2014年12月01日20:00
24
はてなブックマークに追加
- 1 名前:?@cure happy ★@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:13:02.91 ID:???0.net
日本の安倍首相は、北海道根室市の長谷川俊輔市長らと面会し、北方領土問題について、「何としてもやり遂
げたい」と述べ、北方領土問題を解決して、ロシアと平和条約を締結するとの考えを示した。
安倍首相は、「北方領土問題を解決し、ロシアと平和条約を締結する」と述べた。
安倍首相は、「政治家の使命として、日本国の総理大臣の使命として、何としてもやり遂げたい。執念を持
ってこの問題に取り組んでいく決意だ」と語った。NHKが伝えた。
NHKによると、根室市の長谷川市長は、「安倍総理大臣はロシアのプーチン大統領と7回も会談しており
、戦後69年の中で一番よい関係にあると思っている。われわれも、領土返還の声を全国に発信していくの
で、ここ数年の間に領土問題を解決するようお願いしたい」と述べた。
リア・ノーヴォスチより
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_12_01/ronichikankei-heiwa/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417421582
- 3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:13:58.90 ID:UVA0i2tB0.net
もう官製北方領土デモもやめようと言ったし手放す気になったか。
- 4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:14:50.10 ID:Tv1Em9RM0.net
平和条約締結の前提条件が無理ゲーじゃねーか!
- 7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:16:30.30 ID:qpzSGgXA0.net
二島+αくらいが落としどころ?
- 8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:16:34.09 ID:pKaybcBk0.net
開いたら「ロシアの声」だったときの、この感覚をなんと言えばいいのか。
- 12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:18:50.23 ID:1U46Eszx0.net
最低国後択捉が還ってこないと無理だな
- 14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:19:29.96 ID:fh8fF2RF0.net
着実に進んでいるな、中国朝鮮包囲網
- 16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:19:42.05 ID:JdZ2ZOTOO.net
ロシア「日米安保があると…せめて基地撤去しないと」
- 20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:20:40.15 ID:wLpXZQdA0.net
北方領土返還とセットじゃないとな。
- 21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:21:05.58 ID:oLGv+pX90.net
原油価格の暴落でロシア経済が疲弊するのを待て
- 28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:22:08.73 ID:3Uk1fXrD0.net
経済的に困ると日本に頼ってくる国は多い。
- 30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:23:29.38 ID:Or3R35oz0.net
北方領土を日本へ返還したとして、ロシヤ側に何かメリットってあるか?
- 32 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:23:33.74 ID:3Ti6o2uB0.net
プー「また騙されにきたのか」
- 33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:23:48.38 ID:Oh0d1hHY0.net
本当に安倍は外交が好きだなあ
- 34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:23:53.76 ID:UVA0i2tB0.net
これは北海道の割譲もあるな。
- 36 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:25:08.25 ID:TyDxYyt80.net
無理無理 アメリカが邪魔する
- 38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:25:12.64 ID:Xx2U8sE00.net
お金先払いして騙されて露中共同の弾道ミサイル基地建設されるに200000ピロシキ
- 41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:25:59.40 ID:oiSTm3Ft0.net
北海道って日本最大の食料庫だからできるだけ前線は遠いほうがいいんだよね
- 43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:26:50.72 ID:UVA0i2tB0.net
ところがもうその食料庫に払う金が無いと。
- 47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:28:43.51 ID:H50Grm1Y0.net
択捉島を勝手に売り渡すなよ
- 54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:29:41.62 ID:UVA0i2tB0.net
沖縄の海もとおに差し上げましたから今更北海道の漁師の言い分など聞くわけないでしょう。
- 59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:31:25.68 ID:s0KhyOGD0.net
チョンを絶滅させてくれるなら100兆円ロシアにあげてもいいと思う
- 62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:32:23.70 ID:HtaMz3Z+0.net
落とし所は二島+漁業権くらいか?それでもロシアから猛反発きて結局出来無さそうだ。
- 66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:32:53.75 ID:yztWsfd90.net
これは一方的に破られるフラグ
- 68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:01.16 ID:qZhsVXZYO.net
ロスケベは またましだ。チョンはなんだ竹島返せ!仏像返せ!ナマポも返せ!
