2014年12月05日16:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:24.97 ID:???0.net
■2014衆院選■
働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる−。そんな貧困層がじわりと広がっている。
かつて「一億総中流」といわれ、社会や経済の基盤をつくってきた分厚い中間層が、やせ細りつつあるようだ。
一度中間層から脱落すると、再挑戦が難しいともいう。貧困の固定化や家族内での連鎖も懸念されている。
これが、私たちの目指す豊かな社会であるはずがない。どうやって貧困層の増加を防ぎ、社会の安定を確保していくか。各党は具体的な政策を競い合ってほしい。
▼母子家庭は特に深刻
貧困拡大の一端が厚生労働省の「国民生活基礎調査」で分かる。2012年時点で国民の平均的所得の
半分に満たない所得の人の割合を示す「相対的貧困率」は16・1%に達した。先進諸国では貧富の差が最も大きい国の一つ−。それが日本の現実だ。
貧困世帯で暮らす18歳未満の子どもの割合を示す「子どもの貧困率」は16・3%と、過去最悪を更新した。
特に母子家庭を中心とした大人1人で子どもを育てる世帯では、54・6%が相対的貧困率に含まれるなど、深刻である。
国民の所得格差が広がり、そのしわ寄せが子どもたちや母子家庭に、より端的に表れている。
文部科学省によると、12年度の大学や短大の中退者は「経済的理由」が20・4%と最も多く、
07年度の前回調査より6・4ポイント増えた。家計の困窮が、教育の機会均等にも影を落としている。
非正規労働者も増加が続き、今年7〜9月期で約1952万人と被雇用者の37%を占める。
生活保護の受給世帯は今年9月で約161万世帯と過去最多を更新した。
貧困層は株高や円安の恩恵とはほぼ無縁だ。逆に輸入食材の値上がりなどで日常生活に打撃を受けやすい層である。政策や制度上の支援が必要だ。
貧困や格差はこの20年来拡大が止まらない。原因は明らかだ。
バブル経済の崩壊や国際競争の激化を受け、企業はコスト削減のため正社員を減らして
非正規労働者を多用した。政府も規制緩和で派遣労働の増加を後押しした。安倍晋三政権はさらに、
自助や自立を重視する。生活保護は給付水準を引き下げ、保護申請の要件や親族の扶養義務を厳格化した。
確かに政府がこの間、貧困対策を講じなかったわけではない。
子どもの貧困問題に関しては、1月に施行した「子どもの貧困対策推進法」に基づき8月、施策の大綱を閣議決定した。
衆院選で各党も「幼児教育の無償化」「待機児童の解消」「子ども・子育て支援制度」などを公約に掲げる。
だが、大綱も公約も新味に乏しく、期待感は高まらない。工程表や財源などの説明も尽くしておらず、実効性が見えにくいからだ。
子どもの将来が生まれ育った環境で決定的に左右されてはならない。苦境にある母子家庭の支援は急を要する。児童扶養手当の拡充などをもっと議論すべきだろう。
▼雇用対策は対立軸も
雇用対策では対立軸も見える。
自民党は公約で「正規雇用への転換を果断に進める」としたものの、その道筋は曖昧だ。
政府は新しい成長戦略に労働時間規制を適用しない対象の拡大を盛り込んでおり、
労働者派遣法を改正して派遣労働者の長期使用に道を開くことも検討している。
これに対し民主党、維新の党、生活の党などの野党は「同一労働同一賃金」の実現を掲げた。
非正規労働者の処遇改善に向け働く土台の安定を図るのが狙いという。
若者らの貧困を防ぐにはどんな政策が効果的か。職業訓練の支援や最低賃金改定などの課題も含め、
活発な論議で有権者に判断材料を示してもらいたい。
生活困窮者自立支援法が来年度から施行される。失業や病気で生活に困った人の
自立を自治体で支える仕組みだが、就労訓練の受け皿確保など態勢づくりには課題が多い。制度をどう生かすかについても各党の考えを聞きたい。
貧困は単に所得など経済的な格差だけの問題ではない。長期化し固定化すれば社会からの孤立を生み、
社会全体の安定にも影響しかねない。貧困の克服は最優先課題の一つとして問われるべきだ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/131376
貧困の拡大 克服に向け具体策を競え
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417753404
- 3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:25:17.77 ID:jxXd+VsA0.net
具体的にどれくらいじわりと広がってるの?(´・ω・`)
- 5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:25:56.51 ID:bXb52FjF0.net
デフレで一番割りを食うのは貧乏人
- 7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:26:13.41 ID:Vy4Q2QN70.net
世界を見ると今までの日本が異常だったと思う
- 9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:26:47.13 ID:naE8Nr9K0.net
二宮金次郎来てくれーーー!!
