ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:42:54.90 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)

    台風18号の接近に伴い、JR東日本や私鉄は6日朝の始発から
    首都圏の各線で運休や本数を減らして運行することを決めており、
    朝の通勤客らに大きな混乱が出ることが予想される。

    *+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20141006-OYT1T50017.html


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412545374


    5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:44:28.86 ID:q38i8H570.net

    月曜日の出勤時間に合わせて首都圏上陸だもんなあ

    10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:46:27.56 ID:UAVxwsOO0.net

    トンキンだからって騒ぐなや

    13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:48:56.64 ID:CdJom10k0.net

    噴火と言い台風と言い、絶妙なタイミングでやって来るな



    15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:49:40.71 ID:ApUazISEi.net

    >>13
    次はなんやと思う?
    雪やで


    21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:51:12.92 ID:D9caFI1y0.net

    今日は風邪ひいたことにしよww

    28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:55:24.67 ID:Rz2dZ5zS0.net

    なんだよこの出るに出られない状況は・・

    29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:55:32.49 ID:TjMO4DHK0.net

    全然たいしたことないのにかよ

    30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:55:48.43 ID:p/HnjvBB0.net

    大したこと無いから仕事行こうぜ!



    33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:56:40.31 ID:iOJSRth30.net

    自宅で作業しろとメールが来た

    36 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:57:57.08 ID:DOte+CPii.net

    何時から出社すれば安全なの?



    43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:59:37.49 ID:VanPWN7e0.net

    >>36
    朝早めに出るか、昼過ぎに出るか


    37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:57:59.95 ID:i4jN4j6R0.net

    それで、19号はどうなのよ?



    48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:03:48.65 ID:AoMC8Gkm0.net

    >>37
    18号と似たコースで関東方面に向かいますね
    http://img.n-kishou.co.jp/image4/lfax/fefe19_201410042100.png
    ?x=17&y=12


    47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:03:27.35 ID:6PimNrAx0.net

    もう数時間遅れてくれれば午後3時頃に還れただろうになぁ

    53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:06:46.59 ID:7UlPxsHs0.net

    夜の間に通り過ぎてしまって、つまんない…(´・ω・`)



    57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:07:32.59 ID:ouLzrvCn0.net

    >>53
    どこのカッペだよ


    55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:07:28.90 ID:xSCneDEi0.net

    奴隷の行進が始まったんだな

    59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:09:34.49 ID:mHKbi5nL0.net

    台風だけじゃ弱いから、誰か飛び込みやれや。念には念を入れろ。

    60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:09:40.54 ID:tT8yITFY0.net

    東急、こんなときに限って頑張ってるよ…



    768 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:18:48.46 ID:Zz36rLvc0.net

    >>60
    たp


    62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:11:17.52 ID:bEOKnHp10.net

    自宅待機メール早く送ってこいや無能が

    67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:15:01.42 ID:QuaT8F0H0.net

    始業時間に関わらず、首都圏民でまだ家を出てないのはマヌケ過ぎだろう

    68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:15:17.57 ID:B5o6K1mT0.net

    社畜ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ

    74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:21:06.99 ID:Woh62ZAE0.net

    いつもはマケボノのごとく倒れる小田急がしぶとく正常運転している。これは大雨が降るぞw

    82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:27:20.20 ID:iPGXTBpB0.net

    近所のホテル群は夕べ盛況みたいだった ほぼ満室だったんじゃないかな

    87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:28:33.28 ID:GlntWJoH0.net

    自分が出社しなくても会社が回ると思ってる時点でどんな社会的地位かわかるよな



    97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:31:36.19 ID:dj5T/gZC0.net

    >>87
    その真逆、自分が出社しなきゃ〜、社畜の王道・・・やないけのぉw


    98 名前:kumitori ◆RVTLHNQpZR.4 @\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:32:11.43 ID:GKeQNSw80.net

    >>87
    自分が居なくても回るシステム作れない無能だから。それは。


    88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:28:42.82 ID:Yv1GAhVV0.net

    こんな日まで仕事しなくていいんだよ。

    89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:28:49.78 ID:7rpucyYKO.net

    もう過ぎた地域だけど全然大したこと無いよ



    91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:28:59.70 ID:2fvG9aeb0.net

    電車はすぐ来るし車内は空いてるが

    112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:40:46.62 ID:xImjhty+0.net

    あっちのスレ見ても社畜って大変だなと思う。

    116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:44:45.55 ID:MkJ3CtZo0.net

