2014年12月18日10:00
26
はてなブックマークに追加
- 1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:30:32.35 ID:???0.net
世論調査―質問と回答〈12月15、16日実施〉
◆今回の選挙で、自民党は過半数を大きく超える議席を得ました。このことは、安倍首相の政策が評価されたからだと思いますか。
野党に魅力がなかったからだと思いますか。
安倍首相の政策が評価されたから11
野党に魅力がなかったから72
◆今の野党の中で、政権を任せられる政党があると思いますか。ないと思いますか。
ある 8ない 78
http://www.asahi.com/articles/ASGDJ4TH0GDJUZPS005.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141217004598_comm.jpg
自民大勝理由「野党魅力なし」72%
http://www.asahi.com/articles/ASGDJ5QVTGDJUZPS00B.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418859032
- 6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:33:03.50 ID:QtixHSh00.net
おいおい、かつて単独で過半数を取って政権を担ったところが野党にありませんでしたっけ?
- 7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:33:03.73 ID:K3gaGAzu0.net
民主政権で痛い目にあっているから
- 8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:33:14.42 ID:FXijxiuQ0.net
朝日の世論は日本の世論ではない
- 10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:33:35.04 ID:jp5dn8gb0.net
野党=外国人参政権推進w一党独裁に自然になる
- 20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:36:55.47 ID:GeBuCjkT0.net
まあ2018年なら維新だろうな
- 21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:37:10.86 ID:d9ytfBEE0.net
自民党に任せてるほうが異常だろ。頭腐ってんのか糞ジャップ。さっさと滅びろよ
- 22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:37:58.05 ID:9G98z8nx0.net
野党のどれもが朝鮮党じゃあねえ
- 27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:39:25.07 ID:f5Vu2re+0.net
民主党解党して新党作って新装開店して誤魔化すところから始めんと
- 41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:41:05.51 ID:FctK4xYd0.net
朝日新聞はもっと信用されてないよ
- 42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:41:18.20 ID:Sw5qAk6m0.net
日本を借金まるけにした政治家は野党に逃げて行ったで心配なし。
- 43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:41:27.03 ID:d9ytfBEE0.net
Japanese are always digging up the roads.
- 44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:41:33.90 ID:WmaxHwXN0.net
残りの22%があると思ってる方がこえーよ
- 48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:43:04.94 ID:hd3NwlON0.net
選挙結果にケチを付けるのに躍起だねえ。
- 49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:43:19.46 ID:rR6Teq/80.net
民主党が存在する限り政権交代は有り得ない。
- 51 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:43:48.99 ID:d9ytfBEE0.net
いずれ破綻するね確実に。そして『あのとき自民党に投票したばっかりに・・・』 ってアホ面さげて嘆くんだろうな。底抜けのバカだな糞ジャップ
- 55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:44:48.12 ID:9rC+FP590.net
朝日妄想ペーパーがなんか言ってる
- 59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:46:02.98 ID:xKFnbUcM0.net
野党なんか危なっかしくての印象しかない
- 62 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:46:27.67 ID:d9ytfBEE0.net
政党を任せられる野党があるかないかの話ではなく自民党ではいずれ財政破綻するのは目に見えてるわけでそこに疑問点を感じない糞ジャップ土人の猿並の知能に驚嘆するわ
- 69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:47:56.08 ID:QtixHSh00.net
>>62
だから代案としてどこの政党への投票を薦めるんですかね?
代案なしにアレ反対コレ反対なら小学生でもできますって
- 70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:48:44.00 ID:d9kj/Xwa0.net
>>62
仮に自民党でダメなら取って代わる野党がないと埒があかないが?
日本の政治がダメなのは野党に政権担当能力がないからなのは明らか
- 75 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:49:09.87 ID:AoD+s4go0.net
>>62
朝鮮人悔しいのお 悔しいのお朝鮮人
野党はボロ負け 自民党が大勝
おまけに 祖国のクネクネは 内でも外でも総スカン ww
口惜しいのお チョーセンジンww
- 65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:47:01.15 ID:OM3/GBAg0.net
残り13〜14%は無回答だったって事だろ
- 74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:48:56.52 ID:eMU2+8PM0.net
与党の揚げ足とりのためだけに存在するんだから まともな対案も出せない野党なんてw
- 82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:51:57.33 ID:d9ytfBEE0.net
糞ジャップは自民党と滅びることを選択したわけだな。まあ土人らしい考え方だな。土人は土人らしく永遠に道路を掘り返しているといい
- 87 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:53:38.89 ID:QtixHSh00.net
>>82
どうして代わりにどの政党に入れるべきなのかの答えから
逃げ続けるんでしょうか?
