ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:37:32.63 ID:???0.net

     衆院解散を表明した18日の安倍晋三首相の会見について、短文投稿サイト「ツイッター」の関連するつぶやき件数を調べたところ、
    19日までの半日間で約2万件に上り「何のために解散するのか」「民意を無視」など批判的な内容が多かった。

     18日午後7時すぎから19日午前7時すぎまで、「安倍」と「会見」を含むつぶやきを、ネット情報分析会社「ホットリンク」(東京)の
    システムで分析した。

     批判的なつぶやきは「やっぱりなんで解散するのかよく分からない」「庶民のことなんか何も考えちゃいない」と解散に疑問を呈する
    内容が目立った。

    ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112001000812.html


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416497852


    3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:38:14.67 ID:E9pitBrK0.net

    なんだ報道テロリスト共同通信か

    5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:38:21.09 ID:lteqZWvp0.net

    ツイッターを眺めて金がもらえる会社っていいな

    10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:39:50.60 ID:IE+tAZKP0.net

    そらあべちゃんが今なら勝てると踏んだからでしょ

    11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:40:01.86 ID:Uf4nAk3k0.net

    マスゴミ怒りのネガティヴキャンペーン

    16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:42:46.28 ID:iJ/2g+qc0.net

    解散する必要が有ったからです。

    19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:44:48.06 ID:WWG6SRVr0.net

    解散が民意を無視?なんだそれ



    623 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:12:46.54 ID:/PYDk3MV0.net

    >>19
    安倍内閣にはもっと続投で頑張って欲しい

    ていうツンデレ?


    21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:45:44.93 ID:fTu7zH850.net

    「まずいことになったから」「責任を取りたくないから」以外に何が。

    24 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:46:18.40 ID:VgvfKhLx0.net

    民意を無視してんのは財務省だろ

    41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:51:34.33 ID:2MDXmd0m0.net

    自民が減るのは確定なんだから、解散してくれて本当に良かった。民主とか共産が増えるんだろ?安倍は優しいよな

    44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:52:16.06 ID:MUyyJhAgO.net

    年末の売上期待してた飲食店とか恨み節だろうな

    48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:53:28.54 ID:8XobGBxj0.net

    間違ってると国民が思うなら選挙結果に出るだろ何が問題なんだ?

    50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:53:43.28 ID:5n0zPvYq0.net

    もしかして安倍ちゃん逃げたいのかな?

    56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:54:14.24 ID:D/3v5G8B0.net

    また民主党にゴキブリどもが集まってきてるぞ。気を付けろ。

    57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:54:18.13 ID:eQgZU5W70.net

    もろきみってスレタイでわかるよね

    61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:54:40.76 ID:pxHG5NaD0.net

    参議委員選挙も早くやりたいな

    64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:54:44.41 ID:KTeJwb2X0.net

    ホットリンクwwwwwwwwwwwwwwwww



    83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:59:04.85 ID:SPTuf94v0.net

    >>64
    西村からもらったデータからニュー速+と嫌儲の書き込み拾ってるんだろうなあ

    書き込み数だけならミンス大勝ですよ!共産も躍進ですよ!
    スマホの機内モードON・OFF繰り返してIDならいくらでも作れますから!


    72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:57:12.82 ID:WyiXdilT0.net

    どうでもよければわざわざ発言しない

    75 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:58:05.30 ID:yhAIqj9X0.net

    まさか本当に安部が財務省と戦ってるとは、思ってない人が多いだろうなあ・・・

    79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:58:24.30 ID:Zx6DZAl70.net

    500〜700億を安部が払うなら良いけどね



    107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:03:50.21 ID:myHUdxDe0.net

    >>79
    お前の分の税金1000円も無いだろw
    偉そうにするなゴミがw


    82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:58:42.19 ID:kcXD3ARt0.net

    安倍政権存続が民意だったってことか

    87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:00:23.04 ID:brwtQVgTO.net

    長年の自民支持者だが、今回の自爆解散は、他の政党に入れる。バカには付き合ってられん。

    93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:01:01.80 ID:6Yi8dZuT0.net

