ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぱぐたZφ◆FdDsU0B5ivx5:2014/05/01(木)17:53:07 ID:uwwPFhB53

     4月下旬の平日、今までなら「アルタ」で過ごしていた時間帯に、黒縁めがね姿のタモリ(68)が下校中の小学生にまじって闊歩していた。サングラスをかけていないタモリに気づく者はいなかった――。

     当人の静けさとは裏腹に、世間は騒がしい。全8054回の平均視聴率11.5%を誇った『笑っていいとも!』の後番組『バイキング』は視聴率2.7%と、32年ぶりのワースト記録更新という大惨敗。タモリを見られなくなった喪失感を表す“タモロス”なる造語まで誕生した。

    「正直、迷走している。予算削減のため、まずはロケを減らす。『夏休みが勝負』といわれている」(番組関係者)

    『いいとも!』最終回放送直後に、フジ・亀山千広社長は《また近い将来フジテレビの画面から、「いいとも」がそうだったように、放送から新たな「文化」を作っていただきたいと思います。お待ちしています》とのコメントを発表。『いいとも!』を終了させた張本人が、タモリの新番組制作を明言したのだ。

    「通常、10月開始であれば、司会者や番組の方向性はGW明けには決まる。まずは特番を軸に策を練っている。2年前の正月に出演した『トリビアの泉』の2時間半特番では300万円ほどだったが、いま、2時間特番でも400万円までは上がるだろう」(フジ関係者)

    〈以下略〉

    全文はソースで
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8792263/


    引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398934387


    2 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:07:03 ID:3VTOixD51

    フジテレビは危機管理が全く間違ってるな。 一度、系列局の関西テレビの
    メイン・コメンテーターである青山茂晴氏の意見を訊いてみたらいい。

    愚輩の意見では、一連の反日演出を徹底的に自ら洗い出し、具体的に謝罪と
    担当者の処分を行えば、オレ的には赦して、もっとフジ観るけどね。 

    3 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:07:40 ID:VrhA6mKsx

    タモリもいい年齢なのに、いつまでしがみつくのか。

    4 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:09:45 ID:vtLDkej8f

    【浅草】5・25 中監会「支那中共をぶっ潰せ!」デモ行進 第六弾!

    平成26年5月25日(日)13:00集合、13:30デモ出発、 雨天決行 

    花川戸公園(東京都台東区花川戸2丁目4)

    街宣:東京メトロ浅草線(浅草駅7番出口) 15:00〜17:00

    ※日章旗、旭日旗、Z旗、チベット旗、東トルキスタン旗、プラカード、横断幕、拡声器、持参歓迎!
    ※英文プラカード、中文プラカード歓迎!
    ※デモ参加者はスタッフの指示に従って行動してください。
    ※撮影入ります。
    ※「支那中共をぶっ潰せ!」東京地区デモは、毎月第四日曜日開催です。

    【主催】日本民族による中国共産党監視委員会〔中監会〕
    【共催】愛国矜持会
    ※中監会は協賛団体を募らない事を了承ください。

    【関東地方・関西地方・中国地方の3都市開催予定】

    注:追加関連情報は、下記サイトをググってください。

    ※全国版カレンダー 中監会
    ※チャンネル桜イベント情報
    ※そなたが来るのを待っておった
    ※行動する保守運動のカレンダー全国版
    ※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!(up主療養中のため更新休止)

    5 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:10:11 ID:x1YZM2wf0

    もう戻らんと思うが。

    6 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:10:17 ID:cwbm4qLFV

    いいともは有終の美を飾ったよ。
    タモさんおつかれ!

    7 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:10:49 ID:nlT7Qcflx

    馬鹿タレント
    徹底的に排除して
    硬派な路線行ったら視聴率上がるよ。
    まあ、無理だろうけど。

    8 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:11:32 ID:eQbvTuHMW

    ヨン様を出せよ

    9 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:15:31 ID:K7fpmbOiA

    ここに限らず、テレビでないと出来ない事っていうのを考えないと視聴者はもどってこないよなあ
    ばかな事言ったりやったりして放送するんならいまどき一般人でも出来るわけで

