ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばぐ太☆Z 〜終わりなき革〜 φ ★@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:29:56.08 ID:???i.net

    ・中国上海の食品会社が消費期限の切れた肉を再加工し、ハンバーガーチェーンやコンビニなどに
     卸していた問題で、コンビニチェーン大手「ファミリーマート」に対する反発が起きている。
     傷んでいた可能性のある商品を販売していたことではなく、今後も「信頼できる相手を探して
     中国との取引を継続する」と中山勇社長が語ったからだ。

     2007年から2008年にかけて起きた「毒餃子事件」をきっかけに、中国から輸入される食品に
     対する信頼は低下するばかり。「まだ中国のものを食わせる気か」ということらしい。

     今回の事件は中国の国営放送「中国中央テレビ」の調査で明らかになった。米食品会社大手
     OSIグループの「上海福喜食品」が使用期限の切れた肉を使って加工品を製造し、さらに
     製造日を改ざんして国内外の飲食店、コンビニなどに販売していたというのだ。販売先として
     名前が挙がっているのがケンタッキーフライドチキン、スターバックス、ドミノ・ピザ、
     セブン・イレブン、吉野家などで、日本ではファミリーマート、日本マクドナルドが仕入れて
     販売したことが分かった。

     中国中央テレビが撮影した「上海福喜食品」で行われていた行為は衝撃的なものだった。
     食品加工をしている作業場の床に散乱している肉を拾って加工したり、テーブルの上には青く
     変色した牛肉が置かれたりしていた。この牛肉は7か月ほど期限が過ぎたものだそうで、これを
     細かくし包装し直して、さらに保存期間を1年に延ばすなどの偽装を行うのだという。使用期限が
     2週間過ぎたという鶏肉も出てきて、「使っても構わない」といった従業員同士のやり取りも
     撮影されていた。

     上海市当局が工場を閉鎖し製品を押収したのが2014年7月20日。ここから商材を仕入れていた
     世界各国の会社が謝罪することになった。日本ではファミリーマートが7月22日付けで
     チキンを使った 「ガーリックナゲット」「ポップコーンチキン」の販売を中止したと発表し、
     謝罪した。日本マクドナルドも同日、「チキンマックナゲット」の約2割をこの会社から輸入
     していたとし、販売を中止したと発表して謝罪した。いまのところ問題の会社の商品を
     使用したことが分かっているのはこの2社だけだ。

     中国産の食品については「毒餃子事件」以降も規定量以上の農薬が検出されたとか病死した肉が
     売られているなどの報道が相次いでいて、中国産表示のものを避ける人もいる。ネットでは
     ファミマやマクドが中国産の鶏肉を使用していたことを初めて知ったという人も多く、
     知っていたら買わなかったといった発言も出ている。

     ファミマやマクドは氷山の一角であり、他にも扱っている会社が日本にはあるのではないか、
     とネットでは疑われている。

     そんな中でファミマの中山社長が記者団に対し、今回の事件について語った一言が批判の火種に
     なってしまった。中山社長は今後こうした事件に巻き込まれないようチェックを重ねて安心できる
     商品を提供したい、と強調した。そして、「信頼できるパートナーを見つける努力をする」と語り、
     今後も中国から輸入していく方針を明かした。

     ネットではこんな目に合ってもまだ中国のものを食べさせるつもりなのか、といった意見が爆発した。
     「その腐れチキンあつかってる業者も『信頼できる』って思ったから契約してたんだろ?」
     「どう考えても別の国を探すべき。反省するなら中国辞めろや!!あほか!!」

     ファミマ広報は、今回の事件をきっかけに中国との全ての取引を止めるということにはならない、
     という。信頼できるパートナーを選び管理体制をしっかり組んでいくという、中山社長が語った
     通りの運営を進めていく。
     http://www.j-cast.com/2014/07/23211278.html?p=all

    ・床に落ちたり期限切れとなった冷凍鶏肉を拾い集め、食肉加工機に戻す食品工場スタッフ。
     カビが生えているのか、肉は緑色に変色し、原材料として表示されていない鶏皮もまぜられている…。
     中国・上海の食肉加工会社である上海福喜食品が、7か月も期限が過ぎた肉を使用していたと上海の
     テレビ局が20日(2014年7月)夜に報じた。その現場は画面からも腐臭が漂ってくるような肉が
     山積みになっていた。(抜粋)
     http://www.j-cast.com/tv/2014/07/23211187.html

    ★期限7カ月過ぎ、カビだらけの肉をファストフード店に供給=作業員「食べても死にはしない」―中国
     http://news.livedoor.com/article/detail/9066013/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406111396


    3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:31:35.38 ID:hmv4gOgk0.net

    でも国産使って値上げしたら、お前ら怒って不買するんだろ?

