ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:れいおφ ★:2015/02/03(火) 13:07:47.97 ID:???*.net

    恵方巻きといえば日本古来の伝統文化とすっかり定着しつつありますが、
    実は最近良く知られている恵方巻きは1989年に広島県のセブン-イレブンが仕掛けたとされていることが
    明らかになりました。

    もちろん恵方巻き(太巻き)自体は以前から存在しておりましたが、
    爆発的に知られるきっかけを作ったのはセブンイレブンということです。

    ー事の始まりは1989年、広島県のセブン-イレブン
    現代の恵方巻きは、海鮮モノや卵・色とりどりの野菜を取り入れた華やかなものですが、
    以前は関西地方で食べられていた単純な太巻きだったようです。

    ところが、1989年に広島県のセブン-イレブンが「縁起物」として発売したところたちまち広まり、
    1998年には全国のセブン-イレブンで恵方巻を販売するようになったとのことだ。

    ー仕掛け人は「野田さん」
    ちなみにこの事業を手がけた仕掛け人は執行役員の野田さんという方のようです。
    野田靜眞(のだ・しずま)

    (改行制限のため、以下ソースで)
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw1433328


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422936467


    3 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:08:47.76 ID:1KBOFzCf0.net

    元々は大阪の極一部だった気がする



    466 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:47:04.51 ID:ryY3wO8F0.net

    >>3
    大阪市内というか商家だけだな


    6 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:10:06.78 ID:h+/rI2EZ0.net

    赤星たみこのマンガではじめて知った。漫画アクション掲載だった気がする。

    11 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:11:59.04 ID:wWOaEQGA0.net

    ジャップはバカだからすぐに踊らされる



    33 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:14:32.58 ID:i+FXn3kF0.net

    >>11
    お前みたいなハンチョッパリは、やっぱ半分だけ踊るん?w


    183 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:25:02.81 ID:xaPdPbo40.net

    >>11
    一方韓国では
    http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/01/e1980c3d2ffe5db9a0aa9cb642b1dcb4_5135.jpeg


    434 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:45:14.31 ID:QPBeiySq0.net

    >>11
    そんなジャップのやることなすこと何でも真似しては
    いちいち起源を主張する国があるらしいな


    911 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:17:21.32 ID:QWsWlpSb0.net

    >>11
    記事に踊らされてる人


    12 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:12:33.93 ID:SZX16L5i0.net

    あとでスーパーで買ってこよう。ふつうに切って食うよ。

    13 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:12:51.19 ID:NoH32Cg/0.net

    もともとは大阪なんだよな。

    14 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:12:59.72 ID:J+zl53970.net

    Wikipediaにも書いてあったぞこれ

    16 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:13:06.01 ID:14187i4P0.net

    鰯と柊の事も思い出してあげて下さい

    18 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:13:14.91 ID:7m5cyNUd0.net

    ファミマが関西限定でやってたのをパクって全国展開しにただけ



    584 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:54:58.33 ID:c9q1sHVmO.net

    >>18
    まーた起源主張か
    やっぱファミマって韓国系なんだな…


    22 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:13:37.32 ID:rpHWXHnV0.net

    これって女の子が頬張る顔を楽しむイベントだよな



    26 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:14:10.45 ID:f26pVZKm0.net

    大々的なイベントに成長したよね。

    30 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:14:27.02 ID:cs6KWUxC0.net

    広島県民としてお詫びいたましす。。。

    32 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:14:32.25 ID:WqsQ2zrP0.net

    食べている姿が不様すぎる。好きな人がこれやってたら冷めるだろ

    37 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:14:43.13 ID:6RRx9haaO.net

    恵方巻きって、ご飯で喉つまらせるから、縁起いいとは思えないんだかど。

    41 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:14:55.24 ID:ciEPbj3o0.net

    ちなみに、バレンタインデーは去年で終わったからな。

    42 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:14:55.73 ID:nrdfUO0l0.net

    関西で細々とやってた風習をコンビニが勝手に広めたというのは知ってる

    44 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:15:02.46 ID:lej49cN80.net

    全国的にしたのはダウンタウンのハマタだと思っている。



    69 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:16:45.77 ID:LpHBzJMl0.net

    >>44
    河合奈保子のほうが先のように思う


    45 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:15:08.20 ID:K+PM9i++O.net

    いや、もう一寸前からあったような…

    47 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:15:14.74 ID:bJMdMswI0.net

    恵方巻きみたいなこ汚い西の文化をこっちに持ち込むな!



    104 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:18:56.73 ID:Rf4Qlkhc0.net

    >>47
    お前あほか?


    498 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:49:09.03 ID:gEZxBpG50.net

    >>47
    汚い文化圏の方ですか?


    49 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:15:18.58 ID:wGreLEBT0.net

    元々が関西の海苔業者が、海苔の消費量を増やそうと仕込んだデマ。

    51 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:15:23.49 ID:GgrZFBT80.net

    毎年、閉店間近の50%引きの時にいつも買ってるけど、あれを定価で買おうとは思わないわ

    55 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:15:38.08 ID:mqhCbdln0.net

    東洋占星術だと立春から運期が変わるとされてるからこれは認めざろうえない



    58 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:15:52.65 ID:5r+U/Z370.net

    節分なのにでん六くらいしか豆まきCMやらないお

    59 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:16:08.39 ID:cC9xCBfq0.net

    ただの海苔巻きじゃん。江戸時代からあるわ。

    60 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:16:08.86 ID:cCK9uBhBO.net

    恵方巻き買ってる人見るとマスコミに踊らされてダセエと思っちゃう



    630 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:58:11.29 ID:51HxiKQj0.net

    >>60
    マスコミが騒ぐ前から節分に丸かぶり寿司を食べてたよ。関西だから。


    62 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:16:14.51 ID:MY7L7EfD0.net

    ホワイトデーも歴史浅いよね。



    64 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:16:27.94 ID:D3n1rtUq0.net

