ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:47:35.81 ID:???O.net

     枝野氏「首相が、近い議員に『誹謗中傷合戦は止めるべきだ』『撃ち方やめになればいい』
    と述べたと報道されている。事実関係をお答えください」

     安倍首相「今日の朝日新聞ですね。そういう報道がありました。これは捏造です。朝日新聞は
    安倍政権を倒すことを社是としている、と前主筆が語ったという。私に確認もないまま、
    言ってもいない発言が出ているので驚いた」

     閣僚の不祥事続出で逆風だった安倍首相だが、完全に戦闘モードに戻ったようだ。

     枝野氏は、政治資金問題が発覚した江渡聡徳防衛相らに説明責任を果たすよう指示すべきだとも指摘したが、
    安倍首相は、枝野氏にも不透明収支があったことを挙げ、「予算委で言い合うのは生産的ではない。
    TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)や消費税などの課題に真摯に向き合っていくべきだ」と切り返した。

    ※本文より抜粋しました。
    http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141030/plt1410301830007-n2.htm

    関連
    首相「これで撃ち方やめになれば」 枝野氏資金問題受け
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-00000032-asahi-pol


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414676855


    4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:49:22.27 ID:sulV1rkc0.net

    こんなすぐばれる捏造するとかwww

    8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:50:19.34 ID:eCJcY9a20.net

    産経でよんだんだけど...



    35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:54:31.72 ID:/bKGJTpc0.net

    >>8
    朝日が捏造して、他の新聞社にネタ提供した、そして他の新聞社は釣られて、江田のも釣られたw


    74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:00:01.43 ID:DuNzSU+C0.net

    >>8
    確認もせずに後追いしたんだろ

    最近のメディアは、「裏を取る」という事をしなくなったからな


    10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:50:23.11 ID:zbCKwxpR0.net

    いかにも作ったような発言だと思ったがやっぱり捏造か

    11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:50:40.14 ID:m4Cph32g0.net

    まったく懲りない、悪びれない

    13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:51:11.28 ID:BAIghLvZ0.net

    捏造や変更報道については、該当企業に制裁金を課すべき。

    15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:51:35.60 ID:e1ojgby70.net

    癖なの?わざとなの?病気なの?個性なの?



    55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:57:30.38 ID:FTRTGNk00.net

    >>15
    個性wwwwww


    17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:51:39.26 ID:1/s454O/O.net

    なんで朝日新聞は捏造をするの?

    29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:53:16.89 ID:hfHD7uZcO.net

    とっとと潰れろ国賊便所紙屋



    53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:56:44.68 ID:yb2wHKtt0.net

    >>29
    トイレットペーパーに失礼だろ?
    あんな糞紙じゃ拭いたケツが汚れる


    31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:53:42.73 ID:PuzhtgOP0.net

    団塊がくたばれば自然と朝日も廃刊だろ

    32 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:54:00.87 ID:p9aINMbD0.net

    捏造じゃねえよ彼らには聴こえるんだよ



    304 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:24:27.79 ID:A+9Q3KAP0.net

    >>32
    あー、確かに連中なら何かが聞こえていてもおかしくはないわな
    黄色い救急車で持って帰ってもらった方がいいような連中だらけだし


    39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:05.40 ID:4KZplhxr0.net

    でも広義の撃ち方やめに相当する発言はあったんだろ?

