2014年08月03日16:00
21
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:50:58.31 ID:???0.net
◆地震学者が大地震発生を予測し日本を脱出…坂上忍が驚愕
1日放送の「してみるテレビ 教訓のススメ」(フジテレビ系)に、地震の専門家らが登場し
「大地震は必ず来ます」「東京直下の前に、北海道で大きな地震がある」と語った。
番組では「大地震はほんとうに来る?」というテーマで、坂上忍が国民を代表して
地震の専門家に一から聞いてみることに。
疑問に答えてくれる専門家は3名。
地震発生メカニズムの第一人者、濱嶌良吉氏
地震予知の第一人者、早川正士氏
防災・危機管理の第一人者、渡辺実氏
坂上が「近い将来、大きな地震がまたやってくるぞって、まことしやかに言われてますけども。
本当に大きな地震は近々に来るんでしょうか?」と単刀直入にたずねると
濱嶌氏「必ず来ますね」と即答した。
それに合わせて早川氏が「中期予測によると、関東ではここ20〜30年でマグネチュード7が
来るのが7割と言われています。これは統計ですから、多分来るんだと思います」と
持論を述べた。
あまりの即答ぶりに坂上は「そうなんだ…」と唖然とした表情に。
また、濱嶌氏はフリップを使い、日本海溝のプレートが限界状態に来ていることを説明。
「いつ大地震が来るんですかという質問ですが、400年くらいのサイクルで、
それが連動して起きる可能性が非常に高いんですね」と言い、
北海道でも1611年に大きな地震があったことを挙げた。
ではなぜ地震大国と言われる日本で、国民の耳に地震予知の情報が入らないのだろうか。
これについて濱嶌氏は「地震予知は基本的には禁止しているんですね。
今、日本は。これは阪神大震災直後に国土庁から、100%確実な情報意以外は
発信してはいけないという通達が出たんです」と、意外な事実を語る。
これまで、大地震の予知が正確にできなかったことから、政府は日時などの
断定的な表現を禁止し、現在では長期スパンでの地震の発生確率でしか
発信できないというのだ。
また、早川氏の地震研究によれば、地震の1週間前に発生する電気をとらえて、
地震の規模や場所を予測するという。
坂上が「何で国はそれを認可しないんですか」とたずねると、
早川氏は「国は予知をできないことを結論としているので」と答え、
また「だから我々も国からお金をもらってませんので、自分たちで事業化をして、
国民の皆様の支持を得てお金をいただくと。そういうことしかないわけ、現時点では」と
心中を語った。
さらに坂上が「次、(大地震が)どこ来ると思います?」と直球の質問を続けると
濱嶌氏は「南海トラフよりも、まず東京直下の方が近いんですね。
その前に、北海道で大きな地震があるんです」と答え、東京直下型の前にまず、
北海道に大地震があると持論を述べた。
では、東京に首都直下型の地震が来た場合、東京はどのような状況に
陥ってしまうのだろうか。
写真:http://news.livedoor.com/article/image_detail/9107889/?img_id=6969891
2014年08月02日21時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/9107889/
※>>2以降に続きます。
- 2 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:51:16.26 ID:???0.net
※>>1の続きます。
被害の想定については渡辺氏が「この間、内閣府が首都直下の被害想定を出しました。
この被害想定の中に、『国家存亡の危機』という言葉が出てくるんですよ」と語る。
内閣府によれば61万棟が倒壊・消失、2万3000人が死亡、経済損失は95兆円に登ると
予想されるという。
これまで様々な地震の被害想定を我が国は行っているが、「国家存亡の危機」という
言葉を使ったのは初めてだという。
また、坂上が「では、東京に直下型の地震が来たとして、
来た時って何をすればいいんですか? 死なないにはどうしたらいいんですか?」と
対応策について質問した。
その問いについては濱嶌氏が「その前に逃げるしかないんですよ。
避難先を早く決めておくということです。私はマレーシアに移住しましたから」と告白した。
これには坂上も「えっ!?」と驚く。
「もう、そういうことをやらなきゃいけない時期に来ているんですね。
それほど日本は今、危ないということなんです」と、濱嶌氏自ら、
すでに日本から脱出していることを認めた。
大地震に対応するには、まず、安全な避難先を用意しておくことが何より重要だという。
※以上です。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407034258
- 5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:51:55.39 ID:5L8mteuZ0.net
お前は東日本大震災を予測できたのかって話しだよ
- 37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:07:26.16 ID:26wblZz70.net
>>5
予兆は確認できていました。
ですがそれだけですと、確たる証拠にならないので発表はしませんでした。
発表したとしても、実現してもしなくても責任問題になるのでやっぱり発表できません
- 81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:27:37.68 ID:J8P5kLvm0.net
>>5
こいつは的中させてただろカス
- 425 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:28:10.30 ID:a5s9AitQ0.net
>>5で終了。