    試合前から逃げ腰の野党 ワロタww

    102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:02:15.78 ID:u6D54BKB0.net

    野党が審議拒否とかしまくって進まないからだろが…

    113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:04:50.35 ID:/j2p90nb0.net

    安倍政権に批判的なら、解散は歓迎だろ。



    130 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:08:15.91 ID:i1mb7DTF0.net

    なぜ解散と怒ってるなら批判票を野党に入れればいだけだろう

    139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:10:01.60 ID:bbAPYXnd0.net

    12月14日じゃ「討ち入り選挙」とかまるでナニか仇討ちのネタがあるみたいに言われないようにね

    151 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:12:38.15 ID:dAEAGRdT0.net

    ツイッター(笑)なんて朝鮮サイトは今だに使ってるバカって朝鮮人以外いるん?

    158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:13:50.68 ID:IbO0NZlX0.net

    ネトウヨはもう限界のようだw

    162 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:14:56.27 ID:3ni1e91/0.net

    ツイッターって、まだ流行ってるの?



    176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:17:50.29 ID:SPTuf94v0.net

    >>162
    流行ってるけど選挙情勢には参考程度にしかならない

    誰が何を言っているのかまで分析できないからつぶやかれたキーワードの回数だけの分析になる
    結果キチガイが延々とリツイートしてるようなものまで発言回数に入ってしまう


    165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:15:19.48 ID:vV5mud5TO.net

    今更だけどこのスレタイだと安倍批判がツイッターで2万件超あったように勘違いしちゃうな

    172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:16:28.03 ID:2MDXmd0m0.net

    わざわざ野党議員を増やすために、やらなくてもいい解散して敵に塩を送る安倍。その安倍に喝采する自民ファンの白痴どもwww



    175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:17:29.45 ID:Wu7fUBWu0.net

    ようするに姑息な真似すんなってことでしょ



    191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:20:07.37 ID:BSteAjeC0.net

    >>175
    ほんと、ただの与党の延命選挙でしかなくなった
    たったひとつ「減税」を掲げれば
    寒いなかでも、重要な選挙だと捉えれたけどね


    178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:18:03.06 ID:qu20yfIR0.net

    史上最低の投票率ねらいで、組織票で大勝利ですか

    179 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:18:02.88 ID:VpUzyM+70.net

    民意を無視してないから選挙するんだろバカじゃねぇのw

    199 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:21:43.44 ID:oTPDeor80.net

    自演するならちょっとは書き方変えろよ

    203 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:23:12.91 ID:vxWWnduC0.net

    安倍総理をボロクソに批判してきたんだから解散は歓迎だろ?おまえらマスコミの主張が正しいなら民主党や共産党が大勝利じゃねえか。何の不満がある。それとも解散以外のクーデターか何かで政権交代してほしいのか?

    211 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:24:35.80 ID:FCd58IvE0.net

    共同通信って頭が悪いの?丸で韓国人みたい。

    213 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:25:07.07 ID:IGgLdv3p0.net

    財務省は、景気条項を削除したことで増税延期を了承したと思うけどな

    216 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:25:12.15 ID:WWG6SRVr0.net

    民主が増税見送りに理解示せば解散しなかったと思うけど

    218 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:25:23.76 ID:/GZ4hsuQ0.net

    良いじゃない。こうなったら民主の残党を落としましょう。

    220 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:25:31.67 ID:Llg6Emgi0.net

    解散するのに民意を無視っておかしいだろw

    223 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:25:55.30 ID:vxWWnduC0.net

    左翼マスコミに都合の良いときだけ国民に信を問えとか言うんだよな。汚い馬鹿集団。

    230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:27:31.71 ID:hfe6jzF5O.net

    こんな解散するんだったら衆議院の任期2年にしろよ



    246 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:30:01.54 ID:WeEnnPBI0.net

    >>230
    ほんとほんと
    こんなうっとおしい失政うやむやにするために解散されるぐらいなら
    2年固定でやってもらったほうがいいわ


    234 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:28:25.15 ID:tV+khSrm0.net

    まあ大義のない選挙って言ってる奴は、マスゴミに毒されすぎってことはわかる



    245 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:30:00.89 ID:kWmhImIz0.net

    >>234
    そお?
    大義なんか無いじゃん。
    なんでもかんでも政局の材料にしてさ。
    今回、この時期での解散に義があると思う?


