2014年12月23日14:00
43
はてなブックマークに追加
- 1 名前:しとらす ★@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:53:54.17 ID:???0.net
結婚育児支援で贈与税非課税の方針 自民
自民党税制調査会は来年度の税制改正で、少子化対策の一環として、
親や祖父母が結婚や出産、子育ての費用を一括して援助した場合、
子や孫1人当たり1000万円を上限に贈与税を非課税にする新たな制度を4年間の時限措置として創設する方針を固めました。
自民党税制調査会は、地方創生に向けた基本法で、結婚や出産、
子育てに希望が持てる環境の整備が基本理念の1つに掲げられていることを踏まえ、
税制面から少子化対策を後押ししようと、来年度の税制改正で新たな制度を創設する方針を固めました。
具体的には、親や祖父母が結婚や出産、子育ての費用を援助するため、
20歳から50歳までの子や孫の名義で、金融機関に口座を開設して資金を一括して預けた場合、
子や孫1人当たり1000万円を上限に贈与税を非課税にするとしています。
使いみちとしては、結婚式や不妊治療、子どもの保育のための費用などを想定していて、
新たな制度は子や孫が50歳に達する日までとし、口座に資金が残された場合は贈与税を課税する仕組みを検討しています。
自民党税制調査会は、新たな制度について、来年度から4年間の時限措置とする考えで、
今月30日に取りまとめる税制改正大綱に盛り込むことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141223/k10014209381000.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419303234
- 3 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:55:48.17 ID:AnGjINXh0.net
アヘ「でも保育料は上げます、駄菓子を買う子供からも消費税とります」
- 4 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:55:48.96 ID:83+Tb5Yc0.net
格差を世代間で固定する政策来たな
- 233 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:29:00.41 ID:CJAsmezg0.net
>>4
はい(´・ω・`)
- 246 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:30:23.08 ID:L6nNL7Ft0.net
>>4
貧乏人がガキ増やしても社保負担が増えるだけ
- 492 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:59:09.40 ID:Uw+eNBeX0.net
>>4
老人が死蔵してる資産を死ぬ前にいかに早く消費させるかって話なので、しょうがない。
- 551 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:05:58.69 ID:2Bwrk5pI0.net
>>4
格差拡大政策では沢山の人が子供を産もうと思わない。
安部は毛沢東と一緒、先冨論、グローバリストだな
- 5 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:56:33.96 ID:BviHEQ+B0.net
やることがいちいち的外れなアホ安倍(笑)
- 7 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:57:06.08 ID:IXZ9ZR2k0.net
資産の無い貧乏人にはまるで関係ない話
- 10 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:58:23.76 ID:YYE5a7Go0.net
こいつ富裕層優遇しかやらんな
- 236 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:29:05.23 ID:SALQfrkC0.net
>>10
ホントこれ
でも選挙で国民がそれを選んだんだからなぁ
ホントバカしか居ないのかこの国は
- 716 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:23:38.95 ID:X0gf7UU00.net
>>10
うん
- 826 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:35:32.16 ID:NVfRd6Z80.net
>>10
裕福層プラス、年齢ピラミッドの上の方優遇
土台潰れそう、というか一回潰れると思う
- 13 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:59:55.46 ID:5tU113vX0.net
子供いない40代以上のやつの所得税率の大幅引き上げとかやればいいのに
- 14 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:59:55.54 ID:OX/jClef0.net
しかも4年間だけとかやる事がちいせぇな。
- 16 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:00:06.78 ID:solLPFN/0.net
相続税対策にいいですよってことなんだろうけど、そんなん関係ないって人が大部分だろうからなあ
- 20 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:01:00.51 ID:dQil+zJV0.net
まず政治家の給料を下げないと消費税が増す一方だろうな
- 23 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:01:23.93 ID:Uwv0mCOW0.net
老い先短いジジババの貯め込みすぎたお金が若い人に流れるからいい傾向だよ
- 25 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:01:26.90 ID:2nWeBMzx0.net
1000万くらいこっそり子の口座に入れても分からないんじゃないの?