- 74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:22.35 ID:s0KhyOGD0.net
北から拉致被害者救出できるのはロシアぐらいだとおもう
- 76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:34.24 ID:qr/KeTFg0.net
南樺太、択捉、国後、色丹、歯舞返せ
- 77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:56.71 ID:JMRnjJoF0.net
日ソ中立条約は派手に破られたが…
- 79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:35:11.96 ID:afsI+/qc0.net
国後、択捉返還が無い限り絶対に認めない
- 81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:35:28.35 ID:8ZjJ9Es80.net
オバカが大統領やってる後二年がチャンス。
- 82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:35:38.21 ID:ye9onjyP0.net
外交面も糞バカだなこの政権
- 85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:18.75 ID:UVA0i2tB0.net
どうせ北方領土と拉致被害者を返せと言ってる年寄りももう死ぬ。
- 86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:27.70 ID:RgmwHjTzO.net
まずは二島だけでもトリモロセ
- 87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:29.52 ID:V/KQKYk30.net
もともとアイヌや他の北方先住民族が住んでいた島で、固有の領土でもないから前島変換に拘る必要もない
- 88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:47.95 ID:maWAntOu0.net
ロシアは裏切ったことないから 安心だな!!
- 91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:37:07.07 ID:7mxAYq+KO.net
日本共産党は反対、阻止するのかな?
- 97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:37:57.95 ID:b+8Vdfhw0.net
WTI下落でプーチン死にそうじゃん
- 99 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:38:24.23 ID:Ch2EdbNH0.net
アメリカには年金で米国債を買い支えますから、目をつぶっててねって事かい??
- 108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:40:38.25 ID:EmnvuxUZO.net
安倍ちゃんは優秀なフラグ建築家だな
- 111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:41:29.71 ID:ZksOyu2v0.net
結んでも何かあればロシアから破りそうだしなぁ
- 119 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:43:07.06 ID:TK3Djnml0.net
どういうこと?ロシアに島を譲って完全敗北宣言出すの???バカなの?死ぬの?
- 122 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:43:44.55 ID:Or3R35oz0.net
でおまいら、何島返還だったら納得する?
- 129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:45:43.35 ID:5wfz10oq0.net
買い取るって言えば売ってくれるんじゃね
- 134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:47:31.14 ID:pZ3o/AIN0.net
これやったら支持率爆揚げだなあ。米との橋渡しになり、シナへの抑止力になる。
- 135 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:47:32.93 ID:QO4A3vQv0.net
オバマ政権中には動かないね
- 140 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:48:22.68 ID:vpxQXA280.net
ソ連とロシアは違うか、工作員とそれに踊らされてる奴等にお決まりの台詞だなw
- 142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:48:46.77 ID:TK3Djnml0.net
最低でも4島、千島列島、南樺太を入れたらノーベル平和賞級
- 144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:48:53.35 ID:T2N3fyZt0.net
ロシアとは現状維持でなにも問題ないし3島ないしは2頭返還なら今のままでいい
- 145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:48:55.81 ID:UVA0i2tB0.net
新しい談話は4島手放しで確定だな。
- 146 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:49:06.21 ID:Ul03im1W0.net
また選挙のときだけ調子のいいこと言ってる
- 171 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:54:43.33 ID:qaUhWOS40.net
とりあえずあそこの狭い海でリシアが鉄砲を撃たないようにしてあげて欲しいわよ。
- 180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:56:25.92 ID:mKW4A1TH0.net
プーチンとオバマのうちにやっちまった方がいいんじゃねーの?
