ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:Anubis ★@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:47:13.93 ID:???0.net

    【期限切れ鶏肉】「中国で信頼できる相手探す」、ファミマ社長
    2014.7.23 12:36


    ファミリーマートの中山勇社長は23日、使用期限の切れた鶏肉の問題に関し、東京都内で記者団の取材に応じ「信頼関係を裏切られた。国内ではお客さまの信頼を裏切った。大変申し訳ない」と謝罪した。 
    また、「さらにチェックを重ね、安心できる商品を提供していきたい」と強調。今後の中国企業との取引に関し「中国だから輸入しないということはない。信頼できるパートナーを見つける努力をする」と述べた。

    ファミリーマートは、使用期限切れの鶏肉を供給していた上海福喜食品から「ガーリックナゲット」用に輸入。
    今年7月から問題の鶏肉を使用した食品を販売していた。


    http://www.sankei.com/smp/economy/news/140723/ecn1407230031-s.html


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417135633


    4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:47:54.65 ID:c/LxLhhr0.net

    別に中国産でも問題内じゃん



    196 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:23:43.43 ID:WHzWjWzY0.net

    >>4
    だよな、コンビニ使わないし、中国産なんか絶対買わないしな。


    339 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:54:31.17 ID:F54V84R/0.net

    >>4
    確かに、ファミマを使わなければいいだけだもんな
    他にコンビニはセブンとかもあるし


    7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:48:32.75 ID:psZADS780.net

    だ・か・ら! 中国に信用できる相手なんていねーんだよ!

    9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:49:23.27 ID:TzxfwgcI0.net

    最近ファミマの勢いが急速に衰えてきたよね

    17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:50:21.95 ID:QpVP2Ri60.net

    なんで日本の企業は目先の小銭に目がないの?



    45 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:53:25.53 ID:SdaYMJvm0.net

    >>17
    全世界の企業がもっとひどくて
    日本はマシなだけだよん
    ただ敗戦国でプレスコードがひかれて以来中国とは日中記者協定に代表される裏協定があるので
    政府は必死に中国よりの緩い規制をやってるよ

    氷山の一角だけど食酢なんか中国産使ってても表示義務ないからね


    712 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:18.35 ID:/0ckhWw20.net

    >>17
    やめて、バブル世代のバカにしといて!!!
    45歳〜70歳 この辺の若い時期がバブルだったやつらは頭もおかしいし能力もゴミ。

    時代が良かっただけなのを自分の実力と思い込んでる上に、
    過去の栄光で権力的地位にいるから始末が悪い。

    日本がダメになったのって中韓の進出とか不景気とか関係ない。
    全部このバカ世代の責任、死んでわびてほしいわ。


    18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:50:36.71 ID:9Nb6WDbS0.net

    今はどんな相手とやってるんだよw



    35 名前:Ψ@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:52:20.28 ID:0UDtrJDG0.net

    >>18
    まあ、普通に「中国で余り信頼できない相手」とだろうなw


    22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:51:04.60 ID:rhMTXZf10.net

    消費者は中国産なんか信用して無いのにアホか社長、ファミマ終わりやな

    25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:51:18.51 ID:NWoqCCb40.net

    なんで7月の記事で今更スレを立ててるんだぜ?

    26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:51:21.24 ID:wKNWfTEQ0.net

    中国に信頼できる所があるわけない

    27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:51:26.51 ID:EMfN1yzD0.net

    ちょっと消費者をなめすぎじゃない?

    34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:52:13.23 ID:9hQQqQWp0.net

    探した結果、信頼出来るパートナーは居ませんでしたってオチではw。

    37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:52:39.99 ID:qlkptWrO0.net

    「信頼できる中国 以外 の国を探す」と言う発想がなぜ出てこない…

    39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:52:44.09 ID:gl/cIMzU0.net

    最近は水餃子まで日本製日本産小麦で売ってるのに

    40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:52:45.32 ID:CHZG2i0t0.net

    ファミマ社長、中国女性と結婚したいのかと思ったわ

    43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:53:11.43 ID:vS4onA2K0.net

    善良な犯罪者を探すってのと同じ矛盾した事言ってるなこいつ

    46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:53:26.98 ID:x7jtsYB10.net

    消費者「信頼できる店で買う」

    49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:53:41.15 ID:HyH3r8bj0.net

    信頼できる相手というのは探して見つかるようなものではないはずだが



    73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:56:48.09 ID:+W/fjIc50.net

    >>49
    待ってれば神風が吹くと思い込んだり、東大卒の優秀な人間がオラの会社にも求職希望を出してくると思ってる田舎の中小企業みたいな、守株待兔の日本国だからしょうがないよなw


    52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:54:17.52 ID:6pipoXmv0.net

    だから、ファミマの惣菜は買わないんだよ



    53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:54:26.17 ID:sS7Xws9c0.net

    うん、この瞬間ファミマ完全に切った

    61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:55:00.55 ID:HQsniRv30.net

    中卒だがホワイト事務職を希望って感じか

    64 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:55:07.99 ID:v2/vz/T50.net

    なんで日本産はダメなんだ???

    66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:55:25.66 ID:IBKnK0Ot0.net

    中国だから信用できないのにこの社長分かってない。

    68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:55:53.51 ID:+RVbtKNu0.net

    中国 (は信用ならない国だが、その中) で (比較的) 信頼できる相手探す

    69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:56:10.30 ID:UR0kpZDK0.net

    肥溜めの中で何を探してるのか知らんがクソしか見つからんぞ



    75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:57:00.82 ID:Ij8DpBI50.net

    何幻想してんだよ 中国に居ませんww

    77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:57:06.97 ID:2G4atNRU0.net

    ファミマはもう選択肢から外すわ

    80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:57:22.06 ID:hfpDIl6n0.net

    ファミマのほかのオリジナル商品もなんだろうな

    81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:57:29.88 ID:rP/YfNt80.net

    ファミマの親会社は丹羽宇一郎って売国奴の元中国大使だからな。

    90 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:59:05.67 ID:ss/CGszR0.net

    無茶なことを、、、地雷原があると知っても突っ走って逝くようなもの

    93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:59:46.14 ID:tXnp8ZuM0.net

    まだ言ってんのかよ!(#^ω^)ピキピキ

    96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:00:42.40 ID:OUxwxiUU0.net

    失った髪の毛を回復することはできない!つまりそういうことだ!!ヽ(`・ω・´)ノ

    100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:01:23.68 ID:003r06h20.net

    日本人は、中国産を食べないといけないほど飢えてない。

    104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:01:59.29 ID:waV9qQLL0.net

    なんでこんなに中国にこだわるの?