    10 名前:2:2014/05/01(木)18:18:30 ID:3VTOixD51

    自社の歴史と現実に真正面から向き合えないのは将に朝鮮的メンタリティ。

    11 名前:2:2014/05/01(木)18:20:21 ID:3VTOixD51

    ゲンダイの日刊紙と同じで在日に乗っ取られているんだよ。
    でも現代も週刊誌の方は若い人達が大分盛り返しているようだ。

    12 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:20:45 ID:vZcHwnllY

    今更、もんた、たもり、ニタリ、おわり。

    13 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:23:46 ID:nlT7Qcflx

    フジのセンスは何もかも時代遅れやで。
    自浄作用には期待してない。

    14 名前:2:2014/05/01(木)18:23:57 ID:3VTOixD51

    在日だけを相手にして商売ができるならそれもアリだろう。
    でも、そうじゃないなら、それでやっていけると思う神経が
    分からない。

    15 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:24:02 ID:YvfiUg6eo

    タモリ戻せば視聴率も戻るとでも?バカですか?

    16 名前:2:2014/05/01(木)18:28:23 ID:3VTOixD51

    火のないところに煙は立たぬとか。 一連の日本に対する敵意の演出が
    日本人視聴者の下種の勘繰りとして納めるつもりなら、フジテレビはもう
    終わりだよ。 

    17 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:28:48 ID:K9UfvaDov

    フジダセェなw



    18 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:37:29 ID:mMLkisHHe

    もう手遅れ
    フジだから見ない



    19 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:46:31 ID:iryvZD9FA

    フジの番組って悪ノリ悪ふざけで視聴者ドン引きな感じだわ



    20 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)18:53:00 ID:31lwZ567b

    タモリ怒らせて番組終わったのに
    今更どのツラさげてお願いしに行くんだ?

    21 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:01:31 ID:b0vmEJxyx

    今さら戻しても無理だろ
    今現在テレビのバラエティよりも面白いコンテンツなんて無数にあるんだから(と言うより各々が面白いと思うもので遊んでいて分化している)
    あきらめてニュースでもやればいいんじゃないか?

    22 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:05:58 ID:j9SQoXEpG

    >>7
    上念司や三橋貴明、渡部昇一とか出たら見てやっても良いと思ってる

    23 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:07:10 ID:dLIIW1oxH

    ついでに言うと とんねるず もいらないw

    24 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:27:21 ID:GH4CHyHVr

    面白い番組を作ろうなんて思ってないからね、スポンサーから金を取る事しか考えてない、しかもかなりどんぶり勘定だと思われる。スポンサーのマネーロンダリングになってるかも知れない。

    25 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:31:27 ID:4QvTYEmxh

    馬鹿チョン色した番組とか日本人をナメた番組いらないw

    26 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:44:43 ID:fDBVZoXEd

    パナソニックのスマホテレビみたいなのがヒントになると思うんだ、他の企業がネットで番組を作って行けばいいと思う。この動きがひろがれば相対的に地上波テレビの地位が下がる。

    27 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:47:30 ID:lgBUiYtXK

    >>2
    あるある探検隊の関テレが危機管理とかw
    8は東西どっちもダメだ。

    28 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:48:32 ID:lgBUiYtXK

    >>4
    ウリもハーケンクロイツを持って参加するニダ!

    29 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:57:13 ID:fDBVZoXEd

    公共電波が使える企業しか報道できないなんて決まりはないからね、他の企業もネットでニュース番組作ってフジテレビに突撃取材とかすればいい。

    30 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:57:22 ID:SP22u5USm

    なんか、新人とかでも、まぁ新人のうちは失敗も色々あるんだけども、その中でも「あ、こいつ何やらせてもダメだ」みたいなのいるよな
    受け答えからにじみ出る「分かって無さ」みたいな
    今のフジってマジでそんな感じ

    31 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/01(木)19:57:42 ID:ojgtrai28

    困った時こそ韓流ニダ!


    ワーク・デザイン これからの〈働き方の設計図〉
    ワーク・デザイン これからの〈働き方の設計図〉


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年05月01日 20:47 ID:3umClOHe0
    本当にこの期に及んでそんな考えしか出てこないなら完全に終わってるな
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年05月01日 20:49 ID:e2s996zL0
    週一で「タモ散歩」ならやってもらえるかもw
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年05月01日 21:53 ID:4fC92jwaO
    いい加減タモリさんを解放してください
    そしてタモリ倶楽部やブラタモリで遠出してくださいw

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