    5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:32:18.56 ID:BLcRsqwF0.net

    つっかコンビニの食い物って時点で

    6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:32:26.08 ID:Y966bfqn0.net

    まったく何も知らないパンピーはなぜ中国企業を探すのかわかってねーな



    23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:34:57.10 ID:x7EDobmu0.net

    >>6
    それ書けよ


    10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:32:39.74 ID:im++2A320.net

    これはファミマ広報のセンスがなかったのじゃまいか

    11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:32:56.08 ID:Hf01KNHz0.net

    そもそも信頼できる中国企業など存在しないだろ・・こいつ頭おかしいのか

    15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:33:47.39 ID:5ztFAVoo0.net

    資本主義、拝金主義の行きつく先がこの社長みたいなやつなんだろなw

    19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:33:59.70 ID:wNy/j1f/0.net

    地本駅のキヨスクがファミマになる、泣きたいわ

    31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:37:07.71 ID:aO7ljiVN0.net

    俺はファミマ派じゃないからどうでもいいけど、あきれるよなw

    34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:37:25.24 ID:IS4ddV2N0.net

    ファミマが信頼できる中国企業を探すのなら、消費者も信頼できる店を利用すれば良いだけ



    59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:40:02.51 ID:eiSn/S/00.net

    >>34
    信頼できる店が見つかりません・・・(´;ω;`)ブワッ


    39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:38:24.89 ID:gRFHTaMb0.net

    ファミの惣菜系は今後買わない。むしろコンビニの揚げ物はやめる

    41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:38:29.20 ID:rrYWuTPs0.net

    中国の食材禁止なら、もう外食も買い物もできないだろ。

    42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:38:31.07 ID:8B8qJg6cO.net

    ファミチキ最高何でしょ。 食べたことないけど。

    44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:38:42.64 ID:vStVRWWr0.net

    ファミマはTカード情報提供問題もあるし、これで完全に終了だな

    45 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:38:42.74 ID:Hf01KNHz0.net

    ファミマは二度と利用しない

    47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:38:59.20 ID:GdkvSNgI0.net

    明日はファミマ全力売りする



    55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:39:43.66 ID:OlJeW++b0.net

    >>47
    すげーことになるな明日


    53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:39:34.94 ID:XwbWJfDr0.net

    でも、国産使って三倍の値段になったらおまえら買わないんだろ

    58 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:39:47.82 ID:A5bq+epp0.net

    すき家の味付けは半端ないからな。タレで肉の臭いをごまかしてるんだろうな。

    61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:40:13.25 ID:AMnKlZ4+0.net

    チャイナフリー製品なら価格5割増しでも買うぞ

    63 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:40:19.80 ID:KpKG3x1r0.net

    まあ、これは致命傷 客の足は遠のくだろう 自業自得だな

    64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:40:32.56 ID:Q/JD8uY/0.net

    大部分はマトモな業者で、今回たまたまイカンとこに引っかかっただけ、なんて思ってないだろう。収益のためには今中国から撤退するわけにはいかんのだよな。まだ死人が出てるわけじゃなし、出ても因果関係を断固認めなきゃ何とかなるシナ

    66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:40:40.44 ID:mavtlIn60.net

    これがチャイナリスクですよ

    68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:40:52.47 ID:8IT2Mjh40.net

    次は韓国でウンコエキス入りになりまつw\(^O^)/

    69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:40:55.06 ID:zQeRmNgd0.net

    この社長、吉野家の二度目の転落から何を学んだのか?

    70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:41:20.08 ID:sYG+4mti0.net

    ネットってどの辺の事を差しているの?やっぱりSNSなの?

