2015年02月25日14:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:32:14.50 ID:F0SIwPC+0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典
イタリア旅行中の中国人がグッチの店先でカップ麺を食べ問題に
2015年2月25日 0時31分
イタリア人は驚き呆れた。通りすがりのその他の国の買い物客も驚き呆れた。イタリア旅行中の
中国人観光客が集団で、高級ブランドのグッチ販売店の店先に陣取り、カップ麺(めん)をすすり
込んでいた。2月上旬にイタリアでインターネットに投稿されて、多くの人が知ることになった。
同国メディアは「文明の衝突」などの用語を交えて同件を取り上げた。その後、中国メディアも報じた。
中国のインターネットでは、グッチの店先でカップ麺を食べた人を擁護する声が多い。
同件は、イタリアでインターネットユーザーが写真を投稿したことで知られるようになった。
画像を発表した人は「彼女らのランチはカップ麺。お湯はどこから手に入れたのか? カップ麺を
食べて節約して、高級ブランド品を買うのか。頭がくらくらする!」と書き込んだ。
イタリアのメディアが論評を発表した。まず、中国人がカップ麺を持って海外旅行をすること自体に
おかしな点はないと主張。「西洋の飲食に慣れないということもあるだろう」と理解を示した。
さらに、グッチ販売店の前で飲食したこと自体は問題ではないと指摘。西洋人も街頭や屋外で物を
食べることはあり、食べたのがパンだったら、だれも問題にしなかったろうとの考えを示した。
そこまで譲歩した上で論説は、問題は「中国人が時と場所を選ばず、金を持っているという理由で
やりたい放題にすること」と指摘。欧州人が低級な食べ物と考えるカップ麺を、高級ブランド店の前で
食べれば、違和感を持つ人が多く出るとの考えを示した。
論説は食習慣について「それぞれの国で標準が定まっている」と指摘。食文化には礼儀もタブーも
含まれるとの考えを示し、だからこそ「国と国、国民と国民がつきあう際には、相互に習俗を尊重
せねばならない」と論じ、そうでなければ「文明の衝突」が発生すると主張した。(※一部抜粋)
http://news.livedoor.com/article/detail/9821316/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/7/87773_620_bc7f182c_e7d033ca.jpg
■依頼8: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424831053/8
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424835134
- 2 名前:ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:36:49.70 ID:iZugwEsW0.net
チャイニーズは海外行って買い物だけで満足かよ 呆れるわ
- 3 名前:デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:37:18.90 ID:aVys6Wih0.net
カップ麺を作った日本の責任
- 4 名前:ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:37:41.03 ID:hO+iltzX0.net
この光景を見れば中国人→低俗の印象が強くなるだけなのになんで直そうとしないんだろう
- 8 名前:ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:39:55.12 ID:/gLy04FX0.net
例えそのカップ麺がスパ王でもひくわー
- 9 名前:フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:40:21.20 ID:q9sRQZh80.net
日本人もDQNがコンビニの前で食ってるよな。多分同程度
- 12 名前:アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:41:19.66 ID:GHJy3yty0.net
ペヤングみたいにお湯捨てるタイプじゃなくて良かったなグッチ
- 16 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:42:51.38 ID:B+JNfH5X0.net
お湯ってどこから調達したんだ?
- 17 名前:クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:42:56.69 ID:j0ra6R/M0.net
ほんとにお湯はどっから入手したんだろこいつら
- 23 名前:エメラルドフロウジョン(石川県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:45:22.90 ID:vEIZc5dX0.net
よくバブルの頃の日本人はって話になるがこんなに酷くないわな
- 26 名前:ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:47:07.57 ID:4Yuyr74E0.net
嫌なら中国人に売らなければいい
- 27 名前:フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:47:30.59 ID:mhP/Dcsr0.net
白人やアラブ人もよく駅の地下街の通路に座り込んで何か食ってるじゃねえか
- 28 名前:ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:48:11.70 ID:d5O4cFMw0.net
まあ、カップ麺もグッチも韓国起源ニダ
- 29 名前:アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:48:30.78 ID:EPZM87Q+0.net
パスタの起源を主張したかったんだろ
- 31 名前:急所攻撃(熊本県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:49:32.37 ID:z8KPfIs80.net
スパ王だったらよかったのか?
- 32 名前:キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:49:32.89 ID:TJB+YqvL0.net
治す気ナシってのがあかんのや
- 33 名前:ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:49:37.13 ID:zHG+3vua0.net
商店街みたいなトコかと思ったけど、まぁ、休憩所みたいになってんなら仕方ないな
- 35 名前:かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:49:43.22 ID:PfGDwVhr0.net
バブルの時、ダニエリでカップ麺を食べてた成金日本人がいたのだ
- 38 名前:ビッグブーツ(徳島県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:50:36.49 ID:riEW0Jn00.net
この問題の主題は、お湯はどこから?