    そもそもこんな風習無かった地域なのにどこのコンビニもスーパーも恵方恵方ウザいんだよ

    68 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:16:44.74 ID:AidhSmm90.net

    さっきAEON行ったけど客が群がってた

    70 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:16:47.52 ID:uG1Y2d1n0.net

    半額で買って酒のツマミにするぐらいかな

    72 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:16:53.18 ID:5gK6PMhe0.net

    うまい棒の恵方巻き味、はよ



    110 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:19:28.59 ID:lbFDkm4k0.net

    >>72
    あるよw
    んまいバー恵方巻き風味。


    75 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:17:06.03 ID:KxiDeSou0.net

    少なくとも俺が若い頃はあんな馬鹿な習慣は無かった。

    77 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:17:10.89 ID:QKgCL5Ub0.net

    かぶりつくて輪切りの恵方巻きのが食べやすい

    79 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:17:17.47 ID:N82/7q7K0.net

    嫌いじゃないけど、カットしておいてほしい。

    80 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:17:18.08 ID:bYg1d/ui0.net

    会社で営業が無理矢理仕入れさせられて半強制的に買わされてから大嫌いになった

    81 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:17:23.45 ID:5IXBzYEw0.net

    俺が初めて知ったのは、テレビで小川菜摘が話した時だな。

    84 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:17:24.34 ID:SZX16L5i0.net

    ビール飲む口実になればとりあえず文句ない。

    85 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:17:27.10 ID:Acx7CMIw0.net

    こんにゃくゼリーみたいに人が死んだらどうなるのっと

    87 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:17:41.89 ID:uQdOTaWv0.net

    水戸銘菓・吉原殿中でもいいじゃん

    90 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:18:06.00 ID:fXw6JC/d0.net

    おかんの作る巻き寿しで十分



    91 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:18:21.53 ID:X6p7n4a/0.net

    浜田イジリのネタになってる印象

    93 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:18:24.63 ID:n8zvb3YSO.net

    恵方巻きだけは知らんし買わないしいらない

    94 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:18:28.46 ID:cLW4TcB/0.net

    うちで認められてた時節の食は、年越し蕎麦・雑煮・七草粥・月見団子だけ

    100 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:18:47.31 ID:xiUFSanQ0.net

    オナゴの恵方巻一本食いが見られる貴重な行事。

    106 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:19:03.10 ID:DrorOvuz0.net

    どうなってるの?とか答えてチョーダイ!で昔やってたよ

    109 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:19:21.17 ID:4nUSj0dV0.net

    このようにして間違った知識が広まっていくのである

    113 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:19:39.14 ID:BvnBifAD0.net

    恵方巻きで死者出ないかなぁ

    115 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:19:41.11 ID:b7eZbHQN0.net

    もうこういうのなしにしようよ・・・。

    117 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:19:42.06 ID:OACq/q3q0.net

    恵方巻きって食べ物の名前じゃ無くて、太巻きの食べ方の名前でしょ?



    125 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:20:22.67 ID:YU/2N9T40.net

    そろそろ某国が起源主張する頃だ

    132 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:21:22.78 ID:KAhWx4fL0.net

    先週セブンイレブンのホームページで知った

    133 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:21:24.88 ID:RfGMvVB60.net

    大阪民国の行事をありがたがる田舎者

    134 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:21:29.43 ID:Hl8BC96L0.net

    追儺だから、豆さえまけばそれで良い日

    135 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:21:36.43 ID:O/EVVnfp0.net

    大阪の人も知らないと言っていたな

    136 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:22:00.29 ID:G+wsWMg30.net

    バレンタインのチョコは誰が仕掛けた



    142 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:22:17.26 ID:MqMqa1iI0.net

    桜       デ       ン       ブ       嫌       い



    222 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:27:37.22 ID:iG0+64wW0.net

    >>142
    わかる。見た目もグロイよな。ピンク色なんてデザートならまだしも
    食事の色じゃないわ。


    143 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:22:18.54 ID:STdWM4ay0.net

    今は、1年に2回とか4回恵方巻き食べさせようと必至だよw



    198 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:25:50.25 ID:hAUbRECdO.net

    >>143
    セブンとイオンが「夏恵方巻き」を仕掛けてるが定着する兆し皆無w


    144 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:22:18.88 ID:L7x2BHUT0.net

    値段を吊り上げるために思いついたんですね

    149 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:22:49.64 ID:N8y4P6DtO.net

    のどつまりおこして死んだらアホだぞ 普通にご飯食べとけ

    151 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:23:14.08 ID:AidhSmm90.net

    大間のマグロ使った恵方巻きが1本(ハーフ)1000円位で売ってた

    153 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:23:18.74 ID:MnhmkBK20.net

    セブンイレブン出来る前から有ったw



    182 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:24:57.85 ID:uNZX9H3+0.net

    >>153
    ソースよく読めよ。恵方巻き自体は大昔からあったが、
    最近流行らせたのは、セブンイレブンだと言ってるんだよ。
    これも本当かどうか怪しいが。


    160 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:23:49.98 ID:O/EVVnfp0.net

    経済効果が少しでもあるならいいけどな

    163 名前:◆twoBORDTvw :2015/02/03(火) 13:23:59.05 ID:cUe8lS750.net

    吉原殿中は茨城県民の主食なのでスペシャルな食べ物になりにくい

    166 名前:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/03(火) 13:24:08.13 ID:/fbVNeZe0.net

    (#゚Д゚)っhttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira065775.jpg


    173 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:24:28.63 ID:MtmMslUU0.net

    こいつらのせいでのり巻きの価格が高等

    177 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:24:54.00 ID:SZX16L5i0.net

    まぁセブンじゃ買わないな。買うとしたらスーパー。

    184 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:25:04.62 ID:0fBPRtGn0.net

    おうちで巻きます(´∀`)



    186 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:25:20.88 ID:e6peTIlz0.net

