ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:すらいむ ★@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:10:04.83 ID:???0.net

    内閣支持率なぜ違う?…世論調査、各社で大差
    http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140909/20140909-OYT1I50009-L.jpg


     3日の第2次安倍改造内閣の発足後に報道各社が実施した世論調査の結果を比較すると、内閣支持率の
    数値と、前回調査からの変動幅には大きな差があった。

     こうした差は、世論調査の質問方法や選択肢の違いで生じたとみられる。

     比較したのは、読売新聞と朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、共同通信の5社。

     読売と日経の調査では、支持率はそれぞれ64%(前回比伸び幅13ポイント)、60%(同11
    ポイント)で、女性の閣僚への起用などが、支持率の大幅上昇につながったと報じた。共同は54・9%
    (同5・1ポイント)、朝日は47%(同5ポイント)でいずれも前回より上昇した。一方、毎日は
    47%で前回から変化せず、改造の影響は小さかった可能性があると伝えた。

     調査は、各社ともコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける方式で行った。ただ、
    質問方法や選択肢は異なる。

     内閣を支持するかどうかを聞く際、読売と日経は、「支持」「不支持」を明確に答えなかった人に対し、
    「どちらかといえば支持しますか、支持しませんか」などと「重ね聞き」をして、回答を促している。
    これに対し朝日、共同、毎日は「重ね聞き」はしていない。

     今回の内閣改造では、女性登用や重要閣僚の留任などについて、メディアでもプラスの評価が目立った。
    「重ね聞き」をした読売、日経は、緩やかな支持層も把握できるため、高い支持率と上昇幅につながった
    可能性がある。

     一方、重ね聞きをしていない朝日、共同は一般的に支持率が読売、日経より低い傾向があり、今回の
    上昇幅も小幅にとどまった。さらに、毎日は「関心がない」という他社にはない選択肢を設けているため、
    政治に関心がない人がその選択肢に流れ、支持率上昇につながらなかったとみられる。

    Yomiuri Online 2014年09月09日 10時10分
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20140909-OYT1T50039.html

    関連スレ
    【メディア】各社世論調査の内閣支持率、選択肢で差 読売、日経は上昇 「関心なし」項目ある毎日は横這い | 毎日新聞 [9/5]
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409925463/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410228604


    3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:11:11.30 ID:WXZPl/s10.net

    各社バイアスかけている動かしがたい証拠

    5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:11:40.53 ID:v20lpXjW0.net

    そら調査方法も調査対象も違うんだから数値が違うのは当たり前。

    9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:12:54.71 ID:y9ku2Fme0.net

    見事に各社の姿勢を現しているなw

    13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:13:55.05 ID:uwvugosN0.net

    誰か朝日円グラフ貼ってやってよwwww

    17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:15:09.41 ID:Zsuat4T20.net

    朝日新聞は新大久保で調査してるから他と違ってくるのは当たり前

    20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:16:37.30 ID:kKPwKvLb0.net

    他はともかく、朝日は捏造だもの

    22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:16:45.36 ID:Zsuat4T20.net

    毎日は朝日の数字みて出してるから似た内容になる

    23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:16:47.49 ID:LmNQm6tM0.net

    同じ質問でない時点で比較する意味が無い



    24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:17:40.02 ID:09Vxv4NC0.net

    まあ世論調査なんて誘導尋問みたいなものだからどうにでもなる



    26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:18:14.45 ID:eesbvcm30.net

    政治に関心ない奴が世論調査に答えるとでも?

    30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:18:53.45 ID:nule8X3F0.net

    何たらとなった内閣改造ですが支持しますかって聞き方なんでしょ?

    36 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:20:11.95 ID:7dVbyx6X0.net

    3社の平均出せばいいんじゃね?

    39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:21:27.26 ID:REta09sd0.net

    読売は+のバイアスがかかってるかも知れんが毎日は第3の選択肢勝手に加えたらそらダメだろw

    41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:21:28.88 ID:e3IOwkUk0.net

    自分が信じたいものを信じるだけw



    42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:21:33.63 ID:zhl2j9zj0.net

    そ、それは安倍と自民だからだよw



    51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:23:31.61 ID:ici/4i6Ai.net

    バイアスがかかってるから。

    56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:25:26.28 ID:1xWoz5bP0.net

    各社で都民の舛ニダ支持率出してみ

    57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:25:44.63 ID:saXCN6ag0.net

    いや、元々それくらいの不確かさがあったのだろう。むしろこれまで合っていたのがおかしかったのだ。

    66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:27:04.15 ID:xad3zy4e0.net

    で、原発については重ね聞きをするんだろ?