- 26 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:01:45.20 ID:jRJbX4jf0.net
富裕層の相続税逃れの時限措置ワロタ
- 28 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:02:24.54 ID:PLQT+P+D0.net
政治屋の野郎どもには、もっとおいしい抜け道があるから、良いよな。
- 31 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:02:44.15 ID:Uwv0mCOW0.net
頭金1000万円あったら賃貸ではなく分譲マンション買えるようになるしな
- 32 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:02:46.85 ID:27azNdnP0.net
講座移し替えりゃ、4年以降も非課税だな
- 34 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:02:54.92 ID:dQil+zJV0.net
さて、国の借金はどうするつもりかな?(^ω^)
- 36 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:03:30.94 ID:RVNLUQcr0.net
子育て支援や少子化対策に名を借りた金持ち優遇施策
- 37 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:03:44.15 ID:/Om24OVe0.net
もうすぐ50になっちゃうからお父さんお母さん早く死んで、ってか
- 39 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:03:54.66 ID:fR9Hgrhq0.net
安倍ちゃんまたズレた政策、それとも仲のいい消費税増税15%の田中一穂君の入れ知恵
- 42 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:03:56.90 ID:40pqfV4d0.net
安倍に勝たせたジャップの自業自得
- 47 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:05:10.00 ID:AXmDSc1X0.net
鳩山一族「これは安倍ちゃんGJだよ」
- 48 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:05:16.59 ID:H7UI4yaK0.net
ま〜た金持ち優遇政策か、死ねや
- 55 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:06:47.80 ID:dQil+zJV0.net
結果 仕事をくれってことだな
- 57 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:07:31.96 ID:sEAHBkTB0.net
また金持ち優遇。もうこいつの顔見たくない
- 58 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:07:35.01 ID:tAB/Ux5h0.net
自民が少子化放置してきたのは無策だったからか
- 61 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:08:12.46 ID:+TEQD1zW0.net
丁度安倍ちゃん辺りから上の世代の金持ち政治家が孫に融通してあげられる良い制度ですね
- 63 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:08:17.78 ID:fR9Hgrhq0.net
早く消費税増税で吹っ飛んだ10兆円返してください
- 69 名前:名無しさん@13周年:2014/12/23(火) 12:15:24.32 ID:t5gkYtovD
どこかの金持ちは節税の為に養子いっぱい居なかったか
- 72 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:09:05.28 ID:fKQ4RMzm0.net
金持ちだけが得するだけだなw
- 78 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:10:02.90 ID:xcjWaFKw0.net
よかったな、金持ちはもう二三匹産んでくれや
- 81 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:10:22.14 ID:aD12H4b60.net
1%の勝ち組と99%の家畜。
- 89 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:10:52.13 ID:fR9Hgrhq0.net
よし老後は、料亭の飯が食えるとかいうあの老人ホームが目標だな
- 94 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:11:12.55 ID:e1NrpKY/0.net
こんなの対策になってないw
- 100 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:12:05.92 ID:JIYLSSf0O.net
本当に上流しか見てない政権だな
- 105 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:12:24.02 ID:UCIUG1/50.net
既に生まれた子に対策しても増えないだろw
- 109 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:13:11.77 ID:dQil+zJV0.net
アベノリクツは正しいのか?
- 111 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:13:22.58 ID:UTdKf9W30.net
子供に生活費渡すことすら批判するって一体どんだけよ
- 112 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:13:26.18 ID:5zJlfgXX0.net
金持ちと貯金ゼロが増えてるんだから当然の処置
- 122 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:14:14.90 ID:dQil+zJV0.net
アベノリクツは正しいのか?
- 123 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:14:15.09 ID:2mk1jkiL0.net
贈与税を減税しなければ保育料を上げる必要なくなるんじゃないの?
- 127 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:14:42.14 ID:A5pOZm+M0.net
これ少子化対策じゃなくて金持ち優遇だろwww
- 140 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:16:21.99 ID:ntY136Kr0.net
金持ちの子どもは働かずして金持ちか
- 147 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:17:35.31 ID:BviHEQ+B0.net
ゴキブリ安倍信者ガンバレー(^O^)/
- 151 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:18:24.38 ID:EfIdqVEh0.net
安倍のとこは子供いないから自分たち夫婦で使い切れるのか
- 157 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:19:44.29 ID:H0fDnOYu0.net
うちの息子の通帳にお金入れとくと、嫁が使うんだが・・・
- 158 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:19:44.44 ID:ctM15e440.net
金持ちの脱税手口を増やすだけ
- 161 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:20:09.90 ID:UFtoRKh9O.net
資産数千万も無い貧乏人は死ね政策
- 168 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:21:09.57 ID:x7HZvuzf0.net
ネトサポォォォォォ早く来てくれぇぇぇぇwwwwwwwwww
- 174 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:21:58.07 ID:HlO02ivH0.net
金持ってるじいさんばあさんが金使う現役世代に金渡すってんならいい政策じゃないか
- 176 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:22:11.20 ID:CQ6B27su0.net
ジジババが全員金持ってると思ったら大間違いだ
- 178 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:22:22.24 ID:G8P5jf+w0.net
お前らも老害とか言ってねーで媚びてタカるスキルを身に着けろよ
- 180 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:22:36.58 ID:eeAFVZcB0.net
金持ち世帯が得するだけじゃねえの?
- 181 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:22:46.92 ID:38HQd7g00.net
出産費用3分の2援助、保育料3分の2援助、3人目以降の子は出産費用タダ、保育料タダ、こゆのやれ。習い事1人につき1つ月謝料半額で習えるとかな。子供欲しくても経済的に余裕がない世帯をまず優遇してやれ
- 189 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:23:42.49 ID:/LxAnwrx0.net
あげる金がないのにあげられない金の贈与税を下げるとはどんな利点があるんだ?