    238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:29:05.94 ID:wk68yqwy0.net

    ツイッターってサヨクのツイートが多いよねw



    255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:31:43.48 ID:SPTuf94v0.net

    >>238
    自分たちがやっていることを「正義」と信じて疑わないからね
    物事には両局面あって言えば言うほど反対側から恨まれるんじゃあ・・・という頭がない
    だから突っ込まれると突然垢消して逃走する


    250 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:30:48.94 ID:GPeiQZVY0.net

    投票用紙に安倍死ねって書いて投票するわ

    253 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:31:29.80 ID:SXY05wvn0.net

    麻生の時はマスコミが解散連呼してたじゃん

    262 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:33:01.28 ID:tV+khSrm0.net

    そもそも選挙ってのは争点がそれぞれにあるもので、大義を問うものではないってのにw

    268 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:33:51.70 ID:M7y0dE530.net

    安倍のやってることに何も言わなかった連中に民意なんかあるのか?

    281 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:36:49.25 ID:dlVfqd180.net

    税金なんかどうでもいいから、今すぐパチンコと在日と公務員と議員定数をなんとかしろ、あるいは選挙の争点にしろと言いたい



    285 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:37:37.51 ID:J6oozy5u0.net

    民主主義国家で選挙反対、大儀なしとかマスコミの言っていることは意味不明

    287 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:38:00.68 ID:tV+khSrm0.net

    なぜ解散って言ってる人は、解散した安倍が許せないからという理由で野党に投票するんだろうなあ(棒)

    294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:39:40.74 ID:J6oozy5u0.net

    選挙やるのに民意無視と批判するとかw

    298 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:40:11.88 ID:mQjlDiBl0.net

    ほとんどが民主、社民、共産党の工作員だろ

    299 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:40:34.58 ID:SXY05wvn0.net

    なら選挙せずにずっとセンターでいいのか?



    303 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:40:58.82 ID:FAVDFap70.net

    >>299
    少なくともあと二年はそれでいいだろ


    300 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:40:34.88 ID:Ur4EGWqt0.net

    野党が糞すぎるから自民しかねぇんだよ

    329 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:47:29.99 ID:yBhDfbVT0.net

    総理大臣に全ての罪をなすりつける官僚&マスゴミ。特にマスゴミは官僚とズブズブになってんじゃねえよ、政治家より官僚を切れよ。

    342 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:51:28.76 ID:EraAKl0q0.net

    景気条項撤廃での消費増税を公約にしてるのが無茶苦茶すぎるわ

    347 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:52:07.75 ID:ThwQOleb0.net

    解散しても、自民党が勝つだけだから、野党もやる気が無いんじゃないの。

    369 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:58:27.28 ID:yE06QK/W0.net

    民意を問う選挙なのに民意無視とはこれいかに

    372 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 01:59:17.15 ID:m+k4vU8e0.net

    白票を無効にするのではなく、票を入れるに値する人あるいは党がないものとして選挙を一度やってみてほしいね

    379 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:00:34.49 ID:i1mb7DTF0.net

    自民潰す前に民主を潰して新しい野党を育てる方が健全だと思うわな



    380 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:00:57.68 ID:gSSllSOF0.net

    本来謝罪して解散総選挙なのに民意を問うとか馬鹿かよ

    384 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:01:42.35 ID:vo0O9XzI0.net

    選挙するのが民意を無視する事って意味が分からない

    401 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:04:32.04 ID:gSSllSOF0.net

    秋元に250億円ばら撒いた効果あったのかよ?

