ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:再チャレンジホテルφ ★@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:55:24.08 ID:???0.net

    投票予定調査 7月 第5週
    地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
    サンプル数500人

    安倍内閣支持 50.8%

    次回選挙投票先

    自民 33.6%
    民主 5.4%
    公明 3.6%
    共産 3.6%
    維新 1.4%
    みんな 1.2%
    生活 1.0%
    結い 0.8%
    社民 0.4%
    次世代 0.0%
    無所属・その他 4.0%
    未定 41.4%

    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org49791.jpg

    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org49792.jpg



    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407023724


    6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:57:16.25 ID:LRraMZvy0.net

    ミンス支持がまだ5パーあるとは・・・

    7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:57:58.26 ID:r0VYppfD0.net

    支持率もどってチョン涙目www

    9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:58:19.28 ID:jy6EUB+R0.net

    実質賃金だだ下がりなのにまだ支持してる人おるんや



    34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:06:07.13 ID:Hmur6hhN0.net

    >>9
    その人たちゃ日本が崩壊して警察襲撃して政治家射殺できるチャンスと思ってるんじゃないかなって偶に思う
    日本で暴力的な暴動から革命とか熱いな


    41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:08:57.58 ID:CyRgv0/+0.net

    >>9
    他党だったら賃金どころか国が亡びるから。


    55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:13:05.74 ID:60NQNJLF0.net

    >>9
    そんな一点だけで全てを判断する単細胞が民主党政権を誕生させた


    62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:14:27.29 ID:DEDzWLSDO.net

    >>9
    実質賃金は下がったけど失業率は下がったから

    高賃金で高失業率の時よりは日本全体では数段マシ


    98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:22:35.54 ID:l0uf1S6u0.net

    >>9
    自民以外はクズ政党ばっかりで他に選択肢が無い
    結局どの政党がマシかを考えるとまともな人なら自民一択だろ


    158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:34:45.46 ID:/s7t4+vs0.net

    >>9
    給料が下がっても会社が潰れるよりマシかーと思ってるんだろう。


    220 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:46:00.67 ID:LJ2I3PVV0.net

    >>9
    給料の心配なんてレベルなだけまだまし
    基地外糞ミンス馬鹿チョン政権のときは国が無くなるかどうかの心配をせなならんかったからな


    15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:01:08.95 ID:IDyw0M4e0.net

    民主は死んでいるんだから投票しtも仕方がないだろ

    22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:02:32.43 ID:VO2EqCuqO.net

    野党の反中反韓がまとまれば、10%は行くだろ。

    25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:03:12.10 ID:CcJtXTln0.net

    民主党に投票予定の 5.4%の皆さま、脳の90%を切除したゴキブリでももう少しは学習能力があります。

    30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:05:04.17 ID:Ei5W5gDK0.net

    生活が1%もあるのか。大躍進だな

    50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:12:28.26 ID:/eJfKnnP0.net

    民主多すぎ0.54%じゃないの

    61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:14:26.95 ID:E8kPR5gk0.net

    反自民の受け皿が育たないねー

    67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:15:54.48 ID:sT6rIWDY0.net

    爺世代の党wwwwwwww

    73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:18:00.18 ID:8VFKGZWQ0.net

    小沢って何党最近元気がない、自民に対抗できそう政党がない

    78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:18:47.94 ID:epeeROqX0.net

    南米で色々商談を取り付けてきたのが功を奏したか?

    83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:19:33.89 ID:nUZBl8yM0.net

    民主の支持率から既におかしい

    84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:19:44.84 ID:FJNclYZ1I.net

    集団的自衛権叩きが一段落したから、支持率が回復すると、俺が言ってた通りになったな。

    87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:20:17.39 ID:H7WBkuD/0.net

    こんなんじゃ海江田の首すげ替えても何も変わらない

    91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:21:14.03 ID:rMLMrEJHO.net

    安部政権にブチギレって朝鮮人だけですからw

    92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:21:15.43 ID:iG/JoBX80.net

    左翼や中韓が反自民だから自民を支持するのが正しい。

    94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:21:22.11 ID:rTcGbB1w0.net

    民主党は通名議員を本名にしてから言えよ



    104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:23:36.05 ID:8VFKGZWQ0.net

    新報道2001ドンキンテレビでわまともで見てられる、裏の左翼爺番組よりまし



    105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:23:37.69 ID:S07pDPWu0.net

    海江田、コイツの首一つ取れないんだろ。政権なんて狙える訳がない!