- 186 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:58:00.63 ID:UVA0i2tB0.net
まともだったのは皇帝と天皇が腹を割って話せた帝政ロシアの時代だろ(w
- 193 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:59:12.48 ID:/GLHlzrB0.net
国後・択捉の二島返還なら手を打ってもいい
- 194 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:59:16.88 ID:gl3Wm8dW0.net
またネトウヨを騙して票を獲得しようというワンパターン。
- 196 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:59:46.13 ID:02CLNvsJ0.net
ロシアは対中国への牽制のために必要
- 203 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:01:51.19 ID:h0ODQ3knO.net
アメリカが地震兵器で妨害するんだろ
- 208 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:03:50.36 ID:f6zPyIjT0.net
日本はマスゴミ(特に朝日と毎日系列)を潰さない限り領土問題は解決しない。絶対に邪魔をするからだ。
- 215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:05:13.55 ID:Fns5QB4c0.net
北方領土問題を解決してからならOKだな
- 221 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:06:34.18 ID:Fns5QB4c0.net
北方領土問題を解決してからならOKだな
- 226 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:08:11.95 ID:ByO5IcAGO.net
しかし、軍事、資源、民族主義が色々絡みあってるから一筋縄じゃいかなさそうだよな…
- 229 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:08:24.36 ID:snto9B/20.net
アメリカからロシアに乗り換えたと思われないか心配なんだけど
- 230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:09:47.68 ID:uJn5sqht0.net
ロシアの声は宛にならんから、元のNHKソースはないのか
- 233 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:10:49.04 ID:HKTqwiT20.net
今日も虚言癖の平常運転だなw
- 241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:13:16.52 ID:1fp5GZle0.net
拉致問題がお静かですが北方ロシアで八方塞がりを打破?
- 243 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:13:59.36 ID:Oup8XeHuO.net
またロスケに金取られてコケにされるんだろ?
- 246 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:14:52.46 ID:p1XWo1SR0.net
弱ければとられる、って教訓になるし丸ごとロシア領でいいだろ
- 249 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:17:30.78 ID:NV1a1YRy0.net
仮にあるとしたら、3島かな
- 252 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:18:16.81 ID:d/slMDhw0.net
樺太千島はやく取り戻せよゴミクズ
- 264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:23:42.93 ID:atWHsPrM0.net
これはもう地ならしが済んでるっぽいな
- 274 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:27:41.38 ID:Ywq/lmnA0.net
ossyaaaaaaaaaaaaaaaa
- 276 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:27:53.44 ID:RoeDwSN20.net
アリューシャン列島も日本の領土にしちゃえよ
- 290 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:32:54.76 ID:K5xI7z+w0.net
千島列島と樺太の無条件返還だ
- 292 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:33:34.60 ID:H0xWOSVM0.net
気休めにもならない気がする
- 297 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:35:26.85 ID:Fj+nki2N0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zh67_2IIqb4
- 298 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:35:38.12 ID:Ga6dWDz+O.net
全部返還させてから口にしろよ
- 301 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:36:29.61 ID:N7A5Gzmc0.net
リア・ノーヴォスチって、キグナス氷河の必殺技っぽい
- 305 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:38:10.50 ID:aRJ7R27H0.net
不可侵(日本→露のみ)条約w
- 321 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:42:10.41 ID:mRh9VOCo0.net
ロシアなんてこのまま沈めて戦争で奪い返せばいいわ
- 327 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:45:15.27 ID:QwbGvk5H0.net
北朝鮮に騙されたばっかだろ・・・鳥頭かいな
- 331 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:45:38.87 ID:hvhBtiOd0.net
領土問題がある限り平和条約なんて無理だろ
- 333 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:46:02.23 ID:KoUJ6yBR0.net
まずは国交断絶から始めないと
- 335 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:46:34.89 ID:NE+afPYi0.net
安倍が失脚しても、佐竹がいるんで
- 336 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:46:54.89 ID:4qGXyjC30.net
アメポチ続けてる限り無理だろ
- 340 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:47:22.81 ID:NTw25jNi0.net
せっかく弱ってるのに余計なことするなよ
- 343 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:48:01.47 ID:zVQjgtTaO.net
日ソ不可侵条約を一方的に破られたのを忘れるな。
- 346 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:48:58.79 ID:r8rtS/bT0.net
二島返還 + 4兆円のODA で平和条約締結かな?
- 349 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:49:29.04 ID:Mk4dy2qi0.net
そおだ!ロシアと不可侵条約を結ぼう!
- 359 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:51:41.20 ID:zWRH6jPC0.net
中川一郎ってCIAに暗殺されたって、田中角栄の元秘書が言ってたな
- 364 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:52:45.76 ID:lnNcErq10.net
日ソ不可侵条約のリメイクですか、まあ満州にアレされたがまた結んでおこう
- 372 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:54:57.43 ID:Jjo9LOHl0.net
ロシアが条約守ると思えないけど
- 379 名前:【大凶】 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:56:05.18 ID:BrGNheGT0.net
二島返還って安倍氏の支持層にとって受け入れられるものなの?