- 39 名前:キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:50:39.09 ID:qzMY9Kr/0.net
流石の俺もブランド店の店先でカップラーメン食べる勇気はないわ
- 41 名前:ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:50:55.12 ID:g/guPDYb0.net
来なくて良いからネットで買えよ
- 43 名前:ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:51:26.48 ID:jKCIz5Ml0.net
中国でやってても違和感ないのにな
- 44 名前:魔神風車固め(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:52:07.26 ID:KvywxiON0.net
昔の日本人もこんな感じだったんだろうなw
- 47 名前:サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:53:48.62 ID:H+p8Z9C40.net
上海や北京みたいな大都市でもカップ麺接客があるからな。
- 48 名前:ジャンピングエルボーアタック(新潟県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:54:06.15 ID:yI4Ruzh80.net
コンビニや食料品店の前とかならわからんでもないけど服飾系の店先はないわw
- 50 名前:ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:54:29.03 ID:r+MmAU6J0.net
椅子を机代わりにして地面に座る
- 54 名前:ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:56:18.49 ID:CUEE93dC0.net
イタリアから見たら日本人と中国人の見分けつかないだろうから、同類と思われるのが嫌だ
- 57 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:56:53.08 ID:XwTDe5FW0.net
そりゃ悪い事だなんて思ってないんだからどこが悪いって言うわなw
- 60 名前:ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:57:40.41 ID:ScTWGdn30.net
袋麺をそのままかじって後でお湯飲むのはセーフ?
- 61 名前:ジャンピングカラテキック(関西・東海)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:57:47.11 ID:j7A/6jeaO.net
神社、仏閣、遺跡とか神聖と言われる場所でも男女問わず短パン・タンクトップで入場する白人も大概だけどな
- 68 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:00:04.60 ID:ztkuAjTl0.net
バブルの時の日本も叩かれてたんだろうなぁ
- 72 名前:雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:00:43.63 ID:udCIzo440.net
TPOって奴が著しく欠如してるってことかね
- 74 名前:TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:01:22.76 ID:l2USLdXi0.net
[ ::━◎]ノ マジかよグッチ裕三最低やな.
- 81 名前:目潰し(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:02:59.95 ID:ei96+Ks5O.net
中国の店前でチョンがうんこ食べてたらどう思うか考えてみたらいいのにね
- 83 名前:ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:03:13.06 ID:a8gn+ZZ50.net
中国人はどこでも自分の都合だけは優先するからな
- 84 名前:エクスプロイダー(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:03:13.17 ID:eDDeKHin0.net
キムチを食ってたらさすがにキレるかもだけどラーメンぐらいはいいんじゃね?
- 88 名前:TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:04:26.24 ID:l2USLdXi0.net
[ ::━◎]ノ イタリアの伊達男がパニーニかぶりついてたらカッコええんやけどな.
- 94 名前:アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:06:55.98 ID:GHJy3yty0.net
ツアーなら飯の時間とかあるだろうし、個人で行ってんのかな?こんな事してられるし。
- 102 名前:ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:09:08.33 ID:p7n7Zl7H0.net
いやマジでどこから湯を調達してきた?w
- 103 名前:キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:09:08.62 ID:FNrYchQT0.net
ティファニーの前でパンを食うと映画になるのに
- 105 名前:垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:09:26.28 ID:77fuvGMu0.net
そんなのを上客として扱わざる得ないGUCCIが悪い
- 106 名前:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:09:56.59 ID:T88VaUki0.net
ジャップはガイジン馬鹿にする前に花見、祭、渋谷ハロウィンの後のゴミ散乱をなんとかしろ
- 111 名前:バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:11:23.77 ID:Y+9SCUHO0.net
まあ日本でも農協ツアーなんて言葉もあるし、旅行先で場違いなことをやるってのは洋の東西問わないと思う
- 112 名前:トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:11:26.38 ID:0xr3BVzo0.net
銀座でも子供にしっこさせたりやりたい放題だね彼らは
- 115 名前:ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:11:49.40 ID:f+JNWgTZ0.net
教育のレベル(実生活ではない)では「黒人差別はいけません」てのはイタリアでもだいぶ浸透してきたけど、チネーゼへの差別はまだまだ歴史が浅い。とりあえずこんな事を平気で続けている以上、チネーゼへの差別は無くならん
- 118 名前:マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:12:26.14 ID:jYDnKZ+B0.net
文化の違いにここまで理解あるのは凄いな
- 122 名前:ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:13:09.06 ID:p7n7Zl7H0.net
でもまあ農協ツアーのおっさんらも店先でカップラは食わんだろ
- 133 名前:ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:15:36.45 ID:XobPSck20.net
>>122
カップ麺はないけどお高めな店で綺麗にメイクした女性店員にしつこく絡むのはある
- 135 名前:シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:16:02.24 ID:bbb1CtyW0.net
>>122
お湯が調達しにくいし冷めるわな
部屋で食えばいいだけ
農協のおじさんおばさんたちは下品ではあったが、高級品店の前でカップラーメン食う感じじゃ無いな
イメージだけだけどさ
農協ツアーは、中年がはしゃいじゃってみっともなかったって昭和末期の番組で言ってた
- 124 名前:TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:13:49.23 ID:l2USLdXi0.net
[ ::━◎]ノ せっかくイタリア行ったんやから地元の旨いモン食えばええのに.