    405 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:05:26.92 ID:0sKW351L0.net

    飼いならされた家畜並みの従順な日本国民なら、消費税20%にしても、暴動も起きずに粛々と受け入れてくれるぞ。

    407 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:05:38.73 ID:0sk1KDOf0.net

    ゴミ野党を一掃するチャンスだというのに

    419 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:07:22.25 ID:itBWvKte0.net

    野田が、すっかり財務省に洗脳されたのが増税のきっかけ。

    421 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:07:31.87 ID:RZi7mFSV0.net

    自民党に入れたアホは2度と選挙に行くな

    425 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:08:24.74 ID:xS+NZQoQ0.net

    安倍ちゃん「今なら勝てる(ゝω・)vキャピ」

    439 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:12:37.69 ID:m+k4vU8e0.net

    今回は自民党だろうが野党だろうがこのままいくと最終的に再来年の消費税UPまで回復せず吹き飛んで終わりという結末に変化がないのが笑える

    442 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:13:41.46 ID:KVud8J5wO.net

    絶対にミンスへの投票だけは、あり得ない。これはガチ。

    447 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:15:19.08 ID:iMy+8I960.net

    どうせ議席減らしても自公で過半数だろ、阿呆らしい



    459 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:17:46.43 ID:yE06QK/W0.net

    >>447
    結論ありきで語るからおかしくなる
    橋本政権の参院選も最初は圧勝余裕と言われてたが蓋を空けたらどういう結果になった?


    452 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:16:35.62 ID:SXY05wvn0.net

    解散したら民意が反映されてないって日本語おかしくね?

    464 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:20:11.25 ID:WGYw/Vnl0.net

    ネトウヨの狼狽ぶりが笑える

    465 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:20:31.89 ID:ThwQOleb0.net

    選挙の結果は、だいたい政党支持率の調査をみたらわかるよ。



    472 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:23:04.82 ID:yE06QK/W0.net

    >>465
    それが選挙中に大きく上下する可能性もあるから、蓋を開けるまでは何とも言えない
    上でも言ったけど橋本政権の参院選が正にそのいい例な訳で


    475 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:24:07.58 ID:/KGml3eI0.net

    まあ昔は時の政権が気に入らない場合カウンターとして野党に入れるという選択肢もあったけど、民主党政権を経験した今ではちょっとそういう気にならんな。



    477 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:25:32.14 ID:Aix2ZBt40.net

    >>475
    だからといって消去法的でも自民党を支持する理由にはならない


    483 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:28:04.69 ID:gSSllSOF0.net

    自分の否を認めようとしない誤魔化し解散だよ

    486 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:28:47.03 ID:WWG6SRVr0.net

    在日が嫌がるところに入れよう



    494 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:30:45.66 ID:0sKW351L0.net

    >>486
    自民、民主、公明なんて、一番最初に選択肢から外されるな。


    498 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:32:17.17 ID:0sKW351L0.net

    安倍自民を批判すると、サヨク、テヨン認定は勘弁な。

    502 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:34:03.94 ID:2gqWurcJ0.net

    Twitterって馬鹿とアカしか居ないイメージ

    503 名前:名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 02:38:27.23 ID:R0hAOrasb

    創価公明が薬物コントロールでもしてんじゃね?

    505 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:35:14.81 ID:dAayq+Ok0.net

    なぜって何者かに指示されたからだと思うぜ



    507 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:35:41.98 ID:yQdCYiye0.net

    バカッターの本領発揮か、最近はもう洗脳装置みたいになってるやん

    511 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:36:44.36 ID:dAayq+Ok0.net

    次は自民にも民主にも入れない

    519 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:39:21.92 ID:9oJZYwkS0.net

    だったら自民に入れなきゃ良いだけだろがバカッター

    527 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:41:34.24 ID:gSSllSOF0.net

    仏作って魂入れずの自民だから

    537 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:43:32.93 ID:xoKEPUIk0.net

    この際、反日売国議員を一掃します!!

    543 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:44:58.08 ID:dAayq+Ok0.net

    売国を打倒するなら自立に向かわなければならない

    547 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:46:34.57 ID:xoKEPUIk0.net

    選挙を嫌がってる時点でオワッテルなミンス党支持者

    562 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:51:14.50 ID:dAayq+Ok0.net

    今こそ省エネだと思うが可能だろうか?