- 190 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:23:44.52 ID:kFMNhINz0.net
効果はあるけど悪用もありそうだからそこ気を付けてほしい
- 196 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:25:11.60 ID:XR4kPE6u0.net
「子供を育ててるアタシへのご褒美」が無いと産まないと思う
- 200 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:25:31.07 ID:di/lTCQy0.net
安倍「代わりに相続税が増税になります」
- 208 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:26:29.82 ID:Gi2k9+CNO.net
これ、少子化対策する気ないだろ
- 209 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:26:29.87 ID:YFopbKE80.net
1000万ない人には関係ない話しじゃん
- 212 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:26:58.96 ID:SEiDr67+0.net
若年層の婚活支援と3人目以降への子供手当出せと
- 213 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:27:00.66 ID:GaSAaU8v0.net
こういうお金持ちが得をするだけの仕組みじゃなくてさ、子供を産んで育てる費用を高校卒業まで無料にするとか(ただし外国人は別ね)考えたほうがいいのに
- 217 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:27:22.72 ID:3kaVqda40.net
その1000万円がポンと出てくれば苦労せんやろ
- 220 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:27:46.80 ID:eh2fQ/j/0.net
肉屋を支持する豚どもが今さら騒いでんのか
- 222 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:27:53.04 ID:DTKXqsQD0.net
相続税を増税したの意味ねーじゃねーか
- 240 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:29:18.64 ID:3kaVqda40.net
相続税引き上げた意味なしやな
- 247 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:30:26.22 ID:tU2UBK5Q0.net
出産祝いとかボンとちょーだいよ
- 250 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:30:35.02 ID:w2VnrXb70.net
若者が金がないなら親から金を出してもらえばいいじゃない作戦か
- 252 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:30:53.35 ID:3kaVqda40.net
公務員の給料下げて児童手当引き上げれば済む話だろ
- 257 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:31:25.83 ID:xK5W5XWS0.net
安倍ちゃん「え、1千万も持ってない?冗談でしょwww」
- 260 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:31:27.58 ID:4u3+6g3k0.net
どんだけカネ持ち優遇するんだよ、この馬鹿は
- 264 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:31:57.55 ID:xCIZTww80.net
国からこども1人あたり1000万よこせ。
- 265 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:32:05.05 ID:3kaVqda40.net
国から1000万円貰えるとかじゃないのかよ
- 269 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:32:09.62 ID:0Pj2O3bl0.net
金持ちは子供を産んでくれ、貧乏人は子供作るなアホってことやで
- 274 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:32:36.06 ID:lncFdOiS0.net
だーかーらー貧乏人が出生率下げてるんだから金持ち優遇したってしょーがなかんべー?
- 278 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:33:18.98 ID:Uj/tGp1P0.net
ネトウヨも毎日アクロバティック擁護大変だなw
- 282 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:33:42.91 ID:UPw7ChtO0.net
金持ち減税しかしないなこの池沼
- 289 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:34:47.59 ID:4u3+6g3k0.net
どうみても世襲政治家のための法の抜け道だろ
- 293 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:35:35.58 ID:z7ElpjBx0.net
女に選挙権やれば金持ちに投票して、庶民には関係ない政策するのは当然
- 294 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:35:38.76 ID:3kaVqda40.net
別に非課税にしなくても現金で渡せば金の流れなんて見えないだろ
- 300 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:36:14.88 ID:G8P5jf+w0.net
上限って言葉を理解出来てない人が沢山いるな
- 302 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:36:27.16 ID:w2VnrXb70.net
今まではいくら渡すと贈与税が発生したのか書いてないな
- 308 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:37:46.99 ID:ZYuRc2Gd0.net
つか少子化対策なんて一夫多妻制やればいい話なのにかたくなにやらないのはなんでなんだぜ?
- 313 名前:名無しさん@13周年:2014/12/23(火) 12:43:26.44 ID:oDqnbjDjA
少子化対策より、まずは結婚からだろ。いや恋愛の仕方だな。
- 319 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:39:15.79 ID:qBCXac6i0.net
まだ少子化の原因が金だと思ってるのかw
- 343 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:41:56.55 ID:rdir3K7p0.net
今でも普通に親のカネでマンション買ってるじゃん
- 347 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:42:23.21 ID:7frjBD+20.net
なんか胡散臭い制度だなww
- 359 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:43:03.41 ID:Z7nkNM6P0.net
資産がない家庭を優遇しろよ
- 373 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:44:13.18 ID:3kaVqda40.net
世帯収入に応じて段階的に学費免除すればいい話だろうに
- 376 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:44:47.78 ID:3nN2a/5M0.net
マネーの流動性が増す財政政策は歓迎していいだろ
- 386 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:45:45.54 ID:7MaMcZL40.net
高齢者は福島に移住させればいい
- 388 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:46:21.47 ID:yFnpgb3g0.net
それよりも雇用の安定だよな
- 399 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:48:03.80 ID:FJi9xaQ+0.net
ケコンできないおまいらには関係なしw
- 401 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:48:11.41 ID:3kaVqda40.net
高度経済成長期に儲けた金はどこ行ったんだよ自民党
- 403 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:48:13.27 ID:6Evy4jWW0.net
見合いが当然のような風潮を作るためのステマに金をかけるとか
- 409 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:49:05.75 ID:k2yh8Jkj0.net
タンス預金がタンス預金になるだけやんけ
- 410 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:49:09.74 ID:lp52/C4e0.net
おおこれは良いと思ったがそもそも残せる金が無かった
- 421 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:50:22.95 ID:N/ZtTBUZ0.net
これで失われた五年が加算されるな
- 422 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:50:30.72 ID:xgML+p400.net
自民も日本を食いつぶすつもりだ
- 425 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:50:46.36 ID:3kaVqda40.net
まずムダな公共事業をやめろよ自民党。お前らまたあちこちの道路掘り返してるだろ
- 431 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:51:05.73 ID:qboRcud10.net
強くてニューゲームしほうだいだね
- 433 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:51:31.71 ID:fzzNuqu30.net
国民がみんな貧乏になっているのだからほとんど意味がないでしょ
- 440 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:52:17.52 ID:eltoqDwG0.net
少子化対策になるか?何パーセントの家庭が恩恵を得ることができるの?