    105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:02:03.84 ID:NvoS2YKG0.net

    無能な社長だな。誰もファミマ行かなくなるわ

    108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:02:36.85 ID:Ac32X1XfO.net

    この人生でファミマのオリジナル商品を買うことは無くなりました、合掌!

    109 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:02:39.76 ID:Hcwjm+du0.net

    ファミマ終了のお知らせでした。フランチャイズ店様ごめんなさいね、もれなく潰れます。



    112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:03:50.16 ID:pQTJQLkuO.net

    家族の健康と安全を守るにはこいつの店と関わってはならないようだ

    113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:03:53.75 ID:SEzhnPn40.net

    「ファミマ以外のコンビニ使う」日本消費者

    115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:04:12.43 ID:rNaMgq/uO.net

    韓国に裏切られ、中国に騙された馬鹿チョン中山(笑)

    127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:09:23.25 ID:WGkpS+E80.net

    何でそこまで中国に拘るの?



    157 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:15:06.48 ID:pQTJQLkuO.net

    >>127
    上司のバックに反共中国人でもいるんじゃない
    仲間の反共中国人に利権を確保させつつ、地雷用のガチ中国人とも取引して
    ライバル日本人を害しながら日中の潜在的な対立感情も煽る


    128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:09:36.60 ID:cob+D2xH0.net

    「中国で信頼できる相手探す」、ファミマ社長 ←アホ そんな会社ある訳ない。

    129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:09:46.54 ID:F/pvhPC30.net

    だいたいもとの業者も信頼はしてたんでしょ〜?



    134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:10:08.02 ID:pQTJQLkuO.net

    つうかこれ悪者にされないように予防線はりながら地雷踏み直すつもりでわざとやってるでしょ?

    139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:11:12.95 ID:B0iFx2mU0.net

    中国コンプレックスのネトウヨ大爆発中



    281 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:42:35.36 ID:NEsKuMHTO.net

    >>139
    >中国コンプレックスのネトウヨ
    ネトウヨに限らず、中国コンプレックスがある日本人なんて、ごく一部だ
    しかし、こういう考えをする奴って一体…
    ひょっとして、属国民ですか?


    141 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:11:31.65 ID:q/ROAldPO.net

    人要作頂天 漢子 雲上我要去寫名字

    142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:11:43.34 ID:M6q085Ql0.net

    探してるのにないじゃな〜い

    144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:11:55.64 ID:kxMwyu/F0.net

    7月の記事になんで釣られてんだw

    147 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:12:21.16 ID:0JkfsilP0.net

    日本人にとってファミマは信頼出来ない相手だという告白

    148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:12:26.66 ID:GH2VKyUW0.net

    中共の傘の下すべてに信用と言う文字は無い

    153 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:13:58.65 ID:TzP7dNmW0.net

    ファミマは韓国に関わって以来 頭おかしいw

    155 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:14:29.81 ID:FHqmJw0J0.net

    信頼の原則も理解出来ないバカ社長

    158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:15:30.94 ID:dJr7lZci0.net

    日本に客がいなくなるのだから、正しい選択だな。 世界の市場しか大企業の生きる道は無い。

    159 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:15:34.11 ID:FaQEduS00.net

    ダメだこりゃ、考え方が根本的に間違ってるな

    160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:16:07.42 ID:JuBIF+v90.net

    朱雀を求めて北門より出ずるが如し。

    161 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:16:20.68 ID:U7JJSFpj0.net

    中国で信頼できるところなんてありませんから

    164 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:16:34.60 ID:7H11FKXU0.net

    ゴビ砂漠で1粒のダイヤモンドを探すより困難だな

    165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:17:09.27 ID:Uda8oyus0.net

    西成在住のセレブを探すようなもんか?

    182 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:20:57.19 ID:JwbSNjPD0.net

    八百屋で秋刀魚を探すって言ってるのと一緒だぞ

    194 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:23:31.07 ID:JFRKEFDE0.net

    日本人の検査員が買収されるとは考えない?

    197 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:23:46.84 ID:7zM4zaoe0.net

    この社長、凄いこだわりである

    198 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:00.91 ID:zVMdzx000.net

    中国で信頼(今度は絶対にバレないように)出来る相手探す

    200 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:11.16 ID:w9ZFzsAaO.net

    初音ミクに釣られるゆとりのガキに食わせるには調度良い代物

    203 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:22.65 ID:wMyanhe00.net

    消費者「信頼できるコンビニを探す」

    207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:49.85 ID:W/H/0L3B0.net

    アレ?かなり前に同じ記事見たような

    209 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:25:14.26 ID:2r87XL8g0.net

    ファミマってマクドナルドと同レベルの安全意識なんだな・・・

    216 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:26:04.76 ID:d8qeGY6B0.net

    ファミマはマック程クローズアップされてないな

    218 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:26:59.52 ID:pQTJQLkuO.net

    こういうやつは中国以外からも地雷をつれてきそう

    222 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:28:16.56 ID:i2/QhROi0.net

    ファミマで食い物買うのはやめるわ

    228 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:30:29.70 ID:o62YHAHq0.net

    中国人を信じるようなマヌケは、中国人にも信用されないよw



    233 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:32:13.29 ID:zJeUE9Du0.net

    マックとまだ同じ事やってるの?

    中国製は駄目だよ

    >>228
    正しいです


    248 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:35:37.66 ID:pQTJQLkuO.net

    >>228
    中国人も中国人は信用してないって言ってたからな
    血縁以外は全員疑うのが当然だし常識だってさ
    中国人は血縁も疑うぐらいでちょうどいいと思うけど


    237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:32:47.91 ID:gQO2Y3LP0.net

    ファミマ排斥運動を始めようぜ

    240 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:33:51.35 ID:Ydsyrnc10.net

    中国にいつまでもしがみついてるところは未来ないよ



    252 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:36:26.95 ID:i2/QhROi0.net

    >>240
    伊藤忠商事

    中国に工作機械を売る > カネで回収できない国
    かわりにモノを持ち出す > それがよりによって食品

    食品以外のモノで持ち出して鯉!


