2014年12月01日08:00
46
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:08:13.27 ID:???0.net
安倍晋三首相は30日、維新の党・江田憲司共同代表の選挙区
である神奈川第8区(たまプラーザ駅前)で街頭演説を行った。
安倍首相は冒頭、「簡単に言えば、アベノミクスとは雇用を増やし、
収入を増やす政策だ」と述べ、有効求人倍率が上がっていることや、
連合の調べで来年4月に2%の賃上げがなされることなどを挙げてアベノミクスの成果を強調したが、
最重視していた7-9月期のGDPが年率マイナス1.6%となったことや、
貿易赤字が28か月続いていること、スーパーやコンビニなどの小売統計が7か月連続のマイナスとなっていることなどには触れず、
都合の良いデータのみにフォーカスしてアベノミクスを再定義した形となった。
アベノミクスについては「経済の伸びが鈍化しているのは事実だ」とし、そのために消費税引き上げを18か月延期したと述べた。
その理由として、「賃上げのチャンスは4月だ。今年われわれは約束どおり上げた。
来年消費税を上げないのであれば、来年賃上げすれば直接プラスとなり純粋にオン(上乗せ)する」と
説明したが、その根拠としては「経団連はアベノミクスを続けるのなら賃上げすると言っている」と述べるに留まるなど乏しいものだった。
円安に対する批判には、「円安による材料費の高騰で債務が増えている企業に対しては、
返済を猶予するよう金融機関に強く指示した」とし、東芝やトヨタ、パナソニックなどの企業名を出して、
「円高で国内工場を閉鎖していた企業が、円安になり戻ってきている」と円安になったことでのプラス面を強調した。
また、集団的自衛権などに絡んでは、「徴兵制や戦争が始まるなどというのは嘘八百だ」
と語気を強め、50カ国以上の外遊の成果については、
「トップセールスにより新幹線や下水道などのインフラ輸出をこれまでの3兆円から9兆円まで増やした」とアピール。
最後は「日本はもう成長しないという人がいるが、そんなことはない。
女性の皆さんの力で日本はもっと成長し、輝く」と述べ、女性が輝く社会の実現を訴えた。
http://no-border.co.jp/archives/29246/
安倍首相がアベノミクスを再定義「雇用を増やし、収入を増やす政策」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417349293
- 3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:09:33.81 ID:UsR30zNI0.net
非正規増やして役員報酬増額ですねw
- 5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:10:03.28 ID:OMPL+OXG0.net
公務員の収入を増やすのは、もうやめて頂きたい
- 8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:10:51.27 ID:/NJd58rA0.net
しかしネットの世界じゃアベノミクスが諸悪の根源だと言われてる
- 11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:11:33.17 ID:OMPL+OXG0.net
世襲議員のどこに期待しろと?
- 15 名前:名無しさん@13周年:2014/11/30(日) 21:19:01.68 ID:ZZB71KTR4
収入増えずに税金は増えましたが
- 18 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:13:35.13 ID:L5KfJYqJ0.net
円安にして株価を上げて、インサイダースレスレで塩崎が儲けるって事でしょww
- 21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:14:35.90 ID:ZXyRTzb40.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22139.jpg
- 25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:15:09.05 ID:ZRGVQVOaO.net
財務省「御輿は軽い方が良い」
- 26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:15:29.24 ID:R6e1OD+u0.net
実質賃金15ヶ月連続マイナス
- 28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:15:53.02 ID:YNJ6nB8M0.net
円安で輸出を増やしてトリクルダウン、がアベノミクスじゃなかったの?
- 31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:16:55.54 ID:dn6FQpUb0.net
海外工場を戻す具体的な政策出せよ
- 33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:17:25.85 ID:xa67XLR90.net
行政改革と規制緩和ができないなら止めたほうがいい。
- 38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:18:58.06 ID:hclE5QNe0.net
無能な働き者は銃殺するのがよい。
- 44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:20:32.12 ID:A+DEXN1o0.net
非正規雇用を増やすだけだろ
- 46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:20:39.22 ID:EX4u3hiS0.net
アベノミクスは非正規を増やし大企業と富裕層が儲かる政策
- 49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:21:19.71 ID:ZJsgFtGX0.net
収入減ってるぞ、ゲリシンゾー
- 51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:21:31.09 ID:VVMCW0Jg0.net
Buy my ABENOMIX, and taste!!