    71 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:41:25.84 ID:gFUYoC4t0.net

    底辺企業の壁ってこんなにわかりやすいもんなんだね



    73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:41:53.65 ID:oK8EA3DV0.net

    政府も個人も信用できないのに、なんで企業は信じられるんだ・・・



    77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:42:15.11 ID:CrMACeCd0.net

    社長「じゃあ韓国で探すニダ」

    81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:43:03.31 ID:xrnCTWu90.net

    ファミマ、終わったな・・・・

    86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:43:36.24 ID:u4DS8mlA0.net

    賞味期限切れの弁当を販売していた前科がある会社ですね

    88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:43:54.72 ID:Q/JD8uY/0.net

    あなたと逝っチャイナ、ファミリーマート

    94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:44:28.72 ID:bVSFr51bO.net

    腐ってるのは何も肉類だけじゃないようだな

    103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:44:55.35 ID:/aOhqe110.net

    中国産を国産と称して売ればおk

    105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:45:09.27 ID:t7jUQ7vO0.net

    コンビニの中で一番評価が低いのがファミマなので、問題ない。

    106 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:45:17.77 ID:Z7uRcr5c0.net

    気持ちはわかるが、ファミマをで買い物しなければいいだけだろ

    115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:46:08.28 ID:hTxV6IXV0.net

    ワロタwwwどうせファミマのモノなんて食わないしどんどんやって自爆しろww

    116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:46:10.58 ID:hjnTf7mp0.net

    ファミマは、消費者の信頼なんてどうでもいいと発表したわけね。

    118 名前:名無しさん@13周年:2014/07/23(水) 19:51:37.34 ID:5khIyZEHu

    親が伊藤忠だから中国企業使わないとは言えない訳か。

    120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:46:26.36 ID:U6Xttt670.net

    ファミリーマートやマクドナルドに行かないことに勝る防衛策はねえからな

    124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:46:40.75 ID:wNy/j1f/0.net

    こうなるとシャカシャカの粉も怪しいよな



    125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:46:53.01 ID:enHumRggi.net

    勝手に信頼出来る中国企業探してろよw

    126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:47:10.11 ID:J4lj0Hi2O.net

    中国使うなら金額さげろ30円くらいで売れやバカ

    133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:47:59.96 ID:KgzH4Oek0.net

    ファミマ時々つかうことあったけどこれはないなぁ

    134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:48:05.85 ID:sdd+SBnp0.net

    脱中国産とでも言っておけばよかったのに…

    135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:48:07.17 ID:D23GjdMa0.net

    確かマァミチキはタイ産だったよな?今回、

    137 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:48:18.44 ID:GV4Wgv3zI.net

    ビンボー人相手に高い国産品はマッチしないよね。

    141 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:48:30.38 ID:QM+qbYOG0.net

    まさか下水油で揚げてないよね

    143 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:48:49.31 ID:8E73Pw++I.net

    うちで鶏と豚と牛飼うからもうイイや。

    144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:48:50.29 ID:gXRTIQhl0.net

    ファミマはおにぎりも不味い



    186 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:52:26.19 ID:yw2J+cf7O.net

    >>144
    そう!おにぎり変な味なんだよね
    他のコンビニのおにぎりとは違う味する
    何入れてんだろ?


    145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:48:50.77 ID:TqCUBnR90.net

    信頼できる中国企業なんて処女のソープ嬢探すより難しいわ



    158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:50:03.01 ID:c1d1EycJ0.net

    >>145
    水戸で美人を探すくらい大変だという
    名言を教えてもらった


    156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:49:55.27 ID:gC0L8I8p0.net

    お前らいい加減安い外食産業に食べに行くのやめて自炊しろ

    160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:50:17.72 ID:ckFg4nWe0.net

    こんなとこで買ってるくせに文句だけは言うのな

    165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:50:25.93 ID:t1azt2kE0.net

    中国に出資しちゃったから逃げられないんだろうなぁ

    169 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:51:09.74 ID:dnwZsZ2r0.net

    ばあちゃんに「何で作っているか怪しい肉」と言われて食べたことないわ

    170 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:51:17.04 ID:Qn/tBQge0.net

    まっとうな頑張ってる企業の邪魔をしてきたんならそれなりの社会的制裁を受けるべき

    183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:52:18.95 ID:MxWNOa8m0.net

    マクドナルドやその他有名企業の監視があってもだめなんだから完全にダメだろ

    185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:52:25.07 ID:mhUUZCM10.net

