2014年11月05日00:00
29
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ひろし ★@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 22:07:49.33 ID:???0.net
4日午後0時20分ごろ、京都市左京区の京都大吉田南キャンパスで、
京都府警警備2課の男性警察官が京大の学生とみられる数人に取り囲まれ、
約3時間半後に解放された事案を巡り、事実関係を調査していた京都大の
杉万俊夫副学長は同日午後9時前、「本日、警察官が無断で大学構内に立ち入ったことが分かりました。
事前通告なしに警察官が構内に立ち入ることは誠に遺憾です」とのコメントを発表した。
http://www.sankei.com/west/news/141104/wst1411040064-n1.html
関連スレ
【社会】京都大構内で学生が警察官を拘束した? 緊迫の「現場報告」がツイッターに流れる★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415099842/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415106469
- 2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:08:43.89 ID:39gjNZpX0.net
大学って治外法権だったか?w
- 3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:09:24.84 ID:9OFrhOrr0.net
>>2
お前の家だって警察が勝手に入っちゃいかんのと同じ
- 13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:12:19.66 ID:P2SzegQp0.net
>>2
関係者じゃないから不法侵入になるんじゃないのかな?
- 28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:16:35.15 ID:DIYZMODS0.net
>>2
警察官でも、手帳持っていなかったら一般人と変わらないから
不法侵入の罪なら一般人でも逮捕できる
- 44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:22:08.71 ID:RlO/Y1ew0.net
>>2
お前の家、令状なしに警察が入ってきてるのか?
- 66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:25:53.14 ID:uH68vPDC0.net
>>2
大学だけじゃない学校そのものが全て完全なる治外法権
だからイジメや集団リンチが常識
弱肉強食の戦場
- 275 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:52:00.98 ID:u0eBNpcS0.net
>>2
違うよ。
- 409 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:00:18.75 ID:zAApSaRY0.net
礼状も持たない公安職員=不法侵入者を私人逮捕しただけだから
京大生の行為は法治国家日本においてはまったくもって正当
>>2
刑事ドラマと現実の区別がつかないゲーム脳ですか?
- 512 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:06:43.68 ID:ZhII95wQ0.net
>>2うん、小中学校高校大学高専とかみんなそう
市役所だってそうだ
治外法権以前の問題
- 878 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:26:59.25 ID:dZTk1Qnt0.net
>>2
ジャップランドの大学はそうみたいだね
- 4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:09:59.68 ID:LLF2BapI0.net
これには折田先生もゲバ笑い
- 5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:10:12.39 ID:8JZkHvbi0.net
ん?生徒が警察を取り囲む?
- 6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:10:18.06 ID:tTEgtths0.net
京大と警察の間で事前に通告するという協定があるらしいな
- 7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:10:38.46 ID:rJRrlT5I0.net
東大も昔は一切立ち入り禁止だったな、そ言えば。今は違うのか
- 10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:10:55.00 ID:38B8vD1o0.net
大学って立ち入り禁止だったのか‥
- 11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:11:11.25 ID:nNz0BklB0.net
学校って公共の施設じゃないのね。
- 17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:13:00.69 ID:h0YRDTmMO.net
いつの時代だよ。取り囲んで監禁してたんなら大問題だろ
- 22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:15:32.84 ID:yK/ev4lP0.net
学生が警官監禁したことのほうがよっぽど問題だと思うよ
- 27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:16:17.27 ID:2FHtkrm90.net
>>22
俺もそう思う
- 84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:28:57.72 ID:un9grap00.net
>>22
不法侵入で警官が現行犯逮捕されるって別におかしい話じゃないと思うけどね。
警官だって犯罪犯せば捕まる事もある。
- 437 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:01:56.37 ID:7UDyF1Js0.net
>>22
この場合は自宅や敷地に不法侵入した不審者をとり押さえたのに近い扱い
- 32 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:17:45.06 ID:puc8yPK50.net
大学敷地内でレイプ事件が起こってもがんばれよな
- 34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:18:45.59 ID:puc8yPK50.net
自治と治外法権は違うからな
- 39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:21:26.33 ID:lNQat9ZP0.net
学問と政治活動は不可分一体で、分けて考えられんわな
- 43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:22:00.65 ID:xpqskAv60.net
不審者が大学構内をウロウロしてたから学生が身柄を拘束していたんじゃないかな
- 50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:23:38.25 ID:U4J2PAwk0.net
これ最終的には文科省と警察庁のショバ争いになるの?
- 51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:23:39.56 ID:wF6mFbDG0.net
得意の転び公妨しなかったのか?
- 53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:24:00.35 ID:RMwtB3a00.net
今度から京大で殺人強盗強姦があっても警察はだらだら捜査やっていいよ
- 54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:24:06.05 ID:LBeyQ/bN0.net
大学を散歩道にしてる近所のオッサンオバサンも同じように捕まえていいってことだな
- 56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:24:24.17 ID:PtHSB0070.net
京大は治外法権ということか。
- 57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:24:37.79 ID:YjkZSzDF0.net
副学長がそういうコメント出したなら警官が悪いってことになるな
- 60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:25:25.90 ID:eD5h5o/T0.net
警察が不法侵入しちゃったのか。学生にも逮捕権があるから仕方ない。
- 62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:25:29.71 ID:WxhEzzxu0.net
他地域から白い目で見られてバ関西のローカル大学化が進むだけ。
- 67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:25:59.33 ID:PtHSB0070.net
京大の敷地内で強姦されても警察は来てくれませんwww
- 70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:26:23.62 ID:TaHhj/Oa0.net
不法侵入って今時の大学のキャンパスって一般開放してないの?