    40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:09.63 ID:BU8YP/ulO.net

    履歴書の前職があさひしんぶんやの輩が来たら退職金をどの様な形で国庫に納めたか必ず詰問しましょう!日本国企業の新たな常識です。



    44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:24.50 ID:zme1uJBp0.net

    でも朝日の社長と飯食いにいく間柄

    45 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:49.08 ID:XfGdIYU70.net

    安倍は意外にも朝日しか読んでないことが明らかに。

    48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:56:06.81 ID:sKHOZ8yP0.net

    全然反省してないな。もう潰しちまえよ

    49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:56:12.88 ID:GPjdSw6U0.net

    また「そんなことは言ってない」かよ

    51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:56:22.15 ID:szMtffns0.net

    虚構新聞より惨い朝日新聞w

    58 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:57:52.60 ID:wyISNmtk0.net

    環境大臣も「また朝日新聞ですかw」って逃げればよかったのに

    62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:58:46.95 ID:RFCYfVeR0.net

    秋の日に 朝日がまたかと そっと閉じ

    64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:58:50.96 ID:RUz440cK0.net

    オフレコばらされて大臣辞めた人いたね

    67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:59:06.48 ID:bicPuxC00.net

    朝日は今や捏造だって指摘されても普通の人間はふうん、またかよって思われる程度の新聞になっちゃったな



    70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:59:37.55 ID:n18sxP5F0.net

    朝日の社長と安倍は飯よくいってるじゃんw

    72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:59:40.46 ID:Cw084cX/0.net

    阿部ちゃん民主と朝日いっきにつぶすつもりらしいな……

    79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:00:31.99 ID:jqovEkAb0.net

    もう朝日スポーツにしちゃえよ

    81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:00:34.28 ID:6szIGKUu0.net

    友達委員会に決めてもらおうじゃねーかw

    82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:00:38.93 ID:zNbD+ZaW0.net

    日本の新聞じゃないから仕方ないでは済まないよ

    94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:02:03.48 ID:XfGdIYU70.net

    嘘、密約は自民のお家芸だな。

    99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:02:33.18 ID:wCsPKkzm0.net

    朝日新聞は捏造がデフォルトなの?

    102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:02:42.02 ID:WUU8IX860.net

    ま、朝日が年がら年中捏造やってるのは事実。

    105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:02:55.94 ID:/MkYEQkR0.net

    捏造新聞の面目躍如ですね!

    109 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:03:50.77 ID:G5JsT2yV0.net

    朝日に捏造じゃない記事あんの



    121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:04:47.90 ID:/bKGJTpc0.net

    >>109
    そろそろ朝日はゲンダイの仲間入りだよw


    110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:03:51.04 ID:SXJ+fPQG0.net

    捏造リスト:朝日産経日経共同通信毎日

    112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:03:53.53 ID:ckmFPnyY0.net

    共同通信、日経、毎日、産経も撃ち方止め発言記事載せてるけどどういうこと?



    130 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:05:15.21 ID:A/DuZgpZ0.net

    >>112
    時系列的に共同通信の配信記事


    113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:04:02.47 ID:+Vzn6JV00.net

    朝日の社員って全員キチガイなんじゃないの



    269 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:21:11.45 ID:eAidJQel0.net

    >>113参考
    岩波も負けず劣らず相当なもんだぜ (;´Д`)
    http://www.iwanami.co.jp/sekai/


    293 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:23:12.89 ID:ZAhP/qnJ0.net

    >>113
    産経の方がおかしいで。どう考えても三流新聞社や。低俗週刊誌並みや。


    116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:04:14.77 ID:B23/iVdD0.net

    嘘つき朝日新聞は潰れてくれ。

    119 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:04:35.66 ID:xiVvmiUa0.net

    民主党や朝日新聞は、もう何を言っても説得力ゼロだからなぁw



    123 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:04:50.78 ID:FOuBHzA90.net

    朝日の反撃に期待、ウソでもデマなんでもあり

    126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:05:10.55 ID:cCf1B9Ky0.net

    もう購読してるヤツラも同じたぐいだよね

    131 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:05:38.37 ID:FTRTGNk00.net

    朝日と捏造はホテルで会うような懇ろな関係です。

    135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:05:58.07 ID:6NSmMb1G0.net

    逆に朝日が真実報道することってあるの?