- 449 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:53:51.71 ID:UwjP8deG0.net
結局安倍ちゃんは少子化問題に金出すの嫌なんだろうねw
- 453 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:54:02.45 ID:h8pyeLDC0.net
しかし選挙が終わると本当に自民党議員のJNSC工作員部隊が一気に無くなるな
- 460 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:54:53.30 ID:N6o0TpzA0.net
日本をガチで沈める気だなアベチョン
- 465 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:55:23.99 ID:3kaVqda40.net
男女雇用機会均等法を撤廃して女性の給料を男性の半分にして女性をすべて非正規労働者にすれば少子化問題は解決するけど
- 466 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:55:50.40 ID:kOacxoYD0.net
金持ちの事しか考え無い、安倍何故選挙に勝った?
- 476 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:57:09.34 ID:UFtoRKh9O.net
そのうち金融資産が3000万以下は選挙権取り消しになりそうだな
- 483 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:57:59.07 ID:eodAvphr0.net
結婚率が低い、晩婚化が進んでるから子供だって少ないに決まってるわ
- 486 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:58:18.77 ID:WyQzC1cA0.net
これ都合の良い富裕層の節税対策なだけじゃん 糞が死ねよ!!!
- 494 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:59:26.46 ID:8ZiLoiAu0.net
渡せるような1000万円なんて無いよ 全部政治家が持っていった
- 503 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:00:38.36 ID:CtUi6nK90.net
これは有難いけど少子化対策とは全く関係無い気する
- 507 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:01:02.90 ID:3w8rBiZB0.net
貧乏人が増えても仕方ないですからな
- 510 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:01:29.68 ID:vd1FnhJ60.net
つまり子供がいない人の口座からゴッソリ金を奪う制度ですね
- 517 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:02:08.52 ID:vhW3Lw1g0.net
つうかこれって、賢い親が稼いでもバカボンが相続したらその金を奪い取るチャンスって事だぞ
- 518 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:02:20.38 ID:z1hA1mIR0.net
これのどこが、少子化対策につながるの? 意味が分からない。
- 519 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:02:24.07 ID:ZbquC6s70.net
よっしゃこれでロンダできる
- 520 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:02:35.35 ID:3kaVqda40.net
鳩山ポッポのおこづかいを国民によこせよ
- 529 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:03:58.64 ID:9JDDVOkE0.net
富の世代移転をすすめる口実としてはいいんでないか
- 530 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:04:02.32 ID:RQPsas2F0.net
議員の給料減らして社会保障に当てたほうがいい
- 553 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:06:04.64 ID:eeF4FeoP0.net
あべはほんとうにばかだなあ
- 556 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:06:09.68 ID:KiPUdzDr0.net
非正規や低所得者層というかなりの割合を占めている原因はスルー
- 558 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:06:39.57 ID:BM8N1gEu0.net
金持ちのボンボンが3K労働やるのか?ムネオだな
- 560 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:06:46.81 ID:tqi+N3dV0.net
鹿鳴館でまた白人の真似事でも始めるんでしょうかね?
- 564 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:07:12.29 ID:dmdUlIM50.net
くだらんことしてないでそろそろ中国級スラムを日本に作れ
- 565 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:07:15.03 ID:PCIlq5pM0.net
こんなの金持ちの相続税逃れでしかない
- 576 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:08:33.22 ID:SflW0UGA0.net
金持ちが相続税節約できるな
- 590 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:09:41.39 ID:dnOpZgw20.net
某市長「よーし、あと一人作っちゃうぞー」
- 592 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:09:55.97 ID:n7I5pDjR0.net
まあこれやっても一世帯につき最低でも5,6人ぐらい産まないと少子化対策無理なんじゃない
- 596 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:10:06.62 ID:qmnBRLGx0.net
あー、これは正直有難いですわ。
- 607 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:11:33.18 ID:rXxwhS3q0.net
要するに4年のうちに死ねということ
- 615 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:12:18.38 ID:OJdiLmi90.net
なんか国民のふんどしで相撲を取るような政策だな。
- 641 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:14:56.82 ID:vzXNBwFs0.net
祖父母は死んでるし、親に金はねぇし・・・
- 643 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:14:59.99 ID:Gyx7SSjh0.net
富裕層にも子供手当をやるのはけしからん、って言ってたネトウヨ見てる?