- 127 名前:バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:14:19.59 ID:RRRsUhYs0.net
高級イタリアンだって店先で食ったらあかんやろ
- 131 名前:毒霧(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:15:06.08 ID:UEIyMe4P0.net
倭人が華人になりすまして迷惑かけてるんだろ
- 132 名前:リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:15:12.68 ID:NWWaBTjk0.net
カップラはともかく、なんか公園みたいになってるやん
- 134 名前:閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:15:52.14 ID:R994bW7d0.net
コンビニの前でDQNがよくやってるね
- 136 名前:ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:16:08.79 ID:dqvETDok0.net
食べたのがパンでも問題になると思うよ
- 141 名前:アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:16:38.08 ID:/VROe2W60.net
棒で叩いて追い払わないイタリア人が悪い
- 147 名前:超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:17:25.77 ID:x6sbn+zW0.net
まずなんでグッチの店先でラーメン食うの
- 148 名前:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:18:12.52 ID:T88VaUki0.net
カップラーメンの起源は韓国
- 151 名前:クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:18:40.75 ID:3M56gIYD0.net
チャンもチョンもまるで野獣みたいだな。
- 159 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:20:26.40 ID:AL5ZWeNn0.net
白人様が長い脚組みながら啜ってたとしたら許されたのにね
- 162 名前:サッカーボールキック(芋)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:22:08.06 ID:tlqvASj30.net
みっともないとか恥の概念もないのにブランド品購買
- 164 名前:ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:22:32.34 ID:kguS5q7q0.net
やっぱり中韓人は相手にしてはならない!
- 166 名前:足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:22:44.95 ID:jMQZwfwj0.net
ティファニーの前でバケット齧るみたいなもんじゃん
- 169 名前:ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:23:20.30 ID:iSUBKhFr0.net
シナ人カップ麺好きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 173 名前:エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:24:12.84 ID:K43C01zr0.net
どっからお湯持った来たんだよw
- 176 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:25:11.79 ID:zdAj+1I50.net
どうせ中国国内で転売だろ。
- 178 名前:ヒップアタック(芋)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:26:02.14 ID:+5aqXEYz0.net
グッチの前とかかんけーねーだろなんでブランド店だけに気をつかう必要あるんだ
- 183 名前:タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:27:47.10 ID:v7aHMQaT0.net
中国人はそのままウンコするからな
- 188 名前:サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:29:59.79 ID:3oXFMeGK0.net
ひとの嫌がることを進んでやります!
- 191 名前:シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:30:58.84 ID:q/1PosKI0.net
旅行ならもっといいもん食えよ…
- 193 名前:バックドロップ(北海道)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:31:03.67 ID:vaY7Fynl0.net
ナウなヤングは歩きながらカップ麺を食うのがオシャレだったよね(´・ω・`)
- 198 名前:32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:31:55.69 ID:D+9o7Mqb0.net
カップ麺は臭い。なに?あの匂い。
- 200 名前:中年'sリフト(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:32:52.71 ID:okpxWjSt0.net
そのカップ麺が日本製で日本が悪いと言い出すに120000天安門w
- 203 名前:ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:33:33.80 ID:wkkR41Yv0.net
金持ってるのか持ってないのかよく分からん
- 208 名前:ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:35:26.03 ID:559oDWpE0.net
落ちるサッチャーは象徴的だよなぁ、まさか100年でこうも変わるとは思ってもいなかったろうよ。
- 210 名前:キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:35:55.61 ID:W7+f0s3r0.net
小便もそこらへんでやるみたいだし動物と変わらん
- 221 名前:ラダームーンサルト(長屋)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:42:05.32 ID:S6ebAnn20.net
銀座でも似たような事になってるよ
- 222 名前:ジャンピングパワーボム(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:42:33.99 ID:LyyeB+J10.net
自由だって言ってたじゃないっ!!