- 53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:22:11.99 ID:ImU6/qdc0.net
収入変わってないけどインフレで生活圧迫してまんがな
- 60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:23:47.51 ID:V3slxz+40.net
個人の収入を増やしたいなら本気でサービス残業撲滅に乗り出せよ。36協定が邪魔なんだよ。雇用なんて増えてねーよ。以前の人数で2倍の仕事させるなよ。
- 62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:23:58.15 ID:HhmKSXHJ0.net
普通に大企業を優遇して見返りに献金を受ける仕組みです
- 70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:25:27.12 ID:RnR8/Hto0.net
この選挙でリセットって感覚なんだね自民党は。
- 73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:26:03.52 ID:Fv8xzioI0.net
今度は裁量労働制を本社の一括申請で可能にするんだろw
- 81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:27:19.80 ID:V3slxz+40.net
安部内閣一番の失策は増税と同時に公務員の給料を上げたことだな。心象は最悪。
- 82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:27:22.53 ID:zNQK6n8I0.net
奴隷を増やして正社員の収入を増やす政策か
- 83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:27:31.13 ID:eH8mc38u0.net
15ヶ月連続実質賃金低下と言う圧倒的な実績についてきっちり説明せいやw。
- 86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:27:55.45 ID:W+D0TpX90.net
円ジャブじゃぶで株価上昇させることじゃなかったのか
- 88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:28:22.56 ID:AWU6t83k0.net
「アベノミクスとは借金を増やし物価を上げて生活を苦しくする政策だ」
- 93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:29:08.52 ID:KQXAbBxE0.net
アホノミクスwwwwwwwwww
- 101 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:30:13.48 ID:Yn0I4NIn0.net
”なぜ”再定義したの〜阿部ちゃ〜ん
- 107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:31:28.17 ID:JM7pm7eO0.net
言うことがふんわりしすぎなんだよこいつは
- 110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:32:14.65 ID:nXXaXIIu0.net
アベノミクスはもう終わったんだよ
- 112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:32:42.94 ID:h7dnqYaT0.net
雇用は増えてないし収入は減るって事だな
- 116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:33:14.12 ID:VVMCW0Jg0.net
しんぞうくんは今日も財務官僚のチン◯をしゃぶるのでした。
- 117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:33:18.11 ID:+vdQPUaG0.net
無理無理、信じれるわけないから
- 123 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:34:10.68 ID:bWShN5hI0.net
やっぱり安倍は馬鹿でしたwwwwwwwwww
- 127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:00.62 ID:X181QbhIO.net
大阪だが、安倍さんになってから府の最低時給が800円から819円になって、この秋から839円に引き上げられた。日では約320円、月にして22日勤務だと約7千円のアップになったから非正規としては感謝やな。ここのシナ朝鮮工作員は否定したいやろけど、現実。
- 128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:01.31 ID:8zcfqt230.net
安倍「(非正規)雇用を増やし(実質じゃなくて名目)収入を増やす政策だ」
- 134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:36.67 ID:2JlxfMCy0.net
介護の仕事なんてなにもしなくてもこれから死ぬほど増えるから何もしなくても雇用は増えるぞ
- 135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:50.98 ID:Yn0I4NIn0.net
もうダメノミクスなの?阿部信三さん
- 139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:36:33.96 ID:SdctbDPl0.net
経団連の思う壺三ですから無理
- 140 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:36:48.40 ID:gO7yu1Ef0.net
ブレーンの浜田は収入を減らすのが目的だと言ってるんだけど。
- 143 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:37:55.94 ID:/qRjOHdC0.net
自民党「首相の個人的な発言です関係ありません」
- 165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:42:50.60 ID:ZtQEwjyT0.net
今さら目的がどうと言ったところで
- 174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:44:18.01 ID:+8t1uzMU0.net
不安定な雇用を増やしてどうするw
- 180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:46:26.40 ID:7/Lneg/p0.net
デフレ脱却デフレ脱却って喚いてたじゃん
- 186 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:49:23.65 ID:7/Lneg/p0.net
派遣拡大もアベノミクスだったんだな
- 197 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:51:50.09 ID:bqoT9ixz0.net
年金なんか65歳以上の金融資産を取り上げて若者にくばったのち若者に負担してもらえよ
- 204 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:53:31.93 ID:ruGk3gVe0.net
まだほざいとるんか!欲のかたまり安倍死
- 208 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:55:28.06 ID:jjniLs7H0.net
派遣は永久に派遣でどうやって収入増やすんだろうか。
- 211 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:56:25.67 ID:jTl7HSQ/0.net
はっきりしてるのは、不景気のインフレ(スタグフレーション)はデフレより悪いということ
- 215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:57:20.58 ID:OxIXZmS30.net
農家の所得150万アップはどうなったんだ?
- 223 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:58:36.07 ID:AXwd++Jp0.net
アベノミクスは靖国参拝しない政策だ
- 231 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:02:08.95 ID:5Cv9m6930.net
正社員の雇用は減ってますが
- 236 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:03:09.40 ID:N0q3quvx0.net
安倍「富裕層と公務員限定でなw」
- 237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:03:15.64 ID:5J6BpoCj0.net
ワーキングプアーてな話題はどこにいったんだろ…
- 238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:03:17.84 ID:/GTaUndo0.net
アベノミクスは大企業の利益のみしか考えていない政策だよ
- 244 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:04:50.15 ID:bruiOnEd0.net
アベノミクス ・・・ 地方の田舎の地場産業の小さな会社(零細企業)で働いているワシには「縁」の無い話しだ。
- 264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:09:07.17 ID:zoeVA0+D0.net
ミクロ的な事気にするんだねぇ、安倍チョン
- 269 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:09:35.71 ID:m4I+/g4p0.net
誰の収入を増やすの?それを定義してくれんとな、
- 272 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:12:15.79 ID:H28Sklpn0.net
アベの親方「アベノミクスで非正規雇用が正規雇用になります」だとさ・・・○チガイだろこいつw
- 280 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:16:30.67 ID:wmKmdrGR0.net
100年位待つと良くなるのかね?????????????