    245 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:35:03.01 ID:Iz9So/yq0.net

    砂漠の中から砂金捜すようなもんだな

    246 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:35:18.53 ID:cDzboKv70.net

    わかってねえなこいつ。「信頼できる相手」じゃなく「お客様に信頼してもらえる相手」を探さなきゃいけないんだよ。

    247 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:35:36.84 ID:r1rpcd+d0.net

    今までは適当に安いとこ探してました的なw

    254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:37:08.26 ID:0UOdxNT80.net

    え?今まで付き合っていた相手も信頼できる相手だったんだろ?

    258 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:38:01.53 ID:D80maWhtO.net

    勉強は出来ても学習は出来ない人

    259 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:38:06.41 ID:1UfcIlWD0.net

    なんで中国にこだわるんですかね伊藤忠さんは



    266 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:39:31.34 ID:EsaiXwnu0.net

    >>259
    ああ丹羽かなるほど


    264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:38:39.29 ID:NjaMKsB20.net

    犯罪者の中で信頼できるものを探すと同義だぞ?

    269 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:39:49.80 ID:YYjvx4Ab0.net

    日本人「近所で信頼できるコンビニで買う」

    284 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:42:49.84 ID:uHqNnunU0.net

    ファミマの夜勤だけど、割り箸は中国産だよ(^o^)ざまぁ

    285 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:43:02.06 ID:+wbcvfrT0.net

    偽装がばれないようにしっかり管理できるという意味で信頼がおける中国企業を探すんだよね

    289 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:43:43.60 ID:grkICmn50.net

    中国産ってPOP貼って欲しいよな?

    292 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:44:27.64 ID:BkU0eO0n0.net

    なんで中国産を継続するファミマより全部をタイ産にしたマクドが叩かれるの(´・ω・`)



    308 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:47:32.70 ID:cDzboKv70.net

    >>292
    特に証拠があるわけじゃないから。あるのかもしれんけど消費者がいちいち証拠探しするわけないでしょ。。


    341 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:54:42.98 ID:PUIbmAW80.net

    >>292
    マックはマックじゃないと駄目なんじゃね
    「ハンバーガー食べにマックに行く」ってより「マックを食べにマック行く」って感じだからかな
    マックは原田が腐らせるだけ腐らした上でカサノBBAの被害者面会見でブチ切れ勢大量創出したのもあるのかな
    ファミマは極少数の特定商品以外ならほかのコンビニで同じもの買えるし、文句言うくらいな利用せず他所に行く


    293 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:44:42.25 ID:rC/5JaDR0.net

    王将の社長みたいに脅されてんのかコイツ?

    296 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:45:00.73 ID:MV81Uyu40.net

    まず中国での考えが間違ってる

    305 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:46:58.59 ID:yqdwg8840.net

    ファミマのレジ横でうられてる肉まんやらフランクフルトは全部中国製

    306 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:47:08.70 ID:Hrx4b0360.net

    伊藤忠とのつきあいで、中国は切るに切れないのかな??

    307 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:47:19.30 ID:7HwrADHv0.net

    永遠に騙され続ける馬鹿の典型だわw



    310 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:48:06.86 ID:Eq1+g4KM0.net

    今はどんだけ危ない鶏肉使ってんだか

    313 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:48:21.08 ID:BArnIRtd0.net

    今は「信頼できる」支那食材使ってるということか

    316 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:48:53.73 ID:TARiNp3H0.net

    ファミマには二度と行かない

    318 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:49:04.31 ID:XX/E9W2P0.net

    ファミチキ\(^o^)/オワタ



    376 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:00:37.20 ID:i2/QhROi0.net

    >>318
    TwitterやLineでもうファミチキが中国肉だって拡散されている
    本当にオワタみたいだな


    324 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:50:29.33 ID:Y1z+WYAQ0.net

    ローソンのからあげ君は国産100%だっていうのに・・・



    331 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:51:41.84 ID:q+wgXBH60.net

    >>324
    ミートホープのコロッケをどうぞ
    安心の国産ですよ


    325 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:50:59.89 ID:W3O9TnID0.net

    ふぁみま「刑務所で犯罪してない奴を探す」

    326 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:51:11.73 ID:vKI5YGut0.net

    チャイニーズジョークですか?

    328 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:51:28.87 ID:hRTTqp9N0.net

    自己言及のパラドックスじゃないですか(笑)

    330 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:51:36.29 ID:09O85+ws0.net

    絶対に無理義理人情信用なんて存在しない

    337 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:54:28.42 ID:b3nC0UrB0.net

    無理して中国で探さなくてもいいんだよ

    340 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:54:41.86 ID:fdJU5/+h0.net

    こんなの処女の経産婦探すようなものじゃん

    343 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:55:29.42 ID:YPWmjX920.net

    経営陣が中国共産党とズブズブだし

    346 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:56:02.48 ID:THXN8ojL0.net

    ファミマには今後行かない。

    348 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:56:25.89 ID:cXXhgLLo0.net

    ファミマではもう絶対買わないな。

    360 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:58:03.79 ID:XXKA6nkG0.net

    この発言以来ファミマは使わないようにしてる

    371 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:59:24.61 ID:bSKN+ZlV0.net

    中国産、韓国産は、不買対象なんだよ



    373 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:59:49.21 ID:ywNNEI0W0.net

    中国自体が信用できないのに何いってんだ?このバカはw

    378 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:00:44.92 ID:T2G+IQhP0.net

    ま、ファミマ マックで買わなければ無問題

    379 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:00:47.29 ID:swVNjCSE0.net

    飲んだ帰りについつい買っちゃうんだよチキン

    381 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:01:09.19 ID:AD5+Q8xu0.net

    山口組系DQNの襲撃受けても本部はやる気なしの姿勢見てチキンの事も合点がいくわけだ

    382 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:01:35.27 ID:bbETm58wO.net

    創価ファミマはいつ赤サンゴ売り出すの?

    385 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:01:59.27 ID:D5oh4J8y0.net

    世界は韓国と中国だけじゃないんだぜ?

    390 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:03:15.58 ID:Ig7rZ8Dj0.net

    コンビニの鶏肉加工品に信用とかギャグか?