- 72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:27:02.84 ID:gcgU3pSR0.net
俺は学祭でチアリーディングが撮影できればそれでいいけどな
- 74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:27:53.90 ID:rKoN17Wl0.net
勝手に公安活動してたことには怒るけど、学生逮捕にはノータッチなところがあれやな
- 75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:27:56.32 ID:NagV+PjfO.net
捜査したいって一言連絡すりゃいいんじゃね?
- 77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:28:06.02 ID:ibPJxEOS0.net
さすがに在特会も京大に殴り込む勇気はないだろうなw
- 83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:28:52.49 ID:RKRjNeuD0.net
警察官「学食でAランチ食べにきたんです」
- 86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:29:34.51 ID:puc8yPK50.net
オウムやISISのサークルも監視できなくなっちゃうな
- 89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:30:01.12 ID:T1NC2lAg0.net
いつから警察が構内に入ることが違法になったの?
- 113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:33:42.51 ID:eD5h5o/T0.net
>>89
たとえば友達の家に遊びに行ったとして、
友達の家族の誰かが迷惑だと思えば、不法侵入になるんじゃなかったっけ。
- 116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:34:13.73 ID:da96eYk00.net
>>89
学校内は国有地ではあるが、重要な個人情報が存在するプライバシーがある
施設内だから、警官であっても侵入には許可が必要。
警官だからと言って、施設外に漏れるとマズイ情報の存在する場所に入るには
事前の大学側の許可が必要。
- 91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:30:05.11 ID:quN70jnVO.net
誰か警官のコスプレして京大乗り込んでくれよ
- 92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:30:25.02 ID:DZyUdvj10.net
大学の自治からしたら遺憾だけど、あの連中を支持するわけでもないだろね。
- 97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:31:09.08 ID:nr/5EMkv0.net
左翼も好きじゃないけど、公安警察もちょっと横暴だし今回は丁度いい感じだけどなw
- 103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:32:13.27 ID:puc8yPK50.net
テロ戦争って時点で環境が変わってる
- 112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:33:40.70 ID:nZc8yWPc0.net
令状がなければ住居侵入罪になるし、一般人も現行犯であれば逮捕可能だよね?
- 115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:34:12.59 ID:/90hKP+D0.net
まさか未だに滝川事件を引きずってんのか?
- 118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:34:59.30 ID:McBrx7Lf0.net
これ、殺人犯が京大内に逃げ込んだら、京大に事前通告せんと警察は京大に入れないのか?
- 134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:37:37.89 ID:d7R2rKvG0.net
>>118
そーゆーケースは、事前か、直後に侵入した正当な理由を、正式な手続きに従って大学に説明して終わり。
でも今回はそれが出来なかったから大騒ぎになった。
- 138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:37:50.11 ID:ze65+hL00.net
>>118
そっちは警職法の立入でいけるだろう。捜査目的なら刑訴法でどうぞ、ということかと。
- 145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:39:00.20 ID:uP0TmEHb0.net
>>118
普通、令状取るだろう。
殺人犯が逃亡する恐れがあれば事前通告なしで踏み込める。
- 146 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:39:29.80 ID:DIYZMODS0.net
>>118
逃げ込んだって明確な証拠がある上に、犯人が京大内で犯罪起こそうとしているなら
緊急避難(公共の福祉)の適用で、不法侵入よりも犯人逮捕が優先される
- 147 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:39:42.32 ID:un9grap00.net
>>118
正当な理由があれば許されるだろ
緊急避難とかで
殺人犯の拘束などの必要がある場合は不法侵入してでも拘束したほうがいいんだから。
- 137 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:37:48.28 ID:9GRrfPdU0.net
テロリストが大学で養成されるのもうなずけるわ
- 148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:39:50.85 ID:hYOmfaf50.net
左翼の巣で有名な吉田寮のほう?w
- 152 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:40:29.27 ID:V6WOEsc/0.net
何で警官が立ち入ったのか、理由を知りたいな。
- 157 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:40:53.50 ID:maq9bTqn0.net
おや、総長はコメントを出さないのか。
- 159 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:40:54.55 ID:0kQAaplKO.net
国士館や拓殖なら警官がいても全然違和感がないな!
- 173 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:42:46.14 ID:AS0wcmhq0.net
警察官だからって差別するのか
- 174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:42:48.46 ID:GDsX7DcJO.net
大学警備会社と 自治体との関係性は?
- 175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:42:48.86 ID:GuP6XiM20.net
捜査で緊急避難って、おいおいw
- 176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:42:50.07 ID:ieYqh2pE0.net
まあこれで公安には参加連中の面が割れたと。
- 185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:43:48.03 ID:FlZyvevp0.net
これ政治活動見張ってたんじゃねぇの?w
- 189 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:44:14.67 ID:i2Ow2yto0.net
大学の敷地内が治外法権の領事館か何かと勘違いしてないか?
- 192 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:44:24.66 ID:nwM/qZ0QO.net
犯罪者は大学に逃げ込めば逮捕されんの?