- 228 名前:ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:44:12.50 ID:ACfArYMK0.net
シナ人に何求めてんだよアホか
- 231 名前:ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:45:12.65 ID:hugJH5qy0.net
中国人にTPOをわきまえろというのは無理
- 233 名前:バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:45:38.87 ID:rUIWhr+m0.net
グッチがカップラーメン作って売れば解決やん
- 235 名前:サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:48:54.81 ID:br89Ams70.net
日本の店先でも子供にション便させたりしてるもんな。民度や意識が低いんだよ。
- 238 名前:ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:50:39.53 ID:Juq1rJNx0.net
金持ちじゃなくて転売屋なんだからケチで当然

【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 14:24 ID:DwP8ZbkD0
>>欧州人が低級な食べ物と考えるカップ麺
↑
コレに驚いた
↑
コレに驚いた
2. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 14:36 ID:tWFu3GGW0
低級って言い方はどーかと思わなくもないけど、少なくとも高級じゃねーことは確かだろう。
でもこれ、仮に肉まんとかだったらここまで取り上げられてなかったような気もする。どんだけオシャレなイタリア人だろうがアメリカ人だろうが店前でパスタ食ってたら同じくらい非難されるんじゃね?
でもこれ、仮に肉まんとかだったらここまで取り上げられてなかったような気もする。どんだけオシャレなイタリア人だろうがアメリカ人だろうが店前でパスタ食ってたら同じくらい非難されるんじゃね?
3. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 14:38 ID:aKkppsUh0
銀座で子供に小便させたのと比べれば、全然大したことない
4. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 14:41 ID:g72E9XtnO
中国人てなんであんなにアホなんだろ。韓国人もだけど、見た目悪い、中身も悪いとか最悪じゃん。
なんであんなお国柄になってしまったのか…。
なんであんなお国柄になってしまったのか…。
5. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 14:43 ID:g72E9XtnO
顔が似てるから日本人まで同じ目で見られるんだよ…、ふざけんな。 中国人がいるだけでその場の価値が下がるよね。下品な感じ。だから行きたくなくなる。
6. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 14:58 ID:oVd4LK6Z0
>イタリア旅行中の中国人がグッチの店先でカップ麺を食べ・・・・・
立派な営業妨害でんがな
立派な営業妨害でんがな
7. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 14:59 ID:Kc7b3wMg0
野良犬には水まいて追っ払えばええやん
それは店の仕事やろ
それは店の仕事やろ
8. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 14:59 ID:mtdhK2CT0
ちょっと思い出したんだけど去年話題になった
ペヤング食いながらマクドナルドに並んでた少年は結局なんだったんだ?
ペヤング食いながらマクドナルドに並んでた少年は結局なんだったんだ?
9. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 15:24 ID:LAhK0xKY0
同じホテルに何泊もしてると現地のでいいからカップ麺食べたくなる。特に朝のビュッフェは初日はハイテンションだが三日以上連続はきつい。
10. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 15:26 ID:G9FzJj2d0
いくらなんでもイタリアもテロリストは入国できないだろう。
ISILやチナもテロリスト指定して逮捕してや。
ISILやチナもテロリスト指定して逮捕してや。
11. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 16:08 ID:HgyZ1J3p0
中国人を優遇する店はほぼ確実に自国民に見捨てられて潰れる。
12. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 17:11 ID:P5SEoGNY0
中国人の金持ちは品性がないということである。古代から支配者=裕福で社会をリードする人間は仁徳、人徳が求められる。それが威厳であり、品性がない人間は海賊の船長程度の評価しか受けない。
中国共産党は一党独裁でやっている。裏でけんりょくを悪用して、家族が財をなしている。人民は影では批難している。品格は皇帝の前に並ぶ順位、神の前に並ぶ順位である。現在は民主主義であるから、皇帝や神は国民や人民である。国民や人民信用されない中国共産党には並ぶ資格すらない。
中国共産党は一党独裁でやっている。裏でけんりょくを悪用して、家族が財をなしている。人民は影では批難している。品格は皇帝の前に並ぶ順位、神の前に並ぶ順位である。現在は民主主義であるから、皇帝や神は国民や人民である。国民や人民信用されない中国共産党には並ぶ資格すらない。
13. 名前:名無しマッチョ 2015年02月25日 17:44 ID:A1LfDH7X0
>お湯ってどこから調達したんだ?
>日本旅行で買った魔法瓶だったらちょっと面白い
先日やってたバラエティでは日本で魔法瓶箱買いしてた
日本製は保温性に優れる、家族・親戚へのおみやげだそうな
>日本旅行で買った魔法瓶だったらちょっと面白い
先日やってたバラエティでは日本で魔法瓶箱買いしてた
日本製は保温性に優れる、家族・親戚へのおみやげだそうな
14. 名前:名無しマッチョ 2015年02月26日 16:34 ID:PYwxFqik0
麺ズルズル文化は日本だけかと思っていたが