- 14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:50.76 ID:IqyTEh420.net
マスゴミが死ねば日本は良くなる
- 20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:28:39.01 ID:eeMqviA70.net
そら司法が生活費関係なく親権渡すからだろ。
- 21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:06.20 ID:GZq/Uo4r0.net
ビートたけしの兄貴も下町のペンキ屋のせがれだけど勉強して博士になったぞ
- 25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:30:57.08 ID:/YPzMRRw0.net
タンス貯金して金溜めまくるて消費しない団塊の世代を叩けよ。
- 26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:58.92 ID:dL9YXLkY0.net
無知と貧困は犯罪を生む 日本は終わった 終戦後の貧困時代に逆戻り
- 33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:33.24 ID:wN1HmaJV0.net
まだまだ余裕で増税の余地があるよ
- 41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:34.42 ID:hNAdEjqR0.net
日本だけじゃなく世界的にそうなってるだろ
- 44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:47.78 ID:EiVPnqQY0.net
普通の脳みそなら、塾にいかないといい大学に入れないからな
- 46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:38:09.46 ID:AAuYgwdO0.net
選挙期間になるとこういう印象操作が行われるのが常
- 51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:20.19 ID:FsH+yE3S0.net
ネトウヨさん、あんたの事だよw
- 52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:26.32 ID:nb28oBb70.net
こういう記事かいてんのは貧困層か?違うだろ.
- 55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:51.56 ID:bxguu4FJ0.net
なぁに金のタマゴが全盛の頃もそんなもんだ
- 57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:19.12 ID:M1h/fU8R0.net
お金がなくてもできるのが勉強じゃないの
- 61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:11.18 ID:L2jBQn1y0.net
これって生活保護でお金貰ってる分は「所得」に含まれてるんだろうか。
- 65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:58.59 ID:s2XSDXTR0.net
ただ単にヤル気ねーからだろ
- 76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:44:10.56 ID:afJ2d9zo0.net
こんなことで優秀な人材が埋もれてしまうのは日本にとってマイナス。
- 82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:45:07.15 ID:Mk2rrOwj0.net
>>76
逆を返すと安倍ちゃんみたいなオツムの人が
総理大臣やっちゃうってことだからなあw
- 84 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:45:54.41 ID:suy9Ouuq0.net
>>76
貧乏人の子供で優秀なんて昭和までじゃないの
今の貧困層なんてDQNしかいないよ
- 91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:47:39.17 ID:XAdOKDke0.net
>>76
つうか、途上国と比べていくらでも利用できる制度やチャンスが転がってるのに、
それを利用する脳みそも無いやつじゃ、金渡したって遊んで使ってしまって終わり。
- 77 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:44:14.93 ID:OHjgK6tI0.net
小泉竹中から始まった格差社会
- 78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:44:30.34 ID:q/QWgyBS0.net
家に本棚や机がない家庭はどうして子供も勉学に興味持たないだろうな
- 81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:45:02.55 ID:9HmEnztY0.net
貧乏人に、どれだけの“内部留保”があると思ってんだよ
- 92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:47:45.25 ID:+qbAqct+0.net
しょーもない私立に助成金出すのやめて国公立に金出せよ
- 93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:47:47.29 ID:matGWDLaO.net
金がないなら高卒公務員を目指せばいい。
- 94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:47:51.85 ID:/J5uP8s00.net
働かなくても生活保護が貰える、食べていくのにも苦労しない。お金があるから勉強をする必要がない。そんなお気楽層がじわりと広がっている。