    572 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:54:02.81 ID:dAayq+Ok0.net

    しかしなかなか先のことはわからんもんだな

    582 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:57:45.02 ID:elg3hjmF0.net

    財務省の抵抗勢力に対抗するためだろ。ちゃんと報道しとけよ。

    587 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:58:53.28 ID:dAayq+Ok0.net

    世の大きな流れに抗うことなくも与されない矯であるために

    593 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 02:59:46.04 ID:HrUE3dL20.net

    安倍の安倍による安倍のための解散



    594 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:00:01.89 ID:d9VQylv50.net

    700億が民意を問うのに高いというならもう国会議員は1人だけでいいか

    598 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:02:16.42 ID:dAayq+Ok0.net

    今後日本はエネルギー何使えばいい?

    606 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:05:53.30 ID:Qxe/KE3x0.net

    野党は2年間サボってきたからせっかくのチャンスが大ピンチになって大変だねぇ

    607 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:06:40.24 ID:HLILD5Wx0.net

    だから、2016年10月から1年半先の17年の4月までには、gdpは2%まで上がってるから大丈夫だって。 心配すんな。

    611 名前:名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 03:10:20.75 ID:dLuWwwigP

    格 差 拡 大 政 策 の 正 念 場



    626 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:15:07.80 ID:X0HtVV2i0.net

    不満あるなら大阪の市長選挙みたいに白票出せば解決だろw

    634 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:17:37.78 ID:CQAvzxPB0.net

    維新次第だろ。橋下が民主と協力できれば公明自民を潰せる



    637 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:18:41.12 ID:yE06QK/W0.net

    >>634
    そう言えば橋下って出馬するんだっけ?
    なんか情報が交錯してるけど


    650 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:22:24.96 ID:BcHQV9kf0.net

    >>634
    世間の人からしたら今の維新の顔は
    橋下じゃなくて江田憲司に映ってるんじゃないかなぁ

    そしてアレは官僚臭がキツ過ぎる
    いつも冷笑してるような表情だし
    なんだかんだ言ってもヤンチャ坊主の魅力で売ってる橋下と違って
    人好きのするタイプじゃない


    644 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:20:28.08 ID:f4NwwPmn0.net

    民意って都合のいい単語だなw



    652 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:23:08.12 ID:yE06QK/W0.net

    >>644
    マスコミが散々使って刷り込んだ言葉だからね、仕方ないね


    653 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:23:37.55 ID:n3QtlVuh0.net

    >>644
    民意というのはマスコミ様の意向をオブラートに包んだ言い方


    649 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:21:41.14 ID:iwMmZZv50.net

    10-12月こええええええええ

    662 名前:名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 03:28:53.45 ID:dLuWwwigP

    空 洞 化 円 安 直 撃 大 打 撃

    669 名前:名無しさん@13周年:2014/11/21(金) 03:31:03.11 ID:dLuWwwigP

    株 高 で 儲 か る 人 々 ひ と に ぎ り

    672 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:30:43.63 ID:CQAvzxPB0.net

    自民の議席が減ったら負けだよね

    681 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:33:40.25 ID:kwz53S0J0.net

    バカッター使いじゃ分からないだろwww

    689 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:38:02.95 ID:XZasy4Z6O.net

    共同通信もホットリンクを利用してるんだな

    692 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:40:31.79 ID:mOUH8Lhc0.net

    三橋は安倍をヘイトスピーチしたくて仕方ないだろうなw

    710 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:50:24.09 ID:CQAvzxPB0.net

    小渕は公民権停止されないの?おかしいよね?

