ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:18:35.46 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)

    神奈川県山北町中川のキャンプ場「ウェルキャンプ西丹沢」の
    河内(こうち)川で1日夜、同県藤沢市片瀬山の会社経営、
    大森慎也さん(43)一家の車が川に流された事故で、行方不明に
    なっていた大森さんの妻ルミさん(42)▽長女で小学3年の
    舞奈(まな)さん(9)▽長男で小学2年の凱風(がいふう)君(7)−−の
    3人が、1日夜から2日午前にかけ、相次いで遺体で見つかった。
    激しい雨によって川が急激に増水し、鉄砲水のような状態になり
    避難が間に合わなかったとみられるが、
    キャンプ場から避難の呼びかけなどはなかったとみられる。
    県警松田署は、安全管理に問題がなかったか、キャンプ場関係者から
    話を聴く方針だ。
    (中略)
    松田署によると、大森さんは事故の直前、メインキャンプ場にある
    売店に1人で買い物に出かけていたが、売店の従業員に
    「危ないので避難した方がいい」と言われたという。テントに戻った
    大森さんは、家族を乗せて車で避難しようとしたが、
    急な増水で移動が間に合わなかったとみられる。
    大森さんは「車が横転し、水が入ってきた。窓ガラスを割って
    子供を外に出し、自分も脱出した」と話しているという。

    *+*+ 毎日jp +*+*
    http://mainichi.jp/select/news/20140802k0000e040257000c.html


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406960315


    8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:22:03.13 ID:oNPMMa4Q0.net

    がいふうってすげえ名前だな

    11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:27:15.24 ID:c/hpodFr0.net

    気に入ったら買ってくださいね

    13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:28:32.25 ID:u4pJQknY0.net

    川を渡らずにキャンプ場に留まったらどうだったの?



    79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:58:05.18 ID:gVIRewyx0.net

    >>13
    テントがそのまま残ってるから助かった可能性が高い


    16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:29:49.26 ID:yCanHDd00.net

    DQNネームなんか付けるから・・・

    18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:30:21.25 ID:HllUoICf0.net

    それは結果論であって、増水した川の中州に留まるなんて狂気の沙汰。



    221 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:51:49.50 ID:ZLpcLsm80.net

    >>18 たまたまテントが無事だっただけだよね。

    19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:30:26.76 ID:SpNaz/M50.net

    キャンプ場の境界が分かりにくかったとか?

    20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:30:31.32 ID:mNYgdSJT0.net

    中洲なんて増水したらなくなるから、死ぬのが早いか遅いかくらいだろ

    23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:31:46.90 ID:IzxSZCOC0.net

    中継で中洲にテントが残ってたがあれはこの人たちのテント?



    191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:42:21.89 ID:ZhQvZIyK0.net

    >>23
    テント流されてないなら中洲にとどまったら助かってたってこと?


    38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:37:05.65 ID:MyhNTgkd0.net

    あーあ逃げなければ助かったのにw

    41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:38:39.30 ID:NUxtJNifO.net

    毎年中洲に取り残されて救助されたり、流されたりする馬鹿が沸くな

    54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:44:26.68 ID:EBE4F1LU0.net

    雨降ってたのなら経営側は前もって中州キャンプを中止しておくべきだったな

    59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:47:24.81 ID:jG3B728o0.net

    やっぱり引きこもり最強だな

    60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:48:24.26 ID:Y/mKSIkc0.net

    テレビの天気予報も見れない人はアウトドアしちゃダメ



    63 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:48:44.65 ID:VGs5MlEa0.net

    快晴くんなら助かってたはず

    65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:49:55.53 ID:SpNaz/M50.net

    キャンプ場側が正式なエリアにして場所なのか・・・

    66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:50:16.21 ID:WxMoEOio0.net

    川を渡れる様なオフロード車には見えなかったけどどうしてあれで川を渡れると思ったんだろう

    68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:51:19.83 ID:txkahIRQ0.net

    車で逃げろとは言っていない

    70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:53:51.85 ID:jPq8spGR0.net

    DQNネームは早く死ぬ法則が発動

    85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:02:04.00 ID:Cn7yRyjT0.net

    シナチョンじゃないんだからジモティの話は聞いた方がいい

    91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:03:31.64 ID:K9+Kvhi7i.net

    ゲイのためなら女房も中洲〜



    92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:03:36.29 ID:/X0njAzJ0.net

    中州でキャンプやるとか根性あるなーとかしか思えん

    98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:04:58.56 ID:vgbozArGi.net

    烈風だったら生き残ったのに

    99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:05:21.48 ID:ivG2LHj/0.net

    ねー流された車の車種は何?