- 97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:48:28.70 ID:LFmwwtKq0.net
ジーパン刑事 ★ とかいうやつずーっと貧困だ不況だ金がないってスレばっかりたてつづけてるな
- 105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:49:15.99 ID:OmKAqSpK0.net
まあ衰退する国ってのはそういうもんだ
- 107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:49:32.59 ID:hP6NOkJr0.net
在チョンへの生活保護を打ち切れよ
- 119 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:52:10.24 ID:kNQ9CwgC0.net
給料はそれなりに貰えてるんだが20年前に比べて引かれるのが多いんだよな。クソ公務員をなんとかしなきゃ税金に保険に年金の支払いが上がる一方だ。
- 130 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:53:54.29 ID:+qbAqct+0.net
>>119
通信費も痛い
「普通の」生活のレベルが上がってる
- 149 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:57:51.59 ID:ntMybc+s0.net
>>119
公務員は公務員で枠を詰めてもらうとして
>国のサービス業の従業員の問題
社会保障の問題は、それはまた個別の問題だね
>国のサービス内容と料金の問題
従業員を締め上げたから、と言って、ファストフードのハンバーガーが安くなるか?っつーと
あくまで物価上昇の一端ではあるだろうけど、根源はそこでは無いですよね、って言う
- 120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:52:35.57 ID:QtTA8HxrO.net
派遣(雲助)は明治期の剥き出しの資本主義経済下に於いてすら所得及び経済を縮小させ乃至税収を減少させる元凶として労働基準法制定に拠り否定された江戸期の商習慣
- 133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:54:32.46 ID:SAyXjKd8O.net
民間人で稼いでる奴は、飯食う暇も無いくらい働いてるけど。
- 147 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:57:19.48 ID:kK5vjzgn0.net
公務員「今の生活が不満なら公務員になれよ なんでならないの?」
- 156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:58:49.18 ID:ZEdyJ3FX0.net
消費税廃止にしろよボケ 在日生活保護もな
- 191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:12.39 ID:57i/xv+LO.net
読売小町のババア達によると、たくさんのイケメン金持ちが女性のためにお金使いたくてうずうずしているらしい。
- 198 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:06:20.38 ID:uEuFKOkq0.net
殖え過ぎるとあれだから適当に間引くといい
- 216 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:10:27.10 ID:n5LXARmW0.net
日本のレベルで厳しいって、楽に暮らせる国教えろよw
- 237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:17:17.49 ID:K7l4nbNq0.net
「じわりと広がる」って新聞用語って「有意な増加は全くない」という意味?
- 238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:17:25.52 ID:AAWUB1ie0.net
少子高齢化の消費不足でどの職業も需要が減ってるのが一番の問題だな
- 241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:17:32.49 ID:lBNQKh2u0.net
そんな層も自民党支持なんだぜ
- 244 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:18:01.42 ID:ByzLh72d0.net
食べていくのも苦労するけどタバコや酒は絶対に止めないのが貧困層。
- 248 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:18:13.04 ID:NaMsQTHl0.net
株高を演じ円安を演じても大不況入りさせたアベノミクスは一体何なのか
- 262 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:21:50.33 ID:5/UTvUhz0.net
他のことはともかく、自分の頭の悪さ、向学心のなさ、学力の低さを経済的理由にすりかえるのは甘え
- 271 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:23:48.79 ID:9Ach3gpn0.net
で、頭がいいが貧困なやつが防衛大学に行き、頭悪くて貧困なやつが自衛隊に入隊しますよと
- 273 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:24:02.14 ID:svw593ag0.net
国公立は大学授業料免除制度あるから経済的理由で勉強を諦めるというのは言い訳にしかならない
- 285 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:26:48.46 ID:svw593ag0.net
才能ない奴や我慢して勉強するという忍耐力がない奴が大学行ってもしょうがないわな
- 289 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:27:19.04 ID:/2ltbATD0.net