    FCが節分は実は年4回あるとか必死に吹聴してる

    190 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:25:30.19 ID:H+iXuEVL0.net

    切ってない海苔巻きとか欠陥商品やろ

    199 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:25:50.32 ID:YPuv+Y3pO.net

    江戸時代に平賀源内がでっち上げたうなぎのステマをいまだに信仰してる国だしな

    201 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:25:55.00 ID:SBIh680oO.net

    119しかもコシの源は豪州産デュラム・セモリナだしな

    210 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:26:40.85 ID:sL8BII0M0.net

    別に古いか古くないかの違いで程度の差はないわな土用の丑とか

    221 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:27:35.70 ID:N7g7VjJBO.net

    今じゃ節分って言ったら豆まきより恵方巻きのがぐいぐい来てる感じだよね。

    225 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:27:50.82 ID:rmqsv2kx0.net

    元々あったものを全国区に広めただけで、歴史が浅いっていうのは間違ってないか



    232 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:28:04.37 ID:HQC74Wnx0.net

    ブーム終わったような気がするが

    234 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:28:18.02 ID:7AeVMd/p0.net

    かすうどんって有名じゃないのか…しらんかった…

    235 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:28:18.27 ID:MtmMslUU0.net

    海苔がうなぎのようになってしまう

    240 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:28:52.85 ID:sDC6j1930.net

    こういうブームを仕掛けるのは構わないが恵方巻きは下品で嫌だわ



    253 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:30:04.98 ID:uNZX9H3+0.net

    >>240
    何がどう下品なの?


    245 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:29:23.94 ID:RmLCT0Su0.net

    まあいいよ。縁起良いことはなんでもやりますわ。験担ぎ験担ぎ

    247 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:29:25.17 ID:R4WmTyzx0.net

    恵方巻きが切られて食卓に並んでるのを見た時の無駄〜な感じ

    248 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:29:35.03 ID:u+RiiLIS0.net

    知ってたし、体に良く無い食べ方だからセブンイレブンが地獄へ落ちるのも知ってる

    250 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:29:46.47 ID:P5gpJdXM0.net

    米と海苔を売るためのキャンペーン

    252 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:29:57.51 ID:k2YzBENX0.net

    大阪以外の関西圏でも古くからあったような気がする

    255 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:30:39.37 ID:AGFp/MoN0.net

    ダウト記事。発祥は大阪のお寿司屋さんと海苔屋さんが起死回生。

    266 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:31:21.14 ID:3pFxi0jU0.net

    馬鹿じゃないんで食べませんよ

    270 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:31:53.28 ID:oav6+ys+0.net

    こんなクソ食いにくいもんを流行らせないでほしい



    272 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:32:01.34 ID:xxL7O6ki0.net

    ネトウヨが恵方巻きを在日起源にしててワロタ

    276 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:32:22.21 ID:UW9Hmm+z0.net

    海苔巻きごときを売りつけようだなんてようやるわいw

    278 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:32:25.88 ID:JR85CQG60.net

    そんな習慣は無いしどうでもいい

    283 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:32:54.37 ID:eT8fc/V4O.net

    愛しい彼女に僕の恵方巻きを丸かぶりしてもらいたいッス!



    361 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:38:51.44 ID:2rCuEZT2O.net

    >>283
    え、何?この細巻!?


    288 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:33:00.11 ID:Affb7C8j0.net

    何かwikiがセブンイレブン全面押しに書き換えられてる…

    290 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:33:23.54 ID:Hc7uYMMg0.net

    なんかリア充ムカつくから擬似フェラだって広めようぜ



    295 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:33:49.28 ID:prFJbSRR0.net

    やっぱり食品業界のステマだったか・・・

    297 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:33:53.55 ID:aLJRCQ0d0.net

    ハロウィンも流行らせようとしてるからな

    299 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:34:06.75 ID:sSaaBhjG0.net

    大阪の方で、そういう習慣があるってのは聞いたことあるかな。

    307 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:34:18.81 ID:W9xqfE7DO.net

    恵方巻きを初めて知ったのは×ペケっていうマンガ

    313 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:34:40.88 ID:iqadFpt90.net

    こっちじゃ太巻きって言ってるんで、恵方巻きに違和感ですよ



    325 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:35:54.54 ID:HWltsY0C0.net

    >>313
    太巻きw
    だっさ


    316 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:34:52.64 ID:eCrJGP7H0.net

    ついにニコニコでスレ立てられる日が来たのか

    318 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:35:06.91 ID:GQtNhOMl0.net

    ああいうのは食いにくいし食い跡が汚いから良くない。美味く食べる食べ方じゃない

    320 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:35:24.87 ID:aezwYHr60.net

    セブンはあの老害死んだら一気に傾きそう

    322 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:35:29.34 ID:QvlVMPnT0.net

    大阪の寿司屋同士で起源主張で争ってたけど、あれはなんだったんだ?

    328 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:36:11.43 ID:DfnOFriz0.net

    全国展開?はほんの数年前からだし

    332 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:36:22.03 ID:YfCnHeIg0.net

    バレンタインデーの前哨戦として好きな男性の恵方巻きを咥えるとかにすればもっと流行るだろうに



    339 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:36:54.49 ID:3QQTsYIM0.net

    実家がすし屋の俺(50)が子供の頃から節分の巻きずし丸かぶりやってましたがw

    344 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:37:23.66 ID:BsEqB/1N0.net

    スーパーの社員が強制で買わされるって嘆いてたわ

    345 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:37:25.08 ID:m6LlrD8y0.net

    ここ数年のスーパーの戦略だと思ってた。

    358 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:38:40.48 ID:cf5U8K1g0.net

    スーパー玉出でフルサイズのやつが150円買ってきたど



    376 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:41:02.34 ID:T8N1tnEJ0.net

    >>358
    スーパー玉出で惣菜やナマモノ買う気はせんな・・・


    359 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:38:41.11 ID:6Vnun2IwO.net