    100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:06:18.54 ID:SoQNRgbH0.net

    大森がいふうただいま見参!

    102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:06:29.12 ID:1at89Qb00.net

    キャンプ場の管理者が指定するエリア以外にテント張るなって散々言われてるのに聞かなかったのか?

    105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:07:28.51 ID:j7ETlaqC0.net

    四駆で自然破壊するDQNの末路

    107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:07:33.63 ID:SxVMmnBS0.net

    会社経営者らしいがこの会社の危機管理能力は相当低そう

    111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:08:05.90 ID:tzjx59bfO.net

    バカに忠告は、するだけムダw

    116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:09:57.17 ID:zHnNCNLj0.net

    やっぱりゴミ一家じゃないかよ 人様の話聞かないなら仕方ない 自業自得

    121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:12:26.50 ID:cZ+CK9L70.net

    水深2メータを渡れる自動車に乗り換えるんだな もうがいふうは生き返らないが

    128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:13:35.77 ID:B1sERT1X0.net

    結果論だが、逃げなければ助かった。

    147 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:21:51.43 ID:b6iE1A6IO.net

    今日は凱風一家のような晴天ですね。

    153 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:24:27.37 ID:09F87csd0.net

    中州でキャンプって車はどうやって入ったの?



    158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:27:39.08 ID:uiYysCss0.net

    >>153
    四駆でザバザバと川をわたるんだとさ


    160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:28:08.44 ID:4bjAdm450.net

    >>153
    4WDで浅い時に渡ったの


    157 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:27:29.55 ID:t+xcoKXp0.net

    夏の風物詩とはいえ痛々しいもんだなあ

    165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:30:35.13 ID:dten1hpi0.net

    信じられんような早さで増水したんだろうな



    167 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:33:02.92 ID:jnTc5Bqc0.net

    風とか飛ぶ系の名前は縁起わるいよ

    168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:33:16.64 ID:bp+mjH4O0.net

    玄倉川水難事故の馬鹿共と同じ轍を踏んでんじゃねえよ能無し

    174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:35:49.22 ID:TwptbxhM0.net

    歴史に学ばないものは同じ失敗を繰り返す

    178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:37:31.51 ID:09F87csd0.net

    川の水深を判断して、中州で車の中で待機したほうがよかったな。



    190 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:41:51.21 ID:t+xcoKXp0.net

    >>178
    すげえ勢いで水かさ増していく状況だろう


    179 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:37:33.23 ID:28LVGj1vO.net

    残ってて流されても売店のせい



    204 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:48:39.42 ID:azsU55TV0.net

    >>179
    鬼かよ


    182 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:38:49.63 ID:8wh4ccO+0.net

    893「せやお前らのいう通りこいつが鈍臭いだけやったんや。もっと言ったって」

    184 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:39:03.23 ID:+jHYayKj0.net

    車放置で売店に居れば良かったな



    203 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:48:35.79 ID:ZhQvZIyK0.net

    >>184
    嫁子供を中洲において?
    売店にはお父さん1人で行ったんだよね?


    220 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:51:31.45 ID:dHpRfmDK0.net

    >>184
    家族は中州にいたんじゃ・・・


    226 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:53:00.00 ID:azsU55TV0.net

    >>184
    結局親父しか助からねーじゃねーか


    189 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:41:36.00 ID:D48cBidRO.net

    凱風なんて名前、一人称が我とかじゃないと合わないだろ

    193 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:44:18.73 ID:gKcMt2rp0.net

    中州でキャンプって流行ってるの?