- 7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:53:01.50 ID:83WnbNIE0.net
外れても責任取らないしなぁ
- 8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:54:05.12 ID:QM42jhyyO.net
ゲラー博士は地震は予知出来ないと言ってるぞ
- 9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:54:22.92 ID:rKaAxVs00.net
地震に限定すれば他の国にいるよりも危険であることは間違いないだろうな
- 38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:07:39.51 ID:FquXEoWZ0.net
まーたlivedoorかよ
- 49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:13:59.62 ID:xDlWm94C0.net
マレーシアは、プレート境界、火山、地震がなく、世界で最も天災リスクが低い地域 の一つとされています。
- 54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:17:00.15 ID:vKlmCDL40.net
熱帯特有の疫病で年数万単位で死者が出てるマレーシアの方が危険じゃないの
- 65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:21:34.03 ID:KOK0gE8i0.net
大地震が今後30年で起きる確率と今話題になってるエボラが世界で大流行する確率はどっちが上なんかね
- 67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:21:50.46 ID:Er9+eISE0.net
そんな事を言うだけなら素人で良いよ
- 79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:27:04.55 ID:JV5lBLwY0.net
また在日朝鮮半島人カルトの人工地震イルミナティカードかよw
- 86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:29:30.45 ID:7aG6FBRV0.net
東海の大地震なんて30年以上前から来る来る言われて新聞にも特集組まれているから
- 93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:31:40.55 ID:TqY02C9di.net
エセ科学者が海外移住できる金を持っていることに驚愕。
- 95 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:31:50.53 ID:UW2mEu7F0.net
今年3月までに南海地震がくるって言ってた学者はどうした?
- 99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:33:04.19 ID:aqBPoG3l0.net
来る時は来る。それだけだな。
- 103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:34:42.79 ID:GtZ2vlmy0.net
今書き込みしている直後に大地震の可能性だってあるしな
- 116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:37:32.87 ID:7aG6FBRV0.net
東南アジアの方の大きい地震は津波被害が尋常でないイメージがあるなぁ
- 121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:39:20.74 ID:RWRqr6by0.net
地震予知は無理 いつどこで発生するかわからない
- 122 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:39:48.87 ID:DsvpAntF0.net
坂上忍が引っ張りダコなのが驚愕だわ
- 123 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:39:52.78 ID:x2MGX5fc0.net
地震を予知出来るのは麻原彰晃だけ
- 126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:41:11.62 ID:0BfcCUh00.net
ついに高層ビルポキ折れくるのか。。。
- 128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:42:00.91 ID:A1Kzlqii0.net
うちの地学のティーチャー達は今日も今日とて元気に登校してますがな
- 130 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:42:47.40 ID:F4khIiix0.net
なんかの下敷きになって死ぬのってやだなぁ
- 139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:45:02.76 ID:l21ZkaHh0.net
TVタックルで11月8日に琵琶湖周辺で大地震予想してたな
- 144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:46:44.04 ID:chDfGasb0.net
免震構造建築物の免震部分ってちゃんと耐震性能確保されてるの?