お金のない人がFランに進学するようになったのは大学進学率50%のあだ花
- 298 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:28:42.79 ID:svw593ag0.net
国公立は授業料免除制度があるぞ
- 307 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:29:43.77 ID:X13+m2V00.net
昔のほうがよっぽど格差あったし貧乏人多かったと思う
- 322 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:32:22.43 ID:ThdJE2Zf0.net
>>307
それは世襲制度を緩和したからだ
日本国憲法創立で、旧皇族と李王朝を平民にした
もっと緩和しないとこれ以上貧困が減らない
政治家の世襲を落とすべき
- 362 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:39:17.72 ID:RiI2DLwr0.net
>>307
昔は格差はあったが、当然のことだったしマスコミが騒がなかった
今は格差は減ったが、マスコミが異常だと騒ぐようになったので異常になった
実際の殺人事件は減っても
ワイドショーばかり見てると増えてるような気分になるのと同じ
- 310 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:30:34.28 ID:VsG5tFA80.net
金があれば遊ぶけど金がなければ勉強するわ。
- 313 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:30:53.24 ID:LEKooYA20.net
親の経済力と子の学力は相関関係確実にあると思うわ
- 321 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:32:17.25 ID:CG8UiPo20.net
いつまでも在日朝鮮人を甘やかすから、つけが回ってくるんだよ。
- 332 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:35:18.47 ID:cvVdSXar0.net
勉強ほど金のかからないものは無いと思うんだが
- 348 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:37:10.31 ID:/ri/kIVv0.net
民主党に勝たせて、在日韓国人を国政に参加させようではないか
- 349 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:37:17.14 ID:svw593ag0.net
地方国立レベルなら学校の教科書隅から隅まで勉強すれば受かる
- 353 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:37:51.82 ID:QwpapYtN0.net
勉強に金かけないとダメな奴って・・・
- 358 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:38:17.32 ID:9Ach3gpn0.net
自民党によって意図的に作られた搾取社会だな
- 378 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:42:21.74 ID:iQtETc1w0.net
民主政権時代に仕事が海外にどんどん出て行ったからね
- 397 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:45:18.45 ID:9Ki7BN7I0.net
子供じゃなくても親が60過ぎてまだ家のローンが1000万円以上残ってるような家の息子だともう何の希望もないよ
- 405 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:46:27.12 ID:HbvKUdEU0.net
金なんかなくても勉強はできるだろ
- 406 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:46:34.79 ID:BvI4EZU70.net
読まずに書く。特ア移民ならあきらめて祖国に帰れ。
- 442 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:52:33.15 ID:svw593ag0.net
国公立には大学授業料免除制度があります。なぜ利用しないのですか
- 463 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:02.40 ID:MsRHStqE0.net
そもそも大卒なんて1割くらいで十分
- 464 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:16.09 ID:6VUWVqbU0.net
(´・ω・`)背クロスはあきらめないんだろ
- 465 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:18.23 ID:dp3IKgRd0.net
そもそも『将来は何になりたい?』と尋ねられて『ナマポ』と答える子供が実存することが恐ろしい
- 466 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:23.67 ID:8/WHOp9cO.net
通信教育の外科医とかパイロットとか居るのか?
- 467 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:24.24 ID:Bc9NHsUQ0.net
勉強するのにお金がいるのか 初めて知った
- 468 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:28.31 ID:pPeICutC0.net
貧困者をますます貧困にする最大の要因は、貧困者自身のリテラシーの欠如に他ならない
- 475 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:25.10 ID:tEVZhCm00.net
学生や未成年は生活保護申請出来ないの?