    197 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:46:44.87 ID:f6UwKxb00.net

    バーベキュー後なら、飲酒運転が原因

    213 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:50:14.57 ID:R2g9+hDF0.net

    軍隊のキャンプなら中洲とかには絶対設営しないだろうに

    216 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:51:06.30 ID:psoA/LIb0.net

    凱風、こういう名前付ける親の画像が見たい

    230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:55:10.84 ID:cfKncqjE0.net

    経緯はどうあれ、やっぱり水難って聞くだけで怖いから可哀想だと思ってしまう

    231 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:55:13.01 ID:ttcnPlJW0.net

    普通車でそんな所へ、家族を載せて入るなよ。いかれたオヤジが一人で遊ぶ分には構わんが。

    234 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:56:11.00 ID:vnWj2jNm0.net

    だから家でビールが一番ってあれほど・・・



    238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:56:45.58 ID:t+xcoKXp0.net

    >>234
    野球場とかもいい


    259 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:59:34.92 ID:aAy/bDmj0.net

    >>234
    ディズニーシーに連れて行って
    子供と嫁放置してビールが一番無難


    235 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:56:27.26 ID:XHNuAgrp0.net

    子どもまではわかるが嫁は既にしんでいたの?

    237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:56:45.16 ID:5JZ70k+20.net

    893神奈川県警が893キャンプ場にびびって長年放置してるからwww

    241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:57:13.35 ID:PUqn1Zxe0.net

    DQNの川流れ2014 in 丹沢

    243 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:57:39.75 ID:p1iFfYHe0.net

    これはありえないくらい馬鹿だよなぁ

    247 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:58:09.32 ID:TUOoIQA1O.net

    がいふうwwwwwwwww

    256 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:59:06.00 ID:W5PX5yYY0.net

    車と家族は残念だったけど、テントが無事で良かったじゃん!

    262 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:00:18.17 ID:r23/lLeC0.net

    そもそも雨季でしかも真夏に川へテント貼るってどうかしてるだろ。



    270 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:01:49.45 ID:j1qhGv/u0.net

    台風くるのに中洲でキャンプはやめておいた方がよかったね。

    271 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:01:59.34 ID:+QFJwEfL0.net

    この程度の危機管理能力でよく会社経営とかやってたなw

    275 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:02:51.35 ID:GpEJlso70.net

    旦那さんだけ生き残ったの?

    278 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:03:39.18 ID:FiWUVlWh0.net

    雨レーダーで見たら昨日は丹沢は真っ赤になってたな

    286 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:04:18.07 ID:2cBmyN0L0.net

    DQNネーム付ける親だもんね。天気予報なんて興味ないよね。

    288 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:04:53.78 ID:ZDrPZAiC0.net

    被害者にDQNネーム混じっちゃうとあんまり同情できなくなる不思議



    308 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:07:29.02 ID:FiWUVlWh0.net

    >>288
    常識も良識も欠如した社会に迷惑をかける自己中欠陥人間の気がしてくるね


    291 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:05:13.73 ID:zI9/ehQr0.net

    自然はときに抗えないこともあるから、仕方ないよ。どんなに気をつけてもダメなときはダメだから。



    294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:05:26.06 ID:Cd0NhSrH0.net

    無理に家族との思い出作りなんかしなくていいのに。



    303 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:07:07.12 ID:/jpfrnzW0.net

    中洲に行ったのが間違いだし逃げるのも遅い

    306 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:07:25.91 ID:3llHWQ6A0.net

    この馬鹿親を殺人罪で捕まえろよ。

    317 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:08:15.40 ID:iS/M2M9P0.net

    とっとと先に避難した家族がいるんじゃあこの親父の判断ミスか。

    322 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:08:55.68 ID:YOnorh+ZO.net

    お父さんは川を歩いて渡って売店に行ったの?