    そんなことはずっと前から…

    369 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:40:05.17 ID:GQtNhOMl0.net

    起源がエロネタならあんまり流行らないで終わっちゃうと思うけどね

    381 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:41:18.26 ID:onbK+24I0.net

    起源は関西とは聞いてたがセブンイレブンが広島から拡散したのは知らなかった



    384 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:41:40.70 ID:4TgbIvww0.net

    え、俺は恵方巻き=セブンイレブンとしか思わないけど。。

    386 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:41:51.06 ID:MqEKsVj70.net

    スイーツ恵方巻きを見て絶望した

    387 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:41:52.02 ID:fX+PgaBW0.net

    南野陽子が『ナンノこれしき』で紹介して広まったときいた

    389 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:41:57.61 ID:QDo9Ierk0.net

    あれ?始めたの関西の海苔屋達じゃなかったけ

    391 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:42:02.90 ID:tSZcqRgE0.net

    騙される底辺ズが多かったあの時代は楽だったw

    393 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:42:06.66 ID:gW/J+aM/0.net

    だれも柊に鰯の頭を差して玄関に飾るの言わないなあ

    395 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:42:09.17 ID:zrS9gEMX0.net

    大正時代には大阪では根付いてた

    396 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:42:12.48 ID:gJonTFZD0.net

    恵方巻きっていうネーミングを使って定着させたのは優秀。太巻きじゃ名前的にハネなかっただろうしな。うちの実家もいつの間にか恵方巻きって呼びはじめたし。

    399 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:42:18.35 ID:MtmMslUU0.net

    江戸時代にフェラの風習なんてないだろ

    410 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:43:00.79 ID:5B5B6Yyx0.net

    恵方巻きなんて言わない太巻き「丸かぶり」

    415 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:43:39.12 ID:h++LRAUT0.net

    今年は恵方巻きじゃなくていなり寿司だってドクターコパが言ってた

    417 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:43:44.59 ID:cduZNh5C0.net

    そんなウィキペディアに書いてることを書いてるのかよw



    419 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:44:04.60 ID:nl0LBXcp0.net

    関東人ってすぐに大阪の真似をするよね



    451 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:46:17.61 ID:pCfZQnNC0.net

    >>419
    ただ真似するだけならともかく、関東は下品化するからな…

    カップ焼きそばも関西の日清がUFO作ったら、関東がペヤングとか下品なモノマネ商品出してくるし


    420 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:44:16.60 ID:STdWM4ay0.net

    関西って大阪だけじゃないでしょ(;・∀・)

    422 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:44:21.77 ID:d0AMhO6N0.net

    ドヤ顔で恵方巻き、アホ丸出しw

    425 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:44:25.37 ID:QvlVMPnT0.net

    298円の太巻きにシール貼っただけで780円で売るの止めてください



    462 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:46:52.90 ID:iqadFpt90.net

    >>425
    あるあるw 普段ちょっとお高めな太巻き498円が1080円!鬼のシール貼っただけだろうが


    430 名前:名無しさん@13周年:2015/02/03(火) 13:50:31.94 ID:FIwPTsYoR

    しかけたのはセブンでも短期間に広まったのはみんなが太巻きが好きだからだろ

    438 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:45:23.76 ID:e7FiphHm0.net

    大阪でも「恵方巻き」なんて呼び方はしないのにやたら恵方巻きで報道するんだよな。



    441 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:45:41.53 ID:QcjEf6tC0.net

    関西ですらアホウ巻きと馬鹿にされてる太巻きか。

    442 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:45:49.04 ID:x3yN6tUX0.net

    イオンのジバニャンの恵方巻きとか

    447 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:46:00.78 ID:nb+gEKSn0.net

    起源はエロ親父で業界が持ち上げただけだろ

    454 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:46:26.51 ID:37bnwsQK0.net

    恵方巻きをはやらせた発端はダウンタウン浜ちゃん

    456 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:46:31.65 ID:uEy/5xVz0.net

    信じてる奴なんて居ないし、横並びの行事が大好き馬鹿日本人

    457 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:46:36.31 ID:OjW5ECdW0.net

    ってことはセブンイレブンは極悪のブラック企業ってこと?

    459 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:46:40.56 ID:bNuqCO+P0.net

    神戸だかどっか関西の海苔業者のステマではなかったか



    509 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:49:45.11 ID:QDo9Ierk0.net

    >>459
    自分もそう聞いてた
    バレンタインにチョコが売れるのを羨ましく思ってた
    関西の海苔の組合の奴らが海苔を売るために考えた
    一本丸ごと食えってのは海苔を大量に消費させる為


    475 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:47:35.29 ID:hV5PR0qd0.net

    2月3日の楽しみは女子アナが恵方巻きをかぶりついてるとこだけだな

    483 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:47:56.93 ID:utqftFnO0.net

    なんだかんだセブンの影響力はすごいってことだな

    487 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:48:05.02 ID:IDOOk6Ni0.net

    フェラ顔選手権って的確すぎるやん

    492 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:48:41.17 ID:/zqrjtux0.net

    金箔がくっついてる恵方巻きを予約した奴いる?

    493 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:48:41.78 ID:37bnwsQK0.net

    糖尿の人間はしないほうがいい

    499 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:49:14.06 ID:tmgNdRc10.net

    つーか10cmぐらいの太巻きで398円とかアホかよ、弁当買うわ

    503 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:49:24.37 ID:YGV6QDZT0.net

    みんな同じ方向向かって太巻きくわえてるところを想像すると怖い

    513 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:50:01.81 ID:2EFyV5t80.net

    恵方巻きして歩きスマホするんだろどうせ

    521 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:50:55.55 ID:vKOt15VB0.net

    全国に広めたのは小僧寿司じゃないの?



