ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぱぐたUCφ◆FdDsU0B5ivx5:2014/05/11(日)19:33:25 ID:PEl490TmG

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(50)が11日、フジテレビの報道番組?
    「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。漫画「美味しんぼ」に描かれた福島第1原発を訪れた
    主人公らが原因不明の鼻血を出す描写が物議を醸している件について持論を述べた。?

    松本は「美味しんぼ」の描写に非難が相次いでいることについて、
    「最近、すぐみんな抗議する」と近年の風潮に広げて話題を展開。

    政治への抗議は当然としながらも、この件については「作品やから。みんなで作るもんじゃない。
    作者のものであって、周りが抗議したって…外部の人間がストーリーを変えろとかいうのは、
    ちゃんちゃらおかしい」と批判によって作品の内容を変えようとすることへの疑問を呈した。?

    自身も映画監督として活躍しているだけに「これに関しては漫画家さんが神、映画に
    関しては映画監督が神なんですよ」と芸術作品は作者の側に“表現の自由”があると主張。
    「周りがごちょごちょ言って変えろとか言うのは神への冒とく」と続けた。?

    問題の描写は、小学館の漫画誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」の4月28日発売号に
    「福島の真実編」として掲載。雑誌発売後、「風評被害を助長する内容ではないか」などと
    同誌編集部に批判が寄せられていたことが判明した。

    これを受けて原作者の雁屋哲氏(72)は今月4日に更新したブログで
    「ここまで騒ぎになるとは思わなかった」と感想を述べ、続編で「もっとはっきりと
    したことを言っているので、鼻血ごときで騒いでいる人たちは発狂するかもしれない」と
    同氏が取材した福島の姿を描き続けることを宣言していた。
    ?
    ソース
    スポニチ
    http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/11/kiji/K20140511008139530.html


    引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399804405


    2 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:39:21 ID:MnClOoQq7

    またいっちょ噛み

    3 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:44:51 ID:MiI4mHttT

    炎上商法に乗っかるとか...
    落ち目だな。

    4 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:45:49 ID:HcFubbrmY

    こいつ昔は保守発言してたもんだけど
    朝鮮人の嫁貰ってから変わったよな

    5 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:46:42 ID:qSjvgVtLY

    チョンと関わるとこうなっちゃうのか

    6 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:49:51 ID:W17TdUB6L

    お客様は神様です

    松本さんのお客様は・・・

    7 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:50:44 ID:C4uYjlegX

    なにを書いてもいいわけじゃない、風評被害が出てるから問題になってるんだ。

    8 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:51:00 ID:09E9fuMmA

    表現の自由っていうなら
    「この物語はフィクションです、実在の人物や土地や現象に
    関しましては本編と関係ありません」てちゃんとでかく明記してよ〜
    現実とリンクしまくってるから批判されてるんでしょ

    9 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:51:30 ID:5Kc0sAchu

    最終的に作者が損害賠償を行うこと前提だな。

    10 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:51:39 ID:Di27mHR6h

    フィクションだ、と明言してればもう少し風当たりは弱かっただろうけどな
    事実だと言っちまってる以上、全力で叩かれて当然

    11 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:52:25 ID:ohspHkHlx

    真実って言葉がタイトルにでかでかと書いてあるんだけどそこはスルーか

    12 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:53:02 ID:IJxkAOcPh

    あー乗っかって来たよ!来たよ!
    話題になろうと色んな奴がこれから便乗商法するよー!

    13 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)19:53:39 ID:C4uYjlegX

    松本の泥船から浜ちゃんが逃げ出すマンガおもしろかった

    14 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:00:17 ID:mDv5hfzxk

    こりゃ関東地方全域を除鮮しなきゃダメかもな。

    15 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:03:07 ID:AjelFSEnY

    嫌なら読むな、ですかw
    そうしよう。

    16 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:05:36 ID:FFlBXfWRk

    神であるゆえに責任があり駄作は作っちゃあかんのです。
    それが「ヒット(人)」を志(こころざす)上での責任ですたい

    17 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:06:51 ID:yI1LGXth8

    邪神悪神の類じゃん

    18 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:13:08 ID:VqHS131Jl

    意味わからんなぁ。
    読み手の読者が批判してるのに。
    批判されたくなきゃ、公開すんなや。



    19 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:15:23 ID:eKocWHmVj

    事実に反するから抗議したんじゃん、すぐ抗議することはいけないことなのか?
    抗議の声を上げないと事実と思われてどんどん風評被害が広がるじゃん
    マスゴミなんかすぐ火をつけて回るでしょ
    黙ってるのは認めることだと日本国民が学習した証拠だよ