- 146 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:48:02.88 ID:8HfZle6f0.net
豊洲その他臨海地域の土地や建物が売れて価格高騰してるというが、買ってる奴等は鳥頭かよ
- 150 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:48:42.98 ID:42g7m5vJ0.net
一度リセットしてもいいかもね
- 157 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:52:18.32 ID:X4T/D5S80.net
世界中で嫌われる支那人と朝鮮人。
- 158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:52:44.13 ID:UW2mEu7F0.net
大地震がきたらいきなり1200万人の難民が誕生するんですね。
- 165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:54:14.50 ID:pMx3GMPb0.net
一極集中は便利なのかもしれないけど、地震国では危険だよなあ
- 166 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:54:30.42 ID:r5+jC0Pr0.net
統計だから来る と言って学者になれるなら楽なもんだ
- 170 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:55:51.01 ID:vMxnAIS8O.net
東北沖地震すら予測出来なかったバカ学者
- 173 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:57:14.60 ID:V27frmrh0.net
でも知人の有名な地震学者は首都圏最多震源地の千葉北西部に住んでるけど
- 181 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:58:50.67 ID:b6lvVz5bO.net
マレーシアに移住したのは放射能から逃げたんだと思う
- 183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:59:31.80 ID:8s5bByqn0.net
宮城県沖の予想は的中だったのに、学者カワイソー
- 185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:59:49.61 ID:TqY02C9di.net
マレーシアに移住したのは幼女が抱けるからだと思う。
- 208 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:07:56.21 ID:dd2lpOoQO.net
この中に東日本大震災を予測した人って居るの?
- 212 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:09:22.42 ID:qXNEW4Bh0.net
自信があるのかないのかはっきりしてくれ
- 218 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:11:48.71 ID:F4khIiix0.net
では今から高速乗ってきます
- 223 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:16:44.60 ID:JwG0vWb70.net
http://pbs.twimg.com/profile_images/2575444931/trimmed_smiling_apr2011.jpg
- 227 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:17:23.05 ID:u7lwrA+S0.net
生きてるうちにこの目で見てみたいし早く来てくれないかな
- 233 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:20:22.82 ID:iF7P1U260.net
地震予知って言ってもねぇ、±20年ぐらいなら誤差にも当たらないだろ。
- 241 名前:◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:25:08.98 ID:G0PrWGp20.net
地震予知は当たった確率よりも、外れた確率を評価した方がいい。
- 246 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:26:58.70 ID:eyWfPb8b0.net
地震はともかく、ふしぎ犬トントンの癖に国民代表すんな
- 256 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:32:29.94 ID:CzBq/qpH0.net
当たらない占い師ばかりだな
- 257 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:32:32.33 ID:xM8MVt190.net
日本みたいな地震の巣で「地震は来ます(`-ω-´)」って言われてもなぁ
- 261 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:34:58.69 ID:L62Qbyhi0.net
え?学者って観測の為に最後まで残るものじゃないのかw
- 272 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:39:47.26 ID:miXIPavM0.net
早川いうから青プリンかと思ったら別人か〜
- 280 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:44:30.53 ID:UCnDxW5k0.net
地震学者とウィルス学者って必要なん?
- 284 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:45:36.33 ID:PitK1kA10.net
いや多摩川の水量をなめないほうがいい
- 291 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:48:24.84 ID:EYVLQ3Dy0.net
地震学者ってなんか気楽な商売だな
- 292 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:48:35.03 ID:9dhdzFrB0.net
生き残っても地獄を見そうだよね。
- 299 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:51:50.05 ID:AEjPDyQkO.net
移民政策を積極的にやってるのに、日本人には地震が危ないから出てけとはおかしい話しですね。
- 305 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:54:44.19 ID:pD9RGtAg0.net
オリンピック中止のお知らせかしら?