- 198 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:44:47.08 ID:y0kI0y9t0.net
大学って基本的に誰でも出入りできるからね
- 207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:46:14.27 ID:puc8yPK50.net
数十年前の判例っていつまで有効なんだ?w
- 211 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:46:41.46 ID:2onCWjUN0.net
事前に知らされないのは京大も信用されてないんじゃん
- 215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:47:02.05 ID:9boJEAr/0.net
私人逮捕なら速やかに警察に通報して引き渡さないとダメでしょ
- 218 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:47:31.29 ID:L+q02r+60.net
何かもう団塊の学生運動みたいだな
- 220 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:47:43.69 ID:jMNZNPvj0.net
今後大学から犯罪者出したら大学が全責任取れよ
- 224 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:48:04.72 ID:ieYqh2pE0.net
いきなりばれたのなら、警察も洗わないとな。
- 229 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:48:17.98 ID:kiEZfqse0.net
何で京大生はファビョってるの?
- 234 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:48:44.94 ID:bXC4Qn+d0.net
換金するのはパチンコだけにしな!
- 241 名前:子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:49:28.13 ID:LLF2BapI0.net
俺の家に刑事が二人来たとき 名刺を出して署長の名前も言ってたな
- 242 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:49:30.51 ID:6v6fLASM0.net
共産系の団体が入ってるから巡回してたのかな
- 245 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:49:44.68 ID:IEuxyEtK0.net
官房長官の会見とかは無いの?
- 250 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:50:20.87 ID:IOKv67ez0.net
令状を見せたら内偵にならんわな
- 254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:50:34.45 ID:SU7JWuYv0.net
学生に取り囲まれる警官www
- 257 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:50:45.61 ID:rk/qq8JZ0.net
この警官の名前だして、勝利宣言でもしてんじゃないの?取り囲んだ極左連中
- 260 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:50:59.45 ID:Fj7LC21k0.net
学生ってヒマなんだなあ・・・
- 263 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:51:06.25 ID:JkXbsoVK0.net
不法侵入で訴えれば有罪に出来るだろ。
- 266 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:51:12.54 ID:FlZyvevp0.net
てか、大学に治外法権なんて認められてないのだけど…
- 267 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:51:15.19 ID:dq78wxmn0.net
大学がセクトやカルトの温床になるわけだなあ('A`)
- 272 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:51:51.08 ID:puc8yPK50.net
ネズミ捕りの警官も違法!って言ってるようなもんだぞ
- 278 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:52:10.87 ID:IFqZDYZM0.net
でもさ、国から金を貰っていながら、「自治」って言われてもね。
- 281 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:52:24.95 ID:dSrMwxhq0.net
犬のお巡りさん、困ってしまってわんわんわわん♪
- 282 名前:ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:52:25.51 ID:QUFwzcq00.net
大学は治外法権じゃねえぞ。
- 283 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:52:33.74 ID:TxUYDPIK0.net
警察官を拉致監禁した方が問題だと思うよ。
- 285 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:52:54.96 ID:puc8yPK50.net
大学自治と治外法権についてネットやテロ行為を踏まえた議論が必要だろう?
- 286 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:53:03.01 ID:2nWHelfU0.net
京大にはまだ幾つかのセクトがあるんじゃね。
- 288 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:53:06.16 ID:CRff7jp30.net
危険な左翼は出入り自由だけど内偵中の警官は入っちゃダメとかテロリスト養成大学じゃん
- 289 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:53:07.54 ID:bXC4Qn+d0.net
この警察の学歴たぶん京産くらいだわよっぽど鈍いわそうでしょ?
- 292 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:53:20.52 ID:q+HiP0LhO.net
なんだこの胡散臭い副学長(笑)
- 294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:53:38.26 ID:yxQdlLZJ0.net
暴力振るった学生を諌めなければ教育の意味なし
- 312 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:54:42.50 ID:bKpDs3XCO.net
本部長不法侵入してごめんなさいと言え
- 316 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:54:59.55 ID:SU7JWuYv0.net
頭の悪いネトウヨが顔を真っ赤にして書き込むスレ
- 320 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:55:17.92 ID:0wBmlzBj0.net
京大に吠えるネトウヨ高卒権力の犬の図
- 324 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:55:35.20 ID:TBjJWUkh0.net
東大ポポロなんて事件あったね
- 328 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:55:42.63 ID:sMvbPsqS0.net
うちの敷地に勝手に警官が入りこんでたら通報するわ
- 332 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:55:44.41 ID:BsOtvxM00.net
学生が警官監禁したことのほうがよっぽど問題だと思うよ
- 343 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:56:26.75 ID:kiVEsFao0.net
不法侵入とかいってるやつは東大ポポロ事件でぐぐってこいよ
- 349 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:56:39.44 ID:bXO/dOu10.net
警官がいたのが建物の中か外かによって判断が変わってくるね
- 350 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:56:43.07 ID:puc8yPK50.net
東大の学食美味しいーモグモグ
- 354 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:57:07.08 ID:6zEQSop60.net
警察官だとバレるくらいだから何かしら不審な動きしてたんだろう
- 358 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:57:38.18 ID:i2fW0hLC0.net
ていうか京大構内って近所の小学生の通学路だろw
- 371 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:58:18.50 ID:yJzDBw780.net
捜査令状も事前のことわりも無しで勝手に自宅に侵入してきたんだから抗議して当然
- 389 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:59:14.14 ID:IuqKYXgB0.net
私人逮捕を知らないネトウヨがいるwww
- 400 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:59:43.09 ID:8nnVKt/50.net
だからって監禁していいのかね
- 403 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:59:47.62 ID:2dh2LS3f0.net
大学VS警察 潰しあえ~w
- 405 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:59:51.48 ID:p7ZBDZj60.net
歌丸派かなんかのメンバー?