    表現の自由があるなら抗議する自由だってある
    作品だというのなら、これは作り話であって現実の事象とは一切関係ないと明記しとけば良かった
    それなら抗議の声だって上がらなかっただろうよ

    50歳にもなって風評被害に遭う人たちの身になって考えられないのなら、人間としてかなりヤバいぞ



    20 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:15:28 ID:gkuptAjEW

    つまらん映画作ってバラエティやって何様のつもりなの
    いつもみたいに身内で言い合っていて欲しい



    21 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:16:32 ID:2LYGTUTPr

    フィクションで何を言おうが「表現」だが
    ノンフィクションで嘘を最前面に出せば「嘘」だ

    今回のサブタイトルは「福島の真実編」とありノンフィクションのようなスタイルで描かれ
    作者のコメントでもこれらが「真実」であると明記されているので「表現の自由」という言葉で言い逃れは出来ない

    松本人志はノンフィクションとして大日本人を世に送り出しても「表現の自由」で通用すると思っているのだろうか?
    作者がノンフィクションと公言している事すら知らないただの白痴で松本は語ってしまったというのが落ちだろう。

    22 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:17:04 ID:6bzWYHefT

    真実を勝手に捏造するのはアカンだろ
    視点がオカシイわ

    23 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:18:49 ID:VqHS131Jl

    表現者なら、人を傷つけてもいいんですかねぇ。
    作品なら批評してもらってナンボでしょうに。

    24 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:19:00 ID:6bzWYHefT

    神だと言うなら大ヒットさせて下さい
    映画の経費、回収できたんですか?

    25 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:20:08 ID:BZjzWqrK2

    河原者がゴチャゴチャ口出してんじゃねえよ

    26 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:20:11 ID:UbWL6R0gK

    コイツ、身内の馴れ合いを公共電波で垂れ流してるだけだろ

    27 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:22:18 ID:sRl7CtQ1p

    実在の地名や事件出した時点でアウト

    28 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:23:31 ID:CpCATsQPR

    何を書くかは作者の自由なのは理解できるが

    批判するなは、おかしいだろ。

    批評から逃れる自由はねえよ。

    29 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:25:11 ID:qFmlIXq6N

    随分とまぁ、やっすい神様やのぉ。

    30 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:25:37 ID:tm68EcFPY

    では、雁屋哲が在日朝鮮人のプロ活動家集団である「のりこえねっと」の共同代表者である事、また、その「のりこえねっと」の連中が反社会的な集団であるしばき隊(現C.R.A.C)と親密な関係にあり、そのしばき隊からは逮捕者が多数出ている事実を松本人志は知っているのか?

    なにより、個人の著作物だろうが公共の電波だろうが、この場合は福島や震災の被災者を蔑ろにし、更なる風評被害を誘発する行為、それを許していいという理由には断じてならない。

    松本の論理でいくなら、「不法滞在者の子孫であるお前の嫁や在日朝鮮人は日本から出ていけ」と言われても、お前にはそれを言い放った相手には何一つ反論を許されないし、その権利はないという事になる。

    お前は「ワシは他人より多めに国に税金払うてる」と言うが、なら払わなくて結構だからお前も日本から出ていけ。
    勘違いすんな。お前がいなけりゃお前以外の芸人に仕事が回り、そいつが同額の税金を納めるだけ。

    お前は少しも特別な人間じゃない。
    勘違いすんな。

    31 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:29:37 ID:sRl7CtQ1p

    何で芸能人てこういう賛否分かれる話題に口出しするかね?

    国際問題然り、意見を言えば当然反対する人間も大勢居るのに。

    自分の芸能活動の首絞めて如何するよ?曖昧に答えるなり茶を濁すなりすりゃいいのに。

    芸能人は芸だけやってろ!