    151 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:07:59.70 ID:TsdQjQVk0.net

    >>135
    日本叩きに使えるネタなら使うよ


    137 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:06:07.65 ID:0aYe7MOx0.net

    今政権微妙な時期だろ、朝日といえど首相直々に挑発していいものか

    140 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:06:20.73 ID:ckmFPnyY0.net

    いや、お前ら撃ち方止め発言記事は朝日以外の産経すらも報道してるけどどういうこと?



    152 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:08:07.09 ID:FwTl15an0.net

    >>140
    親会社が報じてる記事を子会社が捏造扱いする産経グループって一体・・・


    148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:07:40.76 ID:bs368Zaq0.net

    つーか、本当に捏造なら刑事告訴しろよ。



    154 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:08:15.38 ID:UuLIVG7b0.net

    これ大元は共同通信じゃなかったのか



    186 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:11:17.50 ID:cGxoOPGu0.net

    >>154
    共同通信とは
    電通が創った通信社
    近年は朝日新聞に次いで北海道新聞、中日新聞(東京新聞)、西日本新聞の出資比率が増えた
    毎日新聞と業務提携

    朝日新聞等と同じブサヨ通信社


    158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:08:37.18 ID:6d7zDiMl0.net

    報道は捏造しても、何も罰則は無いのか?

    159 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:08:40.46 ID:gEs5lBzo0.net

    しょっちゅうちょっとした発言を恣意的に解釈して、さも言ったかのように報道してるのかもしらんねぇ



    201 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:13:53.39 ID:IO2MgFKU0.net

    >>159
    何となくそうだろうな
    と思ってたことだが
    今回は直球で暴露された


    163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:08:48.80 ID:h8AiG1pO0.net

    売国の話になると気色ばむ安倍

    165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:09:11.13 ID:lvBGYjzZ0.net

    日本国を破壊して乗っ取ることが朝鮮の国是

    168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:09:27.72 ID:0pzVJCp60.net

    これでもネトウヨって安倍を擁護するの?

    171 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:09:34.90 ID:1sdjVjpW0.net

    おいおい、攻めろよ自民。やさしすぎんだろw

    184 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:11:10.84 ID:WUU8IX860.net

    朝日を未だに購読してるアホはどうしようもねえな

    187 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:11:25.75 ID:jzY4L41+0.net

    朝日はどこまでいっても朝日だなあ

    189 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:11:30.35 ID:H2h8qDEx0.net

    全然反省もクソもねー平常運転じゃねえかw

    213 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:15:46.51 ID:WNO1pXZn0.net

    安倍とネトサポからすると共同も産経も朝日新聞って認識なの?



    253 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:19:24.60 ID:RUz440cK0.net

    >>213
    広義では朝日新聞であるかもしれないが、狭義では朝日新聞との明確な違いは確認できなかった


    257 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:19:41.24 ID:DJP3/QZm0.net

    >>213
    少なくともアサヒではそういう記事があり、それは捏造
    他の媒体は読んでないので知らない
    で、発言の筋は十分通るが?
    他の媒体に関してはアベが何も言及していないので、わからないと受け取る側は解釈するしかない、単純な証明の問題だと思うんだが


    220 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:16:38.95 ID:Lz2MZy8f0.net

    一国の宰相が「アサヒガーミンスガー」とか言ってる国

    221 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:16:39.49 ID:Mm0sno3w0.net

    まだ性懲りもなく捏造繰り返すの?

    229 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:17:28.69 ID:SXJ+fPQG0.net

    朝日新聞の配信先が共同通信だったのか!

    248 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:19:00.10 ID:yONi0+ds0.net

    撃ち方やめどころか始まってるしw

    252 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:19:24.43 ID:WNO1pXZn0.net

    安倍「私に批判的な記事を書くメディアは産経だろうと毎日だろうと日経だろうと共同だろうとすべて朝日新聞とみなします(キリッ」



    313 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:25:19.39 ID:viwtAQjf0.net

    >>252 首相の発言がネトウヨレベル…

    255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:19:29.78 ID:KYJIaD5v0.net

    捏造朝日、変態毎日、小沢ゲンダイ、あと何だっけ?