- 481 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:57:11.90 ID:fdKsAVix0.net
二年程、待っとれ。末端まで金が行き渡るようになるから。
- 499 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:12.68 ID:TjNkTLdc0.net
じわり、ぐらいならいいじゃん気にすんなよw
- 500 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:12.70 ID:8/WHOp9cO.net
語学や宅建や行書は通信教育で十分。
- 509 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:04.26 ID:vJEb6EGPO.net
全体が馬鹿になると一部の者は金を巻き上げ安くなるからな
- 519 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:02:00.77 ID:Ao67hC5u0.net
公立学校も年々費用増えて、その一方で就職できないか職に就けても年収300万円台。十分な学費出せない家庭多いから奨学金という借金持って社会に出ていくんだぜ。先を悲観して自殺する奴が若者に多いというのもわかるわ。
- 532 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:45.02 ID:hip/eIXg0.net
赤旗ノルマタダ働きのブラック企業よりもブラックな共産党だけはないわ
- 534 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:48.43 ID:QakFPkUG0.net
金が無くても勉強は出来るだろ!
- 546 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:05:10.38 ID:svw593ag0.net
塾通ってても馬鹿は馬鹿なんだよなあ
- 550 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:05:37.45 ID:hKu3jrxG0.net
パソナ竹中は寄付してやれよ・・・ケチ〜
- 553 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:06:03.98 ID:pgyI8Fh20.net
「ありがとうを食べて生きていけばいい」 自民党議員渡邉美樹
- 557 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:06:25.31 ID:oNKl/K/s0.net
お金がなくても頭が良ければ進学できるよ。
- 566 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:02.32 ID:7KLHhN6fO.net
低脳バカ民間国民の知らない実態!!では貧困弱者装い騙す世界1年収公務員労組の共産.民主.社民に入れる?そンな国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収で国民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる公務員労組共民社3党+自公好きですか!公務員労組全党VS!民間弱者の維新の政争!!
- 574 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:46.51 ID:ehgLDEWI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 580 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:10:14.69 ID:iNUIVlIm0.net
諸外国でも貧乏人ほど子沢山。
- 586 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:10:58.53 ID:dhVWDrZK0.net
チョンどものネガキャンはしつこいからな
- 590 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:11:43.37 ID:hKu3jrxG0.net
大丈夫。アホ大でも総理大臣になれますよ。
- 604 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:14:03.37 ID:RhiTWljx0.net
人類の宿命からは誰も逃れられない。
- 609 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:14:21.18 ID:1LFnWU7m0.net
以下と未満もわからんくせに偉そうに
- 616 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:15:38.87 ID:L/7u9aO50.net
防大へ どうぞ公立の看護学校へどうぞ。昔の陸軍幼年学校に相当する学校もある、読売の販売店に勤めれば奨学金が出るんじゃなかったっけ
- 621 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:16:06.54 ID:3DFIO4LR0.net
10万とか稼げば余裕で食えるだろ。それもできないなら死んだほうがいいなw
- 624 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:16:58.90 ID:vL/WQ+J20.net
勉強していい生活がおくれるのも終わったがな
- 649 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:20:23.59 ID:7KLHhN6fO.net
国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金共済年金で国民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる民主.共産全党の公務員労組が世界1年収を暴動防ぐ為!常に生保.障害者.老人叩き必死さ異常!!世界1生涯年収全国公務員労組! VS!!唯一弱者民間の神!維新との政争だ!!