- 420 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:01:10.31 ID:rk/qq8JZ0.net
ふくがくちょーの名前で検索したらなにかでてくるかな?
- 422 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:01:13.59 ID:3qU0Bzdj0.net
大学は治外法権wwwwww
- 429 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:01:30.72 ID:puc8yPK50.net
本人か安保世代じゃないと賛同されないと思うよ
- 441 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:02:20.92 ID:yxxrANWt0.net
早く警察は公安を逮捕しろよwww
- 455 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:03:36.05 ID:T+EuKY8n0.net
科捜研の沢口靖子だったら熟女フェチにやられてたな
- 461 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:03:49.81 ID:bXC4Qn+d0.net
プロの目でみたら警官は最強の学歴コンプレックスがあったそして震えが止まらなくなったそしてばれた。
- 462 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:03:52.59 ID:6msgn0oT0.net
大学がテロリストの温床になってるのより遺憾かw
- 463 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:03:58.75 ID:jp2PDXrL0.net
とりあえず日本が平和でないのはわかった
- 481 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:05:09.02 ID:X8XFEXvY0.net
京大で一般人監禁事件が起こるのも時間の問題
- 484 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:05:10.93 ID:puc8yPK50.net
毒物や生物化学扱ってる施設に変な思想家が入ってるのに何にも監視ができないなんて正気かよ
- 502 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:06:23.85 ID:hjjLgwRH0.net
警察がダメだったら公安調査庁はいいの?
- 507 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:06:35.77 ID:3Yvx50oa0.net
学生が勝手に自治権を発揮していいの?管理者に通告して対処すべきなのではないの?
- 514 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:06:49.12 ID:K/dxqBBg0.net
大学の構内とか無関係な周辺住民が犬つれて散歩したりしてるけどアレも本来不法侵入扱いなのか
- 534 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:08:36.62 ID:721ok12R0.net
>>514
京大の気分しだいで監禁することをこの副学長は肯定しているな
いっぺん本格的に京大にガサ入れかましたほうがいいわ
- 636 名前:罎畄鬆@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:13:10.36 ID:p/7d0r7SO.net
>>514
犬連れて散歩とかどんなボンクラ大学だよ
学生ですら犬同伴ダメだろ
- 637 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:13:12.68 ID:IVxNg+F80.net
>>514
問題無い
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/map1r_2.html
建物内に入ることはできませんが、キャンパス内は自由に見てまわることができます。
- 655 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:14:19.95 ID:uOsMeQvy0.net
>>514
東大とか明らか無関係な人歩いてるよね
おじいさんとかw
- 523 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:07:57.63 ID:u2fVlRn80.net
京都大学て、ヤバい連中の集まりなのか?
- 535 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:08:36.62 ID:1WMmN/Y80.net
それにしても学生ごときに見つかるなんて、無能な公安だな
- 537 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:08:41.57 ID:TLWzzkHd0.net
大学の自治で極左暴力集団も排除してください
- 539 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:08:49.29 ID:/i5V3W4A0.net
犯罪者の砦みたいになってんのな
- 544 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:09:01.29 ID:bLfN9dCW0.net
何十年前の話だよって戦前回帰の安倍が総理だったのを忘れてたわw
- 549 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:09:13.70 ID:IEuxyEtK0.net
明日のワイドショーでするかな?
- 563 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:09:47.26 ID:tGRdXiAU0.net
いい歳して国家転覆企んでるおっさんがタムロしてるのいいのか
- 567 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:10:04.60 ID:i2fW0hLC0.net
ていうかお前らの京大イメージも昭和のままだなw
- 590 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:11:07.06 ID:s5+b8YBR0.net
>>567
1年前の京大がこれだからなぁw
https://twitter.com/haretter/status/529518994806816768
- 568 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:10:05.09 ID:JZWeMtNH0.net
公安が勝手に大学内で捜査していい法的根拠ってあるんだっけ?
- 569 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:10:07.72 ID:bLfN9dCW0.net
いやいや恥ずかしい事件だな。これが民主国家か?なあ安部ちゃんよ
- 583 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:10:46.21 ID:iSff0MUv0.net
京都の有名大学は全部アカい
- 586 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:10:56.03 ID:6z0QgwG20.net
浄化委員会の出番だな 年末までに仕事に掛かるのかな?
- 594 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:11:16.94 ID:xgJ9f/eX0.net
アナーキストにしては縄張り意識が強いんだな
- 595 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:11:16.98 ID:Dr3/paqT0.net
左翼中核派 vs 右翼中卒派
- 598 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:11:26.23 ID:If4DKy9B0.net
京大って左翼の巣窟で危ないとこなの
- 602 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:11:42.12 ID:S+VWHRs50.net
おいおいおいおい、逮捕監禁容疑の学生は遺憾じゃねえのかよ
- 622 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:12:44.44 ID:EcR5RchV0.net
【悲報】ネトウヨ、憲法で保障された「大学の自治」を知らない
- 635 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:13:10.23 ID:uOsMeQvy0.net
何で潜入がバレたのかが気になる
- 641 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:13:20.54 ID:yJzDBw780.net
住居侵入罪で刑事告訴も可能と思うぞ
- 642 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:13:22.91 ID:puc8yPK50.net
50年前の価値観で吠えんなよ
- 644 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:13:45.22 ID:7CDkDmAg0.net
教会や王侯貴族の寄付で自主運営していた欧米の大学と違って国民の税金で作られた大学に自治権なんぞあってたまるか。
- 645 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:13:46.52 ID:zRv6JpW60.net
というか、そもそも何で公安が京大なんかに?
