ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:鴉 ★@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:33:23.65 ID:???0.net

     朝日新聞の東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」報道をめぐり、事故の情報開示を求めている弁護士らは17日、
    同紙の第三者機関「報道と人権委員会」が「重大な誤りがあり、記事取り消しは妥当」とした見解に対し「取り消しは行き過ぎだ」と批判する声明を公表した。同紙と、報道と人権委に提出する。

     声明は「朝日の報道は誤報とされるようなものではない」とした上で
    「行われるべき作業は続報記事をまとめ、一歩ずつ真実に近づこうとする努力を継続すること」と指摘。
    「記事全体の取り消しは記者を萎縮させ、取材報道の自由を損なうものだ」とした。
    http://www.47news.jp/smp/CN/201411/CN2014111701001729.html


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416238403


    4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:35:04.54 ID:ebHahAel0.net

    それ吉田の前でも言えんのか?

    9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:36:08.40 ID:LiOcGGYm0.net

    誤報じゃなくて意図的な捏造だから

    10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:36:28.95 ID:3Z1vUY9f0.net

    朝日は萎縮してもまだ足りない

    15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:38:46.80 ID:Jykwxdmv0.net

    そら故意な捏造だからな、誤報ではない

    17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:39:16.00 ID:j3OYnqvRO.net

    記事の容認は取材対象者を萎縮させ、今後の取材報道の妨げとなる。

    39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:43:46.76 ID:lbS6oAlC0.net

    誤報じゃなくて捏造だもんな

    44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:44:47.92 ID:v7+/HwnM0.net

    ならば朝日の記事なんて、もう誰も信じないな。

    47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:45:22.75 ID:TBHiCmBa0.net

    事故の情報開示を求めてる弁護士ら...は、関係ない



    48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:45:23.92 ID:+aBeFamZ0.net

    弁護士は日弁連の権限はく奪から始めて根本から立て直す必要がある。

    59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:47:38.11 ID:Er+vHfXO0.net

    この弁護士達は、誰に雇われてこういう発言してるんだろ?

    73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:52:24.36 ID:DwHN7lfG0.net

    中韓勢力必死やな。負けてられんわ。

    74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:52:27.33 ID:7N9yjBR+0.net

    アホマルキスト弁護士どもキモww

    80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:54:10.07 ID:FsOiVA/F0.net

    ブサヨ弁護士ってこういうどうでもいいことには熱心なのな。

    82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:54:59.69 ID:EcSZtmCq0.net

    誤報じゃなくて捏造だからなw



    84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:55:10.53 ID:sN9oU4/v0.net

    捏造報道です。否定する人間には生きている権利はありません。あしからず。

    85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:55:19.63 ID:lrbk6Ex10.net

    弁護士って傍若無人なんだね。

    87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:56:24.83 ID:Rcoh3AfI0.net

    9割所長の意図に反して逃げたんだから事実で、大きな間違いではないのは間違いない

    89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:57:26.60 ID:FDVbteq00.net

    こんなことに弁護士の肩書き使わずに個人名でやれw



    91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:58:35.16 ID:QEDMwwNO0.net

    >>89
    弁護士、精神科医、、、、

    同業者が築いてきた信用にタダ乗りで
    マジで見苦しい


    96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 00:58:54.78 ID:SaDYPpiJO.net

    この弁護士らに仕事を依頼しないようにしよう。



    100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:00:23.31 ID:5zAMKk8/0.net

    金の臭い嗅ぎつけたか。ハイエナ並みだぜ!

    101 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:01:01.16 ID:OYt2YMeI0.net

    団塊が死滅するまでこのようなわけのわからない朝日養護は続きます

    103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:02:10.51 ID:MLKGeOMG0.net

    弁護士なんかに、誤報かどうかなんて判断する権限も能力もないから、なに勝手に宣言してるのかな。馬鹿でねぇの。

    108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:03:39.29 ID:oSYhUBLDO.net

    朝日新聞、韓国人を利用してお金儲け。

    116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:09:21.31 ID:GsGSy5650.net

    左翼アカ弁護士の屁理屈には、うんざり

    123 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:12:14.48 ID:EAkuITT7O.net

    国連で性奴隷として広めた戸塚弁護士を推薦した日弁連の方が朝日新聞より罪深い。日弁連こそ権力の濫用によって日本に冤罪をもたらしたんだよ。ちゃんとした調査もしないまま慰安婦問題を認めるように仕向けたんだから、「弁護」なんて無視してる。

    124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:12:25.96 ID:s7k7o+8X0.net

    吉田証言と吉田調書があって、ややこしいな



    129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:14:37.18 ID:fRzzhATt0.net

    >>124
    同時に記者会見した時は悪意を感じたw


    130 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:14:54.85 ID:szNMCIVT0.net

    誤報じゃなく悪意に満ちた虚報だよなwwwwwwwwwwwww

    134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:16:15.47 ID:4gayK+zB0.net

    ”誤報”ではないわな確かに、もっと質悪い

    143 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:20:33.46 ID:0udBo1cm0.net

    ちょっと何言ってんのかわかんないです

    148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:27:21.24 ID:pgb2M6xG0.net

    まじかよw冗談きつすぎんよー

    156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:31:42.66 ID:ewi/YpJX0.net

    明らかに誤報ではない 虚報だよ

    170 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:44:04.96 ID:48MELPKpQ.net

    炙り出し、絶好調やなwww

    180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/18(火) 01:51:12.47 ID:cL9eosqP0.net