- 651 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:16:35.98 ID:adPAKICp0.net
めずらしく、いい法案ですね
- 656 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:17:07.78 ID:bfv2oPsh0.net
住宅購入費贈与枠3000万拡張ってどうなったの経産省。
- 657 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:17:10.26 ID:8kDJJ4Jt0.net
ほとんど完全に中華人民共和国と変わらない社会になった
- 659 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:17:10.94 ID:bI2WY0tV0.net
鳩山ルーピー由紀夫 「安いですねぇ。」
- 662 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:18:01.56 ID:Tl/MyC1B0.net
少子化対策というより格差の再生産政策だな
- 663 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:18:09.49 ID:SKeZay/c0.net
少子化対策というより富裕層の税金対策
- 686 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:20:15.17 ID:3kaVqda40.net
どんどん気持ち悪い国になっていくなあ
- 692 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:21:04.29 ID:UPw7ChtO0.net
1000万円の現金持っている金持ちが金の問題で子供を生むのを躊躇するわけが無い
- 705 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:22:12.85 ID:Ob3TMfJm0.net
シンガポールでは既にやってたっけ
- 712 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:23:07.10 ID:7rpK5z440.net
格差が広がってますます貧困層が子供を産まなくなるな。
- 713 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:23:15.44 ID:ZYuRc2GdO.net
そんなもんいらないからもっと庶民が産みやすい環境を作ってよw
- 715 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:23:38.38 ID:autHmWlT0.net
そんなことより源泉徴収制度を廃止しろ
- 727 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:24:20.29 ID:GQgJtGbU0.net
4年間の時限措置ってところで反発してしまったけど、これは良いことだ
- 754 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:26:53.89 ID:Z1BA2Sgb0.net
1億ないやつは淘汰されるべき
- 756 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:27:02.25 ID:bfv2oPsh0.net
DQNと移民とどちらがいいかということw
- 757 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:27:29.80 ID:/Ce8+uaL0.net
高齢者は4年以内にSHINE!!てことですね、
- 761 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:27:56.06 ID:m0KZVFiy0.net
金じゃねえんだよ、まず相手だよ相手
- 762 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:28:00.51 ID:SKeZay/c0.net
自分の報酬減らして公務員の給与削減を訴えた橋下のように、安部はお妾さんに子供産ませて認知して脱少子化を訴えるとGOOD
- 766 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:28:27.35 ID:nOJH1GUj0.net
さすが世襲党や! 世襲最高や!
- 768 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:28:41.99 ID:adPAKICp0.net
1000万というのは年間?月?一回?
- 772 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:29:08.65 ID:ER6dnkXx0.net
不動産資産の承継に比べるとアンバランスだな。
- 785 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:30:56.29 ID:9NBypieE0.net
これじゃ中間層は増えないね。
- 802 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:32:54.42 ID:8IWVQgi+0.net
高齢者世代なんて金ない金ない言いながら腐るほど貯めてるからなあ
- 805 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:33:02.94 ID:O4yBsBrH0.net
おっしゃ子供の口座に分割したるわ!
- 807 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:33:15.45 ID:9sWJ7p200.net
貧乏人は子供産んでる場合じゃないだろ
- 811 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:33:54.45 ID:fuEzE8TY0.net
これは少子化の策としてじゃないな
- 825 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:35:24.88 ID:9od27m/W0.net
NISAもそうだけど本当に国民を養分としか考えてないなw
- 843 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:37:28.12 ID:F3oQoK690.net
さすが自民(G7) 時給300円のチョンモメン発狂w
- 844 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:37:33.87 ID:tqi+N3dV0.net
経済崩壊が進んでいるのに、まだ紙屑を集めるのだな
- 858 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:38:32.94 ID:+CHQ38qq0.net
これいいな。でも使いきりの有効期限設けるべきだな。
- 859 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:38:43.45 ID:Nd5hcEyq0.net
安倍は一人くらい養子貰って自分で子育てしてみろ
- 861 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:38:48.71 ID:8IWVQgi+0.net
老人を切り捨てろ。もうそれしかない
- 871 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:39:17.59 ID:on8nFsU/0.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419303178/l50
- 877 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:39:40.80 ID:8aEoBAER0.net
富裕層の子どもに金行っても普通に考えて資産形成に使うだけだろ
- 889 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:41:31.97 ID:RBkPYVC90.net
よし、こういう政策どんどんやってくれ。
- 894 名前:◆UMAAgzjryk @\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:41:53.09 ID:w76iE/yt0.net
団塊から団塊の子世代へスムーズに金移行させないとな
- 895 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:41:54.21 ID:VPWScG9Z0.net
またトンチンカンな施策だなこれ
- 897 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:42:02.35 ID:bEC/oW9uO.net
核家族化してるのに、親が資産を残す訳ないちゅーの。
- 899 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:42:06.88 ID:w1iO+Z6b0.net
老人ホームに入るため年金貯めてるからなあ年寄りは
- 903 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:42:31.57 ID:iI2O7lW70.net
もはや老害世代目線にしか立てないのだろうな
- 913 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:43:54.96 ID:ZceEnQsh0.net
一人当たり1000万を国から支給にしたら一気に少子化解消するで
- 929 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:45:19.52 ID:BM8N1gEu0.net
少子化を進める対策なのか?