    610 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:56:33.65 ID:ei720lmz0.net

    >>521
    全国で販売したのはセブンイレブンが最初

    関西ローカルではそれ以前も
    スーパー・コンビニや廉価寿司のチェーンでも販売していた


    527 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:51:19.23 ID:HMkXWtDE0.net

    大阪やけどワシの子供のころの昭和40年代からあったけどな

    529 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:51:23.27 ID:Kg4GLyvi0.net

    恵方巻きは情弱のバカ発見器になるから便利ではあるよな

    530 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:51:32.11 ID:GQtNhOMl0.net

    エロネタがらみがないなら面白いイベントだとは思うんだがなあ もったいない

    532 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:51:36.64 ID:7I5ZnM2Y0.net

    店舗型マルチ商法、フランチャイズ店オーナーの多くは名ばかりオーナーwww



    536 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:52:03.16 ID:F2GgXQa20.net

    主婦「今夜は恵方巻きだから夕飯作らなくていいわね〜♪」

    540 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:52:14.43 ID:37bnwsQK0.net

    セブンイレブンが発売をはじめたきっかけがダウンタウンの浜ちゃんなんだって

    541 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:52:14.90 ID:ejwU8v9M0.net

    厨二記事に賛同してる奴も厨二臭いな

    545 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:52:39.67 ID:JjhiXJ2L0.net

    ハロウィーンとか恵方巻きとかなんか無駄にイベント増えてるな

    549 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:52:47.23 ID:mP4wMUb00.net

    恵方巻きって大阪かなんかの遊郭での旦那衆のお遊びが発端じゃなかったっけ?

    550 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:52:52.27 ID:izyKKe4o0.net

    判明って何年も前からwikiに出てるじゃねーか



    551 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:52:53.30 ID:KKsPMRMV0.net

    いや、昔からめでたい時には家で作ってたぞ?w

    553 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:53:11.26 ID:dsuGY5yQ0.net

    節分に恵方を有難がるのは正月に靖国行くよりよっぽど伝統的だぞ

    561 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:53:32.69 ID:EfJhStCz0.net

    10年前は恵方巻きなんて誰も知らなかったTVでもやらなかった

    563 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:53:37.29 ID:cfdsIBco0.net

    田舎の風習を真似するなんて、田舎者にはお似合いだ

    564 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:53:38.50 ID:DNuuqoSz0.net

    情弱は縁起物や、親交のある人への贈与を反射的に正しいと思っちゃうからな

    576 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:54:29.28 ID:t2VOoMJ60.net

    本マグロの次は近大マグロ巻きがあってワロタ

    578 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:54:34.63 ID:TS+FjYL10.net

    やたらとスーパーに並んでいるから買って帰るけど、普通に切って食べるだけ。

    580 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:54:39.97 ID:37bnwsQK0.net

    くそ誰も浜ちゃんに反応しないけど本当なんだって



    601 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:56:11.52 ID:8OY2CwTJ0.net

    >>580
    さぶいしブルーはいるわ


    582 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:54:45.00 ID:1bmIl65e0.net

    恵方巻は大々的に宣伝しても毎年どこのスーパーでも山積みで売れ残ってる

    586 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:55:15.84 ID:BCAnPN8l0.net

    物ごころついたころからあったわ。 From 兵庫

    591 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:55:28.18 ID:Tk3eQREh0.net

    何でも巻けばいいって感じになってるのはどうかと思うわ



    607 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:56:28.28 ID:a/Sf7Yli0.net

    >>591
    百貨店の松阪牛恵方巻き
    1本1万円だったかな


    592 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:55:32.26 ID:zKDrvGOO0.net

    ワロスとかワロタとか使う奴は気持ち悪い



    594 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:55:42.77 ID:lS4mURie0.net

    古くは土曜の丑のウナギも無理矢理だしな

    600 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:56:06.23 ID:6uei/2c30.net

    おまえらバレンタインて知ってるか

    611 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:56:34.62 ID:JjhiXJ2L0.net

    渋谷とかで暴れない分ハロウィーンよりはマシかも

    613 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:56:38.22 ID:+iERr7r80.net

    売れ残り半額で売ってくれるの?

    614 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:56:40.96 ID:Sg1c5wcv0.net

    NACK5ゴゴモンズの恵方巻きの歌がウザ杉

    615 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:56:45.21 ID:1QrSuHr8O.net

    関西人「やったこないけど起源はワシら」

    616 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:57:04.22 ID:8myCO9RQ0.net

    恵方巻といえばフェラチオだろ。



    619 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:57:14.89 ID:Kg4GLyvi0.net

    関西人ってチョンとDNA的に近いらしいね



    631 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:58:12.91 ID:dsuGY5yQ0.net

    >>619
    日本作ったの韓国だったのか


    632 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:58:13.17 ID:j1OBKn4c0.net

    相変わらず「俺が知らないから昔はなかった」という意見多いな

    633 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:58:14.43 ID:lS4mURie0.net

    昔は苦痛だったが、今はメーカーも趣向を凝らして随分食べやすくなったな

    638 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:58:24.83 ID:h72jf3eD0.net

    つーか食うこと自体は全然広まってないよな。あちこちで売ってるからさも広まってるように見えるけど誰も買ってんのなんか見たことねー

    646 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:58:47.14 ID:ZLeU1ctl0.net

    子供の頃兵庫に住んでたことあるけどエホウマキとか聞いたことも無かったから違和感あったんだよ

    649 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:58:50.31 ID:J+z5taIL0.net

    恵方巻き買う奴は典型的な情よわ

    652 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:59:00.64 ID:+MqJc9t40.net

    恵方巻の下品な食べ方に違和感がある

    654 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:59:23.24 ID:fCUg6Aj90.net

    黙って食ってるだけなら他人にめーわくかけないから良いよ。

    657 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:59:37.99 ID:8OY2CwTJ0.net

    インスタグラムにかぶりついてるの載せるんですか?

    661 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:59:49.30 ID:TDVyUDQu0.net

    トランペット吹いてるみたいな食い方がありえんだろ

    666 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:00:17.57 ID:RuHDRDwS0.net

    ロースンの弁当作ってる工場でバイトして作ったよ。それまで知らんかったけど。

    671 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:00:37.45 ID:PKqRC2rr0.net

    セブンイレブンが朝鮮企業というのは本当なのですか?