    332 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:10:56.26 ID:r18VY4PH0.net

    中洲なんて干潮時の砂浜で波打ち際に布団敷くようなもんと思わないと。



    338 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:11:25.46 ID:aWGTi60A0.net

    >>332
    ほんとそう思う


    348 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:12:57.91 ID:oEje1+rI0.net

    アドバイスの店員も心が痛いだろうなぁ

    351 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:13:35.15 ID:1Ku5MAHi0.net

    再婚して男の子が産まれたらガイガイオにしてくれ

    367 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:14:49.71 ID:SoQNRgbH0.net

    災害救助隊ガイフウガは助けにこなかったのか

    369 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:14:58.35 ID:r18VY4PH0.net

    人用の橋があったってホント?



    432 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:22:20.59 ID:ET1AGfwP0.net

    >>369
    これのことだろ↓

     http://www.well-camp.com/map/ADV-zone/jpg-img/adv0002.jpg


    370 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:15:22.90 ID:MKgEVymJ0.net

    なんで中洲まで車で乗り入れるかねえ



    413 名前:〆修善寺庄兵衛〆@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:20:28.18 ID:tYzxWIXIO.net

    >>370
    目立ちたいから
    俺の愛車は川まで渡れるんだぜセダン車ども


    387 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:17:14.68 ID:GXKIacu10.net

    ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    396 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:18:15.87 ID:7XBtsdaQ0.net

    玄倉川のアホまだ生きてんのかな?

    398 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:18:36.65 ID:ITYf2Wdz0.net

    (´・ω・`)こりゃ、中州キャンプは禁止にしないと利用する夫婦あるで

    400 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:19:06.89 ID:OmZEH4+e0.net

    今更だがもっと早く非難する以外で助かる確率が一番有っただろう対処法は、木の上に登る位か



    405 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:19:49.07 ID:CvwtQdIG0.net

    中州で事故と見せかけて殺人のサスペンス始まるで

    406 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:19:55.97 ID:b1WUph7L0.net

    三途の川でもトゥアレグがあればへっちゃら



    417 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:20:52.03 ID:t+xcoKXp0.net

    >>406
    同乗者だけ渡してあげるクルマなんですね?


    410 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:20:11.60 ID:AQ1ixDm70.net

    「凱風」は南風を意味する。

    411 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:20:25.54 ID:/yvHAsoQ0.net

    母ちゃんもカタカナだしチョン一家確定

    415 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:20:41.79 ID:6Wp4eKyd0.net

    カイエンじゃなくてトゥアレグ乗る人の心理って



    443 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:23:31.85 ID:iI4QU55N0.net

    >>415

    カイエンより3割くらい安いんじゃなかったっけ?


    418 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:20:53.99 ID:CvwtQdIG0.net

    しかし乗ってた車の腹見たら全く錆びてないしほぼ新車だよな



    429 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:21:58.39 ID:7XBtsdaQ0.net

    >>418
    よーし
    パパ新品の外車でキャンプしちゃうぞー
    庶民のやつらを蹴散らしちゃうぞー


    424 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:21:28.70 ID:1gr78ttS0.net

    中洲が残るか残らないかなんて、判断のしようがないだろうからな(´・ω・`)



    427 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:21:40.01 ID:IUOKnjrb0.net

    教訓。普段から2ちゃんくらいは見ておけと。

    434 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:22:30.18 ID:tDAIEB2s0.net

    しんや「よし、次はパジェロでキャンプ行こう」

    440 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:23:06.30 ID:rWwVrhT/0.net

    中州保険金殺人事件クルー!?

    460 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:25:00.30 ID:mkKx6pTR0.net

    片瀬山とかちょっと高級な新興住宅地のイメージだ

    461 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:25:07.93 ID:FiWUVlWh0.net

    一番上流のキャンプ場なんだな

    462 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:25:10.87 ID:fPSCqRFN0.net

    自殺だろ。糞みたいなニュース取り上げるなよ。こんなん取り上げてたらキリないわ

    463 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:25:14.14 ID:fKtCdpmqI.net

    中州にテントサイトとかキチガイじみた設計してんな…



    515 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:30:47.84 ID:13wFZ99J0.net

    >>463
    テレビ観たら中州じゃないようだったよ。
    対岸で背後は急な勾配の山。
    水が増えても、人間だけなら登って逃げられそうだった。


    467 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:25:25.21 ID:wgkKWh+B0.net