    711 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:51:29.04 ID:Py1Tqbct0.net

    セクハラ共同が何を書いてもなぁ・・・



    714 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:52:20.63 ID:pnrx7xmvO.net

    この機会に反日売国親中親韓政治家を落選させる、いいチャンス到来ですね。

    723 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:55:32.58 ID:mIqhb47s0.net

    それでも自民党に投票しちゃうんでしょジャップは



    731 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:59:06.97 ID:r3WpXvSH0.net

    >>723
    親日クネ婆を大統領に戴いてる馬韓国よりマシ


    754 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:18:53.19 ID:mOUH8Lhc0.net

    >>723
    恐れながら私はあなた方在日の心の故郷、
    平和ボケ日本人でございます
    朝鮮人様の仰せの通りに致します。
    どこに入れたら良いか是非ご教示願います!


    726 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 03:55:55.31 ID:DhCUL4gM0.net

    解散に疑問を持つのは安倍政権で問題ないということだろ



    747 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:08:58.75 ID:r8LUs7xX0.net

    >>726
    マクロでは景気悪化してると思ってて現実にGDP低下してたんだからむしろ疑問持ってるのは水さされたミクロの人間だろ


    736 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:01:47.50 ID:sBcr2odr0.net

    解散しなくていいって意見ならもう一度自民に投票すればいいだけだよな。

    744 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:07:09.64 ID:px+jixrd0.net

    民意を問うのが選挙なのにね

    765 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:28:18.30 ID:LExHg6OR0.net

    ジジババにお布施したいやつは自民へどーぞw



    774 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:29:57.42 ID:aqYbFR5o0.net

    >>765
    民主党はないだろ。公明党もない。


    779 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:32:36.70 ID:1A4oT34/0.net

    >>765
    民主や共産党へ投票するのは中韓へのお布施な。

    だったらまだ日本人へお布施する党が良いやw


    797 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:38:37.37 ID:5/RNYbcIO.net

    どこの党にいれればいいんだよ?無能ばっかだし



    799 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:39:13.74 ID:lFOwzcY50.net

    >>797
    どこの選挙区?


    800 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:39:56.54 ID:vMrykfc50.net

    >>797
    自分で考えろハゲ


    803 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:40:25.54 ID:aqYbFR5o0.net

    >>797
    幸福実現党


    813 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:43:56.73 ID:OhgClIi30.net

    とりあえず野党が一本化できなきゃ話にならん

    821 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:47:57.85 ID:aqYbFR5o0.net

    Twitterほど民意を操れるメディアはない。

    840 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:56:25.24 ID:aqYbFR5o0.net

    自民党は韓国潰してるから、民主党とは違うな。ただ、あほなネトウヨを利用するやり方がきたないわ

    847 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:58:56.00 ID:aT4urymZ0.net

    選挙カーうるせえんだからコロコロ解散すんなよ

    849 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 04:59:36.81 ID:gpMyjMQW0.net

    財務省に勝った負けたとかバカかと

    850 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:00:22.07 ID:aqYbFR5o0.net

    日銀の黒田も無能だったことは確かだ

    860 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:05:46.32 ID:sZ7aE5bZ0.net

    ツイッターをソースにするならまずマスゴミが叩かれてる所を取り上げろよwwww

    883 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:13:11.42 ID:hqPLOid90.net

    GDPマイナスの目くらまし?

    884 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:13:22.62 ID:onIr3nTA0.net

    中韓嫌いだけど自民はもっと嫌や

    917 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:21:52.66 ID:aqYbFR5o0.net

    民主党は候補者が政党名を隠すかどうか悩んでる時点で、おしまい。

    948 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:33:09.92 ID:TwumZcWV0.net

    ホットリンクにバカッターwww

    953 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:33:58.77 ID:rvzkpPid0.net

    安倍ちゃん「ミクロだから」



    984 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:43:18.12 ID:Nc73UNea0.net

    特定の勢力がネガティブキャンペーンして操作してるんだろ

    985 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:43:26.36 ID:8ILQbcyu0.net

    煽られ耐性ないならromってろコピぺバカ

    990 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:46:20.32 ID:8rMsgBqc0.net

    こういう連中は気に入らない政策には国民に信を問えとか言ってたんだろ

    993 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/21(金) 05:46:56.63 ID:7mNhs5mq0.net