- 931 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:45:27.17 ID:RBkPYVC90.net
外国人は対象外なんだろうな。
- 957 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:48:34.13 ID:Wcf1vPrk0.net
ちゅーことは、1000万円の贈与を何回か繰り返せばいいのか!
- 960 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:48:40.76 ID:8aEoBAER0.net
きちんとした消費対策いっさいしないなこのks政権は
- 962 名前:◆UMAAgzjryk @\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:49:11.75 ID:w76iE/yt0.net
たぶん親は準富裕層入ってるだろうけどね…退職金で
- 968 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:50:01.74 ID:oLAEvHH/0.net
あべに入れた尾マイらが一番悪いだろwwww
- 971 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:50:20.53 ID:N769wCvL0.net
政治家ってのは格差の固定化にはやたらスピーディーで熱心やな おい
- 973 名前:◆UMAAgzjryk @\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:50:31.43 ID:w76iE/yt0.net
ニートはなんで自分がお金もらえる法案なのに喜ばないの?
- 979 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:51:26.77 ID:7l0lNAJ30.net
結婚できない引きこもりのネトウヨには関係ない話だな
- 982 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:51:38.89 ID:kXh2uASW0.net
子どもがいないから分かんねーんだろ
- 988 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:52:25.25 ID:ArT/bIxA0.net
金持ちの税金対策を少子化対策って言うのやめたらw
- 989 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:52:39.53 ID:adPAKICp0.net
こういう法案が美しい日本を作る
- 999 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:53:57.72 ID:adPAKICp0.net
保育所増やすとかより直接的でよい法案だ
![SAGA OF RYZON](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41HHTGNYAHL.jpg)
SAGA OF RYZON
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:32 ID:eLYYltNN0
そりゃ金持ちに子供いっぱい作って貰わなあかんもんな。
2. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:36 ID:5mIPrIAk0
富裕層優遇って言ってる奴は貧乏なんだろうな
3. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:38 ID:PpS8.wBi0
スレの内容見たら、何人かは記事と関係ないことで安倍総理叩いてて萎えたわ・・・
4. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:41 ID:BEf9FaSy0
免税すれば当然税収は減るわけだから、どっかに大増税来るんやろなあ・・
5. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:46 ID:42OtMm2k0
バカ「溜め込んでいる老人から若者に金を回せ!」
バカ「老人から子供への贈与の優遇!?ふざけるな!」
老人が赤の他人の若造に金をくれてやるわけないだろバカか。
あ、バカなのか。
バカ「老人から子供への贈与の優遇!?ふざけるな!」
老人が赤の他人の若造に金をくれてやるわけないだろバカか。
あ、バカなのか。
6. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:46 ID:uCi0u.i00
なんで日本人って自分から自滅していくんだろうねwww
7. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:52 ID:T54qr.gW0
>>富裕層にも子供手当をやるのはけしからん、って言ってたネトウヨ見てる?
↑まさにコレ
↑まさにコレ
8. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:55 ID:uCi0u.i00
ホームレス増えるねwww
9. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:57 ID:9VTHC2KM0
ドリル小渕が親の権威でまだ政治家やれてるだろ?
美しい国ってそういう事だから貧乏人は諦めてどうぞ
美しい国ってそういう事だから貧乏人は諦めてどうぞ
10. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 14:59 ID:EKY.YoH.0
子育てに限定せずに5千万円まで非課税にしてくれんかなあ。
住宅ローンとか車とかいろいろ助かるんだが。
住宅ローンとか車とかいろいろ助かるんだが。
11. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 15:00 ID:c88LDr990
民主主義ってのは国民が無能だと結局クソな政治になるからな。
12. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 15:04 ID:Y0jSgKaO0
孫の教育費1500万円まで非課税ってすでにあるよな?
13. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 15:08 ID:H9FuYqR30
こいつら、小金持ちが得すると死ぬ病気にでも罹ってるんだろうか?
14. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 15:18 ID:l.X0Qe0q0
批判していいけど最低限記事は読もう?的外れなの混じってんぞ?
そんなオツムしかないからいつまでたっても大貧民なんだよ
そんなオツムしかないからいつまでたっても大貧民なんだよ
15. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 15:35 ID:BR72M4vk0
これが何の対策になるのか教えて欲しいわ。
16. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 15:42 ID:703R2tzH0
子無し、金有りの安倍に少子化対策は実感ないし、子無しに日本の未来なんか関係無い。
17. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 16:03 ID:JEgZO6A80
こんな酷い少子化対策安を打ち出す党よりもマシな党が無い現実・・・('A`)
18. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 16:17 ID:9BwmcDVp0
まぁ貧乏人に金回せいう馬鹿は、経済の仕組み知らないんだろうね。どうしても上にたつ経営者や、金持ち連中が余裕がでて、下に金が回るんだよ。
じゃあ、貧民の給料あげろと法律で決めたら
どうなるか? 大企業は、全部海外に逃げて
最終的に日本が貧乏になる。こういう当たり前のロジックが分かってない低能だからいつまでたっても貧民
うらやましいなら自分で起業しろって話。
じゃあ、貧民の給料あげろと法律で決めたら
どうなるか? 大企業は、全部海外に逃げて
最終的に日本が貧乏になる。こういう当たり前のロジックが分かってない低能だからいつまでたっても貧民
うらやましいなら自分で起業しろって話。
19. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 16:19 ID:ZVS2ztia0
上の世代が持ってる資産を下の世代へと移そうってなだけの政策でしょ?相続税逃れともとれなくはないのかなぁ?
