ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:29:18.00 ID:???0.net

    シンデレラ城に映像が照射される「ワンスアポンナタイム」を見るために、毎週末通うカップル。
    「エレクトリカルパレード」を見るために3時間前からシートを敷いて、場所取りをする父親。
    ミッキーやミニーを見つけて大はしゃぎする子供たち――。
    日本最高峰のエンターテインメントテーマパークであるディズニーリゾートには、
    夢の世界を楽しもうと全国から人が集まる。

    経営母体のオリエンタルランド社は、顧客を楽しませることに余念がない。
    2015年から10年の間に約5000億円を投入して、ディズニーランド、
    シー、リゾートのリニューアルをすると発表した。

    「ランドのエリアは拡張され、新しいアトラクション施設が作られます
    。2015年の4月からスタートする『リトル・マーメイド』の新ミュージカルには40億をかけるなど、
    力を入れています」(オリエンタルランド関係者)

    入園料が徐々に値上げされ、9年前は大人1人5500円だったのが現在は6400円にまで上昇。
    2014年の3月期決算では入場者数3000万人を突破し、経営利益は過去最高の約1126億円に上った。

    「シフトが定まらないまま働かされる」それにも関わらず、「労働条件が酷過ぎる」
    と異議を唱えたのは、ランドやシーで7年以上働くキャストたち10名。
    「オリエンタルランドユニオン」という労働組合を結成し、労使交渉に乗り出したのだ。

    彼らが直面する労働環境はかなりシビアなようだ。
    人気のショーの1つである「マーメイドラグーンシアター」に出演するキャストは、待機時間もメイクは落とせない。
    そのため自由に動き回ることはできず、1日の拘束時間は約7時間。

    しかし、支払われる給与はショー中と前後15分の実質5時間半程度なので、
    月給が数万円という人もいるのだという。
    「生活が成り立たないため、他のアルバイトと掛け持ちするのが当然のことになっています」(あるキャスト)

    そして、不安定だった雇用が破綻したのは、2014年の4月。
    ショーのリニューアルに合わせて、多くのキャストが首切りにあってしまったのだ。

    そのうちの1人で、ショーのパフォーマーとして9年働いてきたオリエンタルランドユニオン書記長
    の浜元盛博さんは言う。

    「一番の問題は、多くのキャストは契約更新時に労働条件が明示されない事です。
    週に何日、何時から何時まで働くのかということが分からないまま働いています。
    『明日は6時間』と言われていざ出勤してみたら、『今日はお客さんも少ないからやっぱり2時間で』と、
    会社側が勝手に決められる。シフトも分からないまま働いているということが、何よりの不安要素なんです」

    また、他のキャストはこう語った。
    「ショー中でも震度3は安全圏内とされていますが、宙づりでは本当に怖い。
    もう少しキャストのことも考えて欲しい……」

    来場者に夢を与えてくれる、あの明るい笑顔のキャストたちがまさかそんな状態で働いていたとは。
    どうか、働く側にも夢を与える“ディズニー”であって欲しい。

    (取材・文/松村優子)
    http://news.livedoor.com/article/detail/9636271/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1420259358


    7 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:31:57.68 ID:8AZlXftl0.net

    宗教みたいなかんじ。ハマってしもたん?

    8 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:32:01.52 ID:zDx+04pp0.net

    ストライキやって夢をぶち壊せばいいだろ



    15 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:33:22.89 ID:WEYAbA3t0.net

    >>8
    本当そう思うわ
    何で日本の労働者はストせんのかね?
    間違いなく待遇良くなるだろうに


    81 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:18.63 ID:Ufuj+apq0.net

    >>8
    それだ、別に代わりはいくらでもいるんだろうしな。

    じゃあSNSで拡散しまくって労基に集団提訴してもいいな。


    181 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:48:59.71 ID:+BpRlL4N0.net

    >>8
    オリエンタルランドやディズニー総力持って
    個人を叩きにきそうで怖い
    ウォルマートとかストライキとかの気があると
    ヘリ飛ばして社員やってくるとか言うしな


    10 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:32:31.23 ID:VZ7IqTuD0.net

    やりたいやつはいくらでもいるのでやめていいよ

    11 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:32:43.21 ID:VyFa2UAG0.net

    いまならチケット30えーん



    42 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:37:12.21 ID:QCm6XZBmO.net

    >>11甘ブリなら俺も働きたいわ

    13 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:32:48.55 ID:Y2snoEHk0.net