    乗用車4駆で河原(オフロード)横断なんてそもそも論外でしょう・・・

    471 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:25:47.14 ID:/olRRt1y0.net

    15年くらい前だっけ?例の思い出したわ・・・

    472 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:25:53.82 ID:hmvTFbXX0.net

    桟橋で歩いて渡れるなら、車を捨てて歩いて渡れば良かったね

    473 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:26:06.07 ID:H2fV3dny0.net

    結果論で、これって、ただあわてた親父が川に家族を放り込んだって話だよな。

    481 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:26:51.89 ID:L9/K5czlO.net

    雨の日に夜がけで山に遊びに行くのに、鉄砲水の被害に遭いそうな場所も予想できずに、行くなよ……

    485 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:27:06.30 ID:G3cXbwdF0.net

    会社経営なんてしていた人だから、中州はプレミアムな場所だろくらいで、陣取ってたのかもな

    490 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:28:05.87 ID:THMTt7t40.net

    何故がいふうと言う名を付けようと思ったんでしょうか?

    491 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:28:06.06 ID:rrwl8mhn0.net

    避難しなくても大丈夫なんて言ったらそれこそ問題になるから当たり前じゃね



    506 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:30:05.39 ID:RjXcYRf/O.net

    丹沢といえばポンジュースです(・ω・)っKN22

    509 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:30:25.33 ID:ObdlfULB0.net

    ベースの設営を川原や中州にするなんてありえないんだけどな

    510 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:30:25.96 ID:+QFJwEfL0.net

    普通は雨降りだした段階で逃げる

    511 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:30:31.52 ID:ogtchAzo0.net

    戦犯日本人親子がまた死にましたザマー

    519 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:31:06.55 ID:tQf2UvUU0.net

    増水とかいろいろあるけど、信じきってるよね「ブラック」を。

    522 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:31:13.83 ID:VrXTyd/90.net

    中洲なのに何でテントよ  中洲と言ったら屋台だろ

    528 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:31:42.18 ID:2cBmyN0L0.net

    あの名前だから、どっちみち長生きできないよ。親が悪い。



    530 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:31:48.62 ID:VuVpoFkI0.net

    どうせワーゲンならシュビムにしときゃな



    539 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:33:03.18 ID:rWwVrhT/0.net

    >>530
    そうそうそれシュビム
    キューベルじゃなくてなんだっけ?と思ってたらw


    532 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:32:27.66 ID:G3cXbwdF0.net

    まわりにもキャンパーいたんなら、何で言ってあげなかったんだろう



    573 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:36:59.91 ID:sXPRNvHs0.net

    >>532
    中州にはってる馬鹿なんていないから
    誰も周りにいなかったのでは


    542 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:33:16.57 ID:Dfr/j/oq0.net

    上杉軍が追撃掛けて来たから慌てて川を渡ったら溺死したでござる

    546 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:34:00.56 ID:bEDmBtHI0.net

    神奈川西部の川付近は立ち入り禁止にしろよ

    551 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:34:24.61 ID:V8IA4vr90.net

    登山然り自然なめる人間はいつも死ぬね

    567 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:35:29.40 ID:t+xcoKXp0.net

    8000円も払って野宿って楽しいのかなあ



    574 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:37:04.28 ID:H2fV3dny0.net

    >>567
    趣味のことは言いっこなし
    休日ににちゃんして楽しいのかって言われてどうよww


    568 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:35:38.35 ID:EggX7Mr7i.net

    妻子見捨てて自分だけ逃げるとか、これが ち〜ん(笑)クオリティ

    571 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:36:23.42 ID:tVqr/Gdv0.net

    元ボーイスカウトの俺ならもっと焦ってただろうな

    578 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:37:25.28 ID:r18VY4PH0.net

    2ch見てたら、玄倉川…玄倉川しちゃう…って焦りそう。

    579 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:37:38.35 ID:OfBXOUkH0.net

    今回でこのキャンプ場摘発されるだろ。

    591 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:39:30.26 ID:8iHkIiU70.net

    保険金殺人じゃなかったのかよ?

