
    何妙法蓮華経でも唱えろよ
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 12:38 ID:cWExWk280
    セリーヌ・ディオンの歌が聴きたくなった。
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 13:21 ID:.zWWryOL0
    チョーセンの不幸は世界にとっては蜜の味
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 13:45 ID:qLrl6T0z0
    いくらなんでも船の事故が多すぎるだろ。
    韓国は一体どうなってるんだ。昔からこうなのか?
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 14:03 ID:k9KcN.FA0
    半月後には日本のせいで事故が起こった事になります
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 14:06 ID:fnSqsK5C0
    音楽はアルゼンチンタンゴのコンデナ流そうぜ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 14:50 ID:Ijb6sqCg0
    日本が造船技術を伝えたせいニダ
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 15:19 ID:RJmc0eup0
    楽団は最期の時まで演奏を続けろよw。
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年04月16日 20:32 ID:LgXLCLeJ0
    もう日本のせいにしてるぞ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