    672 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:00:37.74 ID:NvNCjuEp0.net

    太巻きは大好きだけど、恵方巻になるとわけ分からんもの入れてるから食べない。

    674 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:00:39.10 ID:azyQLgDU0.net

    食べ方も色々下品。今もこれからも家ではやらん。ウチはウチ、ヨソはヨソ

    678 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:00:51.42 ID:Tk3eQREh0.net

    根拠のない祭りの癖に毎年方角決めてる黒幕は誰なの



    729 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:04:20.33 ID:OJ0jxZW4O.net

    >>678
    謎だわ


    743 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:04:57.24 ID:g8CMtsh50.net

    >>678
    恵方は恵方巻きとは関係なく決まってる


    679 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:00:53.58 ID:LTwtfqkP0.net

    野田さん「ちょろいぜw クックックッwww」

    681 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:01:02.47 ID:MqMqa1iI0.net

    この日だけやたら値段が上がる巻きずし

    685 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:01:18.99 ID:7XT0L3pD0.net

    普通に考えたら馬鹿じゃないかという食べ方だよね



    691 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:01:54.84 ID:lS4mURie0.net

    関東の人は恵方巻をコンビニで買うのか

    695 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:01:57.10 ID:IOj+0T8y0.net

    マスコミに乗せられて高い海苔巻きフェラチオ食いしてるバカ女wwwww    

    701 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:02:14.03 ID:b5GhlPhu0.net

    ちゃんと醤油つけて食わせろ

    704 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:02:37.41 ID:66z2MYf10.net

    恵方巻きばっかり注目されて、昔から節分に食べられてたイワシの立場がねえ

    706 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:02:48.61 ID:pjIXC4by0.net

    コンビニのオーナーやったら負けw

    711 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:03:10.81 ID:5/iS2Jcz0.net

    で 、業者の裏方は見たことあるがその短期間であれだけの業者を右往左往させるとか、やるなw

    713 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:03:14.78 ID:tjMlzpQz0.net

    26年も続いてれば立派な歴史じゃないの

    714 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:03:17.64 ID:H9LqF97f0.net

    巻き寿司はしょうゆをつけないとおいしくないから切ってないのは不便

    723 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:04:05.11 ID:Fhu1k4Iw0.net

    つーか、太巻きくらい家で作れよ。

    732 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:04:29.97 ID:WLgaOfnH0.net

    ま〜たチンポ巻きのゴリ押しかよwww

    740 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:04:53.24 ID:RKaU7Hfl0.net

    ロールちゃんが100円で買えるからそれでいい

    754 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:05:38.07 ID:fmuYI2Pl0.net

    あんな汚い食い方する奴、テレビタレントだけだろw



    755 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:05:48.99 ID:d4dhE4XDO.net

    時代劇やら漫画やらにも出てこないし、何か違和感があったのはその為か

    757 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:05:54.22 ID:+75GE9D20.net

    ケーキ屋まで恵方ロールとかで便乗してる



    781 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:07:25.71 ID:AVDkCB4X0.net

    >>757
    恵方ドッグってパッケージで普通にホットドッグ売ってあったわwww


    761 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:06:11.14 ID:DNuuqoSz0.net

    こんな寒い季節に冷えきった巻き寿司なんて食いたくないよ!



    797 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:08:17.58 ID:Yl9YHMCy0.net

    >>761
    うん、確かに!


    763 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:06:21.81 ID:Ykb2g6QAO.net

    あんな、ご飯にツマラナイもの巻いて海苔巻いただけなのに5本で1,000以上とか舐めてんのか?

    777 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:07:14.27 ID:8RXFqiXf0.net

    巻きずし大口あけてかぶりつく姿がバカにしか見えないのはオレだけか?

    780 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:07:23.02 ID:4T8gK+XfO.net

    恵方巻好きの関西人がエロ好きってこと?



    782 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:07:30.28 ID:u1a9Qwcv0.net

    ファミマが関西限定でやってたのをパクって全国展開しにただけ

    785 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:07:44.38 ID:keaEpLYE0.net

    じゃあ伝統でも文化でもなく、バレンタインデーと同じ企業戦略だったってことか

    787 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:07:48.03 ID:H34q9O8g0.net

    当たり前だ。こんなマイナーな行事が全国風物詩であるものか

    789 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:07:54.53 ID:aT8K88PE0.net

    セブンの担当は電通かい?博報堂かい?

    791 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:07:59.49 ID:Nm3kzmKT0.net

    どこのチョンがそんなことを言っているんだ。ずっと以前からあったわ。

    793 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:08:04.94 ID:IZGGw7HDO.net

    むかしNステで久米宏が「大阪の人はバカじゃないか」って恵方巻食いながら言ってた

    795 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:08:07.90 ID:OB7wxoAt0.net

    また大阪がーのメンヘラが発狂してるなw

    801 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:08:40.10 ID:6B9FjyUZ0.net

    全国的に広めたのは某マヨネーズで有名なメーカーと某玉子焼屋じゃね?