- 657 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:14:28.21 ID:bLfN9dCW0.net
何が恥ずかしいかって警察が潜入していること自体が恥ずかしいよ
- 659 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:14:31.76 ID:L+NNbX2B0.net
京大って革マル派側の襲撃で複数人死者出してるんだよな
- 663 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:14:41.61 ID:vMjGVJ4g0.net
許可がないと警官でも不法侵入罪だからな
- 667 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:14:47.27 ID:hHnsVoXL0.net
相手が警察だからとかじゃなくて普通に監禁って犯罪じゃね?
- 670 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:14:58.92 ID:7TBAlJIm0.net
京大の学生でもないテロリストが徘徊しているほうが問題だろうに(´・ω・`)
- 672 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:15:06.04 ID:oQowx3kx0.net
警察も救急車も消防車も入らなければいいんじゃないの、大学自治でしょ
- 675 名前:名無しさん@13周年:2014/11/04(火) 23:21:33.91 ID:N4sAr75At
捕まった公安警察も、素性がばれるようなヘマすんなよw
- 678 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:15:14.19 ID:3Yvx50oa0.net
結局何も変わっとらんなあ。昭和から1ミリでも動けよ
- 683 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:15:39.75 ID:VBLNy76x0.net
警察が法を破るなんて中世かよ
- 684 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:15:40.14 ID:maW7xoZs0.net
オタっぽい格好してればバレなかったろうにw
- 687 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:15:55.26 ID:bkTM5TOp0.net
私服警官を集団ぐるみでリンチ+強制捜査反対の大学側 vs 国家警察
- 696 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 23:16:27.39 ID:5BsVWYHj0.net
で、これテレビで報道されたの?
- 700 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:16:41.90 ID:jqFtZ1Y70.net
目的が捜査なんだったら当然事前許可は必要だろう
- 712 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:17:20.97 ID:VN3l6Il/O.net
ワンピースの海軍なら京大生皆殺しにして平和を守るパターンだな
- 713 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:17:21.95 ID:CgaPEObH0.net
中核派ってことはエダノの関係か!
- 715 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:17:36.17 ID:bXC4Qn+d0.net
俺だったらその時捕まったらナンパ物AVの撮影に来たと言うわな
- 716 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:17:38.01 ID:uobrkbTp0.net
中核派活動家は京大出入り自由で理屈合うか?
- 717 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:17:38.32 ID:bLfN9dCW0.net
相当怪しい動きをしてたんだろうな。女子トイレでも覗いてたのか?w
- 719 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:17:50.63 ID:+x5jN8cG0.net
悪いやつが逃げ込んでそれを追ってたとかだったらどうすんだろ。自分等だってそいつに殺られるかもしれないのに(´・ω・`)
- 731 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:18:37.41 ID:DYBfDiL70.net
京大って真っ赤っかのテロ養成機関だったなんだな。
- 736 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:18:58.77 ID:Cs/AaA/80.net
法政大学は運動家を一斉に閉めだして学校内が平和になった実績があるけどね
- 740 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:19:24.23 ID:96XEoKvw0.net
企業に私服警官が通告無しに入るのはアリ?
- 747 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:20:09.61 ID:5wnDsC/20.net
監禁した学生を大学が処分しないとは、コメントしてない
- 762 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:20:43.94 ID:f462PJ8n0.net
だが、違法ではないっ!キリッ
- 767 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:21:09.68 ID:V+y3oDs40.net
警察だったら無断でどこでも入って良いわけではまったくない
- 769 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:21:16.71 ID:uobrkbTp0.net
学問の自由は認められても、暴力で破壊を主張する場は与えてないからな
- 774 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:21:30.77 ID:VBLNy76x0.net
大使館、大学、航行中の外国籍航空機、船舶は警察権およばないよな
- 778 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:21:42.23 ID:bXC4Qn+d0.net
警察が一般人を職質するときもストーカーみたいなんだからお互いさまなんだわ
- 780 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/ ©2ch.net:2014/11/04(火) 23:21:49.19 ID:5BsVWYHj0.net
ニュースでなんでなの?ねぇねぇ??