    67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:27:19.64 ID:KMayi3te0.net

    朝日毎日民主党朝鮮人の出す数字の信憑性の無さは異常。



    74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:29:07.19 ID:QmsRQJ0i0.net

    社内でアンケートとってるからだろ

    79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:31:07.95 ID:N6adl8Os0.net

    聞いてる人間の思想が違うから

    90 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:35:30.93 ID:7rd8l2oO0.net

    回答者の年齢性別くらいは公表してくれ



    111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:41:06.64 ID:mKFkHz7c0.net

    >>90
    平日昼間に固定電話に出れる層なんで、主婦か老人ばっかり


    149 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:54:49.52 ID:azGy8Bse0.net

    >>90
    国籍も


    98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:37:15.95 ID:UOW8ltsd0.net

    朝日新聞なら捏造にきまってる

    102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:39:20.72 ID:CfMCNm8s0.net

    まあ実際に調査してんのは某コールセンター運営会社なんだけどな

    104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:39:48.65 ID:niTtV05r0.net

    朝日新聞社というドブから発生したボウフラ

    117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:41:53.78 ID:52qXbDum0.net

    それは安倍政権だからじゃ!!!!!!!!

    121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:43:57.39 ID:iLPitJyk0.net

    朝日毎日は嘘捏造しか書かない反日プロパガンダ紙だからだろ。

    144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:52:52.90 ID:WMmi+ebi0.net

    オレの親戚一同で世論調査やアンケートに出会ったことがないのは差別

    148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:54:46.73 ID:VPI6/2B80.net

    科学的根拠に基づかない、非科学的、人為的調査ばかりだからさ。

    153 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:56:15.08 ID:SD8L64wR0.net

    世論調査の数字は各社のバイアスが掛かってるからデータとして意味がない。と言うことを広く知らしめて行かねばならない。



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 12:10 ID:nC89.tyE0
    母集団の比率がずれるってよく言われてるよなこれ。
    読売・産経新聞を名乗って電話調査すると、
    「右翼の新聞の世論調査なんか答えられるか!」って
    回答を拒否する左寄りの人間が必ず常に一定数いて、
    朝日毎日新聞だと「左翼の新聞の世論調査なんて〜」って
    右寄りの人間が常に一定数いる。
    その結果、母集団が各新聞社の思想傾向に沿って偏るんだそうな。
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 12:34 ID:yhJUeQo30
    統計数字なんて、その数字を使う者の意図でどうにでもされるから気を付けないといけない
    特に流行り廃りに流されやすい日本国民は、要注意だわ
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 12:34 ID:bKBZZToa0
    この支持率の差から推論すれば
    朝日新聞と毎日新聞の約20%が在日確定だろ
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 12:41 ID:N68fARSV0
    朝日新聞と毎日新聞はしばき隊を持ち上げるような最低の新聞ですからね。
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 13:10 ID:C59mEEwe0
    新聞はあてなにらないという事を最近知りました。
     
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 13:29 ID:wMpkdGGN0
    国民は社民党政権を望んでいる
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 13:39 ID:I0OelgaT0
    ネトウヨキモすぎだろwwww

    操作とかw


    操作するならもっと操作するわ
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 13:54 ID:opwSG2KG0
    同じ質問内容でないと比較できないと文句つけてるのがいたけど、毎回同じ質問で行っている朝日も上がってるので、毎日だけちょっと変な感じ。
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 14:18 ID:w5t6tOk.0
    実際意味あるの?今の新聞社の調査などねつ造したり都合よく編集したりした結果をみせていただいても「そうなの?」程度にしか受け取れない。まあ朝日新聞から直接電話を頂いて不快に思わない人すくないだろうし------
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 16:58 ID:V5gDIPGE0
    消費税増税×法人税減税=韓国化
    http://www.youtube.com/watch?v=gXq-B2x3LlY&list=UL&t=2h09m36s

    自称嫌韓の人は何故怒らないの?
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 17:56 ID:C2OlBhYE0
    そもそも調査なんてしていない。
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 19:40 ID:LRDW0Cdi0
    朝日毎日の47%って苦悩が偲ばれる数字だよなw
    高くしないと実感と懸け離れてしまい、
    朝日読者にすら「え?この数字嘘でしょ」と言われてしまう
    でも過半数の50%を越えたとは死んでも書けない

    その葛藤の結果が47%wwww
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年09月09日 19:46 ID:b.BcIIDu0
    不支持は、そんなに違わない。
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年09月10日 23:54 ID:8hC3HyiU0
    よく分かる反日順位みたいでワロタw

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