    銭ゲバネズミなんかよう見る気にならんわ

    20 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:34:11.85 ID:e2i43Qn00.net

    ストライキなら、被り物を取って観客に訴えたら、インパクト抜群だよ



    82 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:19.37 ID:O7TSSqMAO.net

    >>20
    赤い腕章つけて待遇改善ビラ配るミッキーマウスやドナルドダックが見れるなw


    38 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:36:32.76 ID:HqOzq+X4O.net

    ワタミにくらべたらまだマシか



    39 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:36:44.95 ID:SuLrPMgZ0.net

    ワタミやすき家と変わらないんだな。

    40 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:36:52.21 ID:f9k/0Vqn0.net

    給料は夢の現物支給でもらってんだろ

    41 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:37:03.45 ID:r1lc82ax0.net

    かっぱ寿司のかっぱは文句言わないのに。

    49 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:37:42.47 ID:1yJH3r3j0.net

    選ばなければ仕事はある、甘え

    53 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:37:48.80 ID:2hBjM8bh0.net

    テーマパークのワタミですね

    55 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:37:58.75 ID:6K9Gz5AA0.net

    なんで日本の企業ってすぐブラック化しちゃうんだろうね?



    76 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:03.18 ID:Nb5UhyvJ0.net

    >>55
    そりゃ労働者が限りなく従順だからにきまってるだろ
    ワタミとか外国だったら刺されてるだろ


    56 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:38:08.65 ID:pQ+p14Be0.net

    ちょっと前までは凄く持ち上げられてたのになんで最近急に叩かれ始めたの?

    57 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:38:16.99 ID:5k9MeGXE0.net

    アニメーター同様、希望者は腐るほどいるから足元見られてるんだろうな

    58 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:38:21.81 ID:G9p18VLD0.net

    カサンドラってディズニーランド跡地だったんだ。。

    62 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:38:37.32 ID:3K24Dcfn0.net

    ディズニーは洗脳が得意だから、文句を言う奴は出てこないよ

    64 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:38:56.99 ID:b/NK2TdL0.net

    まあ奴隷の扱いに関しては年季が違うからなw

    75 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:02.59 ID:4B48krHC0.net

    ブラック企業擁護レスが意外と多いな

    77 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:03.00 ID:6OyGSJwc0.net

    ネズミに人権なんぞあるわけねえし。

    78 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:03.76 ID:OjGsJoms0.net

    アメリカのディズニーはストがあるから月給ちゃんとしてんのかね?

    79 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:11.91 ID:7YG1gctm0.net

    働くものが抗議なり労働環境改善要求出さないのは甘え。

    85 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:37.37 ID:lvTg2Rdn0.net

    こういう雇用が平気でできるのはトップがサイコパスだからだろうな



    194 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:50:08.94 ID:3sI6Bs/i0.net

    >>85
    デフレ社会だったからだよ。
    デフレ社会だと給料が安くても応募者は常に多いし
    仕事を辞めても簡単に再就職できないしな。


    86 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:41.27 ID:aUtNJLmy0.net

    甘城ブリリアントパークスレ。



    89 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:40:45.94 ID:E8d1L7Xk0.net

    ブラックすぎる、オリエンタルランドは腹黒い

    96 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:41:11.36 ID:IYW+S7B/0.net

    ディズニーやアップルは信者しか働けません



    118 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:43:23.72 ID:5BTpQcl50.net

    >>96
    正確に言えばオリエンタルランドはディズニーじゃないよ
    ディズニーやアップルで働いてる人は高級取り
    みんないい生活してるよ


    97 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:41:46.97 ID:ghsWXci60.net

    ディズニー 村上春樹 サザンオールスターズ ボジョレーヌーヴォー

    99 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:42:00.67 ID:dt146zD60.net

    ブラックランドのスレはここですか(´・ω・`)

    104 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:42:25.98 ID:CyOo/PWN0.net

    宗教みたいだよね、オリエンタルランドって。

    106 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:42:31.41 ID:jUzZ610Q0.net

    ???「ハハッ、中の事話すとぶっ殺すぞ?」

    111 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:43:01.88 ID:Pxh8Es/80.net

    甘城ブリリアントパークより酷いな。

    113 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:43:12.10 ID:hb4im0mF0.net

    社会に出る前の予行演習と思えば良い



    114 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:43:12.30 ID:Tf6HlziQ0.net

    https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

    116 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:43:22.58 ID:gM8VNfTvO.net

    好きでやってる連中は給料安くすむでゲスな

    125 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:43:48.40 ID:XaeUXgKGO.net

    ディズニーソープランドやればうまくいくだろ

    126 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:43:48.67 ID:fMnioQtG0.net

    フードキャストとアトラクションキャストのカーストは凄まじいぞ。

    128 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:44:07.69 ID:IwcugvU90.net

    ワタミやユニクロだと会社側が非難せれるのにディズニーのだと従業員が非難されるのはなんで?