    593 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:39:39.53 ID:HelpiET70.net

    つーか、中洲であろうがどこであろうが豪雨の予報が出てるのに河原に張るなよ。



    667 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:46:20.50 ID:jPdPJgrf0.net

    >>593
    >つーか、中洲であろうがどこであろうが豪雨の予報が出てるのに河原に張るなよ。

    予報が出て無くても、夏山なんかいつ雨降ってもおかしくないんだから
    そもそも川原に張るなよと思う。


    594 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:39:43.44 ID:FbinoMx+0.net

    人生のアドベンチャーゾーンだったな

    602 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:40:08.43 ID:memY0UC80.net

    死人が出たのに、まだ居座ってテント張ってる奴等はクズ



    610 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:40:50.99 ID:tQf2UvUU0.net

    藤沢の人なら丹沢がどんなだくらいは知ってい(ry



    613 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:40:56.16 ID:R0f+mKf+0.net

    おおがいふうよしんでしまうとはなさけない

    617 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:41:21.07 ID:K7OKiveC0.net

    売店の口車に乗せられなければ…

    624 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:41:56.89 ID:65gyTN0N0.net

    テントにとどまっていざとなったら山の斜面に逃げれば良かったな

    629 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:42:29.38 ID:KMvBTJdm0.net

    川を渡るときは特に危険だから、子供を残して渡ればよかったのに。

    639 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:43:25.86 ID:bg8CL0N60.net

    また朝鮮ヤクザか。安藤とか分かり易過ぎ。

    646 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:44:40.99 ID:1LhaoyYu0.net

    雨が降ってきたのに河原でしかも中洲でキャンプ続けるのは自殺と一緒だろ

    647 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:44:42.95 ID:b9CdHdMJ0.net

    SKY,SNA, IBEX, JTA,ADO,SFA, HACの経営分析

    648 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:44:44.09 ID:fKtCdpmqI.net

    なんか中洲に行きたくなるスレだな



    661 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:46:02.42 ID:DzWC+8oc0.net

    >>648
    中州といえば屋台


    671 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:46:45.62 ID:MAtG/lmF0.net

    >>648
    福岡の風俗街?


    673 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:46:50.80 ID:JdswrJJg0.net

    >>648
    http://stat.ameba.jp/user_images/20090614/22/mamofuru1/65/6d/j/o0640048010196887610.jpg


    693 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:48:46.71 ID:aAy/bDmj0.net

    >>648
    おまおれ

    蚊やカワゲラとかの鬱陶しい昆虫がいない中州で
    涼しい風にあたりながらビール呑みたくなってきた


    650 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:44:54.45 ID:h//KLXET0.net

    そもそも被害者がこの家族しかいない時点でお察しだよ

    654 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:45:34.92 ID:7IwsxdpN0.net

    水の深さが大人の胸ほどあったらしいが、そんなとこでも渡れるような市販車ってあるん?



    666 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:46:19.01 ID:xjG0gS2B0.net

    >>654
    戦車以外無理だよ


    685 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:47:48.63 ID:OdxO0GOm0.net

    >>654
    一般的に考えれば排気口に水が入ったらエンジン止まってエンストやろ


    655 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:45:39.75 ID:FbinoMx+0.net

    売店に残っていれば車は助かったかもしれない

    656 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:45:52.72 ID:jOpoUSFt0.net

    ゲリラ豪雨より893守銭奴キャンプ場の方が害があるな。

    657 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:45:55.53 ID:ZLTDFmGH0.net

    がいふうって強そうな名前だけどな。w

    665 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:46:16.76 ID:wAstR7i9O.net

    そもそも事前に情報を吟味する頭があったらこのキャンプ場は選ばんわな

    672 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:46:47.18 ID:Rd7Q/Nil0.net

    川にダイブしたほうが良いとはいっていない



    676 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:47:16.23 ID:6Wp4eKyd0.net

    この時期は中州より薄野だよな。



    820 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:02:34.16 ID:MAtG/lmF0.net

    >>676
    漢字表記知ってるとは通だなw


    684 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:47:46.29 ID:tVqr/Gdv0.net

    慣れた人はライフジャケットも荷物に含むけどな

    697 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:49:05.31 ID:QzGz75sy0.net

    違法業者はしっかり取り締まらないと自然も人の命もどんどん失われる。

    702 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:49:48.51 ID:WlgSHt+RO.net

    あほが死んだとかどうでもいい

    705 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:49:59.09 ID:wDG0jJ8R0.net

    テントのところも、あと50cmも水かさが上がったら水没だったんじゃないの?