- 310 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:55:30.22 ID:+a8M0qRj0.net
俺の予想では、フォッサマグナで東西に日本が真っ二つになる悪寒
- 314 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:56:11.28 ID:hgsg7tG+0.net
飛行機事故と一緒だよ、運が悪けりゃ死ぬだけさ
- 317 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:56:35.85 ID:tJN8pCCa0.net
まー、地震よりもエボラウイルスやその他の感染症のほうが現実味があるかもね
- 321 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:58:14.34 ID:R5InWg3h0.net
長期スパン過ぎて危機意識が持てない。
- 325 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:00:12.42 ID:JYp6z2It0.net
大地震て福島の地下の例のやつか?
- 326 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:00:17.04 ID:AG9ZpVop0.net
首都直下地震の危機をあおりながら東京オリンピック誘致で大喜びするマスコミってなんなの?
- 344 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:06:19.53 ID:ysjwVCO40.net
少なくとも20年前には言われてたと思うがまだおこってない
- 351 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:08:54.97 ID:02L8wiZv0.net
だったらまず国会議員や官僚が脱出してるはずだが
- 352 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:09:27.35 ID:WqUBAt7F0.net
ヒント:昭和時代の全日本的税金投入リスクヘッジ・コンセンサス=東海大地震・・・・いまだ来ず
- 353 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:09:33.07 ID:W+LnAstQ0.net
大地震を予測できなかった奴らが何を言っても駄目だろう
- 359 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:10:43.28 ID:aFxobShm0.net
別に予想する訳じゃないが、大地震は3〜5年周期で起きてるからな
- 360 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:10:49.25 ID:JSBhSY0H0.net
大地震でトンキンは一回焦土になった方がいい。その方が日本再生の近道なんだよ。
- 361 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:11:00.71 ID:5NVArQCf0.net
年間自殺者より少ない数値だな30.000人毎年自殺してるんだぜ
- 378 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:14:31.26 ID:W+LnAstQ0.net
地震対策が津波対策にすり替えられたからなw
- 381 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:14:55.98 ID:pD9RGtAg0.net
30年以上前から大地震に備えてる静岡県民の意見を聞いてみたいわね
- 385 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:16:24.81 ID:37dcqWXh0.net
関東大震災は2、30年前から2、30年後にはくるって言われてて未だに来ないんたよな
- 395 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:19:15.00 ID:hgsg7tG+0.net
地震を舐めたら駄目だけど、東京に限ればどうしようもないから神頼み
- 405 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:21:51.44 ID:LQtNozomO.net
直下が来たら人間動けないんだから生き残るかは運だよな
- 436 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:30:56.61 ID:DE/h9AR90.net
坂上忍は番組で津波が来そうな所の家を買おうとしてるじゃないかw
- 439 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:31:47.84 ID:KEOmJPV80.net
で311はどうんなふうに予想したんだろ
- 440 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:31:49.44 ID:XZCNzJQW0.net
地震が来る来る言うだけの簡単なお仕事です
- 444 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:33:19.91 ID:joTong7T0.net
M9級は、5年で2発で1セットが基本だから、もうすぐ来るっちゃあ来るんじゃね?
- 447 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:34:00.59 ID:zjXiMXzZ0.net
東海地震はいったいいつくるんだ
- 455 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:35:30.61 ID:JZBG6YpQ0.net
さようならと泣かないで。 今は微笑みを。
- 458 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:36:11.71 ID:QCV1Tr1M0.net
首都直下は近い将来間違いなく来るわな
- 464 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:37:39.13 ID:QCV1Tr1M0.net
東京が逝くと、世界経済も打撃を受ける
- 477 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:40:33.69 ID:CzBq/qpH0.net
何もなかったのは江戸城付近だけ
- 519 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:53:38.29 ID:qPM2zjMF0.net
北海道の地震が起きてからで間に合うん?