    橋下の誤算はそうかを信じたことだな


    SAGA OF RYZON
    SAGA OF RYZON


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 08:33 ID:IkRojne70
    じゃあ民主主義やめろ
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 08:33 ID:E8HTNJgH0
    民意無視ね
    そんなに今の政権を持続して欲しいのか
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 08:34 ID:6i5i6AzI0
    なんだろう、マスコミが批判しだすと、いい話のような気がしてくる。マスコミは、これまでの行いがよろしくない。
    解散は間違ってないという。
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 08:43 ID:FdXfB81P0
    ※3
    安倍政権は消費税増税で福祉の拡充するのも公約にしてたんだから
    増税できない上に景気まで減速させた責任を負うべき
    という論調は一つもないよな
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 08:43 ID:wVFuH3.FO
    安倍の政治ごっこの為、600億が無駄に使われる選挙。増税しない事の是非を問うなど、茶番も良いとこだ。←反対派は少数派に決まってるからな。そのくせ、アベノミクスは失敗ではありませんと主張して、図々しい。だったら尚更、選挙は不必要だろ。自民の都合で解散選挙します。と認めてる様な物。


    6. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 08:47 ID:GY.gVJee0
    どんだけ自民をディスっても勝っちゃうんだから仕方がない。
    俺は今回は次世代だから自民には入れないけどな。
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:05 ID:vRxbx3Ek0
    意訳してやると、野党は全く選挙準備できてないって事だろ

    ※3
    その景気の減速は消費税増税だったので、今回は上げないという選択を国民に問うための解散だろ
    アベノミクスは順調だったのが、8%に消費税を上げたので企業の設備投資や輸出は回復してきているのに、個人消費が落ち込んで足を引っ張っているという事なんだが
    クルーグマンやスティグリッツ教授が消費税は上げるなと提言したのはこれだからな
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:10 ID:7O4yvBft0
    朝日新聞の指示で動いてるんじゃね?
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:12 ID:H11h9oTK0
    消費税増税は「判断する法が合っても、止める法案が無いから自動で増税」らしい。
    だから解散だとよ。一般的には理解不能だ。
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:17 ID:bWHtHkl00
    そりゃ以前は民主党政権様が早く増税しろ!消費税延期なんて許されない!って言ってたからでしょw
    景気条項あるとはいえ、三党合意での約束を守れないんだから解散して民意にゆだねるしかないのですよw
    あれれ〜?選挙しようとしたら民主党さん、急に増税延期しろって言い出したんですけど?という事でしょw

    なんでも自民に反対する民主の悪行が利用されてんだよw
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:21 ID:qtkZn3jcO
    >安倍自民を批判すると、名誉韓国人認定は勘弁な。
    もれなくエラバレしネトウヨ・ジャップ連呼リクサヨだからね、仕方ないね
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:23 ID:7g1e5xlj0
    有効票入れればいいだろ?
    投票率さがってるなら尚の事だ
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:27 ID:PUraLNOf0
    安倍ちゃんがテレビで、解散総選挙を批判する野党はおかしい喜ぶのが普通ってdisってた
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:27 ID:3Vbb32cv0
    アベノミクスvsアベニクスの戦いみたいに言ってるが、外交安全保障も争点だと思うよ?
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:27 ID:yZUTJXTF0
    そら民主主義の総理大臣の伝家の宝刀だけどよー
    失策したから逃げます、みんな道連れだお
    てな具合に屁垂れるとはね。
    うんこたれぞうだからシャーないけど
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:49 ID:srUKGMINO
    マスゴミが自民党の批判ばっかするから選挙は自民党に入れるわwww
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 09:50 ID:hQplJAd90
    み、み、み民意を無視して??