- 663 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:22:11.71 ID:9Ach3gpn0.net
あと10回はGDPマイナスが続きそうだな
- 668 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:22:31.53 ID:Hfg3bwMy0.net
http://i.imgur.com/UgRudcz.jpg
- 674 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:23:27.12 ID:GHkPmD4p0.net
相変らずの西日本新聞だったわw
- 703 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:27:46.91 ID:dhVWDrZK0.net
声が大きいのは在日の反日分子どもだろ、日本国民じゃないじゃん
- 705 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:28:01.75 ID:pTFVRD8e0.net
「学問ノススメ」を読んでこい、答えが書いてあるから
- 707 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:28:16.73 ID:9Ach3gpn0.net
自民党青年部みたいなガキがほざきまくってるな
- 716 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:29:41.15 ID:DZz/No1L0.net
300万もないんですけどね
- 720 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:30:14.35 ID:TLlJRbgw0.net
勝手の子供作って別れる方が問題
- 723 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:30:46.10 ID:sjtmsKxQO.net
そこまでの貧困層って 親も馬鹿だから学業で身をたてるって 元々無理でしょ
- 724 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:30:50.85 ID:X/FICJw90.net
図書館の閲覧は、母子家庭とか低所得層を優先すべし。
- 734 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:33:09.95 ID:PKyZbQwX0.net
何か問題あるんか?金は株で稼ぐのがアタリマエ。
- 741 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:34:54.87 ID:DZz/No1L0.net
いま底辺で働いてるがやばいやつらばかりだよ
- 743 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:35:14.76 ID:7KLHhN6fO.net
平松民主党!元大阪職員カラ残業ヤミ退職金年金.勤務中巨額裏金税金!ネコババ.勤務中税金でヨダレ垂れ風俗通い岐阜職員勤務中巨額裏金税金焼却処分!奈良職員何年も仮病休暇で約3千万満額支給+休暇中高額バイト2重収入!擁護は公務員労組民主.共産!!VS激怒民間の神!橋下維新との政争
- 759 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:39:08.13 ID:dr64Mwi00.net
そのうち財政難による教育の削減とか始まりそうだなあ
- 761 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:39:18.04 ID:9Ki7BN7I0.net
そもそも国民を貴族と公務員と奴隷に分けようとしてるんだからこうなっていくのが必然なんだろうよ
- 764 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:40:13.17 ID:kHhm93PQ0.net
選挙前になると持ち出される貧乏人w
- 771 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:42:01.06 ID:3ndw/uvt0.net
お金さえがあれば、かなり馬鹿な子供でも勉強「させられる」わけよ。
- 774 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:42:12.14 ID:Uf8VkO+y0.net
いい事じゃないか。底辺は奴隷として死すべき。お前ら屑の変わりは移民で十分だ
- 785 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:43:48.15 ID:3VUflqLW0.net
ナマポ糞芸人とキムチは死ね
- 796 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:46:42.17 ID:kDiWwWsIO.net
働かない方が収入が多く、外国人の方が優遇される時代じゃなきゃ納得はできるわ。
- 799 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:47:40.94 ID:IjZNxxE10.net
好き好んで母子家庭になった母親を恨めよ
- 812 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:52:04.56 ID:svw593ag0.net
国公立なら授業料免除制度あるのに

得点力学習DS 高校受験5教科パック
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 16:04 ID:ZspXCQrR0
アベノミクスが目指してるのは議員の私腹を肥やす事とホームレスの量産だからね
2. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 16:28 ID:BZxqp3Am0