    107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:23:55.06 ID:oqWMuFY00.net

    そもそも+即民は自民支持、ケンモミンは民主支持だったからな。

    109 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:24:23.95 ID:7yQ0ul/Z0.net

    ゴミカスネトサポ入れ食いwww

    126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:27:23.88 ID:Bidz+3mL0.net

    野党が分裂したりくっついたりしてるから期待値が下がるんだろ

    129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:28:21.26 ID:7QH3JWeMi.net

    支持率あるのに内閣改造しちゃってコケるパターンか



    141 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:30:11.19 ID:BwhhTz880.net

    民主党はなかなか高い支持率だねえ。売国パワーってあなどれないな。



    144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:31:34.44 ID:I0IfGP8Y0.net

    ポスコあと2か月で倒産するの?

    154 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:33:28.92 ID:Omw+RiiQ0.net

    ブサヨ怒りのキムチ一気食いw&民主党ルーピーズ怒りの朝鮮式で水を一気飲みw

    159 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:34:59.10 ID:2BtWFPwa0.net

    サンプル500人で日本の政治を誘導すんなよ



    186 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:40:05.37 ID:B34qxUYy0.net

    >>159
    統計学を勉強しなよw
    中学生なの?


    166 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:36:31.82 ID:sLC2rvj/0.net

    比較対象が民主ならそりゃ誰でも自民を選ぶわw

    169 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:37:40.97 ID:CaL3Dvpr0.net

    どっちに転んでも民主・社民根絶やし

    178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:38:43.53 ID:4+29jRvo0.net

    まだ民主に入れようとしてる奴の神経がわからない



    183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:39:47.79 ID:CyRgv0/+0.net

    >>178
    記憶力ゼロの人ですよ。


    188 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:40:21.97 ID:8mzxEweP0.net

    >>178
    いつの世の中でも
    賛成が3割
    反対が3割
    無関心が3割いる


    196 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:41:35.96 ID:GZ9Akjbs0.net

    嘘の報道して世論を誘導する、典型的なパターン。



    224 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:46:56.69 ID:7Bfsk+Xj0.net

    次の選挙で社民を潰せそうなのか?



    229 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:47:20.43 ID:ClNxYxQY0.net

    夜盗第一党なら最低15%は必要だろw

    237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:48:29.92 ID:bkDkyY0s0.net

    こんなに支持率高いのに何で地方選挙は負け続けてるの自民党さん?



    267 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:52:49.42 ID:eeul+KWi0.net

    >>237
    国政選挙ぐらいまで行くと浮動票や無党派層の影響が大きくなって最大公約的支持に見合った結果になるんだけど
    地方選挙になると「高齢者」やら「ある一定の思想を以って選挙、投票を行う人」的な「選挙に必死な人」が望む結果になりやすい


    238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:48:34.92 ID:H7Hr2ULcI.net

    なんだかちょこちょこバカなのがいるな

    240 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:48:46.60 ID:g9LMjQsc0.net

    先週、安倍終わった言ってる連中が今週は陰謀だ捏造だと騒がしいですね

    243 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:49:52.66 ID:2C79gBhh0.net

    まだ民主が5%あるのが信じられないんだが

    244 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:49:58.77 ID:i8apFb6WO.net

    たとえば海江田にサミットとかG7とか出てほしいか?悪夢だろ。

    248 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:50:30.56 ID:coUcJFaX0.net

    次世代の党は認知度ゼロだからヤバイ

    254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:51:29.81 ID:hsxBIshG0.net

    また、サンモニで時代錯誤の戦争の映像を流して、視聴者を脅している。

    256 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:51:45.16 ID:NEGcOVnb0.net

    民主党5.4%とか、、、高過ぎだろ

    263 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:52:20.60 ID:bWyKspGh0.net

    民主党の支持率が高すぎるだろ

    270 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:53:26.88 ID:hztU4v5N0.net

    北関東ふくめれば民主はもっと減る

    272 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:54:03.31 ID:tgB97WlY0.net

    おまえの周りに民主党は良くやってるって言ってるヤツいるか?

    274 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:54:25.42 ID:gL8YGh8A0.net