    32 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:35:05 ID:ADq1vrXHS

     
    この人才能は三流なのに、態度のデカさだけ見たら超一流気取りだね

    33 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:42:37 ID:3oyHFVfBy

    こいつが放射能危ない、福島危ないと言ったところで風評被害なんてねーよ
    危なくないって馬鹿以外はわかってるんだから
    こいつの発言や漫画で,その割合が変わる訳ない
    過剰反応してる奴が必死過ぎ
    食べて応援なり福島は安全ってのをどんどん発言していけばいいだけだろ

    34 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:43:56 ID:3oyHFVfBy

    さすがに言論の自由や表現の自由があるんだから
    こんな事でいちいち批判すんなよ
    靖国参拝に文句言ってくるチョンと変わらんがな

    35 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:48:52 ID:YSCXREmvj

    はだしのゲンもこんな感じだったよね。
    ま、フィクションだからって事で逃げ切る気だろうけど、ちゃんと取材してノンフィクションと謳うのなら
    それなりの責任を取って貰わないとね。
    表現の自由には必ず責任がセットになってる。
    放射能の影響だ!と断言するのならちゃんと証明しなければならない。

    36 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:53:52 ID:Gx02iWNSF

    >>34
    批判する自由も奪われた日本国民



    37 名前:グナッシー:2014/05/11(日)20:55:29 ID:NWhJh3SIw

    アホか? 
    実名出した以上単なる空想作品ではなくなるんだよ。 



    38 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)20:56:21 ID:dDdLj0r9I

    >>37
    宮崎駿の「風立ちぬ」は?

    39 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:03:56 ID:ctrEcU6uW

    ストーリーを変えろとか言ってないよね
    根拠となるデータを添えるか別途でも公開しないと
    ただの風評被害になると言ってるだけだと思うんだけど

    40 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:06:12 ID:yYmfvanIa

    風立ちぬは、ノンフクションですとは断言してないけど
    >>1の鼻血は事実です、とかいっちゃってるからな

    41 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:07:35 ID:UbWL6R0gK

    疑問に納得いくデータでも見せてもらえれば、別に批判はしないよ

    42 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:09:23 ID:mUnIGoELP

    >>34
    お前に訊きたいが、靖国を神社だとも知らず、戦没者の墓だと思い込み「印象」だけで難癖付けてくる支那朝鮮人と、福島や原発への「印象」だけで難癖付けてきた雁屋哲。
    俺にはどちらも一方的な思い込みにしか思えないが、お前には両者はどう映ってるんだ?

    43 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:09:45 ID:IogsVLgjs

    笑えないお笑い芸人の戯言か

    44 名前:グナッシー:2014/05/11(日)21:11:34 ID:NWhJh3SIw

    >>38
    作品見てないが零式艦上戦闘機を作ったと言う事実があっていれば問題ないだろう。
     
    重要な部分があっているなら他の作品も問題ないと思うよ。 

    今後の実名出して問題になってる重要な部分は、放射能の影響で大勢が鼻血を出し続けていると言う事だろ。 
     
    それを証明しなけりゃ、下手したら訴えられて多額の賠償金取られるかもね。 

    45 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:14:17 ID:O8bL8zlOY

    現在進行形の問題をノンフィクションとして語るなら報道に近い
    当事者たちの生活に影響が出るのが問題なわけで
    表現の自由を云々するのは論点が違うと思うんだよなあ

    46 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:24:28 ID:09E9fuMmA

    >>38
    風立ちぬは原作もあって作者に捧げてるカットがあるよ。
    と言っても中身は結構変えてるけど..(変えてることもちゃんと言ってる)

    47 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:31:07 ID:M3nhLn2Q6


               |
                |  彡⌒ミ
               \ (´・ω・`)また髪の話してる
                 (|   |)::::
                  (γ /:::::::
                   し \:::
                      \


    48 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:34:43 ID:dMypZx6e9

    言論も表現も報道も公益性や必然性や正確性が無いものに自由は与えられない
    個人的な利益にしか繋がらない言葉、まったく効果的でない表現、嘘の情報
    これらのものに自由は与えられない

    49 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:37:33 ID:jCzDbz8MF

    根拠が鼻血ではね・・・
    つか放射線の影響で鼻血がでるなら急性じゃないのかね

    50 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/11(日)21:43:07 ID:uCmltYXve

    感覚麻痺してんじゃねーか?
    最近すぐ抗議するってかお前ら芸人は見逃されてただけで、
    最初から良い顔されてなかったんだぞ?
    許容の範囲を超えた、それだけの話。


    世界を読みとく数学入門 日常に隠された「数」をめぐる冒険 (角川ソフィア文庫)
    世界を読みとく数学入門 日常に隠された「数」をめぐる冒険 (角川ソフィア文庫)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 22:18 ID:Rpxr8NEL0
    この人すっかり笑わせる人から
    笑われてる人になっちゃったな
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 22:21 ID:.COkZsMz0
    ゴミはゴミってことか
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 22:21 ID:.E0j54ji0
    この人ちょいちょいずれたコメントだし。そもそも芸能人の芸人が、世間についてコメント出来る人種じゃない。一般人の生活出来ない人がなる世界だよ、逆をいえば選ばれたひとしかなれないかど。こんな番組がおかしい。
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 22:27 ID:Mmb88M.Y0
    まあお前らも大概なんだけどな。本当かどうか、この作者が言っていることは間違っているって何処のソースでもって確認したんだ?
    大半はみんな叩いているからっていうゴミな理由だろ?フウヒョウヒガイガーってそれどこの受け売り?