    うちの会社も各自判断って丸投げだ。結局無理に出社だな

    117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:46:41.03 ID:BK3Gcwu40.net

    すっかり落ち着いたけど大阪市内の学校は休校です。

    118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:47:01.03 ID:vdPy7Sli0.net

    休みひとつ決められないんだから世界で最も生産性非効率なのも頷ける

    121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:47:50.07 ID:G1a1c8qw0.net

    おいなんで電車動いてんだよ。今日は休みだと思ってたのにどうしてくれんだよ。

    125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:49:42.90 ID:cYsyAgXx0.net

    今年の台風は全部寝ている間に通過していった。@大阪



    126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:49:50.61 ID:uz6g9V4x0.net

    名古屋は台風終了 電車(名鉄)地下鉄 平常運転。会社行ってくださいね。

    127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:50:00.36 ID:AW0vGMXhO.net

    社畜根性有るなら、始発に乗ってでも遅刻しないのがデフォ

    129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:50:57.61 ID:SAx1Chml0.net

    東京の直撃は昼頃だからか、まだそんなんでもないな。

    131 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:53:10.94 ID:/YznsiPsO.net

    玄関から駅までが本日のクライマックスでござった

    132 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:54:48.27 ID:Ihk60lUci.net

    ヘイヘイビビってるビビってるwww

    136 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:55:52.29 ID:L0Vxi+i+0.net

    2時間早く家を出たのに、いつもと変わらん混み具合だったわ。



    156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:59:38.99 ID:2hZr2UtV0.net

    >>136
    そう思う人が大半なので同じ。先日の名古屋地下鉄冠水でも代替駅が初めに
    混雑した。「どうしても行かなきゃ」だから仕方ない。渋滞で高速降りると
    同じ状況。


    137 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:56:05.04 ID:FmPUd0L30.net

    ケイキュウレッドパワーはこんなもん屁でもないぜ

    138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:56:08.95 ID:V3D7wCzR0.net

    避難勧告が出たことにして今日は休むよ

    141 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:56:26.24 ID:Ongp+S0t0.net

    バッチリ、釣り用のうみが時化でも大丈夫なカッパと長靴で装備してきたのに、中央線車内はいつもどうりじゃん!!

    144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:57:02.82 ID:kxTg8bkE0.net

    風がないからどうってことない@静岡県東部

    145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:57:06.16 ID:WEPZyO+T0.net

    関西は寝てる間すごかったの?



    152 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:58:56.12 ID:5Jb96JG00.net

    >>145
    今日休みだから朝方まで起きてたけど
    夜中2時くらいが風割と強かったな
    1時まではただの雨ってくらい静かだったが


    151 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:58:33.58 ID:IZjOjcmaO.net

    東京だけど、雨がかなり勢いづいて来た



    159 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:00:12.91 ID:6PdezTOE0.net

    少し家をでて引き返してきた。11時くらいって弱くなってるかな。



    369 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:24:05.01 ID:eCMP2Tjg0.net

    >>159
    その頃がピークじゃ内科医


    160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:00:34.14 ID:ikRH5cJ3i.net

    この程度の雨なら、都心は地下鉄が普通に動くからなー。

    164 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:01:24.72 ID:Ltpq/11G0.net

    都心ようやく台風っぽくなってきた

    166 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:02:08.10 ID:N8u0kLzd0.net

    京浜東北が頑張ってたんで早く出た分そのまま付いたわ

    168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:02:46.28 ID:SAx1Chml0.net

    微妙に寒いし、レインコート着て行かないと風邪引きそうだから、最低でも午前は休むわこれ。

    169 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:02:47.30 ID:3pPvVvJH0.net

    停滞してるだろ 全然進まんじゃん

    170 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:02:49.86 ID:FmPUd0L30.net

    今日休みにして来週振替にして欲しいわ

    182 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:05:04.37 ID:Qn9/j/mH0.net

    あははは、とうとう休んじゃった。

    183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:05:19.40 ID:aks75G+a0.net

    ニュースで何時ごろ台風が来るかだいたい分かってるのに何でその前に出社しようとしないのか

    189 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:05:52.44 ID:wAhCiDih0.net

    労働厨氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:05:57.67 ID:O/ewdTyj0.net

    午後晴れの予報じゃん・・・

    193 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:06:29.45 ID:+CnICpud0.net

    また布団に入って寝ようかな・・

    198 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:06:47.26 ID:WZ/3zZQQ0.net