どこか自民以外の特定政党の支持者の方だったらそちらの政党名を
正直に言ってくれればいいのに
- 164 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:18:39.51 ID:JFABjcYV0.net
>>82
まあ滅びるかどうかはともかく
とてつもない不幸がやってくるのは間違いないわな
幸いなことに周辺諸国に侵略する余裕のある国はないから枠は残るだろう
中身はガタガタになるだろうけどな
いいんじゃねえの自分の選択だし
- 85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:52:50.77 ID:f537vLsc0.net
民主党と自民党の二大政党制をまず実現しろよ
- 90 名前:名無しさん@13周年:2014/12/18(木) 08:56:44.40 ID:2zbbpb6Ni
外交と安全保障については在特会に任せたいと思うのだが。
- 98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:56:07.02 ID:G1v4b9SK0.net
野党もそうだが朝日新聞はもっとあかん
- 106 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:58:08.90 ID:+TF1J3FqO.net
もう朝日新聞社が朝日党作って機関紙朝日を配ればいいじゃないか
- 109 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:58:23.61 ID:JUOwWEBe0.net
朝日新聞が選挙の結果を気にくわないのは良く分かりましたw
- 111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 08:59:04.24 ID:d9kj/Xwa0.net
なんで民主党なんかに政権を取らせたのか未だに理解に苦しむんだが
- 116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:00:51.77 ID:GA5BQRm60.net
自民党が公明党と分かれてくれれば全て丸く収まるんだが
- 120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:01:49.30 ID:yOyajOcP0.net
政治を知ろうともしない興味ない奴に聞いて何の意味が
- 124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:03:32.77 ID:a3ff6D0XO.net
マスコミは民主党大好きだからショックだろうな
- 142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:11:23.83 ID:nloB3f8g0.net
おい!朝日よ! これから選挙前の世論調査をやめたらどうだ?
- 148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:13:59.11 ID:U2nSE2gc0.net
こいつら「投票率が低かった」を切り札にしている馬鹿だからな。
- 153 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:15:34.58 ID:DtrE6pHl0.net
ジタミでもできるんだから誰でもできるな
- 159 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:17:47.69 ID:WmIkd/2N0.net
そろそろ再編で五任せ党が出きるから大丈夫
- 160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:17:57.49 ID:cMr/Em3W0.net
まともな新聞が無い つーか害悪でしかない
- 172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:22:07.77 ID:B5K4xbMm0.net
マスコミ、”識者”が甘やかすからいざって時に使い物にならない
- 175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:22:28.78 ID:ZtVupSLg0.net
そりゃあ朝日新聞だから、どうとでも記事にするわな
- 177 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:23:53.21 ID:jrFxH9zG0.net
??「もういっぺんだけまかせてみてよ!?」
- 180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:24:54.55 ID:CHxApO+P0.net
特に民主党にはビジョンがない。何をしてるんだろ?
- 185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:26:22.86 ID:mu1HOplZ0.net
『今のマスコミの中で、中立公平の報道を任せられる新聞がない78%・・』
- 198 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:30:24.24 ID:81vFIgFr0.net
まともな野党育ててこなかった国民とマスゴミが悪い
- 200 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:30:28.84 ID:MC32U0h10.net
自民党安倍政権以外に国政を任せられる政党は無いな
- 203 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:31:08.76 ID:Eli+hIIK0.net
在日よこれが現実だもっともお前らクズには選挙権ないだろうが
- 205 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:31:43.97 ID:772x515H0.net
左右のポジションではなく、野党は中韓の影響を強く受て阿りすぎなんだよ。投票の選択肢に入らない。
- 207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:31:49.43 ID:MFzmUG/d0.net
あれだけ選挙前にバッシングしたのにね、残念だったね。
- 237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:38:11.90 ID:ZL2xJb/x0.net
そもそも麻生おろしとは何だったのか?