金持ちのジジババのための政策で、ワイみたいな貧乏人にはプラスでもマイナスでもないんじゃ…
金持ちのジジババのための政策で、ワイみたいな貧乏人にはプラスでもマイナスでもないんじゃ…
20. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 16:37 ID:ZVS2ztia0
※18
その理論(トリクルダウン)はもう通用しないよ。グローバル/大企業の内部留保が増えるだけで下には回らないんだよ。アメリカ経済見てみろよ、もっとひどいぞ。日本がああなるのもすぐだね。
その理論(トリクルダウン)はもう通用しないよ。グローバル/大企業の内部留保が増えるだけで下には回らないんだよ。アメリカ経済見てみろよ、もっとひどいぞ。日本がああなるのもすぐだね。
21. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 16:39 ID:c1vkDQC50
共産党員が多いスレですね。
22. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 16:42 ID:fVXfnk9l0
ただの金持ち優遇は反対だけど金持ちに子供を多く産ませるのには賛成だからこれはまあいいよ
23. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 16:51 ID:2fVYrZG80
ストレートに子と孫の為に贈与しないと重税にするって言えよ!
24. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 17:23 ID:42OtMm2k0
※20
「ほな金持ちに重税かけるわ〜」
→金持ちは海外に脱出
「クッソ!ほな大企業に重税かけたる!」
→大企業が海外に逃げるor給与激減
「アカン…中小企業も増税や!」
→中小企業が死亡。失業者が溢れる
→税収が壊滅状態。国家財政の危機へ…
「ジブンバブエのいっちょあがりや!笑えやおまえら!」
「ほな金持ちに重税かけるわ〜」
→金持ちは海外に脱出
「クッソ!ほな大企業に重税かけたる!」
→大企業が海外に逃げるor給与激減
「アカン…中小企業も増税や!」
→中小企業が死亡。失業者が溢れる
→税収が壊滅状態。国家財政の危機へ…
「ジブンバブエのいっちょあがりや!笑えやおまえら!」
25. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 17:44 ID:y.o3RH6T0
※20 「トリクルダウンはありえない」wwwwww
分かったから面倒くさがらずにストやら労組活動頑張れば?
大企業のモラルが低いんだー!っていうような政府にもどうしようもないようなこと非難して、下側から大企業とやらに働きかけもしないの?
分かったから面倒くさがらずにストやら労組活動頑張れば?
大企業のモラルが低いんだー!っていうような政府にもどうしようもないようなこと非難して、下側から大企業とやらに働きかけもしないの?
26. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 17:49 ID:G6wVzuJJ0
子供(50歳)wwwwww
27. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 17:54 ID:T54qr.gW0
※25
政府にもどうしようもない?
企業の自主性に任せるだけの中途半端な政策であるトリクルダウンなんてもんを選んだ安倍政権の責任は重大だしどうしようもないとかふざけたいってんなよwww
なんで一労働者がそんなことしてリスク追わなきゃいけねーんだよタコ
それは明らかに政治の仕事だろうが
政府にもどうしようもない?
企業の自主性に任せるだけの中途半端な政策であるトリクルダウンなんてもんを選んだ安倍政権の責任は重大だしどうしようもないとかふざけたいってんなよwww
なんで一労働者がそんなことしてリスク追わなきゃいけねーんだよタコ
それは明らかに政治の仕事だろうが
28. 名前:※27 2014年12月23日 17:56 ID:T54qr.gW0
ふざけたいってんなよwww
↓
ふざけた事言ってんなよwww
↓
ふざけた事言ってんなよwww
29. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 18:08 ID:DV4r.HY80
安倍政権が優遇してるのは富裕層だけじゃない、
国民の上から半分くらいは恩恵あるよ
そりゃ政権維持できるわ
底辺に金ばらまいても何もいいことないもんな
景気もよくならんし
社会保障費貪って遊ぶだけのカスは死ねや
国民の上から半分くらいは恩恵あるよ
そりゃ政権維持できるわ
底辺に金ばらまいても何もいいことないもんな
景気もよくならんし
社会保障費貪って遊ぶだけのカスは死ねや
30. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 18:11 ID:YjmS.if.0
国民の過半数が支援し、大人気の安倍自民党を何言っても、何食っても、必死にこけおろそうとする工作員。どーいうことだろ?必死に落そうとすればするほど、支援して間違いなかったって思えるわww
31. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 18:13 ID:DV4r.HY80
トリクルダウンが通用しないのは理論が間違ってるからではなくその理論を推し進める政策が確立してないからだろ
トリクルダウンの逆バージョンやれば国力は上がるのかよ?