- 284 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:18:34.91 ID:oBwPD06i0.net
時代遅れの新自由主義を止めるべきだな
- 289 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:22:13.90 ID:/GTaUndo0.net
アベノミクスは株価が落ちたら終わりだよ
- 295 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:23:34.93 ID:RnR8/Hto0.net
まだ選挙公示まえなのにもう内閣なんてぜんぜん機能していない。政治空白もいいとこ。
- 298 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:24:25.88 ID:lOC6XwnV0.net
※庶民の生活を楽にするとは言ってない
- 301 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:24:52.14 ID:TRcFL6a20.net
トリクルダウン()前提の格差政策というのが真相
- 313 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:27:48.63 ID:Yj8zSWOO0.net
正社員を増やすとは言ってない
- 314 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:27:52.34 ID:JJJurjA10.net
政府のほうが偏向報道をしているな。マスコミではない。
- 326 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:31:15.12 ID:MVMnrZHH0.net
この道しかないって言っといて再定義?どの道だよw
- 334 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:32:29.76 ID:Sbk4nfI50.net
自分でアベのミクスとか呼ぶの恥ずかしくないんか?
- 340 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:34:35.95 ID:WK76LBOa0.net
安倍晋三のデフレ脱却失敗宣言きましたよ
- 353 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:36:56.58 ID:AajihfXL0.net
(非)正規を増やし(富裕層の)収入を増やす政策だ
- 356 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:37:42.02 ID:rxqHhus30.net
(非正規の)雇用を増やし(経営者の)収入を増やす政策
- 372 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:46:59.22 ID:+8t1uzMU0.net
正社員の雇用を減らすの間違いだろ
- 378 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:48:32.09 ID:Fvz22kZC0.net
アベノミクス=ねんきんはとかすぜ!お前ら死ぬ気でガンパレよ!そのうち多分成長するぜ!それってこの俺の偉業だぞ!解ってんのか?
- 394 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:56:44.12 ID:lm2IBErYO.net
平気で嘘を付く人ってなんていうんだっけ?
- 407 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:02:23.47 ID:D9V6RS8F0.net
確かに新卒の就職率は上がったけどね。
- 414 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:07:19.38 ID:SIAdckD30.net
経済成長がマイナスで雇用が増えたってことは一人当たりの生産性が落ちてるってことで普通に考えて給料下げ圧力になるだろう
- 432 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:15:33.86 ID:DE/aHta00.net
選挙になると財政再建を言わなくなるとはいかに?
- 441 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:18:29.21 ID:ox6n2KlJ0.net
ただし 公務員と経団連企業のみです
- 449 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:20:20.40 ID:2+pw1Re00.net
安倍がアベノミクスを本当に分かっている人なら、消費税増税など絶対にしないんだが。
- 457 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:22:35.75 ID:O/GtWnFG0.net
非正規雇用を増やして、少子化を加速させる政策か(´・ω・`)
- 458 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:22:47.65 ID:2+pw1Re00.net
ゼロ金利なのに、なぜ金を借りてくれないのかが分からなかった安倍。
- 463 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:24:53.80 ID:h8+/NAdx0.net
年収が100万増えるとか言ってなかったか?
- 469 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:27:12.64 ID:D9V6RS8F0.net
来年あたりに官製相場の暴落が始まると思う
- 472 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:27:37.77 ID:RfeyK6AY0.net
求人見ても見事に非正規ばっかww
- 473 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:27:40.97 ID:vnc6o8920.net
犯罪者・小渕優子を公認した自民党にはもう入れないよ。
- 481 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:15.29 ID:eXSrbEl30.net
最後は全て増税で巻き上げるんでしょ?
- 482 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:30:52.44 ID:E99LCo3O0.net
我・々・は 何様やねん たけし軍団落ちたくせに
- 493 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:21.77 ID:KQguldiIO.net
非正規増やしただけだったりして
- 501 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:36:41.49 ID:dw/UQm590.net
自分でアベノミクスとか言ってて恥ずかしくないのか
- 532 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:46:23.81 ID:4zkAifPn0.net
安倍ちゃんの経済政策をアベノミクスってよんでるだけだろw
- 538 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:13.37 ID:31MsVdLA0.net
非正規が増えて収入は増えない思うが
- 541 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:25.66 ID:tZjYIeYl0.net
香川一区に次世代きてくれ〜〜〜w
- 543 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:47:54.14 ID:D9V6RS8F0.net
確かに収入を増やす政策だな。但し投資家のみだけどw
- 556 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:50:13.40 ID:KI2OQ7Od0.net
第34回ジャパンカップ(G1)の売上金は約206億円で、前年比19・3%の大幅増となった。
- 582 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:43.27 ID:QwPp2/eA0.net
とりあえず、今回の選挙はアベノミクスで景気がよくなっってれば自公に入れればよいし、景気が悪くなってれば他に投票すればよいという単純な選挙。
- 598 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:02:16.59 ID:uU2XjUV90.net
官製インサイダーがアベノミクスだとばっちゃが言ってた
- 603 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:03:44.60 ID:hOFPp/Yc0.net
そうパソナ奴隷が増えるのです。
- 606 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:16.25 ID:P968Q5LE0.net
結果は出てるやんGDPマイナスって形で
- 619 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:06:58.45 ID:50nwsE7h0.net
正社員を増やすと言ってない 年収0円から1円うp
- 620 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:07:19.33 ID:NLkX4DMk0.net
【衆院選】安倍首相がアベノミクスを再定義「アベノミクスとは(非正規)雇用を増やし(紙屑化する円)収入を増やす政策だ」©2ch.net
- 628 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:09:33.69 ID:oHApKRsK0.net
税金が上がったから物価が上がったという。
- 636 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:11:05.74 ID:smWKSPf40.net
とりあえず朝鮮人を日本に入れないで!