    394 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:03:38.18 ID:yDJuvzRq0.net

    ファミチキってどうしてもファミキチに見えてしまう・・・

    395 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:03:43.34 ID:8xCcc3m90.net

    まず中国を止めなよ。先見性のない経営陣だな。

    397 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:03:57.87 ID:nO+0DGae0.net

    良い中国人は死んだ中国人だけ

    398 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:04:11.25 ID:vU7dhaoh0.net

    肥溜めの中できれいなウンコを探すようなものw

    399 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:04:14.45 ID:ZnP4xLHb0.net

    社長交代させたほうがええんちゃう?



    402 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:04:42.85 ID:fZyqd3hw0.net

    どーしても中国にこだわりたいなら、中国地方で探せ

    404 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:04:51.64 ID:sJplPs4o0.net

    ファミマさん砂漠で針1本探すより手芸屋で針買った方が早いと思うよ

    408 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:06:24.33 ID:N9HKyH8m0.net

    童貞のおっさんが処女の美少女と結婚したいと言ってるよううなもんだろ



    415 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:08:21.10 ID:hJphTVay0.net

    >>408
    それどころじゃない

    金持ちだが一切カネを出さないクソなおっさんが、
    ボロゾウキンのように働かせても文句言わず贅沢もせず処女で美人を探す

    って言ってるようなもん。


    418 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:08:42.77 ID:yDJuvzRq0.net

    >>408
    しかも、風俗業界で探すって言ってるようなもん


    426 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:10:06.96 ID:DSSGkLqA0.net

    >>408
    美少女は見るものであって
    味わうものではないのにな


    412 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:07:17.80 ID:jIbc6Rg70.net

    国内じゃ何をやるにも高い社会保障費が上乗せされるんだから諦めろって。

    422 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:09:26.34 ID:Gbx3IOSY0.net

    トラブった時のために有能な弁護士でも探した方が余程マシだぞ



    435 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:11:47.56 ID:o62YHAHq0.net

    >>422
    中国で弁護士が依頼人の味方だと思ってる辺りが人の良い日本人だなw


    430 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:11:15.44 ID:Lus9ZDH/0.net

    信頼のない国、信頼のない人ってのが中国なのにどうやって信頼できるところを探すんだ?矛盾してないか?



    441 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:14:26.09 ID:nBXUiLsd0.net

    ベトナムとかマレーシア辺りでも安く買えるんじゃないの知らんけど

    442 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:14:26.23 ID:uc1XAN+R0.net

    無理 中国食品は 食べない 行かない 関わりたくない

    447 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:15:29.95 ID:zVMdzx000.net

    中国で信頼できる業者=不正の「隠ぺいについて信頼出来る業者

    453 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:17:08.70 ID:BU5JjqZYO.net

    この学習能力の無さは鶏並みだな

    455 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:17:47.84 ID:ToRIENI1O.net

    恩を仇で返す民族と信頼関係は無理だろ

    456 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:17:50.88 ID:YKBOZVz40.net

    ファミマて親が商社だから、こういう発言が出てくるわけだ

    457 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:18:00.39 ID:NVb7R5oL0.net

    一生無理だろw タイやブラジル産にすりゃいいのに

    458 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:18:28.85 ID:pB5NwIPx0.net

    中国切ったら、丹羽さんに怒られるだろ。

    460 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:19:06.19 ID:Wfk5pcVS0.net

    そもそも中国に信頼なんてないと思うんだが。

    463 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:20:12.21 ID:feSyj5Na0.net

    ♪誰かうまい 嘘のつける 相手捜すのよ~



    518 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:37:47.06 ID:pQTJQLkuO.net

    >>463
    しなちょん劇場で演出する感動は毎度そんなんばっかり


    467 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:21:05.30 ID:uyTVLLNX0.net

    要は何しててもバレない所探してるんだろ

    469 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:21:59.96 ID:ewvuCsGR0.net

    宇宙人を探すほうが早く見つけられると思う

    479 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:23:33.93 ID:Wiia7wJRO.net

    マックの女社長よりましやな

    480 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:23:48.95 ID:uJJ9/ejV0.net

    ツチノコや河童を探したほうがいい

    481 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:23:55.35 ID:b8K+/qGI0.net

    まず信頼できる国探してください。

    485 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:25:58.64 ID:uJJ9/ejV0.net

    そもそも鳥インフルエンザの発生元から輸入すんな

    488 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:26:43.67 ID:g3fJ+T890.net

    秘密を洩らさない相手を見つけるってことだね

    492 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:27:53.82 ID:8D515JwJ0.net

    信頼できる中国人は皆殺されますた



    494 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:28:11.47 ID:f3+yYXTV0.net

    これで食品はファミマでは買わないと決定

    497 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:28:42.22 ID:8ZjFewVv0.net

    そんな砂漠でコンタクト探すようなことしても・・・

    498 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:29:46.97 ID:RfwtWagkO.net

    おい、「地面を掘って魚を探す」と同義じゃないか…?

    501 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:30:02.71 ID:uJJ9/ejV0.net

    鶏肉しか食わないイスラム国のほうがいいんじゃね?

    505 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:31:03.45 ID:RNTDVzVG0.net

    存在しない物を探しても何も見つからないですよ

    507 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:33:44.43 ID:QBVTeaYD0.net

    信頼できる相手はいまぁす!



    510 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:34:38.37 ID:97uhQNF+0.net

    韓国に裏切られたばかりなのにこりないな

    512 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:35:54.12 ID:Ag+KnCse0.net

    アメリカ資本が入っててHACCPまで取り入れてた企業に騙されたのに他にあるわけねーだろ。

    513 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:35:54.82 ID:oGaGwGZE0.net

    中国人ですらメイドインチャイナは買わないって言ってるのに何処をどう履き違えると中国と信頼って言葉が繋がるんだろうね

    514 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:36:14.89 ID:ToRIENI1O.net

    信頼出来る中国人は毛沢東が皆殺しにしたろ

    515 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:36:24.32 ID:dk8MCSBe0.net

    静かの海で漁場を探して見つかるんですか?