    271 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:21:18.03 ID:MHhK7Cwl0.net

    そろそろ、報道の自由を笠に着た悪質な報道を処罰する法案を作ってもいいと思うw



    329 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:27:08.21 ID:Yv01M48M0.net

    >>271

    というより百田の件とか安倍の今回の発言とか
    安倍首相の周りの人物の捏造発言、捏造書き込みが多すぎる気がするが
    政権を握ってる側がこんなことして良いと
    貴方は思ってるの?


    275 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:21:27.38 ID:CBE6Oqcj0.net

    フィクションの同人誌だからしょうがない

    289 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:22:57.08 ID:26HoAu/v0.net

    いいかげん国家と国民に5兆円賠償しろよ、

    294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:23:21.42 ID:9XqWyMzf0.net

    近藤大畠江田の記事が未だにない新聞、露骨ですな

    302 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:24:05.88 ID:UuLIVG7b0.net

    言ってないかもしれないけど、これが本音だろなぁとは思う



    320 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:26:00.34 ID:rPv5IoIk0.net

    >>302
    いやそうは思わない。
    やり合えばいいじゃん。と思ってると思うよ。


    308 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:24:39.13 ID:6kAcqiZd0.net

    ???「読売さえあればいい あとはゴミ」

    311 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:25:12.38 ID:+cK8YXC30.net

    またチョンニチが捏造したのか



    325 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:26:19.28 ID:Hfs1xdYs0.net

    朝日がどんどん傾いて行くな



    330 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:27:19.71 ID:MyobXiPW0.net

    それでも日本にはまだ朝日新聞を購読している家庭が存在する。

    340 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:28:24.96 ID:AgoNu3470.net

    残紙業朝日のバカチョン拡張員がまだ徘徊してる@横浜市旭区

    343 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:28:28.69 ID:AWBZN9dg0.net

    朝日新聞を読んだことないけど、このくらいの捏造は日常茶飯事なんだろうな

    350 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:29:53.79 ID:k5pHD8NG0.net

    安倍によれば新聞は全て朝日新聞なんだな

    355 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:30:57.83 ID:oXYexZIG0.net

    キモイ軍ヲタだなと思わせたかったんだろうな

    363 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:31:46.39 ID:k5pHD8NG0.net

    安倍によればどの新聞も朝日新聞

    371 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:32:47.18 ID:NugwCnsg0.net

    麻府はまた捏造したのか最低だな

    374 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:33:15.39 ID:k5pHD8NG0.net

    安倍は新聞は全て朝日新聞だと思ってる

    379 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:33:59.35 ID:SXJ+fPQG0.net

    総裁特別補佐に話がいっちゃうけど大丈夫かね

    381 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:34:16.09 ID:OeagL6cZ0.net

    バカ首相は自分の言った事もわすれるんだな



    395 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:35:46.15 ID:sMUJN0dp0.net

    >>381
    ただのバカは何も調べないんだな

    http://www.asahi.com/articles/ASGBZ64GDGBZUTFK00G.html?iref=comtop_6_06


    384 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:34:46.75 ID:e8YeZrT90.net

    ここで朝日をいくら擁護しようが慰安婦捏造30年は語り継がれる訳でなw

    390 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:35:14.09 ID:hEThyjaK0.net

    朝日売国捏造新聞の面目躍如

    391 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:35:14.94 ID:+pfT7Dei0.net

    朝日以外もアサヒってたし新聞は減税どころか追加徴税でいいわ

    400 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:36:34.59 ID:2YrJlW5A0.net

    また朝日韓国利益誘導新聞か



    403 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:37:15.21 ID:JMi5MAyU0.net

    報道テロに対する法整備をやった方がいい



    405 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:37:23.00 ID:E2PO7fP/0.net

    朝日は説明責任果たさないとなw

    407 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:37:33.15 ID:hEThyjaK0.net