- 380 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:56:06.03 ID:x/DfRngt0.net
中韓は断固反対するだろうなw
- 382 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:56:18.19 ID:gojmySyn0.net
2島返還ていうか面積で半々てやつか
- 385 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:57:14.34 ID:c/mjglTF0.net
代わりに朝鮮半島を好きにして下さい
- 391 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:58:29.26 ID:lnNcErq10.net
条約は結んでおいて平然と破られるものというのを日本人がいい加減学習するのに役立つので是非結べ安倍
- 394 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:58:46.11 ID:d52rLG+e0.net
なんだ、また枢軸国になりたいのか
- 396 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:58:48.79 ID:c6ZkrJO70.net
竹島や慰安婦問題放置して、日韓基本条約結んだ馬鹿自民党らしいな。
- 397 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:59:00.80 ID:uXQHUOQf0.net
ロ助は簡単に条約を破るからなあ
- 398 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:59:12.45 ID:UVA0i2tB0.net
もう北海道の票は要らないようだ。
- 401 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:59:39.33 ID:y5iX8kRI0.net
ま、言うだけは簡単だしなw
- 402 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:59:50.14 ID:lnNcErq10.net
結んどこう、また破られてもまた結ぶのだ
- 405 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:00:13.04 ID:UVA0i2tB0.net
佐藤のようなノーベル平和賞狙い?
- 412 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:01:01.75 ID:lnNcErq10.net
条約さえ交わせば安心と言う日本人の間抜けさを正す意味でも結ぶべき
- 422 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:03:23.27 ID:gojmySyn0.net
森元さんが生きてる間にやらないともう無理不可能になる
- 424 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:03:48.11 ID:lnNcErq10.net
どうせあいつらは平気で破るだろうがそれでもむすんどこうよ
- 427 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:04:25.36 ID:1SuH6G5/0.net
少なくとも安倍ちゃんには北方領土をとりもろす気などさらさらないようだなw
- 429 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:04:39.62 ID:HKTqwiT20.net
安倍ちゃんのホラふきワンマンショー 絶賛展開中♪
- 439 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:06:39.11 ID:DU9ZYmZGO.net
安倍に仕事されると困る集団が多数あるのは知ってる(笑)
- 440 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:06:40.25 ID:CcFz5wgp0.net
バカなの? 北方領土問題が解決できないから平和条約が締結できないわけだが
- 455 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:09:59.76 ID:uKSBrvk00.net
売国安倍の二島返還キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
- 468 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:12:04.12 ID:XWRtiABA0.net
安倍ちゃんロシアにはいくらあげるの?
- 473 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:13:57.01 ID:akUfRQnn0.net
プーに頼んで北へ圧力かければ、拉致問題進展すんじゃね?
- 476 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:14:42.35 ID:6nrxLWMcO.net
四島一括とか無理いうヤツはあめの工作員かアイキュウ低い
- 477 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:14:47.86 ID:PUY5+VDe0.net
千島全島をあきらめさせることでも出来るのか?
- 484 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:16:03.53 ID:yWwNET5L0.net
平和条約結んでからじゃなきゃ領土なんて返ってくる可能性もないわ
- 487 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:17:19.52 ID:ELCcus140.net
日本は慌てる必要はない。平和条約を結びたいのはロシアのほうだ。結びますよ、そのまえに落とし前をつけてね、でいい
- 491 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:18:03.51 ID:EzdMqtMR0.net
だからちっこい2島じゃなくて、おっきいほうならokだって
- 496 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:18:58.29 ID:6nrxLWMcO.net
落とし前とかいうヤツは原爆の落とし前つけたんだろうな
- 502 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:20:13.93 ID:e0aBWt1O0.net
ロシアとの平和条約賛成。支持します。
- 513 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:22:42.19 ID:kWcJFOa8O.net
北方領土問題の解決というのは千島列島全部と南樺太を含めての話だ
- 523 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:25:21.32 ID:vdbkO+4FO.net
アメリカのはげしい妨害工作が予想されるな
- 534 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:27:52.95 ID:K7mhugcL0.net
日露接近を喜ばないのは米中韓北。
- 541 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:28:54.82 ID:9WnQML/G0.net
プーチンの手玉に乗っかるような素振り何食わぬ、おおらかな顔して黒んぼに当て付け垂れよ!安倍ちゃん?