- 639 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:11:23.25 ID:1SuH6G5/0.net
気持ちよくラリってんじゃねえぞw
- 647 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:13:51.22 ID:ZfXA44uW0.net
じゃあ、なんで実質賃金下げるんですか?
- 663 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:17:13.47 ID:5SwNAYey0.net
非正規増やしても褒められないよ
- 668 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:18:10.51 ID:Hht0/5HL0.net
何をどう考えるとこんな国策を思いつくのだろう?
- 687 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:22:28.17 ID:/vMwocHr0.net
多分、キチガイは財務省なんだろう
- 715 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:27:41.04 ID:xIn8Gqox0.net
企業が株主配当を増やしたり、自社株買いしてるから給料に回らないんだよ。
- 743 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:33:46.78 ID:xF/94rIb0.net
物価だけ上がり続けて賃上げの動きが出て来なかったらいずれ生活できなくなるんだからまぁ当たり前のことなんだけどね
- 758 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:41:03.61 ID:Lk0CZRZE0.net
アベノミクスとは、ブラック企業の雇用を増やし、ハゲタカファンドの収入を増やす政策だ。
- 761 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:42:18.29 ID:CQhc7dWJ0.net
もう騙されないぞ、嘘つきめ。
- 785 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:49:08.73 ID:OlpZ0aUDO.net
アベノミクスはデフレ企業ブラック企業が困る政策。
- 786 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:49:10.62 ID:YmMCiHRS0.net
アベノミクスとは(非正規)雇用を増やし、(富裕層の)収入(のみ)を増やす政策だ
- 790 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:52:01.89 ID:huyDzULV0.net
雇われ労働者のためのアベノミクスではないからな
- 796 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:54:27.57 ID:AfIpyNyY0.net
公務員や小渕みたいなのは確かに増えた
- 810 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:59:07.47 ID:OlpZ0aUDO.net
与党はこれから先も自民党安倍政権でいいと思うよ。でも暴走は許さない!だから俺は共産党にしとく。え?民主党?そんな選択肢は初めからないw
- 820 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:02:57.93 ID:X4P+w8Mh0.net
実質賃金15ヶ月連続マイナスという現実を見よう
- 825 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:04:47.76 ID:rs5ECxV40.net
消費税増税という三党合意によってアベノミクスは瀕死の状態
- 828 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:06:08.98 ID:MZuClT7DO.net
二回目の破綻が来るのワクワクwww
- 829 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:06:12.03 ID:oK1aFE/n0.net
消費税あげてから異次元の金融緩和やりゃ良かったのにな。
- 840 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:08:34.85 ID:OlpZ0aUDO.net
別に派遣を推進してもいいけどピンハネ率を公開して求人情報に掲示する事を義務づけろよ!例:短期バイト急募。ビンハネ率40%。高収入、好待遇。寮完備。みたいな感じでw
- 849 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:12:16.25 ID:12sO2Lyi0.net
くそ安倍を擁護する仕事ってなにがモチベーションなの??
- 857 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:13:26.82 ID:OlpZ0aUDO.net
雇用が増えてブラック企業が衰退してるのは良い事だよ。このままアベノミクス続行して欲しいよ。但し派遣法はもう少し考えて欲しい。兎に角、日本人労働者を大切にする政治が欲しい。
- 861 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:14:09.42 ID:73Hu7u0yO.net
デフレからの脱却やったん違うんか?大阪の橋下と日本の安倍。ははは、大きな橋下かよ。
- 873 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:18:07.25 ID:c6ZkrJO70.net
雇用を増やしっていうけど、ワタミやすき家みたいなところが求人だしてんだろ?
- 878 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:18.48 ID:YohhKRUv0.net
うそ臭い政策ばかりだ 喜んでるのは経団連だけ
- 879 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:20.64 ID:1kl49LtN0.net
なんだろこの自信w アベノミクスが上手く行ってないのを気付かれないうちに選挙やって任期を2年延ばそう っていう姑息さに国民が気付いてないと思ってるんだろうか・・・
- 880 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:28.88 ID:MxU6Gks20.net
アベノミクスとは非正規雇用を増やし、献金企業の収入を増やす政策だ
- 881 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:59.72 ID:GBSiLMuf0.net
安倍「ミクロマンは別だけどな」
- 897 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:24:38.33 ID:u9XWDyN/0.net
安倍さんのおかげで給料が3割増えたよ
- 898 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:24:45.25 ID:iXFnmNxA0.net
解散と再定義とか言う時点で政策の失敗ミスを自ら言うようなもんだけどな
- 899 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:24:53.60 ID:7WubVKOb0.net
もうアベノミクスという単語は使わない方がいいのでは?