    149 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:45:23.31 ID:ElZw+Zf+0.net

    >>128
    経営者の顔がパッと浮かぶか浮かばないかかな
    ここにゼンショーが入るとまた別だが


    132 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:44:22.16 ID:ZIOzLVox0.net

    労働条件が嫌なら辞めればいいだろボケ

    135 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:44:30.31 ID:tNOIz6+W0.net

    …やめりゃいいだけじゃないのか

    138 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:44:38.00 ID:aQleC71y0.net

    東日本大震災の時、病院の復旧なんてどうでもいいからアトラクションを復旧させろと言った夢の国だからな

    139 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:44:40.76 ID:g0i64lEE0.net

    エスケイプ・フロム・トゥモロー

    140 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:44:45.98 ID:xI0oLWrb0.net

    ランドのバイトはプライドだけは高いって聞いた

    145 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:45:14.94 ID:g0mNnp/0O.net

    ねずみがむしりとっていくんだよ。

    148 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:45:22.38 ID:htMFhNXH0.net

    ミッキーマウスの群れが一般客を襲撃

    150 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:45:26.27 ID:5sP6aPZWO.net

    興味無いし人混み嫌いだからいまだに行った事もないです

    158 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:46:37.60 ID:Ufuj+apq0.net

    で、これだけブラックな事をやって稼いだ金は何処に行っているんだ?

    165 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:47:15.65 ID:aQleC71y0.net

    オリエンタル庇護の奴らは社畜かニートだろ

    168 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:47:23.69 ID:w+Y2XjAYO.net

    子供に夢を与える仕事だから全員ボランティア雇えば解決

    174 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:47:40.69 ID:VA/h3XWA0.net

    つうかそもそもアルバイトで生活するのは困難

    175 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:47:42.82 ID:1UlNV70nO.net

    ネズミー狂徒だから喜んで働いてるはず

    178 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:48:37.01 ID:WWcVjFOuO.net

    そのうちキャスト全員が中国人やベトナム人になるんだろ



    183 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:49:07.58 ID:9t7GPoSd0.net

    >>178
    かぶりものは絶対やりそう
    というかやってそうw


    220 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:52:18.80 ID:n60ysdKr0.net

    >>178
    将来の話で言えば、むしろ日本人が上海やホーチミンのテーマパークで働かされるんじゃね?
    奴らどんどんインフレしてるし、低賃金で全力のサービスとかしないと思う


    192 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:50:02.35 ID:rD1tAd370.net

    人間は夢食べてれは生きていけるんです

    195 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:50:14.69 ID:Hm0vbYcd0.net

    よく分からんけどオリエンタルランド本体の社員とアルバイトに凄まじい差があるってことか

    200 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:50:28.11 ID:Mb+i80GP0.net

    着ぐるみなんて夏とか気絶するレベルらしいのに数万は無茶だわ

    201 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:50:28.35 ID:fmODefNLO.net

    世田谷に住んでいた時に始発で通ったがあれは酷いバイトでした…

    209 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:51:27.03 ID:4O3rYzgR0.net

    ここで働く人達はディズニー教の信者達かと思ってたよ。

    213 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:51:47.12 ID:isi/22db0.net

    これからはブラック企業で働かされているかわいそうなミッキーマウスたちというイメージだな

    215 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:51:59.88 ID:AotQSCaxO.net

    どうやって食ってくのだろう。



    226 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:52:53.25 ID:C83PEml40.net

    >>215
    吉本システム


    218 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:52:13.20 ID:FjhvuCc/0.net

    これ職歴としては武器になんのかね



    229 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:53:09.48 ID:q8QVQsnv0.net

    >>218
    ステップアップできる、次のステージが全く用意されていないのは問題だよな


    233 名前:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:53:28.93 ID:Q8MHms6E0.net

    すき家の従業員みたいに一斉にやめればいんじゃね?