    519 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:38:27.98 ID:GK7Pj2yj0.net

    あくまで中国産にこだわるところで、バックの組織の圧力、利権構造が炙りだされてる

    522 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:39:29.31 ID:fG6KtuhF0.net

    そんなの、いるわけが無い、馬鹿か、こいつは

    535 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:44:58.87 ID:vIcpz9/60.net

    団塊ってほんと中韓好きだな。

    536 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:45:19.23 ID:gq3ec+aoO.net

    信用できる中国人なんていねーよw

    538 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:45:50.63 ID:eBoZegU70.net

    何であの汚染まみれの国で探すんだよw馬鹿だろw

    540 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:45:58.37 ID:SuVgz5T10.net

    ファミマは飲料だけ買う店です

    544 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:48:16.08 ID:4/yOznqY0.net

    中国で信頼できる相手なんか見つからないわな



    565 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:53:03.31 ID:YXIgVLqIO.net

    >>544
    初回は騙せない面倒臭い奴と思わせたら、納期遅れあっても信頼できるよ ニコ


    546 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:49:08.23 ID:Xd499aIJ0.net

    このご時世にどっち向いて仕事してんだかww

    547 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:49:08.55 ID:EGxjA0Mo0.net

    サハラ砂漠で落としたダイヤモンド探すようなもの

    550 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:50:19.15 ID:sagu1gfc0.net

    ファミチキ買うなのお達しか



    553 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:51:26.62 ID:o62YHAHq0.net

    >>550
    まぁ、1を読んだ限りでは、ファミマは存続させてはいけない企業みたいだな。


    554 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:51:27.95 ID:ppYbA1d50.net

    さすがファミキチ売ってるだけある

    556 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:51:39.13 ID:WvMo5sBj0.net

    こいつの頭が賞味期限切れだったようだ

    558 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:52:05.71 ID:peLqO9dwO.net

    基本的にマックもまつややすき家とか吉牛とかコンビニとかにあるものは食べません。得体がしれない物って怖くない?



    559 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:52:15.31 ID:m0wTdiVg0.net

    ファミチキを買わなきゃいいだけのこと。

    562 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:52:29.47 ID:VCTwSF+S0.net

    待っている間に倒産にならんよーにな

    568 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:54:31.71 ID:iOdlB8g70.net

    中国企業を信頼するような会社は信頼できないです

    570 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:54:49.07 ID:0z97m4ayO.net

    消費者「コンビニで信頼できる相手探す」

    579 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:57:35.44 ID:2YC3l5xS0.net

    あ〜あファミマ好きだったのに終了した

    582 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:58:24.00 ID:EGxjA0Mo0.net

    まあセブン派だからどうでもいいけど



    599 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:02:26.69 ID:lsuDr3QJO.net

    >>582
    セブンはファミマより中国産多いけどな

    一番やばいのはセブンとローソンだよ


    587 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:59:53.30 ID:KpUcGoTi0.net

    じゃなんで前は探さなかったんだ?

    590 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:00:28.44 ID:os1v+Np20.net

    「中国産」が最高に信頼のおける最高級ブランドになることはありうるだろうか

    603 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:03:06.48 ID:XNCjhcDV0.net

    年末ジャンボ1等を三本当てるより難しそう。

    605 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:03:21.88 ID:3gRbxBnGO.net

    この件以降ファミマで買い物しない事にした。

    607 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:03:31.76 ID:Xzj5R1pY0.net

    ここまで円安が進んでもまだ中国にこだわるのかよw

    609 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:03:40.89 ID:o1G4Ia8a0.net

    刑務所で善人を探すと言われてもw



    613 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:26.57 ID:cz42JeHi0.net

    >>609
    刑務所には冤罪で刑に服してる人が混じってる


    612 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:22.04 ID:4aDnkHEq0.net

    消費者 < 国内で信頼できるコンビニ探す

    615 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:05:58.86 ID:OJ7DdW6g0.net

    日本の政党や国会議員らと同じで、中国・支那人も信用できない奴ばかりなのに!!

    622 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:43.05 ID:GoWvnzET0.net

    そしてまた中国産の肉を使ってやらかすと…

    624 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:08:05.72 ID:MVaH8e0H0.net

    客「日本で信頼できるコンビニを探す」

    625 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:08:15.74 ID:lECRxewh0.net

    続報かと思ったら何コレぇ?

    627 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:08:47.81 ID:VzQPDoRk0.net

    政治家や経営者で中国韓国大好きなやつって気持ち悪い



    636 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:10:05.56 ID:os1v+Np20.net

    >>627 アメリカ大好きな奴じゃないと信用できないよね

    632 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:09:33.17 ID:7w/vdR6X0.net

    ファミマの株はいつ頃買えばいいかな

    635 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:10:00.65 ID:F1+HL7EO0.net

    もう行けるのが王将と吉野家しかないじゃないか



    650 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:14:14.32 ID:lejCB/b50.net

    >>635
    吉野家の福島の米は要らん。


    638 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:10:26.33 ID:xcSqU3QB0.net

    ファミマ「人件費を浮かせて金をため込むんだあ!安全や品質なんて知った事か!!」

    639 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:10:43.06 ID:cUBBOkiM0.net

    今までくっさい緑肉をうまいうまい言いながら貪ってきた民族、それがジャップwww



    641 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:11:15.56 ID:o62YHAHq0.net

    >>639
    よぅ!朝鮮人w


    642 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:11:22.94 ID:YwvASZli0.net

    信用できる中国人とか清純派AV女優がマシに思えるレベル

    645 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:12:10.22 ID:ahcHekNo0.net

    台湾とか東南アジアじゃ駄目なの?



    660 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:18:19.85 ID:fOq40Pzu0.net

    >>645

    東南アジアの商売人は大抵華僑だからな。
    中国本土の人よりはマシだけど。


    647 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:13:03.92 ID:usBkaVzk0.net

    国産使うと誰かに殺されるとでもいうのか?

    648 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:13:05.69 ID:g8mb6GHc0.net

    俺も刑務所で信頼できる友達つくるよ!