むしろグローバル化の今こそ、逆トリクルダウンやろうとすると富裕層は出ていく
トリクルダウンの逆バージョンやれば国力は上がるのかよ?
むしろグローバル化の今こそ、逆トリクルダウンやろうとすると富裕層は出ていく
32. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 18:16 ID:kQX9i98e0
※29
上位10%の税金が90%を占めてるからな
底辺なんぞ何の足しにもならない
ゴミだよ
上位10%の税金が90%を占めてるからな
底辺なんぞ何の足しにもならない
ゴミだよ
33. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 18:26 ID:HikF2ysp0
前の自民党が良かったと思う公務員。この選挙で、公務員の勝ちだよね。後、輸出企業以外は 死になさいって言ってんだよ結論はでたね。
34. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 18:32 ID:7eudtxqx0
若者にカネ回るんだから別にいいだろ
孫になら上げたくなるが赤の他人に税として徴収されて配分するのは抵抗あるという老人は多いだろうしな
死蔵されるよりまし
孫になら上げたくなるが赤の他人に税として徴収されて配分するのは抵抗あるという老人は多いだろうしな
死蔵されるよりまし
35. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 19:12 ID:YjmS.if.0
自民と次世代を支持してたが、次世代が壊滅したのが悲しい。公明が伸びたのが嫌だ。民主や維新、共産が消えなかったのが残念だ。ただ、在日利権に切り込んでくれるなら、どの政党でもいい。ここさえ崩せば、日本人の生活は2倍楽になる。
36. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 19:28 ID:ZVS2ztia0
※24
大企業も金持ちも既に海外に逃げてるんだけどね。まぁどんなに逃げても日本の市場ターゲットは1億2千万、400兆円以上であることは変わらない。逃げた海外先でも法人税は取られる。
ちなみにジンバブエが崩壊したのは、熟練農業従事者の白人を追い出す(ただの差別)政策を実行して、農地が荒れて使い物にならなくなったからだよ。俺は大企業を敵だとか追い出せなんて一言も言ってないぞ。
※25
俺は大企業のモラルが低いなんて言ってない。
大企業も金持ちも既に海外に逃げてるんだけどね。まぁどんなに逃げても日本の市場ターゲットは1億2千万、400兆円以上であることは変わらない。逃げた海外先でも法人税は取られる。
ちなみにジンバブエが崩壊したのは、熟練農業従事者の白人を追い出す(ただの差別)政策を実行して、農地が荒れて使い物にならなくなったからだよ。俺は大企業を敵だとか追い出せなんて一言も言ってないぞ。
※25
俺は大企業のモラルが低いなんて言ってない。
37. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 19:40 ID:.Q9q9USd0
少子化の主な原因は、
恋人を持つ必要性とか、
結婚の意味とか、
異性の価値を身体意外に見いだせないとか、そういう価値観が崩壊したことだっつーの。
恋人を持つ必要性とか、
結婚の意味とか、
異性の価値を身体意外に見いだせないとか、そういう価値観が崩壊したことだっつーの。
38. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 19:43 ID:DEEaEUjc0
民主党よりマシだけど自民のやることもクソ
でも何も行動しません、文句言うだけです
ってお前らが何がやりたいの?
民主主義なんだから文句があるなら自分が政治活動しろよ‥
でも何も行動しません、文句言うだけです
ってお前らが何がやりたいの?
民主主義なんだから文句があるなら自分が政治活動しろよ‥
39. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 20:01 ID:ZVS2ztia0
※38
俺は共産と生活に入れたけどね。両方死に票だったけど
俺は共産と生活に入れたけどね。両方死に票だったけど
40. 名前:名無しマッチョ 2014年12月23日 22:16 ID:sGyVFR9Y0
日本って国民が政治家に文句があっても聞き入れてはくれない制度なんですよ既に。国民投票って既に特権もった人間が得になるように成ってるだろ?底辺の人間は特権持った人間に雇われているか、政府に雇われてるからね。文句があるなら何か運動しろと言うのは変な話しで、今、日本で運動している人間の殆どはなにかしらの特権があるからで、無ければヤらないよ生活あるのに。
41. 名前:名無しマッチョ 2014年12月24日 03:14 ID:zVxDPIiy0
あ?
じゃあ結婚するわ。書類上でもいいか?
じゃあ結婚するわ。書類上でもいいか?
42. 名前:名無しマッチョ 2014年12月24日 19:10 ID:yZ2ih1ZSO
何とかして金持ちにたくさん子供作ってもらわんとますます日本がヤバくなるからな…
43. 名前:名無しマッチョ 2014年12月24日 19:48 ID:XtzX1c2h0
ゲリゾウ馬鹿すぎワロタwwwwwwww
さっさと年少扶養控除を戻して待機児童をなくせカスwwwwww
つーか増税ばっかで結婚なんかできねーだろ財務省のゲリ人形がwwwww
小手先の非課税枠で無知を釣るゲリカスwww
さっさと年少扶養控除を戻して待機児童をなくせカスwwwwww
つーか増税ばっかで結婚なんかできねーだろ財務省のゲリ人形がwwwww
小手先の非課税枠で無知を釣るゲリカスwww