- 520 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:54:27.88 ID:6oq8Wsa70.net
東京に住んでる限り、絶対認めたくない事実w
- 522 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:56:07.69 ID:0BfcCUh00.net
都知事にアレ選んだ以上、法則は免れないよん。
- 526 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:56:46.07 ID:8s5bByqn0.net
強調してもしきれないのが水と容器、重くても我慢して持っていくことをお勧めする
- 538 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:59:44.83 ID:45yVvQfA0.net
外債ファンドを買い込んでる俺は頭が良いと思う。
- 554 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:08:55.60 ID:1zOjWfw6O.net
地震の多い日本に住んでりゃ大地震が起きても驚かないし 人間何時かは尽きる命だから…ご先祖様の眠ってる日本で生涯を終えたら本望です。
- 556 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:09:15.38 ID:NyoL9B/T0.net
北海道で大きな地震が起きたら東京から避難しよう!
- 566 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:13:02.83 ID:KD07Lwo70.net
予知できるまで科学進んでねーし
- 572 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:16:31.82 ID:dsFzGjx30.net
気象庁の予報官が、定年後、岩手わ宮古市に引っ越したと聞いて、ああ、安全なのかと感心したものだが、この津波で、そいつ生き残ったかなあ ぷげら
- 578 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:18:14.25 ID:9JbangmJ0.net
マレーシアも危なくないか?
- 585 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:20:01.20 ID:PitK1kA10.net
政治家が逃げ出したらやばい
- 586 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:20:16.02 ID:KtuO6r4A0.net
いずれ大都会岡山が首都になるんだろ?ww
- 587 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:20:25.35 ID:TZMv9+qF0.net
反原発人は1000mの高さの防波堤を強要します。
- 611 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:32:05.20 ID:izmIfGH10.net
日本は先進国で唯一の地震国なので原発をやらないで火力等にしても世界は咎めない。むしろそうしてくれと願うだろう。
- 628 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:38:00.90 ID:PitK1kA10.net
政治家が逃げ出すときがあぶないね
- 640 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:43:19.11 ID:4+VS95120.net
イエローストーンも危険だし、人類はもう滅ぶんだよ、
- 645 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:46:14.19 ID:IJtrYiP60.net
浜岡ってやられたら東京のほうに放射能流れていきそう
- 652 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:47:57.96 ID:i9IGa3RC0.net
ここは串田のシャッコンシャッコンを頼るしかない
- 658 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:51:49.62 ID:CzBq/qpH0.net
三保の松原は古くから残ってるぞ

マリオカート8
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 16:18 ID:NeqAZgU40
民主党の管の責任なのに自民と安倍のせいにしてる工作員居るな
2. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 16:24 ID:S.MgxlFm0
> 安倍や自民や東電だって原発 爆発させといて何の責任も 取ってねーじゃん
ん?
ん?
3. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 16:31 ID:A9r.pc3z0
世界が終るための準備体操をあちこちでし過ぎじゃないすかね
4. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 16:34 ID:zdoLBGWi0
地震がくるかもしれない→こなかった。よかった
じゃだめなのか。
じゃだめなのか。
5. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 17:01 ID:H4Kl2m5c0
民主の政策を可決で自民党政権になってから仕方なく実行したら何故か自民党ガーっていうアホがいるだろ
それと同じだよ国民は間抜けしか居ない
それと同じだよ国民は間抜けしか居ない
6. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 17:02 ID:Z4Fl5.dD0
※1
東電(本当は俺たちの怠慢のせいだけど黙っとこ・・・)
東電(本当は俺たちの怠慢のせいだけど黙っとこ・・・)
7. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 17:03 ID:n7kt8KPJ0
悪いことは重なるから
東海関東に地震が来たら富士山もお冠で
空も陸も閉ざされて東京は酷いことになるだろうね
怖いね
東海関東に地震が来たら富士山もお冠で
空も陸も閉ざされて東京は酷いことになるだろうね
怖いね
8. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 17:33 ID:ZvX17Q2o0
被災地を放り出して逃げ出した小沢とかいう政治家もいたしな。
9. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 17:42 ID:56WXo.TN0
論拠は?