    649 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:13:17.85 ID:du2tgPe40.net

    この馬鹿は自分の孫に自分とこのチキン食わせられるのかね

    653 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:14:48.67 ID:6mOspRSO0.net

    ファミマではタバコ以外買った事がないななにげにファミマはタバコの種類豊富

    655 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:16:49.70 ID:xg8kDhwU0.net

    道頓堀川でマグロ探しますって言ってるようなもんだろw

    659 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:17:36.56 ID:nQgxBffT0.net

    これ7月に言ってたことでなんで今更またスレ立ってんの

    665 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:20:02.12 ID:HoDFg6rTO.net

    高くなってもいいから日本国内産を使え

    666 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:20:05.76 ID:c6uEB+pM0.net

    ファミマってか大株主の「伊藤忠」は、中国大好物なのな。

    675 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:22:39.55 ID:3L3LttnV0.net

    マックより感じ悪いじゃんw

    677 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:23:27.04 ID:xDxoVJ2t0.net

    なんかマクドナルドに似てるな



    691 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:25:53.69 ID:ewhOUfMF0.net

    >>677
    マックは中国切り宣言したんだから真逆だろ


    684 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:24:42.00 ID:JII9C6lg0.net

    伊藤忠の上層部がハニトラで身動きできないんだろ



    689 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:25:26.48 ID:Dv6AElc70.net

    ネス湖でネッシーでも探した方が見つかるんじゃないのw

    697 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:27:18.73 ID:D0eOWNxv0.net

    これは間違いなくキンタマ握られてますわ

    698 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:28:23.31 ID:SFH0sTjB0.net

    あるはずのない海探してる頭のおかしな冒険家みたいだな。

    702 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:28:38.32 ID:3WptnhPBO.net

    ファミリーマートではオリジナル品は買わない事にする



    703 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:28:46.02 ID:g1sHcSrN0.net

    懲りるという事を知らないんだね

    708 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:29:56.72 ID:leCtZqjr0.net

    よかったファミマユーザーじゃなくてw

    714 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:41.67 ID:xvaZm0DW0.net

    プレミアムチキン50円引きを何日もやってるんだがそこまで売れなくなったのか

    717 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:32:31.34 ID:+Mecje8I0.net

    最近ファミマが何か火が消えたようになっているのはこのせいだったか、、、

    720 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:33:01.83 ID:Rb5vWhf+O.net

    ファミマとイオンで調理食品買うとか自殺行為でしょ

    723 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:33:31.39 ID:ob4PoVF40.net

    ひとつなぎの大秘宝探す方が簡単だな

    726 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:34:27.94 ID:fm2D2FRN0.net

    何で?金持ちの中国人も自国の物は食べないのに

    730 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:35:07.55 ID:fRW/OFXa0.net

    タダみたいな中国産使ってあの値段ならメチャ高い

    734 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:36:04.19 ID:aNXoRZxH0.net

    最近の経営者はマジな馬鹿が多い。

    736 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:36:23.50 ID:bI5NWPqU0.net

    使用期限切れの鶏肉を供給していたファミリーマート

    738 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:37:59.54 ID:xbNyXNBV0.net

    そこまでして中国にこだわる意味がわかんねえ



    740 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:38:10.68 ID:pV3vkwYG0.net

    珊瑚の事があったのに信用出来るのか

    745 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:39:24.39 ID:FWjuwRe70.net

    マックとお前んとこはもうあれだなwwwwwwww

    748 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:40:16.94 ID:SNXBCYG80.net

    こんな信用できない事やってる限り消費支出が上がるわけがない

    762 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:47:02.56 ID:yfw9praP0.net

    ファミマ社長よ。無理無理!! 辞めなされ。

    763 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:47:35.42 ID:j8AJizHr0.net

    あやまっただけマクドの社長よりましだろ

    764 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:47:38.52 ID:9bdMyS9hO.net

    セブンはタイに切り替えてるからお気に入り



    768 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:49:25.44 ID:aAZppCwc0.net

    砂漠で熱帯雨林を探すと言ってるようなものだよな。

    770 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:50:41.52 ID:bI5NWPqU0.net

    100円の売上が近い将来10人の日本人の頭を撃ち抜く弾代になる中国産

    772 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:51:33.78 ID:k6hNT9xy0.net

    徳川埋蔵金を探す方が見つかりそう

    776 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:23.10 ID:ambwEuuG0.net

    風俗街で、清純な女を見つけるのと同じくらい無理ゲー。

    778 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:33.94 ID:BmFtycXj0.net

    ケンタッキーから分けてもらえよ



    802 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:02:22.05 ID:HI1OCnRK0.net

    >>778
    それだ
    信頼回復はそれしかない


    781 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:55:06.86 ID:sLdOcxpG0.net

    うんこのなかなら食べられるうんこが見つかるか?

    789 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:28.41 ID:r07y750cO.net

    ファミマ以外の信頼できるところを探すわ ファミマの食品は買わないよ

    794 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:00:02.90 ID:JZc104ZA0.net

    もう、ファミマで惣菜の類いは絶対買わない!!

    795 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:00:15.24 ID:vCHXwbSp0.net

    俺はほんとに、ファミマではもう3年買ってない。



    797 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:01:47.63 ID:o62YHAHq0.net

    >>795
    俺、日本のファミマでは21世紀になってから勝手ない自信あるけど
    上海のファミマでは今年も買ってるわw


    800 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:02:08.36 ID:mWDZ5Iga0.net

    もうファミマ自体行かなくなった、ファミマより遠いけどセブンばかり。

    803 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:02:47.83 ID:/MZ3tKuxO.net

    そもそもファミマのチキン旨くねーし



    805 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:04:29.08 ID:YQfAGjKD0.net

    見つかるまで中国をさまよい歩くべき。

    811 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:06:33.10 ID:g45U/R//0.net

    ファミマって安いからって今まで信頼できないとこと取引してたんだなw

    817 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:09:43.53 ID:OJ7Ez7kV0.net

    正直者の朝鮮人を探すようなもの

    820 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:10:28.26 ID:qo5K0Zat0.net

    信頼できる中国人を探すなんて、太平洋で葉っぱ一枚探すくらい不可能に近い

    821 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:10:43.24 ID:O23bU/SH0.net

    民主党からまともな議員を探す

    823 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:10:56.20 ID:hsEY3Ydo0.net

    そんななか、日本のブロイラー会社がドンドン潰れてますわ

    824 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:10:58.18 ID:ng/Hv7X70.net

    宝くじの一等当てるような難易度だろw



    827 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:11:55.94 ID:JndNxa8j0.net