- 782 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:21:52.32 ID:TBjJWUkh0.net
学問の自由って知ってますかネトウヨさん
- 785 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:21:56.18 ID:GDsX7DcJO.net
最近、性犯罪でよく捕まる 猥褻公務員にも、理由があったんですな〜
- 786 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:21:59.04 ID:bkTM5TOp0.net
私服警官を集団ぐるみでリンチ+強制捜査反対の大学側 vs 国家警察
- 790 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:22:22.57 ID:9JZ6u6xp0.net
京大が公安を監禁とかヤバすぎワロタ
- 801 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:22:56.87 ID:z2RkLfL10.net
公安警察の捜査員だと疑いがあればとりあえず写真を撮ってネットで晒せばいいんじゃないか。
- 804 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:08.39 ID:wJKmILHw0.net
京大学部〜博士まで在籍して、今京大の教員だけど副学長支持かな
- 807 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:17.31 ID:SZP3c6Ce0.net
これから犯罪者は京大に逃げ込みましょう^^
- 808 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:19.76 ID:YAX1DaQF0.net
数年後には違憲判決がひとつ増えそうだぬ
- 815 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:33.12 ID:q4rnTJp/0.net
治外法権じゃなくて無法地帯だなw
- 817 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:39.96 ID:uobrkbTp0.net
相手はテロ集団であることを忘れるなよ
- 822 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:47.68 ID:u0eBNpcS0.net
公安課じゃないんだろ。勘違いしたのか。
- 823 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:55.98 ID:VBLNy76x0.net
もし大使館だったら警備員に射殺されても文句いえないが
- 824 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:23:56.08 ID:cPKfJDHs0.net
どっちにしてもこいつらの年収もないやつらって・・
- 835 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:24:26.24 ID:bC0jMReF0.net
学生は学生でも中国人留学生の集団じゃないかと考えている。日本人は普通こんな事はしない。
- 840 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:24:38.57 ID:3Yvx50oa0.net
大昔の安保闘争で警察側が甘々で終らせたから未だに構ってちゃんが湧いてくるんだよ
- 849 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:25:10.29 ID:Dbkllu2V0.net
ヘイトスピーチも取り締まらずに一般市民をストーキングするとか中世ジャップランド怖すぎ
- 858 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:25:31.65 ID:bkTM5TOp0.net
私服警官を集団ぐるみでリンチ+強制捜査反対の大学側 vs 国家警察
- 864 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:26:03.33 ID:xwiisRgd0.net
森見登美彦がどうしたって?
- 872 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:26:24.11 ID:ZhII95wQ0.net
あと、断り入れてる場面がないからと相棒が自粛になって見られない回があるようなもの
- 874 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:26:32.46 ID:Fu2qYz/40.net
そこらのFラン大学で同様のことやったらどうなるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 875 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:26:41.10 ID:bXC4Qn+d0.net
警察だって職質するとき取り囲むだろ
- 886 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:27:25.22 ID:syPAbhxo0.net
高額明細の共同開発しろよw
- 894 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:27:54.16 ID:0qV4PuJ80.net
大学に無断で警察官入るなんて恐ろしいわ
- 898 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:28:02.17 ID:WeNlUCrD0.net
大学ぐるみでテロ支援してんのか
- 908 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:28:38.23 ID:ZhII95wQ0.net
なんといっても京都府警は日本の敵だということを忘れちゃいけない
- 913 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:28:55.84 ID:54kP2zkZ0.net
サツが京大生しょっ引くのが増えるなこれで
- 917 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:29:02.81 ID:Ki6qIcGR0.net
税金使って、犯罪者モドキをかくまわれてもな
- 923 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:29:08.98 ID:bC0jMReF0.net
大学自治を建前に京都大学内では麻薬の密売ネットワークが構築されているかもなw
- 929 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:29:28.90 ID:VyC6+X570.net
きっと海外で大きく報道される
- 933 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:29:58.08 ID:GDsX7DcJO.net
ゆとり教育に テロリストの隠れみのの大学は 値打ちないねぇ〜
- 934 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:30:03.67 ID:3Yvx50oa0.net
学生連って京大、市大、沖縄大くらいだろ
- 938 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:30:22.59 ID:A1Iwqq9F0.net
正直、気色悪いな、大学側が
- 942 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:30:41.23 ID:31wN5xoU0.net
破防法改正して京大を指定してください。
- 944 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:30:46.22 ID:mBQ35HY80.net
巡回してるんだから有難いんじゃないの
- 959 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:31:17.80 ID:kD37CQ1J0.net
墓穴掘り過ぎて公安も警察もなんもできんな
- 963 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:31:24.86 ID:bC0jMReF0.net
大学自治を建前にして京都大学内では中国人留学生の売春ネットワークも構築されていたりしてなw
- 965 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:31:25.43 ID:jqFtZ1Y70.net
このコメントで大学側が悪く言われる理由が全く分からんな
- 966 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:31:31.83 ID:OAiNi/7v0.net
というか公安が目立っちゃダメだろ・・・
- 991 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:33:19.20 ID:nL+bHLATO.net
監禁された公安の顔晒してやればもう公安には居られなくなるんじゃないか
- 992 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:33:19.59 ID:ZhII95wQ0.net
馬鹿な警官の擁護する馬鹿が湧くスレ

三國志11 パワーアップキット
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:14 ID:4w4yRREy0
判例上は学生は自治権の主体じゃないから「学生が警察を監禁した」っていう点で別の場面でモメそうだな
2. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:15 ID:yN5NCJKt0
>馬鹿な警官の擁護する馬鹿が湧くスレ
中核派のテロリストが必死に屁理屈を並び立てるスレだろw
むしと騒音にも劣るアジ演説を聞いてくれて記録までしてくれる公安に感謝しとけよw
中核派のテロリストが必死に屁理屈を並び立てるスレだろw
むしと騒音にも劣るアジ演説を聞いてくれて記録までしてくれる公安に感謝しとけよw
3. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:17 ID:B3IwHiE20
弱者・ルーザーを優遇するような左翼的なシステムは社会全体を衰退させる
例えば冗談交じりに言われるイケメン税であっても導入すれば数世代後に日本人は奇形キモメン民族になっている可能性がある
例えば冗談交じりに言われるイケメン税であっても導入すれば数世代後に日本人は奇形キモメン民族になっている可能性がある
4. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:20 ID:q18WG4UY0
2014年にもなって恥ずかしい大学だなぁ
5. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:26 ID:5g1.1tto0
>>馬鹿な警官の擁護する馬鹿が湧くスレ
管理人のスタンスモロバレw
もうちょっとアカを隠せよw
管理人のスタンスモロバレw
もうちょっとアカを隠せよw
6. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:30 ID:ivv1WGqq0
気持ち悪い大学 潰せ潰せこんな大学
7. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:32 ID:gf4g3s8Q0
大学は生徒じゃなくて学生だろ?この辺間違えてるやつ多すぎ。
8. 名前: 2014年11月05日 00:33 ID:g7RF.Ld50
犯罪捜査をしてる
警察官を応援したら
ネトウヨなの?