予測結果だけで、論拠を示さなければ占いと一緒。
予測結果だけで、論拠を示さなければ占いと一緒。
10. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 18:14 ID:h0wVsiMQ0
ガチ予測できてんならそんだけで歴史に名を残せるわ
11. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 18:34 ID:oVn.Ffip0
まずサンプル少ないから正確さに欠けるってんで学会だかが予知の看板下げたんじゃなかったっけ
12. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 18:35 ID:yqIsAuWD0
なぜ外国何だ?マレーシアへ移住したかっただけだろ。
13. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 18:52 ID:cYLI3.Sp0
650はどこの星から来たんだろう?
14. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 19:48 ID:Rj0oY.kL0
宮沢賢治のグスコーブドリの伝記を読め。
15. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 20:42 ID:A38YqQXA0
マレーシアで地震が起こるフラグかな?
16. 名前:名無しマッチョ 2014年08月03日 21:56 ID:63p2nC0p0
「来る」なんてことは何年も前から言われてるじゃねえか・・・
たとえどこであろうが、日本にいる以上は震度7クラスの地震への備えは必要。それが嫌だってんなら、とっとと出てけ。
つーか、マレーシアってなんだよ。地震大国から地震大国に移住して「私は地震が怖いので逃げました」って、頭おかしいんじゃねえか?マレーシアで巨大地震に遭遇するより、東京で遭遇する方がよっぽど生存確率は高いぞ。
たとえどこであろうが、日本にいる以上は震度7クラスの地震への備えは必要。それが嫌だってんなら、とっとと出てけ。
つーか、マレーシアってなんだよ。地震大国から地震大国に移住して「私は地震が怖いので逃げました」って、頭おかしいんじゃねえか?マレーシアで巨大地震に遭遇するより、東京で遭遇する方がよっぽど生存確率は高いぞ。
17. 名前:iconアイコン 2014年09月04日 02:02 ID:DDWyIMk60
セリーヌ 指輪
iconアイコン http://plaza.rakuten.co.jp/anprotus60/diary/201409010000
iconアイコン http://plaza.rakuten.co.jp/anprotus60/diary/201409010000
18. 名前:chanelnbsp×nbspブレスレット 2014年09月04日 02:02 ID:DDWyIMk60
ミュウミュウ 直営店
chanelnbsp×nbspブレスレット http://plaza.rakuten.co.jp/ofsnubir81/diary/201408310000
chanelnbsp×nbspブレスレット http://plaza.rakuten.co.jp/ofsnubir81/diary/201408310000
19. 名前:sportsスポーツ 2014年09月04日 02:02 ID:DDWyIMk60
ルイヴィトン 手帳カバー
sportsスポーツ http://plaza.rakuten.co.jp/albired70/diary/201409010000
sportsスポーツ http://plaza.rakuten.co.jp/albired70/diary/201409010000
20. 名前:guccinbsp×nbspトートバッグ 2014年09月04日 02:03 ID:DDWyIMk60
クリスマスプレゼント 財布
guccinbsp×nbspトートバッグ http://ameblo.jp/nimeimeide/entry-11916747654.html
guccinbsp×nbspトートバッグ http://ameblo.jp/nimeimeide/entry-11916747654.html
21. 名前:Celine Trapeze Buy Online 2014年10月21日 13:10 ID:U3kE7xMw0
【テレビ】地震学者が大地震発生と連動を予測し日本を脱出、海外移住…坂上忍が驚愕:黒マッチョニュース Celine Bag Replica Ebay <a href="http://www.clinicadoleite.com.br/banners/flash/celine-edge-bags/celine-bag-replica-ebay-celine-bag-6917.asp">http://www.clinicadoleite.com.br/banners/flash/celine-edge-bags/celine-bag-replica-ebay-celine-bag-6917.asp</a>