    今こそ国産品の安全性と品質をアピール出来るチャンスなのにここの社長は愚かだね。

    194 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:52:48.57 ID:lSBVi/510.net

    敢えてマジレスすると、中国で信頼できる供給元というのは長年苦労して育て上げるものであって、いまさら探したって見つかるようなものではないだろ。

    198 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:53:04.87 ID:uApyOsWD0.net

    ファミマ、完全に終わったな


    PlayStation 2専用メモリーカード(8MB)
    PlayStation 2専用メモリーカード(8MB)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    トラックバック一覧

    1. なんのメリットが?  [ 文句言いのたわごと ]   2014年07月23日 23:24
    何のメリットがあるのだろう? 個人的なステータスか? むやみに敵を作るよりはいいのだが、都知事自ら外交をするメリットは? 国連って集団的自衛権の権化だよね_____________ 訴えて何のメリットが?

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:12 ID:TRePgaRx0
    中国で信用できるところを探して、そこと商売してたわけだろ
    で、結局管理できてなかったわけだ
    詰みだよ
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:16 ID:.LhEQJ7S0
    しばらく不買するわ
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:18 ID:9d1rCvhu0
    いじでも



    コスト命なんだろ

    あきらめれ
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:19 ID:kbNH.GsN0
    高くなればお前ら買わないんだろ?
    って煽りはあるけど

    多分黙って中国産出し続けてるのと、国産か中韓以外のところって明記した上で高めにしてたら、おそらく全体の売上に悪影響及ぼすのは前者の気がします…
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:21 ID:Th8ZSSdC0
    ファミチキやプレミアムチキンはタイ産だったはず
    この際だから他のもタイ産にすりゃあ
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:22 ID:jYkXV8VN0
    中国の代替としてブラジルを挙げてる人もいたけど
    抗生物質と成長ホルモン剤でひどい匂いがするって聞いたな

    どうすりゃいいんだかね
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:27 ID:FQo8mVMo0
    春にセブンが閉店して一番近所がファミマになっちゃったんだよなぁ
    まあ弁当や総菜めったに買わなかったしどうでもいいっちゃどうでもいいけど
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:33 ID:2S.UjQvy0
    高級店以外で外食してるネトウヨってアホだと思う
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:36 ID:Th8ZSSdC0
    外食でワンコイン以下はほぼ中国産
    ちゃんとしたもの食いたきゃそれなりに金払えってこったな
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:50 ID:OdraUGyn0
    中国がダメなら韓国にするニダ
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:50 ID:rfxvTkN.0
    一番腐ってたのは、社長の頭の中だったわ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 20:52 ID:xAgxsL1N0
    伊藤忠系列だから中国切れるわけないだろ
    ほんとバカだな
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 21:02 ID:T4sgSwQ60
    ドヤ顔で安全謳ってた食品系は完全に死亡だろ
    マックなんか厳しくだの丹念にだの調べてたんですよね?
    お宅のコンビニもしーっかり確認してたんですよね。
    中国産使う使わず関係なしにお前のところはもう選択肢から消えてるんだよ
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 21:08 ID:.YUplnLR0
    その伊藤忠が管理監査してるはずの工場で偽装されちゃもう中国でそれ以上信用できる所なんて無いだろ
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 21:14 ID:97nTXjnP0
    何ぼ高くなっても国産なら買うよ。
    俺が買いたいのは安全なんだし。
    そういう意味で産地偽装は極刑だな
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 21:19 ID:Th8ZSSdC0
    ※15
    産地偽装してたの?
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 21:20 ID:ImvbIkvT0
    よくファミチキマンセーしてるやついるけど、あんなものが美味いなんてどーかしてる。
    一回食ったけど、もう二度と買わねーわ。
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 21:22 ID:Th8ZSSdC0
    ※15
    産地偽装してたの?
    中国産使ってたのは周知の事実で、
    今回は管理が甘かったのが明るみになったって話だと思うけど
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 21:37 ID:.jRvr0vN0
    今回被った影響<<中国企業を使用して儲けた額