    捏造と当事者に取材しないのは朝日新聞の社是ですが、なにか



    440 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:41:07.63 ID:0MHVePfZ0.net

    >>407
    本当にそれに尽きるよ。オオニシのエボラ騒ぎでも朝日の捏造問題を調べてみたけど
    NYT東京支社を利用して「海外の〜意見/リポート」っていう記事名目で捏造記事を流用してるのが常らしいな
    NYTだからってなんで東京にいるジャーナリストは「海外の〜」が付くんだろうなw
    まぁマッチポンプ商法の本丸は間違いなく朝日新聞社だよ


    412 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:38:16.78 ID:QgMBoXnP0.net

    安倍がそんな上手いこと言えるかよ

    421 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:39:10.96 ID:y+JJWmUV0.net

    もはや報道機関の体をなしてないがな

    430 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:40:04.97 ID:fnaXPdhG0.net

    安倍首相のせいで明日の朝日新聞を買いたくなってしまったじゃないかw



    449 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:42:45.75 ID:70zO4hxg0.net

    >>430
    もう事実は明らかになっている、いや正確に言うと事実ではない気がするが

    側近が自分の発言だと訂正したというニュースが流れている、たぶん安倍が言ったんだろうが
    国会で捏造したと言った以上、安倍のメンツ上 側近が泥をかぶるしかないだろう


    437 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:40:56.54 ID:ZLKKCkL40.net

    また朝日新聞が悪意のある捏造したの?

    452 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:43:05.74 ID:kGOZTYf90.net

    社長が名前を変えます、木村捏造と。この方が読者に分かってもらえると思えるので。

    456 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:43:46.52 ID:8vt7+2FR0.net

    懲り無い脳内妄想新聞だな…



    462 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:44:33.53 ID:efNBm/+d0.net

    朝日勤めに反省の文化はない

    471 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:45:34.47 ID:SPp8WFPB0.net

    捏造以外に朝日はする事無いのかよ?

    478 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:46:26.61 ID:IHlHJHTk0.net

    体質はそうそう変わるもんじゃないですしおすし

    496 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:49:30.93 ID:SXJ+fPQG0.net

    自民党=朝日新聞か、カオスだ

    497 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:49:35.68 ID:fWA5zw830.net

    朝日ならやりかねないという認識が一般にまで広まってる事を深刻に受け止めろよw

    501 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:49:58.08 ID:OeagL6cZ0.net

    嫁が間違いました、秘書がやりましたと一緒ww

    505 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:50:37.49 ID:Wn9BAT6h0.net

    開き直って虚報に徹するつもりなんだろw

    511 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:51:48.90 ID:bCLQbIgQ0.net

    新聞を名乗らないでくれるか

    515 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:51:52.14 ID:kLs/TBV+0.net

    朝日の記事なんぞ何も信用してねーから気にすんな

    519 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:52:12.99 ID:IHdKDs7o0.net

    こんな内容をわざわざ首相に確認しろと???



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:11 ID:aREJLJXP0
    「撃ち方やめ」報道、首相側近「私が言った」 説明修正
    http://www.asahi.com/articles/ASGBZ64GDGBZUTFK00G.html
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:12 ID:Yj97qNyg0
    また嘘か朝日?頼むから病院行けよ。全社員。
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:13 ID:CYRD0rqdO
    2014年10月29日14:12共同「『撃ち方やめ』になれば良い」 19;16朝日「これで「撃ち方やめ」になればいい」 22:21日経「撃ち方やめになればいい」 翌5:07産経「撃ち方やめになればいい」 安倍晋三「今日の朝日新聞ですかね。撃ち方止めと私が言ったと。これは捏造です」
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:18 ID:qsjO9vpT0
    結局、刺激的な言葉を確認もせず飛付いて、
    タレ流してただけってことだな
    んで、枝野がそれに釣られたと…
    たのむから仕事してくれ
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:19 ID:iCABPi3X0
    https://twitter.com/sspmi/status/527698189906743296