    はぁぁぁあ??
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 10:01 ID:ikKcyEkY0
    太陽の党が議員集める時間は無くなったな
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 10:06 ID:CBkOyuEN0
    民意を問うためには選挙するしか無いし、選挙する理由は民意を問うためしか有りえない
    個人的には解散する必要は無かったと思うけどさ
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 10:13 ID:F1xnILtM0
    ※7
    肝心要の自民党様が景気悪化を認めれば、選挙なんて一々するまでも無く自民が望んで民主飲ませて景気条項に基づき延期できるんですがねw

    偉そうに「増税しても景気の腰折れなんて起こさせない」と豪語し湯水のように税金使いこんだのは他でもない自民党ですよ?www

    消費税を「10%」に引き上げる事も、全額社会保障に回すという約束も、全部自民が先の衆院選で掲げた事なんだし、景気の具合は良好・先行きも明るい、というなら再増税するのが自民党の果たすべき最低限の筋
    増税延期の為に民意を問うと言う権利は、何一つ失敗を認めていない今の安倍自民には無いよw
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 10:22 ID:KI4qY8450
    次世代がネトウヨの受け皿か!まるでカンボジアだな?大人が居ない国が出来たら自分達は間違っていたんだと黙るのかな?
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 10:28 ID:DvYEsXOG0
    財務省の犬の増税派とまともな増税反対派で政界再編しろ
    共産くらいしか増税反対してないとか実質一党独裁じゃねえか。
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 10:39 ID:85ItZbZn0
    今回の総選挙は安倍ちゃん悪ど過ぎるだろ。
    争点もないのに、何でわざわざ解散して700億円を無駄にするんだよ。。
    それに解散総選挙で隠れたけど、GDPマイナスって超やべーだろ。
    24. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 10:41 ID:3Vbb32cv0
    700億も税金使ってっていうマスコミには笑える。民主党が政権獲った選挙だって同じくらいかかってるはずなのに、何で今回だけ言うの?
    25. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 10:50 ID:mikJD1Kv0
    >372
    白票なんて「私は泣き寝入りします!」って宣言と同じ。
    棄権も同様。
    有効投票以外、考慮する必要なし。
    26. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 10:56 ID:hqVfUxx60
    いくらでもアカウント量産できるtwitterになんの価値があんだよ。
    27. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 11:24 ID:SGhwbxVR0
    特定秘密保護法・集団的自衛権の閣議決定・原発再稼働・・・国民の声を聞けと大騒ぎしてたのは、どこの何方様でしたっけ。
    28. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 11:48 ID:vRxbx3Ek0
    ※20
    あほ
    景気条項に延期しても、自動的に期日を伸ばすのも、廃案にする事も条項の中には無いのだよ
    つまり法律はそのまま残ってしまい、これを無くすには新しい法律で作るしかない
    それをやるための解散なのだが
    消費税増税法案は三党で合意した物なので、自民党だけで改正するなら当然、国民の信を問うて改正や廃案をするしかない
    29. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 11:50 ID:W4.ysjF80
    27 自民党言わくそれは争点じゃないそうです。それにもう決まったからね。
    30. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 11:53 ID:W4.ysjF80
    28 アホはオマエ 自民党が過半数もってんだから出来ますから。全く意味ない選挙ですよ。その法改正は自民党だけで出来ます。
    31. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 11:57 ID:W4.ysjF80
    自民党じゃないと政治が進まないって言うのは嘘でアメリカ依存症のプロパです。本当は官僚手動にすると政治が動くと言うのが本質です。
    32. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 12:35 ID:4uwA3r3gO
    ゴミ。
    33. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 14:14 ID:gTHeqq8w0
    民主政権を思い出すと
    「政治の実態は官僚の仕事だ。政治なんて誰がやっても同じ」
    という論がいかに間違っているかわかる
    少なくとも自民はマイナスをプラマイゼロに戻す能力は持ってたが
    他の政党はマイナスにする能力しかなかった
    34. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 17:31 ID:AAy.ED5X0
    もっと圧勝させればいい
    覚醒した日本人をなめるな
    35. 名前:名無しマッチョ   2014年11月21日 17:49 ID:plP6CF9x0
    中韓に強硬な態度とってくれそうだから、自民にするわ。
    36. 名前:名無しマッチョ   2014年11月22日 06:31 ID:mY.7blKl0
    民意無視?選挙は民意を反映するものじゃんよ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