    ネトウヨの被害者をこれ以上増やさないように頑張ってほしい


    ニンテンドー3DS LL レッドXブラック
    ニンテンドー3DS LL レッドXブラック


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 02:39 ID:jQKYgQh50
    「表現の自由」を恣意的に利用するから、騙される人は、「確かにそうかも。」と思ってしまうんだろうな。
    吉田調書報道は、特定の人達を貶める記事なのに、自分たちが気に入らない人間だと「問題ない。」と考えてしまう、この弁護士連中が恐ろしすぎる。
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 03:02 ID:8FW2hmR20
    誤報じゃなくてこれは小説だからな
    小説だとしても質が悪いけど
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 03:06 ID:oj..HyF.0
    誤報はるが他者の尊厳を貶めるような可能性がある場合、それは許されない。
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 03:10 ID:75O3wXrQ0
    誤報で手を打てよ
    本来なら捏造だぞ
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 03:15 ID:jgmiLvKf0
    これで誤報であり捏造であったなら、弁護士にはペナルティがなければフェアじゃないな。
    そういう意味で、トップが辞任しただけの意味不明な幕引きはどういうことだろう?
    報道するまでのプロセスが全くわからないし、改善策もお粗末。また起きるんだろう。イデオロギー馬鹿に、報道は荷が重過ぎるんだね
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 03:55 ID:dp.fUscaO

    そう立証してくれるような人材を集めたんだから、そりゃあ「あなた方は悪くない。寧ろ評価に値する」と言ってくれるでしょ(笑)

    テレビの何とかボタンを押して番組最後に案内する画面に番号で投票みたいに国民に意見を取れば。NHKあたりで。

    何の自浄作用も持たず開き直れる材料を出しては自分を押すのも大概に。

    どこが悪かったのかを探すのではなく、どこが悪くなかったのかを探す恥ずかしい集団。
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 04:07 ID:Schtrvzi0
    クズ・ゴミカスはもはや弁護士の代名詞になったようだ。
    知識階層wと言われてきた奴らからモラルが崩壊してきているな。
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 04:39 ID:g2J6UDy.0
    誤報じゃなくて捏造だからね
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 04:49 ID:glFzLX9q0
    朝日新聞の言ってる事はすべて「ウソ」ってだけ。
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 04:51 ID:glFzLX9q0
    弁護士の中の日本人よ、在日弁護士を追い出せ。
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 05:13 ID:WjmcQi7j0
    これは弁護士組織を洗濯する必要っていうのが本格的に出てきた感じがしますね
    何でこんないい加減なセリフが堂々と吐けるのかその辺のからくりを知りたいもんです
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 06:17 ID:AwYMwD9d0
    朝日は捏造をした
    しらを切り通す事が出来なくなったから渋々謝罪会見した
    どんなに頑張ってもこの事実は消えないよ
    あきらめろ
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 06:42 ID:MTDusVAo0
    誤報ではないというのには賛同する。
    あれは意図的に行われた捏造だ。
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 07:18 ID:QP0.6tQj0
    どうみても捏造だから誤報ではないわな
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 07:24 ID:8bHUv8hl0
    「記事に間違いは無い」と思っているならそう言えば良いものを、「誤報とされるようなものではない」なんて、奥歯に物が挟まったような言い方をするのは、真っ向から否定すると検証や反論に耐えられないと踏んだからか?
    本題は「報道が委縮」云々で、言いたい事は「間違った位でゴチャゴチャ言うな。俺達に都合の悪い事実を検証するな」だって事か?
    声明の具体的な内容を知りたいんだが、見付からんな。
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 07:58 ID:6lq3M7yBO
    確かに『誤報』じゃないよね
    『捏造』だもん
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 09:39 ID:DFBLYzcb0
    そうだよね、誤報じゃないよね。意図的な捏造と虚報だよね。
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 09:53 ID:.CIybS7D0
    あきらかな捏造なのに誤報というマイルドな表現にしてもらっただけでもありがたいと思えよ。
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 10:00 ID:IDDvGYJy0
    弁護士って犯罪者と朝日には優しいイメージ。

    弱者ではないんだよな。
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 10:04 ID:yfHHJHxQ0
    河本の生活保護不正受給問題でもバカ芸人どもが河本を庇うことで、河本批判が更に炎上して燃え広がったことを思い出したわw

    もっとやれや、バカ弁護士どもw
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 11:42 ID:mY3vfXpf0
    捏造が問題なのになんで誤報だったことにすりかえようとしてるんだ?
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 12:57 ID:bvGSFFOd0
    ま、吉田調書問題は、慰安婦問題の目くらましのために、セットで発表しただけだからな

    朝日は、普通に狡猾な連中だよ

    傍流のやつに社長やらせて、鎮火したら政治部&東大閥に戻す予定
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 13:34 ID:33bLKbbb0
    単発なら、誤解しちゃったんだね
    で済むが、立て続けに出したから
    そういった偏向の上で出したと認知されている
    24. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 13:57 ID:nYnYT7jq0
    捏造なのに誤報ということにしてるだけでもムカつくのに
    25. 名前:名無しマッチョ   2014年11月18日 14:05 ID:RiQ1Wi880
    そりゃ弁護士からしたら困るわな
    慰安婦問題同様に記事を根拠に後付けで無い事無い事でっち上げ
    東電や政府に被害補償を求める原告団が結成され

    弁護団として参加

    懐が暖まる
    26. 名前:名無しマッチョ   2014年11月24日 19:33 ID:cApOzUGO0
    >同紙の第三者機関「報道と人権委員会」

    お手盛り第三者機関のお墨付きwww

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