    まあ、調査自体がまったく信用できないな。数字をちょこっと変えればいいだけ。



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:12 ID:z23SgHi30
    集団的自衛権で即戦争!即徴兵!
    って煽った割に何事もないので
    支持率が回復したでござるの巻
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:14 ID:.MZM2MX00
    新報道の支持率が信用できるかより、各社各紙で
    10%は支持率の数値が違うことが信用を亡くしてる。
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:19 ID:m.6yOy.y0
    実際に任せてみて、あの体たらくだったんだから妥当だろw
    経験から学ぶことぐらいは出来るはず。
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:20 ID:GdRHq.WD0
    ミンスのごみを叩いて支持を集めるやり方、まんまキムチョン野郎と一緒だな
    もう誰がやってもこの国ダメだから好きにしろよ
    ただ利権豚どもは死ね。苦しんで死ね。
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:22 ID:FsXDvCFj0
    地方選挙は
    マジで、"地方の事情"が優先するからなw
    政党とかあんまり関係ない
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:28 ID:sCaW7Kp00
    次世代の党0%は吹いたw
    石原の御膝元の首都圏で、この結果はヤバいだろ
    選挙やったら平沼と園田が通ればいい方で、比例は全滅だな
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:33 ID:pKdu8GkMO
    余裕で消費税10パーセントいけるね!
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:45 ID:v3UKxUNH0
    こんな数字は誘導の為のデタラメ
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:53 ID:VlzL7H0W0
    共産党の支持率もどう考えてもおかしいだろ
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 10:59 ID:4.TcBK3B0
    安倍信者って安全保障のことしか考えてない思考停止だよな
    増税、TPP、移民で日本自体がやばいってのにそこを軽視しすぎなんだよ
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:00 ID:5eZnVkpf0
    選挙で自民に勝つ事はもう不可能だから、不安を煽って煽って煽りまくって少しでも自民の支持率を削る作戦に出たか。
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:09 ID:kZnM9bMI0
    4>誰にやらせても同じなら別に今のままでも良いんじゃない?そんなわけでポチ、ハウス!!

    10>よう、面白い事に民主は、TPPも増税も移民受け入れもやろうとしてたけどもう忘れちゃったのw?
    一応民主党内でもTPPと増税に関しては全て野田豚が元凶であるように見せかけてあまりにもしょっぱいプロレスやってたけどさ。
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:16 ID:RVQhzPqD0
    マスコミがいくら煽っても反自民でまともなのが全然ないからダメっすよ。
    中韓の手羽先しかいないのバレバレだしw
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:20 ID:6iboH1Yb0
    自民がマシとか気が狂ってるのか
    どう考えても極悪政党の一つなんだが
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:22 ID:l1T.o61l0
    あー、TPPかー、なんか「TPP交渉参加=TPP参加、脱退は不可能」とか言ってたのが懐かしく思える。 このデマを拡散してたWJFはウィーン条約法条約とか知らなかったのかな?
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:25 ID:.LoXX.KU0
    今国内に存在する反自民政党って全部日本を破壊したくてたまらない政党ばかりだものな
    そりゃ国益なんて考えないから国民の理解を得られない
    17. 名前:自民党支持者・紫水晶★彡   2014年08月03日 11:25 ID:G.MqP2lIO
    例えどのような理由であっても、自民党に投票したなら「秘密保護法」「集団的自衛権」「消費税10%」に反対の意を唱えないように。
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:31 ID:7Ncd60uE0
    17>日本は中共や朝鮮とは違うからな、票を入れた上で相容れない政策には断固反対する。それが民主主義だわ。
    中共朝鮮とは違うからな。
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:34 ID:NXlwWtF50
    平均的な実質賃金は下がってるかもしれんが
    その分雇用環境は改善してるし底辺層の時給も上がってる
    従って高給層の賃金が下がってるだけ
    高給取りのアカヒにとってはたまったもんじゃないのかなw
    20. 名前:紫水晶★彡   2014年08月03日 11:35 ID:2RL5a0XfO
    TPPに反対してるヤカラは、どんな理由で反対してんのか知らんけど、僕は反対する気はない。
    第一に、僕個人に反対する理由がない。
    なぜ反対するのか聞かれると、理由がないから答えられない。
    第二に、海外から物が安く入ってくれば、価格競争で国内産の物が安くなるかも知れない。
    これからまた増税で物が高くなるから、品物自体の値段が安くなれば助かる。
    21. 名前:鹿馬知   2014年08月03日 11:44 ID:zkktbfMI0
    禿げを泳がして、世論の反応、与野党の動きをみながら解散に向けて菅幹事長誕生濃厚です。政党助成金,党の金庫番。滋賀県知事の選挙 に負けた石破幹事長に選挙は任せれません。

    日本真正保守党(田母神)+次世代の党(石原)>公明党・集団的自衛権割れ。
     
    ◎安部総理と田母神 同期の桜  稲田朋美議員(安部派)
     ”想像してください在日朝鮮人がいなくなった美しい日本“ 靖国参拝に報告

    22. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:51 ID:AVAIoc870
    消費税増税したのに、公務員の給料が上がるってさ
    ありがとう自民党
    地獄に堕ちろクソ豚野郎ども
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 11:57 ID:RJfPmjmK0
    そしてまた来週、「自民党の支持率がついに50%を割る!」と何度目かわからない見出しがバカ新聞に載るのであるwww
    この様子だとあと5回以上は50%割るだろうなwwww
    24. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 12:11 ID:Pa.bBHkRO
    未だに民主党支持の層がいるのが本当に信じられない
    防衛・外交で利敵行為に走って(イデオロギー的に)日本人の怒りを買ったのはもとより
    経団連に媚びる政策やりながら増税して労働者や組合まで敵に回すような事やったというのに
    25. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 13:21 ID:w2TEbmST0
    >>41
    >>>9
    >他党だったら賃金どころか国が亡びるから。