- 250 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:41:05.77 ID:TuL1oaRW0.net
別に共産党が政権取ってもなんとも思わんが、民主党でもなんとかなったんだから
- 251 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:41:16.32 ID:qCRVUE6c0.net
報ステとか民間のバラエティ番組で政治を語るバカ
- 264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:43:43.49 ID:6AuZGnEG0.net
特に民主党には今後一切政権は任せない。
- 270 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:44:46.19 ID:woc8aP6e0.net
ある 8 =民主に任せるアル、民主に任せるニダ
- 276 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:46:51.15 ID:AnCdsZAT0.net
朝日「捏造はしないけど創作はおk」
- 278 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:47:05.97 ID:VlyhwmxZ0.net
社内で調査しても意味無いでしょ、バカヒさん
- 296 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:53:05.08 ID:mxyEncdO0.net
共産党が政権取ったらその日の内に自衛隊を解散するだろうな

ドラちえ ミニドラ音楽隊と7つの知恵
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 10:09 ID:se4q0.Bu0
>〈調査方法〉 15日夜から16日夜にかけて、コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける「朝日RDD」方式で、
>全国の有権者を対象に調査した(福島県の一部を除く)。世帯用と判明した番号は2355件、有効回答は1166人。回答率50%。
回答率50%ね・・・
投票率50%ちょいの選挙結果は民意を反映してないとか言ってた人いませんでしたっけねー
>全国の有権者を対象に調査した(福島県の一部を除く)。世帯用と判明した番号は2355件、有効回答は1166人。回答率50%。
回答率50%ね・・・
投票率50%ちょいの選挙結果は民意を反映してないとか言ってた人いませんでしたっけねー
2. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 10:18 ID:UEUAMuK00
「アホ国民」とか「知能が低い」とやたら言ってるのは、手持ちのカード以外でポーカーをやろうとする阿呆かなにか?
3. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 10:20 ID:S3TpbQLy0
報道を任せられるマスコミがいない
4. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 10:22 ID:23LhQmXu0
ID:JFABjcYV0.net
こいつに民主の何が正解だったのか、あるいは挙げてる日本の悲観的な未来についてどうすればいいと思ってるのか教えてもらいたい。
これは真剣に。
株価暴落、増税ラッシュ、世論調査を無視した政権運営
他も思うところはあるが、この辺は民主政権で多分行われたと思うけどどうなんだ?
というか前の民主政権に正直日本国民は根を上げたと思うんだがなぁ。
こいつに民主の何が正解だったのか、あるいは挙げてる日本の悲観的な未来についてどうすればいいと思ってるのか教えてもらいたい。
これは真剣に。
株価暴落、増税ラッシュ、世論調査を無視した政権運営
他も思うところはあるが、この辺は民主政権で多分行われたと思うけどどうなんだ?
というか前の民主政権に正直日本国民は根を上げたと思うんだがなぁ。
5. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 10:25 ID:SAopyIvS0
そもそも民主党も維新も
中身同じだろ
民主党で無理なんだから元民主党だらけの維新も無理
で、共産党はテロリスト
中身同じだろ
民主党で無理なんだから元民主党だらけの維新も無理
で、共産党はテロリスト
6. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 10:41 ID:6zuR7zY.0
必ず公明を切れとかいうやつが湧くけど、選挙協力が無くなったらどうなるかなw
創価から票を分けてもらうのを止めてから言えw
創価から票を分けてもらうのを止めてから言えw
7. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 11:07 ID:8fr2RsZr0
※6
今の状況だったら選挙協力が無くても第一党は自民で動かねえよ
自民の候補がいなくて渋々公明って選挙区も多いだろうし
多分公明が減るだけだぞ
今の状況だったら選挙協力が無くても第一党は自民で動かねえよ
自民の候補がいなくて渋々公明って選挙区も多いだろうし
多分公明が減るだけだぞ
8. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 11:21 ID:PmywIhUj0
朝日新聞の調査って時点でジョークだろwwwww
9. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 11:25 ID:mfMCLkmd0
政権を担える野党は当分現れないよ。
今の状況は単に国政を巡る方針の対立じゃなく、朝日新聞や『世界』のような左翼メディアが説いてきた世界観が破綻したり、冷戦が25年も前に終わっているんだという事にやっと気づいたショック状態。
そこから立ち直り、その上で「そもそも自由って、民主主義って何だろう? どういう意味だろう?」って事を考え、勉強するところからやり直さないと再建できない。
今の状況は単に国政を巡る方針の対立じゃなく、朝日新聞や『世界』のような左翼メディアが説いてきた世界観が破綻したり、冷戦が25年も前に終わっているんだという事にやっと気づいたショック状態。