- 907 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:27:02.71 ID:GBSiLMuf0.net
バカノミクスとしか聞こえなくなった
- 913 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:28:48.03 ID:h2+TDefU0.net
「この道しかない」ってのも失敗認めてるようなもんだしな
- 917 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:29:19.26 ID:IkjYXzFM0.net
奴隷を増やして、(安倍の)肥やしを増やす政策だろ
- 918 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:29:45.60 ID:lCM+f8nNO.net
働けど楽にならざりじっと手をみる
- 920 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:30:40.47 ID:w0gpZJBGO.net
実質賃金も何も給料上がってない人多数なんじゃないの?給与から5万もサギノミクスに引かれてるわ。ふざけんな。社会保障も不透明で、海外にバラマキは余裕だろ。売国政府は呆れるわ 阿部に会うこと逢ったら売国野郎と言わしてもらう。顔も見たくないがな
- 923 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:32:05.09 ID:smWKSPf40.net
>>920
給料は、上がったよ。
お前の働いてる仕事が朝鮮企業なんじゃないのか?
- 925 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:32:15.19 ID:qktGa/HW0.net
>>920
30万ないのに6万以上引かれたわw
これで公務員給与が上がってるんだから、ドンビキもいいとこ
- 931 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:34:23.60 ID:M9N/35t+O.net
>>920
社会保障?信じたのか…
給与のマジックも最低賃金が◎円上がって最低賃金守れず渋々上げただけがほとんどだろw
巷には最低賃金での募集が溢れて
安い物は売れるが少しでも高くなると売れなくなり
どんどん悪くなると
- 934 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:34:41.35 ID:NQdt61rJ0.net
発狂してたネトサポ消えちゃったねw
- 945 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:37:24.43 ID:8BkFBaEO0.net
増税のお陰で収入は減る一方だわ
- 962 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:40:20.26 ID:6vKnS/YM0.net
どんなに優れた経済政策でも無能な人の生産性を上げられるわけじゃないからな
- 967 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:41:53.22 ID:6X++i+EW0.net
後付け定義ほど、ご都合主義なものはないなw
- 976 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:43:46.23 ID:3sVx6zCEO.net
給料増えたけど残業増えて隔週土曜出勤になったからだ
- 978 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:44:06.24 ID:Azxvpo170.net
収入増えても物価の上昇と増税で収支減るだろ
- 985 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:46:52.64 ID:dgzmFszk0.net
家計が苦しくなったから主婦がパート始めて非正規雇用が増えてるんじゃないの
- 999 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:51:05.55 ID:FKpvmMPQ0.net
もはやキチガイ染みたネトサポと守銭奴の富裕層しか支持しないレベル
SAGA OF RYZON
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 08:12 ID:2hZyBfj00
安倍を叩くのには元気いっぱいだが、ミンスの対案も全く具体性がなく
そして政権担当時には欠片も実現できなかったことを
指摘されるとダンマリ。
そして政権担当時には欠片も実現できなかったことを
指摘されるとダンマリ。
2. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 08:22 ID:GZ1iMBaa0
アベノミクスは今の所ただの株価操作だな
国はインサイダーみたいなことやっても許されるんだねえ
みたいな
国はインサイダーみたいなことやっても許されるんだねえ
みたいな
3. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 08:24 ID:BxPKZ9bB0
派遣でも家族を養えるぐらいになんとしてくれ!
4. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 08:28 ID:L86b4znb0
※2
金融緩和なんてリーマンショック後、アメリカもヨーロッパもやっている政策ですがなにか
リーマンショック後、アメリカはドルを2倍、ヨーロッパは三倍に増やして景気を回復している
金融緩和なんてリーマンショック後、アメリカもヨーロッパもやっている政策ですがなにか
リーマンショック後、アメリカはドルを2倍、ヨーロッパは三倍に増やして景気を回復している
5. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 08:29 ID:Ct1ERU340
オブコ公認した時点で、自民はない
6. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 08:42 ID:.nBAGeX90
世間知らずだな
アベミク成功したといえばいうほど
国民の怒りを買うぞ
アベミク成功したといえばいうほど
国民の怒りを買うぞ
7. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 08:50 ID:QUeWnx.u0
徴兵制も近いな
8. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 08:52 ID:ZsKaWK0r0
リフレ政策始めたと思ったら、即増税かけて逆噴射、スタグフレ一直線というアホ政策だからな。
リフレ部分だけ見れば成功だが、それは太平洋戦争を真珠湾攻撃だけ見て成功だったと言い張るのに近い。
全体で見れば失敗、という現実は変えようが無い。
リフレ部分だけ見れば成功だが、それは太平洋戦争を真珠湾攻撃だけ見て成功だったと言い張るのに近い。
全体で見れば失敗、という現実は変えようが無い。
9. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 08:58 ID:fVByuOb20
韓国が1番。
日本が2番ではいけないんですか?