    炎上商法に乗っかるのをとやかく言うのも良いけど、そんなガヤガヤ騒ぐなよ。無教養の芸人も一般人も黙っとけやうっとおしい。
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 22:29 ID:s1kGvSRq0
    どんな作品を発表するのも表現の自由だが、それが言われなき非難をするものなら、責任を負う。それだけの話。
    フィクションだからで全て許されるなら、ダウンタウンぽい人が違法行為を働く作品とかいくらでも作れてしまう。
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 22:30 ID:qzYJCzQt0
    風評被害受けてから立ち直ろうとしている福島からしたら いい迷惑にしかならないのでは。ハシゴ外すようなことはしなくてもいいでしょ、あえて今
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 22:30 ID:peV2vb4G0
    騒ぐなと言ってる※4の文章量の多さ
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 22:40 ID:71j8eCTiO
    ※4
    つかこんな重大なこと記者会見とかじゃなくて漫画だけで発表するのって普通に胡散臭いと思われて当然だと思うよ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 23:02 ID:RatPrdij0
    松本は「だから俺の映画も批判するな」と言いたいだけ
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 23:05 ID:1iij4SyZ0
    表現の自由なら批判の自由もあるぞ
    そもそも政治色の強いプロパガンダ漫画
    従軍慰安婦の漫画と同じだろ
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年05月11日 23:38 ID:rUgt3tRIO
    まぁ松本は良く知らないで喋ってると思ってるから気にならないな。てかあの番組自体微妙だし…おいしんぼは好きだけど過剰に書く事が多々あるからね。多分自分の身を切っても書きたいことがあるんでしょ?実際現地まで行って実情知ってるやつどれくらい居るのって話。
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年05月12日 00:34 ID:k1DTjr12O
    松本はどうせ内容しらんだろうが鼻血くらいでって論点差し替えの糞作者は引退してください。
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年05月12日 00:36 ID:jWs76RIx0
    プロデューサーが神なんだから
    ナイナイと揉めた原因を浜田におしつけたりしちゃダメだよ
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年05月12日 03:27 ID:19ukE71GO
    マジで奥さんの影響か?
    ここまで酷く醜くなるとは…
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年05月12日 03:51 ID:5oQTQ.q1O
    嫁とか関係ないよ
    論点が何なのかがわかってないだけ
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年05月12日 07:52 ID:6wf4Qeb6O
    は?神?
    じゃあ「自分は雁屋信者じゃないから批判しておk」と言い返すわw
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年05月12日 08:22 ID:gWIt6jLz0
    ※4
    これまで全世界で行われてきた低線量被曝の影響調査の結果や、国連科学委員会の調査結果からも間違ってるのは確定なんだが?
    作者が正しいなら世界中の科学や調査結結果が覆る大発見だぞ?
    その証明を求められているのが今回の騒動なんだが、それすら理解できてないから叩かれるんだぞ
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年05月12日 10:21 ID:ayfxf3rx0
    つまらん抗議に関してはそれをまた批判するのも自由
    ただ、今回の件は大問題です。訴訟に持ち込んで欲しいね。
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年05月12日 18:05 ID:YFBsyWd10
    ※4
    被曝のせいで鼻血が出る状態だと
    抜け毛や下痢、嘔吐、発熱などの症状もでるはず
    造血機能もやられてるから、かなり危険な状態だよ?
    20. 名前:Supplemental resources   2014年10月27日 04:44 ID:s1woIjRk0
    【社会】〈風評被害〉松本人志『美味しんぼ』問題に持論「これに関しては漫画家さんが神」「周りがごちょごちょ言って変えろとか言うのは神への冒とく」:黒マッチョニュース <a href="http://www.pellandbales.co.uk/js/googlemaps/hermes-purse/grab-a-replica-cheap-hermes-for-great-savings.asp">Cheap Hermes Cheap Michael Kors Handbags China</a>

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