- 564 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:33:43.64 ID:QhDqqh9y0.net
日中平和条約結んでどうなりましたか?
- 593 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:41:13.30 ID:qy9TzPCxO.net
安倍「後いくら用立てればいいでしょうか…?」
- 594 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:41:26.38 ID:fGU1qvxr0.net
アメリカとロシアが対立しているときに呑気に平和条約てw
- 605 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:44:07.00 ID:FAlJODz+0.net
全千島の返還か千島列島の半分と樺太の半分ぐらい取り戻さないと平和条約は結べないぞ。
- 613 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:46:33.21 ID:P8802lU+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aq6-bCDzNCA
- 616 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:48:44.61 ID:EFVRUnjI0.net
あいつらが約束守るとは思えんが
- 622 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:51:10.90 ID:Wh+CNk6zO.net
中国北朝鮮に対する牽制にもなるのか。
- 627 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:52:14.93 ID:6htIfRgC0.net
条約ってのは破る為にあるんだよ
SAGA OF RYZON
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 20:01 ID:yPxQyS4dO
いい仕事するなぁマジで
2. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 20:12 ID:7I.M8fcs0
ロシアを信用ならない国ってのは誤解だと思う
ソ連はユダヤの国。トロツキーもレーニンもユダヤ。スターリンはスラブとの混血
ようやくスラブが取り戻しつつあるところだぞ
ソ連はユダヤの国。トロツキーもレーニンもユダヤ。スターリンはスラブとの混血
ようやくスラブが取り戻しつつあるところだぞ
3. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 20:16 ID:HnlKhlxW0
ロシア人は利益に貪欲だけど、中韓よりは信用できる国だと思うわ
なんだかんだでその歴史全体を見れば西洋諸国と比較して、むしろマトモな方
大戦後期あたりから怪しいだけで
なんだかんだでその歴史全体を見れば西洋諸国と比較して、むしろマトモな方
大戦後期あたりから怪しいだけで
4. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 20:17 ID:umF3h.teO
大賛成。仮にお金と強い仲間が喉から手が出る程欲しい今のロシアで領土返還の際、仮に巨額の資金が日本側に必要になったとしても返還された日には日本の自信回復は計り知れない。
領土問題解決男のプーチンな内、是非。
それから、日本とロシアが軍事的に対立する自体双方どちらも望んでなく、ロシアとの関係も良好なんだから後はアメリカの理不尽な冷や水攻撃に堪えるだけの力を。
アメリカのロシアへの敵視は尋常じゃない。それこそ米製プロパガンダに対処できる日本でいて。
5. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 20:19 ID:mF.l8QUV0
日本国憲法=ロシアン・コミンテルン法典
http://www.youtube.com/watch?v=i83fCWfjab4&list=UL&t=9m40s
http://www.youtube.com/watch?v=i83fCWfjab4&list=UL&t=9m40s
6. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 20:20 ID:.D3lI0da0
ウクライナのアレがなきゃもっと早くこの話ができてたはずなんだよ
無論、油断は禁物だが、これは小さくないぞ。アメリカの顔を立てるのも忘れずにな
中国はほっとけ(地政学的に無関係ではないけど)
無論、油断は禁物だが、これは小さくないぞ。アメリカの顔を立てるのも忘れずにな
中国はほっとけ(地政学的に無関係ではないけど)
7. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 20:38 ID:i5mFjvhg0
2島返還、2島はパスポートなしで両国はいれる共同開発区あたりかな?
軍事交流と漁の問題が正式に協定が決まれば劇的にロシアからの天然資源ルートか確立して益々燃料の価格競争で日本が豊かになるな。
北海道は燃料に天然ガスになるぐらい変化するんじゃない?
とりあえずプーさんだけは油断ならん人だから条約反故にされないように気をつけてくれよ。
軍事交流と漁の問題が正式に協定が決まれば劇的にロシアからの天然資源ルートか確立して益々燃料の価格競争で日本が豊かになるな。
北海道は燃料に天然ガスになるぐらい変化するんじゃない?