    社畜にとって、台風とか大雪は他の社員と差をつけるボーナスステージなのよ。



    214 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:09:36.90 ID:Qn9/j/mH0.net

    >>198
    え!そうなの?やばい。


    200 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:06:56.43 ID:0A/cvRG/0.net

    今回の台風をFFで例えたいがいいのが思いつかない

    202 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:07:28.53 ID:jMYfjSxN0.net

    こういう時は自営で良かったとマジ思う

    204 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:07:56.36 ID:DxF5eyWBO.net

    弱まったと思ったら急にくるタイプだなー

    208 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:08:46.32 ID:EVqHBcIH0.net

    自営とか雇われ関係無く、結局のところ「責任感」なんじゃないですかねえ?



    242 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:12:03.84 ID:slv6D6QN0.net

    >>208
    ワークライフバランス重視となると責任感はなくなる。
    仕事への責任感より家事育児を偏重するのが女性が輝く社会。


    216 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:09:42.69 ID:QOezwpGS0.net

    NHKの天気予報だと、関東は台風が通過した午後、晴天で気温は30℃とのことw



    240 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:11:54.89 ID:ALKTxEao0.net

    >>216
    海水浴にもってこいだな


    218 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:09:58.89 ID:4T+gzz/h0.net

    近畿何で大阪だけ解除なんや…。



    219 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:10:01.55 ID:f3HDoaC80.net

    東京は今から昼にかけて強くなるんだよ

    221 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:10:28.80 ID:6RUAtE9m0.net

    俺が彼女を手マンしたときぐらいグチョグチョに濡れてる

    223 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:10:37.28 ID:TT4zwoiQ0.net

    雨量が半端無いな、昨日っから降りっ放しだし。

    231 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:11:05.69 ID:EVqHBcIH0.net

    台風は中心過ぎた後の吹き返しが危ないんですよね、風強くて

    232 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:11:17.23 ID:Z5lzRlcN0.net

    台風って死ぬまでに一度は経験してみたいわあ@大都会岡山

    233 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:11:22.44 ID:S78pwhzn0.net

    最悪の時間に出ることになりそうだ



    236 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:11:28.09 ID:xYeMBo5jO.net

    社畜は槍が降っても行くのが普通

    241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:11:56.18 ID:FmPUd0L30.net

    死人でも出たら会社が無くなるぞ



    247 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:12:50.89 ID:6CrBO1Np0.net

    >>241
    名誉の殉職だから会社はなくならない


    243 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:12:12.68 ID:yMyqz7uw0.net

    普通に合羽着た程度で原付で出勤できましたわ@京都

    245 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:12:28.69 ID:dvlMzO7D0.net

    びしょ濡れでピンクのブラが透けてる女子高生画像早よ!



    254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:13:21.27 ID:QOezwpGS0.net

    >>245
    高校は休校なんよ。


    249 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:12:58.38 ID:+CnICpud0.net

    労災保険に入っている人は頑張ってくれ

    255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:13:23.84 ID:rzL2hMwr0.net

    正直、ゲリラ豪雨のほうがヒドイ

    257 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:13:34.63 ID:3KaVJpZm0.net

    大阪解除!? よかった 二時間通勤だからいつも通りでたけどもんだいなかった

    263 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:14:29.84 ID:xnMS7+nc0.net

    浜松 143273世帯 避難勧告

    266 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:14:44.72 ID:V6Ehikxi0.net

    電車ほとんど止まってない件 休めないじゃんこれじゃあ

    267 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:14:46.31 ID:7nvO38CbO.net

    車通勤の俺がいつも通りに起きた時には、既に嫁が朝食を車に配置済みだった

    279 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:15:51.02 ID:EJ7thH/J0.net

    http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-3b/ganbare_taka/folder/491229/86/4873786/img_0

    281 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:15:57.49 ID:HGzelI+m0.net

    パス3まで使えるだろ 今日はパス2使います

    294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:17:02.70 ID:1mP+qecD0.net

    すみません、今日は休みます。

    295 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:17:14.81 ID:z4FtSLFrO.net

    相鉄は徐行運転プラス停止信号連発で海老名横浜間で90分かかった

    300 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:17:49.74 ID:gt0mnid6i.net

    あ〜…地下鉄も京阪も余裕で動いてるわ。最悪や。



    308 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:18:10.95 ID:h0MSxH6wO.net

    意外にもJRすいてるし時間通り

    309 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:18:20.18 ID:uOvU9t6C0.net

    東京内陸側でこの激しさなのにまだ浜松なの〜?