    804 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:08:48.19 ID:XodCLj770.net

    ここ十年ぐらいの恵方巻きゴリ押しがキモチ悪いわ

    806 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:08:57.68 ID:4T8gK+XfO.net

    糖尿病が不安だと言ってた人に同感したw

    812 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:09:29.72 ID:opsDCU6S0.net

    ハロウィンもなんか目的がボンヤリしててきらい



    835 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:10:42.30 ID:J+z5taIL0.net

    >>812
    コスプレして騒ぎたいだけの馬鹿の集まりだからな
    礼儀正しい日本人には馴染まない


    815 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:09:47.53 ID:RXqohgre0.net

    恵方巻の売り場に集ってる連中の面々を眺めると頭悪そうで貧相なのばっかり。



    826 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:10:18.69 ID:AKRhVA2E0.net

    巻き寿司は季節に関係ないのに、無理があり過ぎ

    834 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:10:37.51 ID:PKqRC2rr0.net

    くっそくだらないことを流行らせる朝鮮企業セブンイレブン

    838 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:11:05.31 ID:QcjEf6tC0.net

    セブンイレブン改め、セツブンハロウィンにしたらいい。

    843 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:11:39.48 ID:rno1TrPY0.net

    スーパーの半額でしか買ったことがない

    844 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:11:41.20 ID:mNoxImcR0.net

    日本人ならこんなもん食ってないで豆まけよ

    845 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:11:42.89 ID:N0hqbe/y0.net

    非大阪の関西だが30年くらい前から普通に食べてたな

    848 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:11:51.14 ID:dyqZv5kU0.net

    関西では秀吉の時代からあった



    849 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:11:53.20 ID:Kf5bqWtk0.net

    騙されている馬鹿が多過ぎる

    858 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:13:00.38 ID:0tVdgLsW0.net

    スーパーで半額になった太巻きが大量に並ぶ日か

    862 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:13:15.70 ID:gCx1ozp50.net

    女子アナ 恵方巻きで画像検索

    878 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:14:24.68 ID:vNmcLQQp0.net

    関西では節分の日に巻き寿司を食べる風習は昔からあったのに、この書き方はミスリード狙いだな

    885 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:14:44.54 ID:EYb4OGUZ0.net

    関西すみだが、節分にのり巻きを食べる習慣は昔からあったぞ。

    886 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:14:44.99 ID:8UVkoIW20.net

    セブンの役員の提灯持ちが記者が記事を書いたのだな

    890 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:15:20.99 ID:GC0GvDLT0.net

    家族みんなが一本食いwww

    895 名前:名無しさん@0新周年:2015/02/03(火) 14:16:01.63 ID:in24VGXF0.net

    約30歳より若い人は「子供の頃からあった」ことになるな。洗脳は怖いよ。

    899 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:16:17.67 ID:4AoeshkL0.net

    国会中継見てたんだが安重根記念館が宮城県にあって、宮城県が案内板設置したんだな

    904 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:16:34.47 ID:tLY+/jqi0.net

    江戸しぐさに比べればまぁ多少はね?

    914 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:17:26.26 ID:h72jf3eD0.net

    そもそも巻き寿司ってのがなぁ。切ってあってもあんま張り切って食べたいと思わんよな

    915 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:17:29.02 ID:P595nvXN0.net

    毎年決められた方角に向かって食うと世界から戦争がなくなるんだよな



    929 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:18:31.04 ID:3Hwg7lRh0.net

    なお海外ではEHO-SUSHIと呼ばれ親しまれている。

    933 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:18:45.70 ID:PtkijtEu0.net

    内陸に住んでるから家で寿司って言えば巻き寿司なんだけど、海近の人って普通に家でも握りってマジなん?

    938 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:19:00.51 ID:D+zw0SGl0.net

    歴史はあるけど掘り起こして広めたってだけだろ

    941 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:19:31.54 ID:zjN8nLy4O.net

    毎月のようにイベントを仕掛け、従業員にノルマを課す…

    949 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:19:55.39 ID:thYzjoyl0.net

    いつだったか忘れたけど小僧ずしがキャンペーンし始めたので知ったんだけど

    950 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:19:55.84 ID:V9fDZJIn0.net

    献立考えるの楽だからなんでもいいよ

    955 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:20:19.68 ID:DRsOIdVu0.net

    毎年女子アナのフェラ顔が見られるのでこれはこれでOK・・・(´・ω・`)

    956 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:20:33.99 ID:JE76YnpP0.net

    儲け主義に踊らされる単純民族

    958 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:20:57.94 ID:O4ES9GBL0.net

    セブンイレブンが恵方巻き作ったわけじゃねーだろアホか

    961 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:21:09.30 ID:IkhfNIpL0.net

    節分に「今年は北北東だぜ」と言って仁王立ちフェラさせてるカップルは多いと思う。



    964 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:21:22.07 ID:9pYkaLZL0.net

    イースターは誰も仕掛けないね

    973 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:22:01.16 ID:lS4mURie0.net

    東京やその他の地方からもこの調子で、何か美味しいものを全国展開で売り込んでくれてもいいんだよ

    974 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:22:16.70 ID:+CjNkBNm0.net

    恵方巻きって元々は関西だけだったのか。給食でも巻き寿司出てたよ。

    976 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:22:33.06 ID:CMMyGSHx0.net

    下朝鮮「歴史が浅いから許してやるがあと100年経ったららウリの起源にだ」

    978 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:22:49.93 ID:37bnwsQK0.net

    コンビニ飯は全部福島産だよ

    979 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:22:57.58 ID:np4jzZ4N0.net

    大阪の一部地域では昔からある風習だと聞いたが。



    999 名前:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:24:44.63 ID:YfT+ia4b0.net

    関西の売春婦使ったジジイの遊び


    得点力学習DS 高校受験5教科パック
    得点力学習DS 高校受験5教科パック


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 16:13 ID:DN.W4fMa0
    兎にも角にも、
    広めた起源がセブンイレブンだったとしても
    それで先駆けて先行グループ走ってるかと言うと
    別にそうでもないしこの話も豆知識扱い
    というのはちょっとダサいと思う
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 16:14 ID:MQTaLpxi0
    俺は大阪出身だが、かれこれ30年以上昔から、
    節分と言えばまき寿司の丸かぶりだったなぁ
    もちろん、そのころは「コンビニ」なんてもの自体なかった
    恵方巻きと言うよりは、コンビニの全国展開が広まったって感じだろう
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 16:21 ID:iGTeBdkn0
    普通に太巻き好きだし、一人暮らしで人の目もないからちまちま食ってる
    恵方巻きとかじゃなくて普通に売ってて欲しい
    買うと流行に踊らされてるwwpgrwwとか思われるのやだ
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 16:25 ID:2Z6mEn7w0
    大阪以外の関西人だけど、恵方巻きって1800年代からある地域の伝統なんだが?
    関東では某コンビニチェーンが発祥かも知れないけどな(関東の中ではそうなんだろう
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 16:25 ID:XSrZC70B0
    関西でもマイナーながら存在はしてた
    しかし「恵方巻き」という呼称はセブンが付けたので、当然ながら関西でも知らなくて当たり前。