関東は金持国
関西は貧困国
すれば問題ない。
関西は貧困国
すれば問題ない。
3. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 16:31 ID:Ks2jrs480
1そうだよね。一番、政治家の手っ取り早い票の取り方だよね。一度 貰うと引き返せない。お金も麻薬と一緒。
4. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 16:36 ID:fQb9CBU.0
格差テロとか、そろそろ起きるんじゃないの?(笑)
5. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 16:44 ID:0vBEO6tX0
安倍政権批判のための貧困アピールだと思う。
小学生が貧困のために凶暴化
女性が貧困のために性風俗
学生が貧困のために勉強を諦める
貧困アピールはまだまだ続く。
ただ忘れていけないのは、安倍政権が
発足してから2年。株価は上がり
雇用は増えてる。今の貧困アピは
明らかなレッテル貼りのネガキャン。
小学生が貧困のために凶暴化
女性が貧困のために性風俗
学生が貧困のために勉強を諦める
貧困アピールはまだまだ続く。
ただ忘れていけないのは、安倍政権が
発足してから2年。株価は上がり
雇用は増えてる。今の貧困アピは
明らかなレッテル貼りのネガキャン。
6. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 17:41 ID:W46.OIxy0
日本が一番元気だったのは、一億総中流って言ってたころなんだぜ。もちろんその時は、為替のが固定だったり、インフラの充実が直接家庭に影響を与えていたり、今とは環境がちがうんだけど。
お金持ちはずっと金持ちで、社会に還元なし。既得権益の打破を声高にのしあがった、新世代の金持ちも新たな既得権益者になるだけで、社会の9割りを占める中小企業従業員の多くはどんどん貧しくなっているわけだ。
お金持ちはずっと金持ちで、社会に還元なし。既得権益の打破を声高にのしあがった、新世代の金持ちも新たな既得権益者になるだけで、社会の9割りを占める中小企業従業員の多くはどんどん貧しくなっているわけだ。
7. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 18:17 ID:y30RMaA00
一般家庭でも昔に比べて出費が増えたのも貧困の増加に一役買ってると思う。
子供の教育費、自動車等の交通費、携帯電話の通信費、消費税、家電の普及で増えた光熱費&購入費、自治体維持のため地方税
50年前よりはるかに便利になって働き安くなったが働き続けないと生活が困窮するようなことが起きている、大衆の消費能力(経済力)が低下すると国の経済自体が縮小していくという働くことでいったい誰が豊かになっているのか実感できないのに生きるために働かない。
恐ろしい時代です。
子供の教育費、自動車等の交通費、携帯電話の通信費、消費税、家電の普及で増えた光熱費&購入費、自治体維持のため地方税
50年前よりはるかに便利になって働き安くなったが働き続けないと生活が困窮するようなことが起きている、大衆の消費能力(経済力)が低下すると国の経済自体が縮小していくという働くことでいったい誰が豊かになっているのか実感できないのに生きるために働かない。
恐ろしい時代です。
8. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 19:11 ID:OiR2HKfB0
奉仕せよ!
弱い者は強い者に!
強い者はもっと強い者に!
弱い者は強い者に!
強い者はもっと強い者に!
9. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 20:14 ID:.dRbu6AK0
本当に困った人に手を差し伸べるためにも、弱者のフリした利権ヤカラはきちんと摘発しよう。
10. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 20:42 ID:1GQXA6sc0
とりあえず、憲法違反の在日外国人への、生活保護受給辞めようよ。
結構、金浮くぞ!
結構、金浮くぞ!
11. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 20:45 ID:oGYvKvjFO
アベノミクスで雇用増えたってあるけど飲食業界が中心だから実際に就職する人は少なく、人気がある事務とかの求人は近年で最低レベル
1人なら貯金しながら何とか暮らせるから結婚せず少子化は止まらない
1人なら貯金しながら何とか暮らせるから結婚せず少子化は止まらない
12. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 20:54 ID:jJ0fGjo.0
女性の社会進出による職場の変化
終身雇用の崩壊
これにつきる。ボーナスや基本給があがっていくからヤリ甲斐あったのに…
終身雇用の崩壊
これにつきる。ボーナスや基本給があがっていくからヤリ甲斐あったのに…
13. 名前:団塊は日本の誇り 2014年12月05日 21:17 ID:OvrZhE9K0
アニメやスマホは子供に百害あって一利なし。廃止すべき!
若者の道徳教育のためにも徴兵制は必要
あと、ニート対策にニート税の徴収が必要でしょう!
阿部さん是非、実行しましょう!
若者の道徳教育のためにも徴兵制は必要
あと、ニート対策にニート税の徴収が必要でしょう!
阿部さん是非、実行しましょう!
14. 名前:名無しマッチョ 2014年12月05日 22:46 ID:7fFv9EyF0
家計における教育費の増大が酷すぎる
とりあえず私大の学生は1/4に減らす
国公立は各都道府県に2つまで
ほんとに頭いいか、金持ちしか行けないようにしろ
とりあえず私大の学生は1/4に減らす
国公立は各都道府県に2つまで
ほんとに頭いいか、金持ちしか行けないようにしろ
15. 名前:名無しマッチョ 2014年12月06日 05:44 ID:vHFgPHOe0
どの道日本人だけの問題なので在日と民主党には関係の無い話。
16. 名前:名無しマッチョ 2014年12月07日 01:16 ID:U.EwaadBO
右翼売国工作員政党自民党公明党がグローバル格差社会にしたから