    311 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:18:31.51 ID:Hl08t+8xO.net

    西武池袋線は変わらず平常運転してやがる

    318 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:19:11.83 ID:FmPUd0L30.net

    昨日F1観に行ってた人たち帰れるのだろうか

    319 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:19:18.08 ID:5q/Zz5Pli.net

    あれ・・・武蔵野線が普通に動いてるだと・・・?

    320 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:19:24.17 ID:YKVvA7Gb0.net

    浜松だがさっきまで一時的に収まっていた風がまた強くなってきた。

    324 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:19:38.38 ID:xnMS7+nc0.net

    鎌倉市 17817世帯 避難勧告



    328 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:19:55.04 ID:ALKTxEao0.net

    あれ、外普通に人歩いてるやん@代々木



    332 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:20:31.01 ID:PNydq6In0.net

    >>328
    それ人やない
    社畜ゾンビや


    329 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:20:02.61 ID:POyUPnNBO.net

    リゲインのCMがリアルにある国、日本

    331 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:20:24.07 ID:+CnICpud0.net

    鎌倉市で避難勧告って珍しいな

    335 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:20:44.89 ID:/YHTt4n30.net

    自衛隊も雨で休みだし、日本人ならこんなもん。

    340 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:21:26.21 ID:cC47vnrK0.net

    浜松からどういう進路か運命が分かれる

    341 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:21:26.51 ID:hl+k6+Vw0.net

    最寄りの駅の電車が止まってれば動くまで行かないが止まらない限り出勤しなきゃ。

    345 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:21:41.49 ID:x8/aNxW00.net

    会社が休みかどうかは出勤して自分の目で確かめろ!

    350 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:22:07.78 ID:+CnICpud0.net

    しかしこの気温でずぶ濡れになって仕事場に着いても大変そうだなw

    353 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:22:19.59 ID:MSBjfX4sO.net

    水溜まりではしゃぐ小学生みたいなTVレポーター見飽きた

    355 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:22:24.58 ID:IDw6hFhP0.net

    どうしよ、すぐそばの小さな川が溢れて来た。



    376 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:24:21.55 ID:2hZr2UtV0.net

    >>355
    二階へ逃げなさい。二階が無ければ近所の家の二階へ。今すぐ!


    377 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:24:22.15 ID:+5zK1XSy0.net

    そんな無理するほど仕事ないだろ。

    380 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:24:30.06 ID:hmKZ3++Q0.net

    富士山の火山灰が降り注いでも、エボラが蔓延しても、会社に来い



    381 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:24:40.22 ID:Dn7bwxIJ0.net

    しかし今回の予報円かなり正確だったな

    388 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:25:27.18 ID:lEqPFJau0.net

    もっとアドベンチャー出社したかったのに残念だ

    390 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:25:30.95 ID:/OaeXjET0.net

    311の翌日も普通に出社だもんな

    395 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:25:45.05 ID:x8/aNxW00.net

    まず出勤してから警報を確かめるのが会社員というものだ。

    396 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:25:47.21 ID:xnMS7+nc0.net

    富津市 19623世帯 避難勧告

    397 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:25:47.46 ID:QOezwpGS0.net

    御嶽山の頂上付近は、今、どうなってるんだろうか?



    415 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:27:13.80 ID:EJ7thH/J0.net

    >>397 雨でキレイになるんじゃね?  山も冷やしてくれるし  いいことづくめ

    438 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:29:25.11 ID:Q3Y5MRwZ0.net

    >>397
    http://www3.nhk.or.jp/news/ontake-live/

    とりあえずライブカメラ


    400 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:26:00.13 ID:EJ7thH/J0.net

    http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/06/bpa4jgIyi2FRbGV_3029.jpeg


    407 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:26:43.46 ID:cC47vnrK0.net

    この台風強すぎる東京上陸コースなら神奈川千葉かなり被害受けそう

    411 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:26:55.50 ID:IVoj+Z8T0.net

    民放台風報道が池沼すぎるwww

    413 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:27:01.33 ID:FmPUd0L30.net

    アメッシュ見たら東京川崎真っ赤っ赤だな

    429 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:28:21.71 ID:wfdNK+D50.net

    出社すなわち出征とこころえよ

    433 名前:名無しさん@13周年:2014/10/06(月) 08:31:48.51 ID:pmU8pr/C7

    いっぽうギネスブック入りを狙う京急は止まらないのであった。

    435 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:29:00.53 ID:85KvxafG0.net

    NHKテロンテロンうるさいぞ!