(犬のくせに、ソフトバンク)
日本が2番ではいけないんですか?
(犬のくせに、ソフトバンク)
10. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:11 ID:F9xxQx1h0
日本の首相、状況でコロコロ言うことが変わるな。ウソついてるって国民が言ってあげないと。これを許せる日本人も先が知れてるよ。
11. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:18 ID:dwM5HFJy0
やっぱバカやねん。
12. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:30 ID:26UvK83l0
アベノミクスで収入が増えない底辺なんて日本に必要ないんだよなぁ
収める税金より使う税金のほうが多い
さっさと死んで頂きたい
収める税金より使う税金のほうが多い
さっさと死んで頂きたい
13. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:35 ID:PMtu3fdS0
実際問題、正社員が減って非正規が増えて給料へって物価上昇ってのがこないだの結果だったんだよなぁ。
アベノミクスで収入が増えない底辺が数の力で内需に寄与してたわけで、そこに落ちる金を削ればそら、内需6割の国、経済落ち込むわけですよっと
アベノミクスで収入が増えない底辺が数の力で内需に寄与してたわけで、そこに落ちる金を削ればそら、内需6割の国、経済落ち込むわけですよっと
14. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:36 ID:QhFUfqPC0
ゲリノミクスはサギノミクス
雇用を増やす?非正規だけどな!
民間人は復興税やら何やらで大変なのに
企業の搾取を自民党がサポートwww
給料が上がらず財布の中身が減る一方の民間を尻目に
公務員様だけは手厚く給料アップ
雇用を増やす?非正規だけどな!
民間人は復興税やら何やらで大変なのに
企業の搾取を自民党がサポートwww
給料が上がらず財布の中身が減る一方の民間を尻目に
公務員様だけは手厚く給料アップ
15. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:36 ID:L86b4znb0
※8
増税は安倍政権前に既に決まってたんだが?
更にスタグフレーションは海外資源の高騰が必要だが現実は下がっており、さらに賃金、就業率も上がっており、全く当てはまらないのだが
失敗なのはお前の知能だよ
増税は安倍政権前に既に決まってたんだが?
更にスタグフレーションは海外資源の高騰が必要だが現実は下がっており、さらに賃金、就業率も上がっており、全く当てはまらないのだが
失敗なのはお前の知能だよ
16. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:39 ID:L86b4znb0
※13
正社員は増えてるぞ?
非正規が増えているのは、定年に達した団塊世代が再雇用されているためだが
給与も高給取りだった団塊世代が引退して、新卒が入っているので下がるのは当たり前なんだが
就業年齢層位見ろよ
正社員は増えてるぞ?
非正規が増えているのは、定年に達した団塊世代が再雇用されているためだが
給与も高給取りだった団塊世代が引退して、新卒が入っているので下がるのは当たり前なんだが
就業年齢層位見ろよ
17. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:40 ID:3xMS6xJn0
つか政治と政策にそこまでの力はあるのかね?給料が上がらず、正社員になれないのは政治のせいだ、という事は政治家が力を使えば何も努力しなくても勝手に内定が決まるし、勝手に給料が増えるって事だろ?
ママからのお小遣いが増えないのはママのせいだけど、給料が増えないのはさて政治家のせいかね?
レスを見てるとみんな政治家を魔法使いや自分を養ってくれるパパやママだと勘違いしてるようにも見える。
ママからのお小遣いが増えないのはママのせいだけど、給料が増えないのはさて政治家のせいかね?
レスを見てるとみんな政治家を魔法使いや自分を養ってくれるパパやママだと勘違いしてるようにも見える。
18. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:44 ID:L86b4znb0
昨日の2001かNHKの討論で就業率の問題とか、野党が言及してそれに対して統計つきで与党から反撃されて野党沈黙したのも見てなかったのか?
19. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:49 ID:lgjIxATJO
↓コントロールするのは極めて難しいが、金融緩和だの増税減税だので大分違うよ。
20. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:53 ID:E6w.q.GkO
※19は※17宛。
実際に俺は給料上がったしな。消費税以外は自分の利益となる政策をしてくれたと評価してる。
実際に俺は給料上がったしな。消費税以外は自分の利益となる政策をしてくれたと評価してる。
21. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 09:59 ID:qW9xKHPW0
要するに民主党のやってた「雇用と給料を減らす」のとは反対の政策いうこっちゃ
野田が財務省に籠絡されたからデフレ状態なのに消費税を上げざるを得なくなったんであって、この不況ははっきり言って完全に民主党というよりは財務省不況だと思う
野田が財務省に籠絡されたからデフレ状態なのに消費税を上げざるを得なくなったんであって、この不況ははっきり言って完全に民主党というよりは財務省不況だと思う
22. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 11:13 ID:YdahpZUS0
銀行預金、生保、年金。今まで預けてた物が円安で3割以上価値がなくなってるのに、
ちょっと給料があがったぐらいで喜んでる人ってどんな生活してんの?
ちょっと給料があがったぐらいで喜んでる人ってどんな生活してんの?
23. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 11:46 ID:bcTAHpSD0
設備投資にも人材投資にも金が動かなかったのに成功ですかそーですか
24. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 12:05 ID:QhFUfqPC0
※16
平気でうそをつくなよ
13年だけでも非正規が100万人増えた分
正社員が50万人減ってるんだが
ゲリノミクス信者が避けている現実
金持ちは我慢せずに自力でいろいろ買いそろえているけど
貧乏人は家電や衣服食料を我慢している
どっちにカネを回せば景気が回るのなんかわかりきってる
平気でうそをつくなよ
13年だけでも非正規が100万人増えた分
正社員が50万人減ってるんだが
ゲリノミクス信者が避けている現実
金持ちは我慢せずに自力でいろいろ買いそろえているけど
貧乏人は家電や衣服食料を我慢している
どっちにカネを回せば景気が回るのなんかわかりきってる
25. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 12:08 ID:wq0p.jUL0
給与が上がったって言う少数派もまた近いうちにまた下がるよ。結局 消費は減ってるんだから 税収もこれから下がるし、ばら蒔き公共事業も控えざる負えなくなるし。畳み掛けのように自民党が莫大に借金を増やしたからね。アベノミクスの反動がさらにこれから来るよ。駆け込み需要の反動の次はこれ。自民党はこれを恐れての選挙だよ。まあ上がったって人も直ぐ下がる事を意識した方が良いよ。内面ではみんなわかってるとは思うけど。アベノミクスって言うのは結局、根本的具体策ではなく、中身がない政策だからね。他国もやってるってそれだけじゃないから需要の事も考えてるだろ?公共事業じゃなくね。
26. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 12:08 ID:QhFUfqPC0
※17
あふぉはしねwwwwwwwwwwwww
政府がわざと法人税や所得税を抑えめにして
経営者層がネコババしやすい状況にしているだろうがよw
ブラック企業だって
ワタミやすき屋なんかも
政府がきちんと処罰すれば問題は起きない
自民党の政治=献金をくれる企業との癒着だよ
あふぉはしねwwwwwwwwwwwww
政府がわざと法人税や所得税を抑えめにして
経営者層がネコババしやすい状況にしているだろうがよw
ブラック企業だって
ワタミやすき屋なんかも
政府がきちんと処罰すれば問題は起きない
自民党の政治=献金をくれる企業との癒着だよ
27. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 12:49 ID:qNwQaybwO
自分の失敗を認められないから
再定義した自己愛性人格障害w
再定義した自己愛性人格障害w
28. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 13:00 ID:8fVrRJ950
※24
年齢層別就業者数くらい見ろよ糞食い
非正規100万人の内、70万人が50歳以上の「定年世代」だ
そして新卒世代の正規雇用率は徐々に上がっていることが統計に出ているんだよ
年齢層別就業者数くらい見ろよ糞食い
非正規100万人の内、70万人が50歳以上の「定年世代」だ
そして新卒世代の正規雇用率は徐々に上がっていることが統計に出ているんだよ
29. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 14:09 ID:jp4ULCKY0
カブノミクスだろ
円安、法人税減税、政府資金投入の三本の矢
円安、法人税減税、政府資金投入の三本の矢
30. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 14:18 ID:rSrzeu7u0
別に普通に、丁度、人口が一番多い世代が定年退職者に成ってるだけの話しで民主党が言うのも嘘だし、急に退職者が増るんだから就職も増えるのは当たり前だが、別にアベノミクスで増えてる訳じゃないし、それに定年退職者より就職者数が少ないんだから自民党が言う事も嘘ですよね。だから当然、労働者数は減ってんだから景気回復や経済成長はしないよ。
31. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 14:30 ID:C69G6jpX0
3年半どん底だったのが2年そこらで元通り以上になったらそらすごいわ
増税は大失敗だけど外交その他の政策を考えたら自民以外ないな
増税は大失敗だけど外交その他の政策を考えたら自民以外ないな
32. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 14:40 ID:8fVrRJ950
※30
残念だがアベノミクスのお陰で就職率は増えているんだが?
民主党時代には求人自体が減って就職活動自体を諦めた人が多かったのが、アベノミクスで景気が回復して企業の求人が増えた結果、就職活動を再開した人も増えている
安部政権に変わってから、正規雇用求人率も民主党時代の0.46から0.69に改善している
景気も輸出が回復し、設備投資、国内への産業回帰が進んで回復してるんだが
残念だがアベノミクスのお陰で就職率は増えているんだが?