    誰も死んでないじゃんって言っちゃえばいいのに

    828 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:12:07.78 ID:buitAU2n0.net

    お前ら今着ている服は勿論日本製だよな

    832 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:15:40.44 ID:ZUm9jAb/0.net

    まあ、外食ほぼアウトなんですけどね

    835 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:16:18.62 ID:cwBsdnE30.net

    もう中韓と関わるのやめようよ…

    839 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:17:15.75 ID:3IxzXENI0.net

    ファミマの信用がマイナスに

    842 名前:◆yTAfVavQzs @\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:18:25.07 ID:+6fub66D0.net

    ねーよ♪日本もあやしいのに

    845 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:22:02.19 ID:sp0oXMGX0.net

    中国じゃダメだから韓国で探そう(もっと無理)

    853 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:28:49.69 ID:6Tab8CTU0.net

    最初から思いっきり間違っとるw

    854 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:29:18.80 ID:ujtZyyZR0.net

    セブンのチキンってうまいよな

    857 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:31:58.30 ID:ksUrH9sP0.net

    まさにデンジャラスコンビニ

    858 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:34:49.35 ID:S06emyzeO.net

    中国製というだけで買う気なくなる。



    861 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:34.06 ID:xV8Kfjrm0.net

    コンビニとファーストフードはもうダメ

    869 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:50:18.66 ID:1zrqFtIB0.net

    「信頼できる泥棒を探す」 ←これと同じ

    870 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:50:50.09 ID:DQA+EOsf0.net

    ばかじゃね?潰れろファミマ

    873 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:51:42.00 ID:WdH3Djru0.net

    シナに信頼できる奴がいると本気で思っているのか?

    875 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:52:55.55 ID:O33D0e4O0.net

    別の裏切り者を探すとか能天気すぎる

    877 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:53:59.41 ID:SGWN0WM10.net

    フグばっかりのタナで鯛釣ろうとしてる感じ

    878 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:55:11.99 ID:AEZ1dkRX0.net

    信頼できる社長を探したほうがいいよ



    879 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:55:19.69 ID:EdZ8Va1I0.net

    純国産の肉じゃダメなのか? 中国産じゃないとだめなのか?

    881 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:55:34.43 ID:1Rhw3opK0.net

    なんで7月のニュース載せてんだよ

    883 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:57:33.82 ID:scPFSwgM0.net

    中国で完璧に安全管理して輸入してたら国産より高くつくだろ

    884 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:58:40.81 ID:qylbUOkM0.net

    「中国」と「信頼できる」ってひとつも接点ないんですがそれは

    890 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:01:53.58 ID:RFeJvAXb0.net

    値段の安さのみを追求するとこうなるといういい例。

    895 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:08:23.93 ID:BXEoqoen0.net

    ファミマとイオンは中国製、ちぃ覚えた

    896 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:09:41.99 ID:pcCOSUA4O.net

    「ソープランドで処女を探す」ようなもんですね。

    897 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:09:57.45 ID:+Y2O7nYh0.net

    イオンなんか更に恐ろしい韓国産てんこ盛りだからなw

    898 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:09:58.79 ID:HV+L9aOR0.net

    何故ソープランドで処女を探すのか

    899 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:10:19.55 ID:IPrdWlHP0.net

    どうして、7月のニュースやってんの?

    905 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:14:01.20 ID:pcCOSUA4O.net

    「なぜ山に登るのか」、そこに山があるからとしか答えようがない。



    906 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:14:24.38 ID:dfRrCnF/O.net

    ケイエイジン ノウハレベル オチテル

    908 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:16:26.72 ID:Ac32X1XfO.net

    ほほう、今までは信頼出来ない相手を選んでたのか?

    909 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:16:31.91 ID:pcCOSUA4O.net

    「バナナが嫌いな猿を探す」ようなものと違いますか?



    958 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:03:05.09 ID:dfRrCnF/O.net

    >>909
    猿婆「バナナ届けて」
    キキ「おk」
    猿孫「あたしこのバナナ嫌いなのよね」


    910 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:20:59.13 ID:S06emyzeO.net

    あーあ、ここでうちは国産鶏にこだわっていきますと言えば株が上がったのに。

    916 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:27:52.88 ID:Oh8A1G0s0.net

    中国に信頼できる相手なんていないだろw

    917 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:27:55.32 ID:5H7Pb9ar0.net

    信頼できる中国って、冷静な朝鮮人みたいなもの?

    920 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:30:33.67 ID:9ujStwjl0.net

    中国から引くに引けないんだな

    924 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:23.02 ID:xGFfZjxtO.net

    沈没しても最後まで逃げない船長を韓国で探すっていってるようなもんだぞ

    925 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:34.76 ID:6Tab8CTU0.net

    「信頼できる中国産」を探す方がよっぽど時間もコスト掛かりそうなんだがw

    927 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:36:24.84 ID:Ruc+757x0.net

    なんだその肥溜めの中で臭くないウンコ探すみたいな目標

    929 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:36:46.66 ID:H4n0/YFK0.net

    ウォーリーを探せ!じゃねーんだぞw

    932 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:38:58.33 ID:wMTty6xz0.net

    海から真水を汲むようなものだな

    933 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:42.79 ID:3s3WMRWq0.net

    社長自体が中国産なのかも。

    934 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:58.88 ID:O43kX5As0.net

    ファミマで弁当とか買おうと思わなくなったなぁ

    940 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:43:33.00 ID:0RRN6HkqO.net

    夢の続き〜見せてくれる〜相手探す〜のよ〜

    945 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:45:06.34 ID:HwKRiU+xO.net

    まあ、精々頑張ってくれたまえw

    946 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:45:40.03 ID:sJ14iMjT0.net

    唐揚げとか惣菜くらい自分でつくれよ、ババア

    947 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:45:56.53 ID:t3JnKcpJ0.net

    刑務所で善人を探すような愚行



    949 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:48:55.85 ID:rJdlS1z7O.net

    信頼できる所なら中国に限定しなくてもいいじゃん

    950 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:49:14.60 ID:t3JnKcpJ0.net

    訳:うちにくるような貧乏人には、中国産こそがふさわしい。

    956 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:01:45.38 ID:0fuCxW+MO.net

    ファミマは尼存の受け取りのときだけ使ってやってるは

    959 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:03:27.91 ID:pAjIcOe70.net