    得点力学習DS 高校受験5教科パック
    得点力学習DS 高校受験5教科パック


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 14:18 ID:dB.WpZtS0
    マスコミはワタミを批判することはあっても,ディズニーを批判することはない.理由は明白.
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 14:19 ID:849.Dbwn0


    ディズニーを批判してはいけない風潮
    はネットにもあるw

    3. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 14:21 ID:QM7H6tSd0
    そうかそうか
    そりゃかわいそうだな
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 14:28 ID:ZwpdkD6g0
    日本人は文句言いながら働くことに意義を感じているからな
    この件は労働時間じゃなく賃金だっただけ
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 14:28 ID:iEuBj4yS0
    やりたい人が沢山居るんだから
    買い叩かれるのは当然。
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 14:37 ID:iLPbgo6C0
    あの辺りなら他に幾らでもあるのに
    それでも好きで働いてるんだろ

    仕方ないわ
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 14:43 ID:n5JSNnv80
    キャズトとカーストは同じ綴りと同じ意味の英語だったのですか
    モーゼルとマウザーが同じだったみたいに
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 14:45 ID:w5C.IUpC0
    ブラックネズミーランドですね
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 14:46 ID:IVVC8pEC0
    ディズニー批判しちゃいけない風潮なんてあったのか。夢の国( )とかいうぼったくり遊園地大嫌いなんだが。
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 15:02 ID:TLdaMZZ.0
    そりゃバイトなんだから数万円だろ?普通じゃん
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 15:08 ID:bPS.PrGy0
    バイトだからって感覚おかしいやろ
    儲かってるなら従業員に還元すべきだろ
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 15:11 ID:wWksYz6H0
    全員男っていうかおっさん…
    バイトなんだろわきわえろよ
    13. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 15:15 ID:Nn7SytlH0
    ワタミ
    ユニクロ
    ディズニーランド
    は日本三大ブラック企業
    ブラックは行かない、買わない、働かない!
    14. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 15:50 ID:k9mRHvON0
    使い捨てのゴミ・バイトと思ってる経営陣

    15. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 15:53 ID:wPFA68wPO
    労働者がnoと言わない限り奴隷化はとまらない。人として生きたいなら戦うしかない。
    16. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 15:54 ID:A1dOC.zY0
    好きでやってるんだろ
    自己責任
    17. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 18:30 ID:HF.iUHDJ0
    ダンサーは毎年契約更新制だから、信者がいる限り使い棄て放題
    ディズニーダンサー志望のクラスや専門の人の多さ見たらビビるよ
    但し総じて上手くないけど
    18. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 18:50 ID:uMRmJj1a0
    本当にお前らバカだな
    現実を知らないで語るなボケカス
    だから童貞なんだ死ねうんのこクズ
    19. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 20:22 ID:fCKuShog0
    役者やダンサーならディズニー辞めても経歴に「ディズニーで役者やってた」って書けるから、他の劇団には入りやすいんじゃね?
    そりゃ実際に上手いことが前提だけど
    20. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 21:56 ID:5boKpCBgO
    ショーじゃない普通のキャストなら数万はあり得ないけどな
    バイトなら流石に「嫌なら辞めろ」としか(揉めて得られる利益も大したこと無いだろうし)
    21. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 22:15 ID:aHfRSXa.0
    声優のが悲惨やろ…
    22. 名前:名無しマッチョ   2015年01月03日 22:47 ID:RnPtgbgg0
    スレ内でも言われてるけど、「ディズニー」じゃなくて、「オリエンタルランド」だね。ディズニーとオリエンタルランドは全く別の会社。

    ディズニーで働いてるけど、世界中どこのディズニーパークもタダで行けるのに、東京ディズニーだけは除外(泣)会社が違うから。ディズニーは、詳しくは言えないけどかなり待遇いい方だと思う。
    23. 名前:名無しマッチョ   2015年01月04日 05:50 ID:EzCziBcg0
    ギリギリの企業は難しい面もあるけど、せめて儲かってるところくらいはまともな雇用をしてやれよ…
    24. 名前:勃起不全   2015年04月29日 17:43 ID:QXpgl..K0
    すみません。最近いろいろ悩んでいます。僕が勃起不全になったんです。勃起不全は薬で治れるんですか?どんな薬が良いですか?やはりバイアグラかシアリスですか?
    また、早漏について、何かいい方法ありますか?本気で悩んでいますから、是非教えて下さい。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