民主党時代には求人自体が減って就職活動自体を諦めた人が多かったのが、アベノミクスで景気が回復して企業の求人が増えた結果、就職活動を再開した人も増えている
安部政権に変わってから、正規雇用求人率も民主党時代の0.46から0.69に改善している
景気も輸出が回復し、設備投資、国内への産業回帰が進んで回復してるんだが
33. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 15:07 ID:rSrzeu7u0
32 まあ全否定出来るんですけどね。夢は覚めますよ。何度も覚めてると思うんですけど?中々覚めない人もいるよね。貴方みたいに。もう殆どの人間は夢から覚めてますよ。
34. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 15:33 ID:qrEZBUrz0
32 貴方が勝手に信じるのは自由ですけど、貴方の話しを聞いて そうなんだって思う人間はいないよ。2%の経済成長なんて 日本の高度成長期の値だよ。それも長期じゃないと行けない。少しでも腰折れしたら只の財政難だな?国の成長の定義が間違ってんだよ。まあ他国がやってるから日本もするとか、まさにグローバル社会の新自由主義者ですよね貴方は。
35. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 15:39 ID:ZsKaWK0r0
賃金が上がった、と主張する時と就職率が上がった、と主張する時で都合良く対象集合の内訳を替えるところがアベコベミクスの真髄。
それも信者に言わせれば「景気は気から、だから捏造は正義!」だそうで。
それも信者に言わせれば「景気は気から、だから捏造は正義!」だそうで。
36. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 16:22 ID:aPzfRj.A0
ゲリノミクスが失敗してないのになんで解散するの?www
ゲリゾウの腐ったお花畑脳は分からんなwww
ゲリ増税でGDP-7%wwwwwwwwww
ゲリゾウの腐ったお花畑脳は分からんなwww
ゲリ増税でGDP-7%wwwwwwwwww
37. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 16:26 ID:2FCz3Znh0
竹中謹製の派遣法改悪案の成立を狙ってるくせによく言うぜwww
希望すれば正社員になれまぁす、ガキすら騙せんよwww
希望すれば正社員になれまぁす、ガキすら騙せんよwww
38. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 16:48 ID:02AcFyUn0
革命するなら参加します
39. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 17:53 ID:3.HYnt.Z0
あのさ、給料が増える前に増税しようって考えがおこがましい。
そんなんしてたら景気が良くなって消費が増えるわけ無いやん
そんなんしてたら景気が良くなって消費が増えるわけ無いやん
40. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 19:29 ID:nM4Zj.aJ0
非正規社員100万人増やしました(キリッ
安倍の自慢は毎回ここだけだもんな
20年後の生ポ予備軍増やしたら
どうなるかわかってないのかよ安部
安倍の自慢は毎回ここだけだもんな
20年後の生ポ予備軍増やしたら
どうなるかわかってないのかよ安部
41. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 19:38 ID:L86b4znb0
※33
ほうでは否定してみなよ
32のは全て統計として出されているものだぞ?
否定するということは当然そのデータがあるんだよな?
出してみろよ
ほうでは否定してみなよ
32のは全て統計として出されているものだぞ?
否定するということは当然そのデータがあるんだよな?
出してみろよ
42. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 20:12 ID:g5uY8SSNO
↓なにいってんだこいつ
ゲリになってからの非正規雇用と正規雇用数のデータみてこいよ
ゲリになってからの非正規雇用と正規雇用数のデータみてこいよ
43. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 23:08 ID:L86b4znb0
※42
なんだ結局確たるデータもなくファッビョーンしてたのか
やっはり食便君は無知無能なんだな
非正規が増えたのは28データも書いてやっただろうが
年代別の就業データ位見てこいよ
糞食い
なんだ結局確たるデータもなくファッビョーンしてたのか
やっはり食便君は無知無能なんだな
非正規が増えたのは28データも書いてやっただろうが
年代別の就業データ位見てこいよ
糞食い
44. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 23:48 ID:.0oyGBqb0
非正規雇用や退職者に対して 新規雇用者数の人数が少ないだろ?なら新規雇用者数が増えたと言っても 日本が経済成長しているとは言わないよね?統計とか数字は 資本主義が底辺の国民を騙し搾取する為の統計ですよ。一度 歴史的にも錬金術的統計で資本主義での失敗をしていますよね?ある程度、格差なくし搾取出来ないよう新たな資本主義が今の資本主義だが、最近 また統計や数字で庶民の生活が善くなると言った、宗教や信者に似た人間がいるようだ!
45. 名前:名無しマッチョ 2014年12月02日 13:22 ID:BHDuBnMr0
※44
あほか?
正規雇用が非正規より少ないのは世界共通だぞ?
更に機械化が世界的に進んでいることもお前は知らんようだな
経済成長もしているのは税収が増えている事からも明らかなんだが
成長して無いってことは当然、税金も払えないのでどんどん減る
統計すら見れず、雇用だけで成長がわかると思ってるお前の頭が悪すぎるんだよ
お前みたいなのがすぐにオウムみたいな宗教にはまって犯罪犯すんだ
カスは何やらせてもカスだな
あほか?
正規雇用が非正規より少ないのは世界共通だぞ?
更に機械化が世界的に進んでいることもお前は知らんようだな
経済成長もしているのは税収が増えている事からも明らかなんだが
成長して無いってことは当然、税金も払えないのでどんどん減る
統計すら見れず、雇用だけで成長がわかると思ってるお前の頭が悪すぎるんだよ
お前みたいなのがすぐにオウムみたいな宗教にはまって犯罪犯すんだ
カスは何やらせてもカスだな
46. 名前:名無しマッチョ 2014年12月08日 23:43 ID:wC.cMDK4O
維新も次世代も自民党公明党と同類、もう騙されるな
国民は共産党連合に投票しましょう
国民は共産党連合に投票しましょう