そこから立ち直り、その上で「そもそも自由って、民主主義って何だろう? どういう意味だろう?」って事を考え、勉強するところからやり直さないと再建できない。
10. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 11:37 ID:5Egw7MZd0
まあマスゴミが無理やり盛り上げる構図が続く限り、まともな二大政党政治にはならんだろうな。自業自得や
11. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 11:37 ID:UEG0mklq0
朝火新聞
火病
新
聞
火病
新
聞
12. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 12:04 ID:TIbp6j.L0
ID:d9ytfBEE0が居なければ記事として成り立たなかったスレだな
13. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 12:07 ID:WbCifq.g0
白票も嫌だから一応自民に入れたけどね
つまり朝日の言う通りだわこれは
くそつまらねー選挙だった
つまり朝日の言う通りだわこれは
くそつまらねー選挙だった
14. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 12:35 ID:wS2l1cev0
与党はもちろんできないが、野党すら出来ない。質問も悪い。良い案が無い。
労組お抱えの、サヨクでしかない。
労組お抱えの、サヨクでしかない。
15. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 12:36 ID:YFKK90Lu0
自社さ連立で日本の政治は終わってるだろ。
それまで与党自民に対し、総論各論反対の最大野党の社会党(現社民党)が、その時にタッグ。
社会党が官僚政治に懐柔されてしまった。
民主与党時代、政治家が政治を行うとビックマウス、肝心の政治家が政治を知らなかった事が露見。
※13
マスコミが自民大敗→自民圧勝ってヤジってたから、興味を無くした人が多かったんだよ。
それまで与党自民に対し、総論各論反対の最大野党の社会党(現社民党)が、その時にタッグ。
社会党が官僚政治に懐柔されてしまった。
民主与党時代、政治家が政治を行うとビックマウス、肝心の政治家が政治を知らなかった事が露見。
※13
マスコミが自民大敗→自民圧勝ってヤジってたから、興味を無くした人が多かったんだよ。
16. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 14:25 ID:ZffVBWls0
心の奥底で反日のやつらに政権を任せる気にならない
上辺の謝罪のあと反日を繰り返す報道も信用していない
上辺の謝罪のあと反日を繰り返す報道も信用していない
17. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 15:36 ID:rUei.gCy0
※15
逆に自民大敗が各誌を飾っていたら投票率は上がっていたかもしれんぞ
あんなの(民主)に任せるぐらいなら俺が(私が)ましな自民に投票しなきゃってな
逆に自民大敗が各誌を飾っていたら投票率は上がっていたかもしれんぞ
あんなの(民主)に任せるぐらいなら俺が(私が)ましな自民に投票しなきゃってな
18. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 16:12 ID:pypcFff80
うん、とりあいずバカチョンは世界の害だから死のうか
19. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 16:31 ID:c.JT614m0
わかりきってることについて調査すんなよアカ日www
20. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 16:31 ID:N1qAQ5If0
だからこその次世代だったのに、また一からやらなくちゃだよ。
これじゃいつまでたっても自民と対抗できる政党が出来ない。
これじゃいつまでたっても自民と対抗できる政党が出来ない。
21. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 16:43 ID:SZgUSHsv0
自民党しか出来ないって言う印象操作だろ?官僚が続けているね。どこでも出来ないよ。出来るのは官僚だけ。官僚の手法を通す為には 自民党しか政権運営出来ないって国民に思わさせた方が都合が良いんだよ。ってもう20年前から言っている。いつに成ったら国民は人参つけて走らせられてる事に気付くんですかね。
22. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 17:47 ID:KXjSzcqD0
まあ、例え自民党がおバカさんだとしても野党の猿には政治は任せられんよ。
23. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 17:51 ID:KXjSzcqD0
21>おや、政治家関係無いなら今のままで良いだろうよ。
それともなんだ?民主党や社民に変われば官僚もそっくり入れ替わって、自民党より良い政治をするってか?
それともなんだ?民主党や社民に変われば官僚もそっくり入れ替わって、自民党より良い政治をするってか?
24. 名前:名無しマッチョ 2014年12月18日 18:39 ID:JdNyxr9e0
過去民主党に入れた地元の連中は政治の話をすると大抵下を向くな。
今自民に取られた選挙区はもうひっくり返らんだろ。
それに民主党は政権変わって仕事をせず成果をなにもだせなかった結果が重過ぎる。
党首の無能があっちこっちでピックアップされるからな。
次は細野が候補だけどあいつだと主力である朝鮮族系の893や民潭がいう事きかんだろ。
分裂フラグかな?
今自民に取られた選挙区はもうひっくり返らんだろ。
それに民主党は政権変わって仕事をせず成果をなにもだせなかった結果が重過ぎる。
党首の無能があっちこっちでピックアップされるからな。
次は細野が候補だけどあいつだと主力である朝鮮族系の893や民潭がいう事きかんだろ。
分裂フラグかな?
25. 名前:名無しマッチョ 2014年12月19日 05:37 ID:Ss7hPSe0O
共産党や社民党がありますよ
26. 名前:名無しマッチョ 2014年12月19日 13:32 ID:BWTqTVsO0
干ョンが沸くのが笑える