    読売の朝刊にも撃ち方やめと出てくるのに・・・ネトウヨ脳
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:23 ID:kwNd6Q9Z0
    朝日www
    調べてから記事書いたことあんのかよこの新聞社はwwwww
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:23 ID:V9DJTWF80
    朝日がどれだけ見苦しい言い訳するかが見ものだな
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:25 ID:XQbOZIt30
    社会人としては、これくらいはありうることだという感覚
    朝日新聞はすぐに取材元に確認して訂正した
    菅さんは安倍首相にクギをさした、これでいいじゃないか

    報道は速報性と正確性のバランスであり、訂正はありうることだ
    俺は、今回の朝日新聞は立派だと思うし、菅さんの言うこともごもっともと思う
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:29 ID:zoDG.grU0
    さすが日付すら間違えて掲載した朝日さんはやることが違うで!(棒
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:32 ID:aREJLJXP0
    >5
    とりあえず首相は朝日新聞しか読んで無いという事は分かったね。
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:42 ID:F8rxgyQdO
    まーた妄想を記事にしてんのかバカヒは
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:44 ID:4mT9Teth0
    「朝日だから捏造です」といえば本当でも嘘になりそうだからなあ
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 00:50 ID:MJwkUyfF0
    撃ち方やめにする必要なんてないでしょ
    相手の方が自爆していくんだから
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 01:00 ID:vy0xq2OW0
    朝日社員が必死のネトウヨ連呼ww
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 01:07 ID:un5J33KL0
    事実ではなく、思い立ったことを書くのが信念
    発刊部数って少ないだろ?
    広告の量も他社の新聞のほうが多いもんな。
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 01:27 ID:CW.tSLyl0
    嘘かいてそれを元に国会で首相を責めるとか実害が出てるんだし訴えてつぶした方がいいと思うね。あれだけ食品偽装で色んな会社を責め立ててつぶしてきた連中が自分たちが嘘やっても知らん顔してるのは無責任すぎるだろ。
    どんだけ会社潰してきて責任感じた人を殺してきたんだよ。自分たちの扱う商品は情報だろうにそれをまがい物だしといて知らん顔とか社会悪。
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 01:57 ID:oPGU.XHc0
    また捏造wwww
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 02:49 ID:PIz47AnK0
    三つ子の魂百まで、とも言うしな
    本能レベルで染み付いた記事捏造癖は急には止められんのだろう
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 04:51 ID:KHl8e.1s0
    読売+朝日+毎日+産経+東京<安倍ちゃん
    という信用度なのか?
    あと日経も書いてたっけ
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 07:58 ID:U.M6DOw20
    朝日新聞は戦争嫌いなんじゃなかった?
    なんでそんな言葉を使って捏造できちゃうの?
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 09:25 ID:gTNgKeUf0
    朝日もだしそれを平気で引用というか持ってくる他の新聞社、道理で新聞売れなくなるわけだ
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 14:39 ID:kr5lZX4a0
    本社ビルの向かいに国立がんセンターがあるぞ
    あそこはいいとこだ。ぜひ10割自腹で行ってくれ
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 15:42 ID:69kUwgUM0
    ※19
    どっちが信用できるか、ではなく、
    首相近辺から聞いた話という体の記事であって
    記者が安倍ちゃんが実際に言ったのを聞いたわけでも
    本人に確認した(裏づけを取った)わけでもないからだよ
    その新聞各社は共同通信の記事を引用して好き勝手記事書いてるだけ
    共同通信も含めて各社の記者が独自に裏取りもせず堂々と書いちゃったわけだ
    だから安倍ちゃんに言ってないよ捏造だよと言われても
    反論できないから誤報でしたと訂正するしかない
    24. 名前:名無しマッチョ   2014年10月31日 17:30 ID:WYBSBiHc0
    打ち方やめの何が問題なのか、さっぱりわからんのだが・・・

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