    436 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:29:04.94 ID:xnMS7+nc0.net

    伊豆の国市 20679世帯 避難勧告

    440 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:29:32.41 ID:gXRh7dvh0.net

    なんか午前中には抜けそうだね@東京

    442 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:29:38.54 ID:+s2zcSwG0.net

    去年の今頃に来た台風も風で木なぎ倒しまくってくれたよなw

    446 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:29:47.32 ID:A8kQ6DWV0.net

    台風来てるの分かってんだから混乱とか馬鹿の極み

    448 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:29:48.00 ID:RX0bICw30.net

    靴やズボンをビチャビチャにしてまで出勤したくない



    453 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:30:35.34 ID:X65/FDmY0.net

    >>448
    だよね


    450 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:30:14.23 ID:EJ7thH/J0.net

    崖という崖、この際ぜんぶ崩れて平野になればいいんじゃね?

    451 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:30:26.32 ID:9I8MnTz+I.net

    また名古屋が浸かりますように…

    454 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:30:36.64 ID:hsN7UVYR0.net

    NHK:「台風の影響で気象衛星ひまわりが破壊されました」

    457 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:30:57.79 ID:eZdii0nUO.net

    東海道線が人身事故で上下線見合わせだからさらに混乱が増すぞ



    467 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:32:16.56 ID:MmgajRJl0.net

    >>457
    本当かよ?


    459 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:31:08.58 ID:liTmdxS5I.net

    電車の中がずぶ濡れベシャベシャ

    461 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:31:22.88 ID:Dfm9ew+j0.net

    決死の覚悟で出勤しても出世できないんだから笑えるわ



    466 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:31:46.26 ID:rzL2hMwr0.net

    名古屋だけど、起きたらすでにいなかった。

    472 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:33:31.50 ID:+s2zcSwG0.net

    関東できょう定時に出社したら報奨金3万も出しやがれw

    477 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:33:45.35 ID:0WDSo5gmi.net

    客が少ないおかげで本数少なくても意外となんともなかった感



    557 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:43:12.92 ID:KLbgU+xLO.net

    >>477

    この時間はすいてるよね。
    遅刻だけど。


    479 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:34:10.02 ID:D72hucaj0.net

    広島だけど晴れてる。テニスにでも行ってこようかな。

    484 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:34:24.02 ID:M7/uHZ6u0.net

    雨は強いけど風邪はそうでもない@横浜

    487 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:34:55.67 ID:6PdezTOE0.net

    午前中したけど午後も無理じゃねぇの?

    489 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:35:02.08 ID:34Kzq1GG0.net

    関東ローカルは地方スレに立てろよ

    493 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:36:02.66 ID:HQL/rU/K0.net

    昨日今日急に寒いから風邪気味って言い訳も結構説得力がある。

    497 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:36:24.50 ID:xnMS7+nc0.net

    島田市 34596世帯 避難勧告

    513 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:38:37.30 ID:VBnZ0VlT0.net

    朝礼やってたらKYシート飛んでったw



    550 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:41:55.98 ID:HiQ+G9yHO.net

    >>513

    こんな日は工事中止にしろ!


    518 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:39:01.70 ID:EJ7thH/J0.net

    痴呆議員だけど、、、9月議会が終わって、12月まで暇ですねん。



    565 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:43:46.36 ID:Xkf5D65Ai.net

    >>518
    公僕なんだから、駅前の掃除でもしろ!
    ついでに声かけすれば選挙運動にもなるし。


    520 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:39:04.87 ID:eZdii0nUO.net

    今日出社するのは毎年有休消化できずに失効するタイプだな

    523 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:39:32.46 ID:Z0ga88UB0.net

    休んだ程度で評価を下げられる奴って、仕事で評価してもらえないタイプだな



    542 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:41:08.77 ID:tjjxoeXu0.net

    >>523
    仕事で評価されるのもけっこう大変。
    だから、仕事以外でも頑張ろうとする。


    528 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:40:08.63 ID:sqB2vBZq0.net

    487--ジジイ介護さんに感謝しろくそじじい

    531 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:40:16.12 ID:/mbGPvJq0.net

    船橋市北習志野さえ汚らしければそれでいい

    532 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:40:19.17 ID:2/ACB9ezi.net

    nhk、ピロピロピーやめれ

    535 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:40:38.81 ID:Jd2O0IQrO.net