    だからだろ?今後も中国企業使う理由は。
    これが逆転しない限りこういうしかないだろ、企業としては。
    思ってる以上にアホなヤツがかなり多いからな、日本国民は・・・
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 22:16 ID:g57qSKMG0
    普通に利用するけど、弁当とかはあんまり買おうとは思わないかなぁ
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 22:23 ID:gJ4SuzOI0
    床に落ちたり、カビの生えた肉か…
    想像したらもう食えんな。
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 22:24 ID:gdUHLZgn0
    この判断間違うと会社潰すぞ
     しっかりやれよ 経営者
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 22:32 ID:2h7nlFoqO
    でももっと怖いのが韓国産
    大腸菌や発ガン性物質が騒がれても日本のマスゴミは全く報道しない
    しかも韓国産は中国産と違い民主の与党時代に検疫パスし簡単に入りこんでる始末
    24. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 22:47 ID:nOCGtZ4N0
    ファミマ不買開始
    25. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 22:53 ID:LA0.89n60
    収益が出ないんなら、値上げしろって。
    誰が安くて危険な弁当なんざ食うかよ。
    高くても安全性を唄えって。
    26. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 23:01 ID:iPt8CGdh0
    一番近いコンビニがファミマなんだよな。
    Tポイントも全然貯まらんから、セブン使うようにするか。
    27. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 23:24 ID:XofUR4WN0
    信頼できる悪魔を探すみたいな。
    28. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 23:52 ID:cbsTFRvB0
    >>61
    自分も製造とかに関わる身で中国製を取り扱うけど、本音はそりゃねいいもん誰だって使いたいけど、結局この程度の認識でしょ国民が・・・5割増しなら国産イケるんだろって事?
    無理だろうね、どんな製品でも、あのさぁこういうの書くとあれだけど
    現実の社会に出ようよ・・・ネットで引きこもるのは居心地良いけど
    資本主義であるのと国民が貧乏思考になって、中国製でも儲けでない、国産なんぞどうしようもないって状況になってるのに・・・

    こんな事書いてもお前らの努力が足りないって言われるんだろうけどさ。原価が上がってるのにどうしようもないとこ切り詰めれないでしょ。

    頼むから現実社会出てくれ
    29. 名前:名無しマッチョ   2014年07月23日 23:54 ID:qFmuSXK.0
    ファミチキいらね
    男は黙ってLチキ
    30. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 00:17 ID:sxa.mQye0
    小売り時点でさえ
    胸肉なんてカスみたいに安いのに
    それよりさらに安い腐敗肉わざわざ探すメリットは?
    国産・ブラジル産・タイ産混合でいいじゃん。
    31. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 00:19 ID:sxa.mQye0
    ふと、思った。
    信頼できる中国企業を探す! といって
    見つかりませんでした とディスってくれたら支持しちゃうw
    32. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 00:37 ID:8T4LDuX60
    ミク使った煽りmmd動画希望
    33. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 01:32 ID:jI2R7G8L0
    最寄りのコンビニがファミマだから普通にこれからもファミマ使うわ
    そりゃ近所に他のコンビニありゃいいけどわざわざ強がって遠いコンビニ選ぶ気力なんてないわ
    まぁとりあえず揚げ物は当分買うのはやめとこうかな
    34. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 03:21 ID:YXFO0Pml0
    会社の前にあるから、飲み物とか買うのに便利だったんだがな。
    さようなら、ファミリーマート。
    35. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 04:08 ID:h.j4CKTp0
    いやー家の近場にファミマなくてよかったわ
    36. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 10:51 ID:FgFCLYKg0
    米28
    ネトウヨはひきこもりニートばかりだからね。中国がいないと世の中がまわらないことに気が付けていない。
    37. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 12:22 ID:gxsjVrCc0
    でも高いとみんな買わないじゃん
    ほかのコンビニ、ファミレスだってほとんど中国産だし
    38. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 13:27 ID:bx9NQyWr0
    まあ件の業者も米国系企業なんだよな
    これから何を根拠に信頼するつもりなのかさてさて
    39. 名前:名無しマッチョ   2014年07月24日 18:51 ID:WvoNl62K0
    最初から支那製で支那畜が加工してます。と書いて置けばよかった
    それだけ書いて察せれないのなら気にせず食べれば良い、レベルにあってる。
    ただ国産で日本人が加工してます。と言っておきながら支那畜関わってたら問題
    情報を堂々と書け
    40. 名前:名無しマッチョ   2014年07月27日 17:46 ID:ji.vQtU.0
    昔懐かし安全神話なんて幻想

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