    しょっぱい砂糖を探してくる

    961 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:05:57.37 ID:MVaH8e0H0.net

    中国産を使用していない信頼できるコンビニ探す。

    964 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:07:12.58 ID:OtML/i+p0.net

    まともな日本産は、からあげ君位かよ



    966 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:10:46.44 ID:zfbH0eBl0.net

    ファミマ乱立したり食品事故起こしたり経営めちゃくちゃになったな。どーぞ潰れてください

    971 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:15:03.06 ID:us8s3mfp0.net

    コンビニはセブン一択だろJK

    975 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:18:01.03 ID:GXUmn6MGO.net

    ついでに、ツチノコも見つけてきてくれ。

    976 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:18:48.58 ID:BkvbcBS60.net

    ファミチキの品質が酷いことになってるからもう買わない

    978 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:20:19.45 ID:BkvbcBS60.net

    あんなのファミチキじゃ無くてクズ肉の小麦粉寄せ集めだ

    984 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:24:04.62 ID:oOQFJTVk0.net

    第2のマックはファミマで決定だなこりゃ



    988 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:29:25.26 ID:K9RNivFkO.net

    >>984
    最近マックって軒並み夜の営業やってないよね。
    もともと24時間営業でドライブスルーの店とかでも深夜はほとんど閉店してる。大きな幹線道路沿いでも…


    987 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:27:28.95 ID:Hw1vA+5b0.net

    こっちも信頼できるところから買えばいい話

    989 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:31:14.35 ID:GY3Nn1350.net

    そもそもKFCは、すべて日本産で粛々と営業している

    992 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:33:05.56 ID:oFVXBUiX0.net

    ファミマが信用できない店だと認識されただけw


    任天堂 Wii U 専用 GamePad ゲームパッド 充電 ACアダプター-537591
    任天堂 Wii U 専用 GamePad ゲームパッド 充電 ACアダプター-537591


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:09 ID:.Yq3aI7n0
    まだ、脳天気な経営者がいるんだなぁ。おれは金輪際ファミリーマートの鶏肉製品はは買わないことにする。
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:11 ID:.Yq3aI7n0
    マックがへこんだ理由をファミマは判ってないんだなぁ。
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:12 ID:.Yq3aI7n0
    だれか、一字が万事って教えてやれよ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:13 ID:.Yq3aI7n0
    ✕一字が万事
    ○一事が万事
     です
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:13 ID:sotVDew40
    どうやらファミマは会社を潰したいらしいな
    まぁ中国と仲良くして会社を傾けな
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:15 ID:LM752BBS0
    しょうがないよファミマの親会社は
    中国から抜け出せなくなってる伊藤忠なんだから
    ファミマ云々より親会社の問題だし
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:19 ID:zM.LrXxW0
    だいたいもとの業者も信頼はしてたというのが理解できない中国に住んで市場で買い物してた人間なら青かびの肉や落ちてドロドロになった黒い肉を洗わずに売ってることぐらい知ってるはずなんだけどなぁ。青かびはウチも食ってたし。たぶんドロだまりに落ちたであろう肉も食ってる。
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:24 ID:iF6S1.Ui0
    いやだから中国という国そのものが信用できないわけで
    弱みか何か握られてるのかこの社長?
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:31 ID:45embJV2O
    そんなに嫌だというなら買わなければいいだけではないか
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:32 ID:n6Xmtjf60
    つまり、今は信用出来ない相手から買ってるから買っちゃいけないと公言したようなもんだな。
    絶対に買うな。

    11. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:58 ID:nKRX9Ayl0
    ってことは今は信頼できるパートナーが見つかってないはずだが、なぜか記事のどこにも今は中国産の販売を中止していると書いてないな
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:59 ID:k9i51k4t0
    中国人が信用してないのに・・・。
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 16:59 ID:vy91osv30
    人狼しかいない村で、人間探すようなもんか。
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 17:05 ID:Q11b5VZDO
    え。今頃に夏の初めの記事を紹介?(笑)

    セブンのドーナツを取り上げてんだから、ファミマが現在どうなったかの近況を伝えるとかでなくて?もうこの発言から4ヶ月過ぎたんだから中国の業者なり経由タイなりは判明してるんじゃないの。あれからファミマ、マック、一切利用しなくなった。不安がよぎる所、外食産業では食べない、買わないって揺るぎない答えが出たわ(笑)

    もしかしてスレは定期的にカサノバ率いる発言まで閲覧者が思い出すよう改めて載せてくれてるのか?どんな方針を選ぼうと、買わない。好きなだけ中国で探せ。
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 17:21 ID:icXSQKUG0
    効率の悪い経営努力だ・・・
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 17:31 ID:.j0nq.RM0
    死刑囚の中から良い人材探すくらい無能
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 17:37 ID:Wt2YvUtK0
    まぁ、同じ距離にファミマとそれ以外のコンビニがあったらファミマは選ばないよね。。。
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 17:42 ID:xI06nx.X0
    それを信じる日本の消費者は探しても居ないのだが
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 18:39 ID:Z2lACJnV0
    正直者なら中国で安全な食材・食品を生産するのは不可能だと言うだろう。
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 18:47 ID:T9V5et4X0
    中国人自身が他の中国人なんて信用しないよ~って当たり前のように笑いながら答えるってのにそれを信用するって
    アホを通り越して池沼だろ
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 20:25 ID:dvocLHrM0
    まぁこの発言は素晴らしいだろ
    ちゃんと客側に選択する機会をくれた。
    ファミマは危険な食材つかってるのがわかってるから、今後は行く奴が悪いorそれを覚悟して行ってるって事だ
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年11月28日 22:22 ID:VwXynDxJ0
    何ヶ月前のニュースだよ・・・。
    今はホットスナックの棚に原産国書いてあるよ。

    まぁ、最初から自炊しろよって話だよなぁ。
    他にもコンビニあるし、とか言ってる奴、もう阿呆まるだしだね。
    コンビニの出来合いのメシなんざ何処も一緒だっつーの。

    23. 名前:名無しマッチョ   2014年11月29日 01:16 ID:pIt23nPv0
    >>21
    全くその通りw
    マックがどうなったか分かっていないのかってねw
    信頼できるとかねーから中国は・・・・

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