    仕事は休みだし、電車が動いてるなら買い物に行けるな。

    545 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:41:22.69 ID:2D7JK3FW0.net

    静岡東部昨日から一日半土砂振り雨続いてるよ。風は台風ってほどじゃないけど。

    549 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:41:50.17 ID:liTmdxS5I.net

    じきに台風19号君もやってくる



    559 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:43:18.97 ID:eZdii0nUO.net

    社風的に言えば休ませてくれるだろうだけど、炎上案件だから休むのが怖い

    568 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:44:37.52 ID:acm8sh500.net

    余裕で会社についてしまった

    571 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:44:43.00 ID:xnMS7+nc0.net

    http://senneco.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/10/15/taihuu01_2.jpg


    578 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:45:10.46 ID:sqB2vBZq0.net

    950なかなかさがらない珍しい

    579 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:45:13.95 ID:x8/aNxW00.net

    もうみんな出勤して通常業務やってるよ〜

    585 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:45:46.96 ID:L07TLMQ+0.net

    これから出勤なんだがこりゃ無理だよな…

    586 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:45:51.22 ID:xnMS7+nc0.net

    http://kuronekomame.up.n.seesaa.net/kuronekomame/image/2775-1.jpg
    ?d=a13

    588 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:46:10.27 ID:IMplb1c10.net

    客も来ないだろうけど社畜は働きますよっと

    601 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:47:43.13 ID:Z8PWlhi+0.net

    家の前が冠水し始めた@横浜市栄区



    611 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:48:47.48 ID:uJ9SQC8z0.net

    >>601
    ご近所さんだ!


    602 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:47:46.45 ID:vDkhc43N0.net

    こんな日は仕事なんか行かないで洗車だよ

    615 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:49:00.29 ID:cC47vnrK0.net

    神奈川県城ケ島の映像が見れないどうしたんだろ?

    622 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:49:51.11 ID:CoKdtzu5O.net

    会社に遅れるって連絡したら、もうみんな来て仕事してるぞって怒られた…



    630 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:06.38 ID:Dn7bwxIJ0.net

    >>622
    想像したら震えるw


    633 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:37.08 ID:2/ACB9ezi.net

    >>622
    みんなはみんな!〜ってかあちゃんに言われて育ったもんで


    658 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:54:58.03 ID:UMiw10pU0.net

    >>622
    社畜の分際で会社に遅れるって何考えてるの?


    664 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:55:43.71 ID:MmgajRJl0.net

    >>622
    当たり前だろ!
    早く来いよ(´・ω・`)


    677 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:57:06.85 ID:jMYfjSxN0.net

    >>622
    軍隊と変わらん
    罰ゲームみたいな会社だ


    628 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:50:48.04 ID:a0E7nwED0.net

    大阪はもう晴れてるな。余裕で飛行機がとんでる。

    631 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:13.07 ID:rIyNysKM0.net

    さぁ、アメもやんだし会社いくか・・・

    632 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:19.89 ID:Udv0sZBN0.net

    田園都市線は、駒澤大生がいないだけでも空くよな。

    634 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:48.21 ID:+jW9JEsX0.net

    まさかJRより先に京急がグダグダになるとは予想外だった。

    635 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:49.77 ID:ChJh0tPO0.net

    運よく休みと重なってよかった

    636 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:51:54.99 ID:Ik5P/wc50.net

    こんな国でオリンピックできるん?運動場のテントとばされるよ



    641 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:52:59.07 ID:2/ACB9ezi.net

    >>636
    南チョーセンの心配でもしとけや


    647 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:53:48.13 ID:p2x8auB4i.net

    所長の俺以外全員自宅待機してもらうことにした。



    651 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:54:25.30 ID:R2EYKgxL0.net

    >>647
    1日所長、お疲れさまです


    662 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:55:36.93 ID:X65/FDmY0.net

    >>647
    さすが管理職
    こんな日は管理職だけ出ればいいんだよ


    674 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:56:53.18 ID:psMgVn6y0.net

    >>647
    若い女の子だけ呼び出していかがわしい事をするのだ


    678 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:57:24.10 ID:IsNWrS3s0.net

    >>647
    で、当然、次の3連休のうち1日は出勤させるんだろうな?