    関西ではずっと「まるかぶりの巻きずし」とかそれに近い名前で呼ばれてた筈
    といってもマイナーな行事なので大阪ですら一度も食った事が無い人の方が多い
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 16:26 ID:9trnVZw3O
    1984生まれの自分がかなり幼い頃か恵方巻き食べてたから、ぜったい嘘だろ!
    と、思う。
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 16:29 ID:XSrZC70B0
    ※4
    節分に巻き寿司を食べる風習なら19世紀どころか戦国時代には確認されているけど、
    「恵方巻き」なんて呼び方はここ10年より昔には絶対に存在しない。

    伝統と言えば伝統かもしれないがクラスの生徒50人集めて5人やってるかどうかレベルの認知度。関西の土着民俗学専攻してる俺がいうから間違いない。
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 16:33 ID:3YK413Ap0
    まあ未だに食べたことないけど
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 16:53 ID:k45gstxN0
    蕎麦食え蕎麦
    恵方巻は海苔巻として食え
    絵図ら的におかしい食い方するな。
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 17:17 ID:H56D2TaZ0
    恵方巻きは、買ったところで自宅とかで静かに食べるだけなんで
    買いたい人は買えば?という感じだが
    ハロウィンで仮装して騒いでる15歳以上は許さん。
    アメリカで子供がやってたりはするけど
    日本だと10代後半からアラサーくらいのバカが大騒ぎしてて、本当にみっともない。
    それをニュースで流すのも腹たつ。映す価値なし。
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 17:59 ID:Et7AcfFf0
    ペケで知った
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 18:04 ID:e51lX7IO0
    シーズンごとに恵方巻きのえろ絵が書かれるのだけは評価してもいい
    13. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 18:11 ID:fY0m3U220
    まあ、娯楽だよね
    娯楽に飢えてるからアホ臭いと思いつつやってる人は多いと思うよ

    実害の無いこの手のイベントはそこそこ定着するけど
    実害のある韓国製食品はいくら宣伝しても市場に定着しなかったわけで
    割とそこらへんはみんな分かってる見たいね
    14. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 18:11 ID:mvExndgC0
    セブンイレブンが広めたなんて、みんな知ってると思ってた。知らない人がいたことに驚いた。
    15. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 18:37 ID:o8.WjuJd0
    広島セブン(爆笑
    大阪の風習だとか言ってたくせに。
    ちなみに近所にいる大阪出身のおじさんが「恵方巻なんて見たことも聞いたこともない」と毎年バカ笑いしてるんだがな。
    16. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 18:41 ID:qv.5vz.30
    関西圏やげど食った事ねーわw
    17. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 18:46 ID:5LekvUmZ0
    馬鹿チョンは自分が付けた名前が採用されれば自分のものになると思っているらしい。
    お馬鹿。
    18. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 18:54 ID:iaWYdu5KO
    知ってた。ってか食べるなら切って食べようや!!!

    19. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 19:06 ID:nU8t.7sDO
    AVでもそうだけど、くわえてる姿って不細工すぎて萎える
    見せるなよ
    20. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 19:36 ID:wOMHJEwC0
    「聖バレンタインズデーに女が男にチョコをやる」
    ↑これも浅いだろ。いい加減にやめろ
    ましてやホワイトデーって何だよww
    21. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 19:44 ID:NUOpa2dE0
    いや印象操作してるだけ
    セブンイレブンが恵方巻き考案したみたいな。
    いつもの関西叩き
    歴史の浅い土地を首都にするな
    22. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 21:44 ID:x8RCmnNb0
    鰯もちゃんと食うんだぞー(」・д・)」
    23. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 22:16 ID:ITT1m6uJ0
    関東のCVS展開はデイリー系が先だっつーの
    なお影響力が段違いな模様
    24. 名前:名無しマッチョ   2015年02月03日 22:37 ID:PFr0BoFF0
    流行りものに乗るのは周りとの情報の共有や共感のためにとても有効なんだぜ。たしかに踊らされてる感のある人は居るが、それだって楽しんでやってるんだからいいんだよ。周りに迷惑さえかけなければ。
    でもその周りも過剰反応っぷりが目立つし今は落とし所を探す混沌期という印象。
    25. 名前:名無しマッチョ   2015年02月04日 01:33 ID:7Mr89KHB0
    307に仲間がいて嬉しい。
    新井理恵、今は何してるんだろう。
    「X−ペケ−」も「うまんが」「ろまんが」も好きだった。
    26. 名前:名無しマッチョ   2015年02月04日 05:11 ID:2sRzwoyvO
    江戸末期からある風習とマジレス
    27. 名前:名無しマッチョ   2015年02月04日 09:30 ID:ddl7x5Kd0
    平賀源内がうなぎの蒲焼き屋から頼まれて作ったキャッチコピーが「本日、土用丑の日。」以来この時期に蒲焼きを食う風習が定着したという話を思い出したわ。www
    まぁ恵方巻きとか源内さんから比べればちょー最近だね。一つも食指がうごかんわwww
    28. 名前:名無しマッチョ   2015年02月05日 11:32 ID:qf3wd.GZ0
    一部地域でやってたことを、勝手に真似だして、勝手に叩き出すという。
    なんとも、日本人らしいな。
    バレンタインと同じものを感じるわ
    29. 名前:名無しマッチョ   2015年02月05日 20:22 ID:MbyL41pY0
    健康を祈るはずだったのに最近願い事になってるよな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