また新しい定義が生まれたなぁ
バカサヨの
警察官を応援したら
ネトウヨなの?
また新しい定義が生まれたなぁ
バカサヨの
9. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:40 ID:cBDrptFfO
昭和かよw警察がいてもなんかやましいことない限り気にせんだろw
10. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:41 ID:Hyi.qw5v0
なんでそんなに警官怖がってるの?
悪い子としてるの??
警察官が私服で悪い人をどこで捕まえても
実際は一般人は現行犯逮捕出来る権利を持ってますよ。
もしかしてそんなことも知らないんですか?
悪い子としてるの??
警察官が私服で悪い人をどこで捕まえても
実際は一般人は現行犯逮捕出来る権利を持ってますよ。
もしかしてそんなことも知らないんですか?
11. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:46 ID:udGnh6QO0
公務執行妨害にはならないのね。
ここまで行くと大学の自治とやらも行き過ぎな気がするな。なんとか歯止めをかけられないものなのか?
ここまで行くと大学の自治とやらも行き過ぎな気がするな。なんとか歯止めをかけられないものなのか?
12. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 00:57 ID:obWF3RIG0
大学構内にいた部外者を不法侵入で取り押さえる、
ここまでは学生側に理がある
たとえ相手が警官でも無断で入れば不法侵入だからね
ただ、法律上でいえば取り押さえたら速やかに警察に引き渡さないといけない
なので教室に監禁して警察に引き渡さない時点で
学生側を監禁した罪に問えることになる
ここまでは学生側に理がある
たとえ相手が警官でも無断で入れば不法侵入だからね
ただ、法律上でいえば取り押さえたら速やかに警察に引き渡さないといけない
なので教室に監禁して警察に引き渡さない時点で
学生側を監禁した罪に問えることになる
13. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 01:14 ID:Xlj9DVrc0
画像元の大騒ぎしてる自称京大生のツイッターみればわかる
憲法9条だの米軍がどうのと
騒ぎ起こしまくってるただのキチ
こういうのがいるからマークされてんだろ
憲法9条だの米軍がどうのと
騒ぎ起こしまくってるただのキチ
こういうのがいるからマークされてんだろ
14. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 01:34 ID:D7XExIZf0
左翼の巣窟だから警察が目障りだっただけだろ、ハイ解散です。
15. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 01:36 ID:l6b9uPfY0
盗聴器を仕掛けてたとか誰ぞを尾行してたとかなら警官擁護しないよ。
なにしてたのか京大は説明しろよ。
なにしてたのか京大は説明しろよ。
16. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 01:46 ID:bo.i5yFk0
大学に籍が有る人間が犯罪して逃げ込んだらそのままトンズラ出来るな
17. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 01:55 ID:fR61zu8c0
ホムペ記載
「建物内に入ることはできませんが、キャンパス内は自由に見てまわることができます。」
副学長
「本日、警察官が無断で大学構内に立ち入ったことが分かりました。
事前通告なしに警察官が構内に立ち入ることは誠に遺憾です」
誰でも入って良いのに警官は入っちゃいけないって、コソコソしていったい何やってんだよ・・・
「建物内に入ることはできませんが、キャンパス内は自由に見てまわることができます。」
副学長
「本日、警察官が無断で大学構内に立ち入ったことが分かりました。
事前通告なしに警察官が構内に立ち入ることは誠に遺憾です」
誰でも入って良いのに警官は入っちゃいけないって、コソコソしていったい何やってんだよ・・・
18. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 02:05 ID:dkPCsOC60
大学の場合は不特定多数が出入りでき、施錠や人の出入りチェックをしていないので、家宅侵入罪には該当しない。
また、個人に対する退去勧告もしていないので、不退去罪にもあたらない。
事前に大学と公安で出入りの取り決めはしてたようだけど、
破ったところで法的にはなんら問題ないんだよな。
また、個人に対する退去勧告もしていないので、不退去罪にもあたらない。
事前に大学と公安で出入りの取り決めはしてたようだけど、
破ったところで法的にはなんら問題ないんだよな。
19. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 02:12 ID:EduxF3FW0
※1
大学自治は,教授(会)や研究者が主体だと言うのは解っているよな。
学生は大学の構成員であり,前述した者らのいわば被用者。
学生が逮捕拘束するにしても,主体者の目的ないし関係を逸脱しない限り,学生を主体として構成する必要性は無い。
ポポロ事件で,最高裁は「学問・研究と関係ないから学生の行為は違法」と述べたことくらい知ってるだろ。
大学自治は,教授(会)や研究者が主体だと言うのは解っているよな。
学生は大学の構成員であり,前述した者らのいわば被用者。
学生が逮捕拘束するにしても,主体者の目的ないし関係を逸脱しない限り,学生を主体として構成する必要性は無い。
ポポロ事件で,最高裁は「学問・研究と関係ないから学生の行為は違法」と述べたことくらい知ってるだろ。
20. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 02:12 ID:EduxF3FW0
※12
「監禁した罪に問える」???それは短絡的過ぎ。
刑事訴訟法が定める私人逮捕の後に引き渡すべき検察官若しくは司法警察職員は,
その大前提として適法に職務が行える者であることは明らか。
悪いことをした奴の仲間に「はいどうぞ」と渡せるのか。
必要最低限の範囲内で一定の話合いが持たれたとしてもそれは正当行為。
もちろん必要最低限の範囲は終局的には裁判所が判断する。
「監禁した罪に問える」???それは短絡的過ぎ。
刑事訴訟法が定める私人逮捕の後に引き渡すべき検察官若しくは司法警察職員は,
その大前提として適法に職務が行える者であることは明らか。
悪いことをした奴の仲間に「はいどうぞ」と渡せるのか。
必要最低限の範囲内で一定の話合いが持たれたとしてもそれは正当行為。
もちろん必要最低限の範囲は終局的には裁判所が判断する。
21. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 02:17 ID:3xNu9eS70
今回問題なのは2つ
・公安が事前連絡なしに校舎内(講義室)にまで入ってきていたこと
・学生側が公安を監禁したこと
それぞれ悪いから堂々巡り
ちなみに東大ポポロ事件は暴行を行ったことに対して裁判所が
「それは自治じゃねえ!やりすぎだボケェ!」
って判決出してるけど捕まえることに関しては認めてるよ。
つまりさじ加減の問題
・公安が事前連絡なしに校舎内(講義室)にまで入ってきていたこと
・学生側が公安を監禁したこと
それぞれ悪いから堂々巡り
ちなみに東大ポポロ事件は暴行を行ったことに対して裁判所が
「それは自治じゃねえ!やりすぎだボケェ!」
って判決出してるけど捕まえることに関しては認めてるよ。
つまりさじ加減の問題
22. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 02:19 ID:EduxF3FW0
※17
君の家の玄関までは誰でも入ってくると思うけど,誰でも来ているからイカレタ殺人犯が来ても,君は「いつも通りだから問題ない」と考えるんだな?
大学の自治に対して,承諾無き若しくは事件無き警察権の介入は,明確に教授会の意思に反するんだよ。
※18
葛飾政党ビラ配布事件の判決を知らないか。
君の家の玄関までは誰でも入ってくると思うけど,誰でも来ているからイカレタ殺人犯が来ても,君は「いつも通りだから問題ない」と考えるんだな?
大学の自治に対して,承諾無き若しくは事件無き警察権の介入は,明確に教授会の意思に反するんだよ。
※18
葛飾政党ビラ配布事件の判決を知らないか。
23. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 02:23 ID:Frk8GGTp0
昔このブログで、反原発派が「許可を取ってなくてもデモをしていいんだ〜」って騒いでいたのを思い出した。
いやいや、許可を取らなきゃダメだよって言ったら、「逮捕されないからやってみな」だってw
いやいや、許可を取らなきゃダメだよって言ったら、「逮捕されないからやってみな」だってw
24. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 05:47 ID:3ukUnb2D0
侵入云々より「取り押さえた」理由は何なんだ?
もちろんこの警察官が暴れたとかなら仕方ないだろうけど、そんな話では無いよね?
大学関係者にそんな権限あったっけ
もちろんこの警察官が暴れたとかなら仕方ないだろうけど、そんな話では無いよね?
大学関係者にそんな権限あったっけ
25. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 05:48 ID:L.WTtJlf0
公安だから微妙だけど、普通の警察が捜査のために立ち入る場合には、許可を取るのが通常。
この人が単に一般人として入ったのなら問題は無いはず。
不審者扱いでの逮捕は確かにできるけど、実際は身元がわかったからだろうし、抗議は出来ても逮捕はおかしい。
ましては監禁しているとすると、完全に過剰。
それより、京大は中核派の逮捕についてコメントすべき。
この人が単に一般人として入ったのなら問題は無いはず。
不審者扱いでの逮捕は確かにできるけど、実際は身元がわかったからだろうし、抗議は出来ても逮捕はおかしい。
ましては監禁しているとすると、完全に過剰。
それより、京大は中核派の逮捕についてコメントすべき。
26. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 07:18 ID:iGnXLrFm0
普通の一般人なら不法侵入者がいれば警察に通報して身柄を引き渡す
こいつらは不法侵入者が公安だから監禁してる
これだけで異常と分かるだろ
こいつらは不法侵入者が公安だから監禁してる
これだけで異常と分かるだろ
27. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 16:00 ID:bzzYoQnA0
何時から大学構内が治外法権になったんだよ
何処の独立国だ
副学長はどこから給料もらっているんだ?
この屑野郎!
何処の独立国だ
副学長はどこから給料もらっているんだ?
この屑野郎!
28. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 18:41 ID:7O.hYsTl0
治外法権と大学の自治を混合して考えるな
29. 名前:名無しマッチョ 2014年11月05日 23:18 ID:rEGZR53h0
まず不法に校内に侵入したのはダメだわね。
そこは間違いないからおいとくとして、この大学生は危険な組織に入っていたからマークされたわけ?
そこは間違いないからおいとくとして、この大学生は危険な組織に入っていたからマークされたわけ?