    696 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:01:14.27 ID:DXrA6Z2y0.net

    >>647
    あんた所長の鏡ですわ


    650 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:54:22.95 ID:9iqCfsba0.net

    このスレ社畜多すぎんだろw

    656 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:54:44.62 ID:KHl0pdQ+I.net

    地下鉄一杯のサラリーマンの姿を見て改めて日本経済の強さを見た。

    676 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:57:01.69 ID:n5gPxv3E0.net

    覚悟はしてたが電車のなかでずぶねれの奴がくっついてくる



    681 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:57:36.85 ID:uGHPTn1j0.net

    >>676
    ごめんね


    688 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 08:59:01.35 ID:PDk+c3WvO.net

    電車乱れてるだろうとわざと寝坊したら通常運行じゃないかオワタ\(^o^)/

    695 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:00:59.20 ID:N7sj+MFVO.net

    台風とかどこの田舎だよwww

    700 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:02:07.47 ID:XyHOMgPeO.net

    相鉄運転停止で車内ブーイング



    703 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:02:48.72 ID:psMgVn6y0.net

    >>700
    マジかw


    705 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:02:57.33 ID:+O7pSmvr0.net

    ツイッター、フェースブック民はこの台風での通勤通学をネタにワイワイ楽しむんだろうな・・・

    706 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:03:08.01 ID:jL4pbyOW0.net

    水浸しになった靴下が乾いて、野良犬みたいな匂いがたちこめてくる。



    708 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:03:51.49 ID:8vBdScDl0.net

    社畜はずぶ濡れで出勤して忠誠心アピールしないとな

    709 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:04:46.11 ID:KTgVxfZ80.net

    時間どおり会社に来ないヤシはリストアップな

    711 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:05:36.18 ID:L8Gxqdfi0.net

    そのまま永久に休みにならなければいいが

    712 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:05:45.51 ID:zfX9DWxG0.net

    ジーンズで来てスーツに穿き替えた。思ったほど濡れなかったな。

    715 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:06:33.07 ID:yrPnv5eg0.net

    判断がどうこう言ってる奴ってどこ基準で言ってんだw

    718 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:06:54.79 ID:cC47vnrK0.net

    浜松掛川コースまさか八王子とか通過したら都心の被害は想像できない



    720 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:08:18.52 ID:PNydq6In0.net

    ついに京浜東北線も負けたか

    725 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:09:19.20 ID:SxXElGsa0.net

    台風の日は、チョコレートを食べながらコーヒーを飲むのです

    733 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:10:06.49 ID:a0E7nwED0.net

    国会ですら仕事ちゃんとしてるのに、お前ら仕事いけよ



    747 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:13:43.84 ID:xnMS7+nc0.net

    >>733
    日々昼寝してんだから、そんな時位は仕事しろよ。


    734 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:10:25.18 ID:o1/8zSbh0.net

    こんなお前たちに増税して年金溶かす財務省自民党って、何なんだろうな?

    739 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:11:33.55 ID:8PMtX4kX0.net

    おい、京浜東北止まらないから出勤しちゃったじゃねーか糞

    741 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:12:10.17 ID:KfWZNQbe0.net

    ついに山手線止まったっぽい



    753 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:15:26.74 ID:zfX9DWxG0.net

    >>741
    「遅れが出ています」だけど、止まっちゃったのかな?

    http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx


    744 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:12:58.20 ID:4lJvmg5r0.net

    遊びに行ってもいいけど会社には定時に来いよっていう

    746 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:13:19.05 ID:dUCzHbV10.net

    グラディエーター イン スーツ

    751 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:15:08.57 ID:7Sb0Shk00.net

    午前半休したいけど、昼からの方が本番っぽいし、、、



    756 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:16:00.80 ID:Udv0sZBN0.net

    >>751
    今日は休んでいいぞ。


    757 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:16:36.42 ID:Z8PWlhi+0.net

    東海道線も小田原熱海間で見合わせになったな

    758 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:16:37.71 ID:j88ovubdO.net

    バスは?都バスは普通に運行かい?



    767 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:18:46.37 ID:TN+XHMff0.net

    >>758
    ダイヤは乱れると思うよ、飛 ば す わけにもいかないから。


    769 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:18:52.42 ID:nrF8yx0m0.net

    >>758
    都バスが最後の砦。JRも地下鉄も止まったけど都バスは動いてる、ってことは普通にある。


    759 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:16:46.25 ID:uG8cOE5U0.net

    いちいち地方の天気で騒ぐなや



    760 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:17:00.79 ID:YW12A4BLO.net

    ビュービューいってきた埼玉

    761 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:17:22.13 ID:A9drwAoA0.net

    何の混乱もなかったわ・・・

    762 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:17:36.83 ID:pWPtgp4c0.net