    708 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:50:09.20 ID:TA+eU39p0.net

    普通川にはテント張らないんだよ、常識を疑うよ子供を巻き込んで



    733 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:53:04.21 ID:wAstR7i9O.net

    >>708
    河原にテントは張らないという常識を疑え


    709 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:50:10.42 ID:CLf9Kem30.net

    だれも車で渡れと言ってないだろ



    713 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:50:31.08 ID:+QFJwEfL0.net

    このスレ見ててもまだまだこの手の事故は無くなりそうにないな

    715 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:50:36.47 ID:DbK8Xrdu0.net

    売店のアドバイスが裏目ったな

    716 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:50:41.36 ID:cJEkJf0Q0.net

    キラキラネームは歴史に残るからよくないな

    717 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:50:57.85 ID:dsNKMiD5O.net

    テントが何事もなく残っているのが悲しい

    719 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:51:37.21 ID:6BTARwmV0.net

    中州にテント張るとかどうなん

    721 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:51:40.30 ID:v4orxWk80.net

    アドベンチャーは出来たね、安全ならアドベンチャーでもなんでもないし

    732 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:52:56.94 ID:e1jyBBjF0.net

    避難というより車守りたくて無理矢理行った感じだな



    750 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:54:55.35 ID:rWwVrhT/0.net

    >>732
    という結論にたどり着いちゃうよねw


    906 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:13:06.64 ID:ET1AGfwP0.net

    >>732
    東日本大震災でも車を捨てられずに亡くなった人がいっぱいいたよ
    車っていう空間は人を安心させてしまう心理的効果があるのかもしれない


    762 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:56:12.83 ID:mIGN/R6W0.net

    害封くんwwwwwwwwwwwwwwww

    768 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:57:02.54 ID:ezQUK8sW0.net

    テントにイカリ装着を義務付ければ中洲でも安心

    771 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:57:28.33 ID:K093aksv0.net

    運営じゃなくて、売店の店員に言われただけかよw

    784 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:58:51.24 ID:pW4sgIdp0.net

    経営者ってものは、バカにしてる人(売店の人)からの忠告には反抗してしまうものなんだよ

    791 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:59:29.45 ID:YGlegrvLO.net

    テントはそのままだったから避難しない方が助かってたかもね

    801 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:00:35.15 ID:6SLpnd5s0.net

    だってよ・・・凱風なんだぜ?

    803 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:00:42.10 ID:QX3nDkJI0.net

    中洲にテント許可する業者ダメだろ

    811 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:01:28.64 ID:ZQ8X/P/X0.net

    他の家族の人とか連れてきてなくてよかったな



    817 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:02:04.85 ID:nEC6d7vp0.net

    893なんてほとんど在日だからな 

    833 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:04:42.52 ID:YYOlj6M10.net

    テントが流され無かったのは 不幸中の幸い

    839 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:05:34.29 ID:FbinoMx+0.net

    アウトドアなんて自力救助が原則

    846 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:06:06.05 ID:XI2SZj1q0.net

    脳味噌が足りないからと、ピーナツ味噌を足すとこうなる

    848 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:06:41.15 ID:+QFJwEfL0.net

    このスレの1/3くらいは今後この手の状況になったら死にそうだなw

    850 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:07:16.01 ID:ZiynC2U50.net

    もう一生キャンプBBQなんて、やらないだろうな

    860 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:08:17.38 ID:Y05KU8Zn0.net

    子供の名前を見れば親が阿呆だとわかる。



    898 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:12:02.50 ID:WJqfCDrL0.net

    キャンプ場運営会社は知らん顔 今日も通常営業してます。

    903 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:12:58.04 ID:61XFNqUo0.net