    今安倍が国を滅ぼしてることも知らないのか?工作員か?
    6/11に「高度人材」という屁理屈で移民を受け入れることになった。
    (↑これをいうと工作員が、「大学院卒のドクターだけだから問題ない!」とかまた嘘をつきまくる。ただの企業経営者でも可能だし、親、配偶者、家政婦(=他人)という集団での侵略を許している)
    間違いなく中国の人口侵略で自治区にされる。

    それ以外にも、TPP、道州制、集団的自衛権、マイナンバー法、児童ポルノ法、秘密保護法、がん登録法、原発再稼働、消費税増税(絶対10%にする)、残業代0、金銭解雇、非正規雇用化推進(社員解雇で会社に補助金)、国家戦略特区(外資優遇で、日本企業は必ず負ける)、配偶者控除の廃止(実質増税)、外国への金銭バラマキ、年金で海外投資、国債を海外へ売る、武器輸出で最新技術漏出…… これ一体どうすんの?
    26. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 13:30 ID:GQjn9jX90
    嫌儲=きんもーだからな。
    27. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 13:37 ID:VfBaJVMp0
    自民が極悪最低最悪一番ダメな政党と言うやつに限って自分が支持する政党を一切答えないよな
    自民がクズってのは解ってるが消去法で政党を選ぶと自民ぐらいしか残らない
    是非是非現状自民が最悪だと言うやつは自分の支持する政党を答えてくれ
    28. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 13:43 ID:TFYEqgAd0
    都民だが次世代に入れる予定なんだが
    元民主党やらクズはほぼ全部維新に残ったし
    詐欺師橋下と別れたなら入れてもいい
    29. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 14:32 ID:x7vmrVOF0
    町歩いてるとたまーに民主党のポスター張った家とかあるじゃん この5.4%ってそういう奴ら?
    30. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 14:40 ID:bmTuB7TF0
    未だにミンスを支持してるのって本当どういう奴らなんだ?
    朝鮮人かな?
    31. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 15:00 ID:sCaW7Kp00
    民主の支持母体=労働組合
    民主の議員は基本的に、組合の意向を反映させるためにいる
    公務員だろうと、民間企業だろうと労働組合はあるから、
    そこの連中が民主を支持してる

    ※27
    そりゃ、支持政党なしなんだから答えようがないだろ

    ※28
    次世代の連中って、何度も政党立ち上げてぶっ壊して、やってることは小沢と変わらないよね
    32. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 15:34 ID:Fj48LAm.0
    支持政党がないから自分には何の非もない、だから常に断罪者面して自民に票を入れた者だけを叩いているのかな。そういう連中って。白紙票って選択肢からただ逃げてるだけじゃん。自民潰したいなら他党の支持率必死こいて上げてみろよ。

    まあそいつらのうち何割かはホントに参政権すら無かったりしてな。
    33. 名前:TPP   2014年08月03日 16:00 ID:0Y7JkgTE0
    〜日本の民主主義に対する試金石〜

    約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
    しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
    これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。

    \  ヽ  |  /  /
    _苫米地 郵便_←YouTubeで検索
    /  /  |  ヽ  \
    34. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 17:20 ID:l1T.o61l0
    >消費税増税したのに、公務員の給料が上がるってさ

    国家安全保障や治安と生活維持に関わることやってる公務員の給料は上げてもいいと思う。むしろ公務員の解雇規制緩和をやれ。
    35. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 19:41 ID:N7ueWN.I0
    統計学wwwwwww小学生かよww
    無差別に選んだ500人じゃねえだろw
    36. 名前:名無しマッチョ   2014年08月03日 20:58 ID:BL1ChVhcO
    共産党社民党の元に集え
    反自民公明経団連NWOの狼煙をあげろ
    37. 名前:赤いペタンコな   2014年09月02日 19:27 ID:0UaYwzC10
    メンズ ブランド 財布
    赤いペタンコな http://akunin76.exblog.jp/23035986/
    38. 名前:許可を頂き履き   2014年09月02日 19:28 ID:0UaYwzC10
    ミュウミュウ 財布 アウトレット
    許可を頂き履き http://ameblo.jp/tokushin76/entry-11899392164.html
    39. 名前:結婚式に出席す   2014年09月02日 19:28 ID:0UaYwzC10
    セリーヌ ラゲージ ファントム
    結婚式に出席す http://plaza.rakuten.co.jp/soetenbuchs69/diary/201408030000
    40. 名前:ナイキ dri-fit   2014年09月23日 01:15 ID:C1o3qs660
    ニューバランス 京都
    ナイキ dri-fit http://plaza.rakuten.co.jp/prosvere13/diary/201409210000

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