    さて、23区内で避難勧告くるかね。そろそろ本番だ。

    773 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:19:36.12 ID:9l9izdoD0.net

    ビル風で傘折れたお(´・ω・`)

    774 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:19:48.06 ID:7Sb0Shk00.net

    朝行けないのはどうでもいいけど、帰れないのは困る。

    775 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:20:02.67 ID:3311mKB60.net

    バスは動いてるだろうけど時間読むのが難しくなるな



    776 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:20:11.99 ID:j8oHXOZi0.net

    今日は雨に濡れてもいいように全裸にネクタイで出勤するわ



    779 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:21:28.52 ID:Udv0sZBN0.net

    >>776
    スクール水着でお願い


    782 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:22:03.52 ID:9l9izdoD0.net

    >>776
    すけすけのカッパぐらい羽織っていきなさい。


    787 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:23:02.62 ID:Pv1wZI2X0.net

    またマスゴミ様の煽りに騙されちゃったねw

    791 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:23:29.60 ID:WhsLLIat0.net

    前の祝日に出た代休を今日とった俺勝ち組

    792 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:23:57.79 ID:xR4MIVuQ0.net

    杉の木が倒れそうなくらい、暴風になってる@千葉県茂原市

    795 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:24:42.83 ID:1dMwYeLoi.net

    だからモヒカンにしてバギー通勤しろとあれほど。

    801 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:26:34.03 ID:GG7pAn+l0.net

    京浜東北線上りガラガラで快適やわ。風は無風に近いのに。

    809 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:30:11.29 ID:QQhnwK3x0.net

    みなさまおはようございまて

    811 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:31:14.49 ID:xnMS7+nc0.net

    東上線 運休 キタ━(゚∀゚)━!



    849 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:41:08.85 ID:PDk+c3WvO.net

    >>811
    騙されんよ
    ナイトが人身事故以外で止まるはずがない


    812 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:31:34.07 ID:nSBEWOMS0.net

    いつもといっしよでした 表参道

    813 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:32:17.39 ID:2mYAe4Mg0.net

    なぜ始発で出社しなかったんだ・・・



    826 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:35:35.95 ID:Udv0sZBN0.net

    >>813
    始発で出社するほど、意義のある仕事なのか?


    815 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:33:25.27 ID:ALKTxEao0.net

    あれ、誰も出勤してこないwwwww

    820 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:34:22.73 ID:S/OHHLpoO.net

    念のためウェットスーツで出勤したが大したことなかったな



    824 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:35:19.61 ID:r2nMb7uZi.net

    今日休んだ奴は冬のボーナスに影響しますね

    835 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:37:59.74 ID:dAUuGrn1O.net

    無職と豚ニートしかいないな



    843 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:39:41.00 ID:7WtglrLP0.net

    >>835
    空腹で痩せ細ったニートもいるでつ


    837 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:38:08.12 ID:7WtglrLP0.net

    こんな日に出社させる会社ってよっぽど経営が厳しいんだろうな、(ボソッ)

    842 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:39:28.87 ID:X65/FDmY0.net

    そんなに気になるなら最初から行けばよかったのに

    848 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:40:58.31 ID:wlPmEcj20.net

    何か思ったほど大したことないなin東京

    855 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:41:30.95 ID:xYA+7XuP0.net

    午後行っても仕事にならないだろうな

    868 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:46:07.12 ID:Udv0sZBN0.net

    高校野球で連投を賛美するのと似てるな、荒天のなか出勤。



    875 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:49:14.57 ID:XTusQa6K0.net

    朝のニュースで3時間早く家出たとか2時間早く家出たとかいってんの、もうね

    876 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:49:29.17 ID:MgySXGvx0.net

    びしゃびしゃになるの嫌だから会社休んだけど風も雨も大したことなくてがっかり



    880 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:51:15.07 ID:j8oHXOZi0.net

    >>876
    明日からもずっと休んでいいぞw


    877 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:50:01.59 ID:qs+EFHuI0.net

    9時過ぎに家出たら電車座れた。

    883 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:52:10.63 ID:dj5T/gZC0.net

    行きたくないものを午後から出勤とか更に地獄やん

    892 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:56:54.85 ID:sWcFLejc0.net

    今日遅刻した奴はリストラ候補な


    三國志11 パワーアップキット
    三國志11 パワーアップキット


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年10月06日 10:09 ID:SdIYRTWG0
    今日休みになっても後日に休日出勤とかあるし。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