    保険金と慰謝料ゲットで車も嫁も買い替えだな

    929 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:15:10.23 ID:tQf2UvUU0.net

    若いのと再婚なんですわ  そういうもんです

    932 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:15:12.92 ID:WXHJjwwZ0.net

    神奈川でキャンプするなら座間だろ

    934 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:15:31.61 ID:t+xcoKXp0.net

    完璧に安全なキャンプ場なんて誰が行くんだろうか

    936 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:15:47.29 ID:R6ceDFVa0.net

    娘が美人すぎて仕事が手につかない

    951 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:18:20.04 ID:5QmaQ+m90.net

    ここ、キャンプ場にしたらいかんでしょ。

    952 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:18:36.69 ID:pW4sgIdp0.net

    VW車と日本人の相性は最悪 by チノパン

    958 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:19:09.01 ID:QzGz75sy0.net

    中洲、めっちゃきれいに不自然なまでに整地されてるよねぇ。

    971 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:21:01.11 ID:9zbk3n4p0.net

    またダーウィン賞ノミネートの時期か

    977 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:21:57.30 ID:iraywB9/0.net

    親父さんは、何事も無かったかのようなそのままのテントを見て唖然としてるだろうなあ

    979 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:22:17.70 ID:W83zpEJw0.net

    今回はそのままテントで居たほうがよかったな

    987 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:23:38.11 ID:CadhIvbx0.net

    河川法や森林法や自然公園法どれかには引っかかりそう

    997 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:25:02.97 ID:+7Ph+d5U0.net

    一人生き残った父親の心中を想像しながらメシを食いつつ河原ではキャンプするまいと心に刻み付ける夏の夜


    DS陰山メソッド 電脳反復 地理・歴史・公民 まる×まる社会科
    DS陰山メソッド 電脳反復 地理・歴史・公民 まる×まる社会科


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 00:53 ID:q0PaoK5w0
    ドライバーは流れに対して勢い逃がすために斜めに進入したのだろうか。。。
    四駆乗るにも知識がいるのに
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 01:04 ID:nGLP80KU0
    頭悪い親を持った子供が長生きできないのは当たり前のこと
    可哀想にね、パパとママはキャンプ前に天気予報も見ないし川の水が増減することも知らない人なんだよ
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 01:11 ID:Uit2Kys.0
    勧告に誠意が足りなかった と見る
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 01:16 ID:QX3foIuF0
    こういう判断ができないやつは遅かれ早かれ死んでたよ
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 01:42 ID:vbVlavYt0
    こういう不幸なこどもが生き返るなら代わりに死んでもいいのに(ただ死にたいだけだけど)
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 02:05 ID:qpdEUlql0
    子供の頃毎年行ってた高野山のキャンプ場は川沿いだったわw
    今みたいなオートキャンプ場とかない時代でトイレは穴掘って野グソだったww
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 03:25 ID:J2j3X1Zb0
    いい年して子供にがいふうなんて名前付ける親だから・・・・
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 03:40 ID:lljJ4m.m0
    そもそも、川の近くにテント張るなんて馬鹿すぎる。急に雨が〜なんていうけど、山の天気が変わりやすいなんて常識だし。
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 04:58 ID:mMcbpwOq0
    父親自殺するんだろうね
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 08:22 ID:46lZJNPl0
    が!?・・・がいふう君・・・

    安らかに。。。
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 09:36 ID:L6PaCLak0
    オレ様のVWなら、河くらい渡れるはず。折角買ったのに、見捨てて逃げたくないッ。あれ?車は流され、家族も・・・・。
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 15:34 ID:Ot7pXHrX0
    売店の従業員「私が余計な事言わなきゃ・・」
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年08月06日 17:09 ID:tk0vxU.u0
    「がいふう」と名づけられた時点でこういう運命だったんだよ
    諦めなさい
    14. 名前:名無しマッチョ   2015年01月19日 02:49 ID:G3.ROfgl0
    妻ルミさん(42)▽長女で小学3年の
    舞奈(まな)さん(9)▽長男で小学2年の凱風(がいふう)君(7)

    すべてDQNネームwwwwwwwwwww

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