とりあえずプーさんだけは油断ならん人だから条約反故にされないように気をつけてくれよ。
8. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 20:57 ID:6SJZguUz0
条約あってもあいつら無視して侵略してくるやんか
9. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 21:13 ID:eCNXyobz0
返して貰えるなら凄いけどな。
東京じゃなくて北方領土にカジノ作れよ。
東京じゃなくて北方領土にカジノ作れよ。
10. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 21:34 ID:.BKkZJ110
北方領土の人に住民投票したら
明らかに日本に編入して欲しいって
答えが出ると思うんだがなぁ
4島返還できたら
安倍総理は教科書に載るヒーローになる
明らかに日本に編入して欲しいって
答えが出ると思うんだがなぁ
4島返還できたら
安倍総理は教科書に載るヒーローになる
11. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 21:41 ID:KgZ5vYaV0
>>10
現実的に4島返還は無理だろうが、なんのせ解決への道が見えてきたのは確か
尖閣と竹島はもはやどうしようもないが、北方領土は安倍総理の代で解決できるかもしれん
現実的に4島返還は無理だろうが、なんのせ解決への道が見えてきたのは確か
尖閣と竹島はもはやどうしようもないが、北方領土は安倍総理の代で解決できるかもしれん
12. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 21:56 ID:vRvdzWIi0
四島返還、南樺太千島をロシア領と認める。あと金銭。
これでいいだろ。
これでいいだろ。
13. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 22:07 ID:9oip0awy0
どうせ公明党が反対するだろうなぁ
14. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 22:16 ID:U0LlT6Rw0
3島返還してもロシアの方が面積でかいのに2島返還はあり得ん
15. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 22:29 ID:sXyxiH4u0
露西亜なんてそのうち餓死するんだから
それから樺太も取り返せばいい
それから樺太も取り返せばいい
16. 名前:名無しマッチョ 2014年12月01日 23:40 ID:5xQ.F6RE0
北方領土は、対アメリカへのことであって、日本は単なる被害者だからな。
それより、日本から朝鮮民族を返させなかったアメリカの方が罪は比にならない程、
重い大罪。非常自体宣言まで出したのに。だ。
アメリカなんてただの偽善で、黒船で来た時から日本を破壊することを目的としている敵以外の何物でもない。世界にとってもね。
それより、日本から朝鮮民族を返させなかったアメリカの方が罪は比にならない程、
重い大罪。非常自体宣言まで出したのに。だ。
アメリカなんてただの偽善で、黒船で来た時から日本を破壊することを目的としている敵以外の何物でもない。世界にとってもね。
17. 名前:名無しマッチョ 2014年12月02日 02:26 ID:6p1LTbGd0
そもそも戦争で取られたものは、戦争で取り返すのが基本だと思う
18. 名前:名無しマッチョ 2014年12月02日 09:15 ID:mkBiHoxt0
返還したら日本がアメリカよりに傾いてしまう外交カードを手放すとお思いかね
19. 名前:名無しマッチョ 2014年12月02日 16:28 ID:jkljV2630
北方4島返還狙いなら、
千島列島を返還させるぐらい吹っかけないと駄目だったよね・・・
今となっては遅いが。
千島列島を返還させるぐらい吹っかけないと駄目だったよね・・・
今となっては遅いが。
20. 名前:gucci replica 2014年12月05日 15:45 ID:h1hU9zp20
非常に有用な情報は、これはかなりの数の良い重要なポイントを持って、両方の良い読書であり、私は、あまりにもそれからあなたの情報を共有するためのおかげで、いくつか新しいものを学ぶ。
21. 名前:prada replica 2014年12月05日 15:45 ID:h1hU9zp20
ポストは非常に良い方法で書かれており、それは私のために多くの有益な情報を必要とする。私は記事を書いているあなたの抜群の道を見つけることが幸せです。
22. 名前:dior replica 2014年12月05日 15:46 ID:h1hU9zp20
非常に有用な情報をありがとう。私はこれについて多くを知らない!そして、あなたの助けを喜んでイム。
23. 名前:名無しマッチョ 2014年12月16日 09:07 ID:K87xZE2y0
領土交渉は破棄して樺太以東の島を日本が全て買い取って解決だな。
24. 名前:名無しマッチョ 2014年12月16日 09:17 ID:K87xZE2y0
カードはG7の経済制裁解除とウクライナ問題容認だな