ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:36:42.18 ID:IwBlu6qQ0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典


    元挺身隊員に手当199円 70年後支給、韓国で反発
    2015.2.25 22:14

     先の大戦中に名古屋の三菱重工業の軍需工場で働いた元朝鮮女子勤労挺身隊の
    韓国人女性計4人(1人は死去)が厚生年金の脱退手当金の支給を求めたところ、
    日本年金機構が3人に対し、70年間の未払い期間の大幅な物価上昇を考慮せず、
    1人当たり199円だけを2月4日に支払ったことが25日分かった。

     韓国の女性の支援団体が明らかにした。支援団体や元隊員の女性らは25日、
    韓国南西部の光州で抗議の記者会見を開き「これほどの侮辱はない」と訴えた。

     199円は、終戦直後の1945年9月時点の算出額とみられる。

     元隊員の年金問題では、2009年にも当時年金業務を担った社会保険庁(廃止)が
    別の韓国女性らに1人当たり99円を支給。反発した女性らは再審査を求めたが、
    社会保険審査会は11年に「金額を現在の貨幣価値に換算する法的根拠はない」と退けた。
    http://www.sankei.com/world/news/150225/wor1502250063-n1.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424875002


    5 名前:トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:39:49.63 ID:xrrwOBKj0.net

    当時の紙幣と硬貨で払えーーー

    13 名前:ダイビングヘッドバット(西日本)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:42:03.02 ID:DNzfqga30.net

    なかなかトンチの利いた対応じゃないか。

    19 名前:ジャンピングDDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:43:25.78 ID:i8Pqi/DkO.net

    北の将軍様よりも無慈悲な対応ワロタwww

    26 名前:リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:45:40.65 ID:QO1uK3RZ0.net

    ジャンプも買えないよなwwwwww



    29 名前:毒霧(岡山県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:46:51.25 ID:uCnOSIOY0.net

    チョンさん。いい加減にしてください!

    30 名前:テキサスクローバーホールド(高知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:47:03.20 ID:7gc1ji8g0.net

    日本もこうでもしないとやっていけない状態だからな

    32 名前:カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:47:16.82 ID:XSYiPZkb0.net

    完全におちょくってるだろw

    35 名前:ジャンピングDDT(中部地方)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:47:34.32 ID:VbjL5Z500.net

    70年前の年金を払ってもらえただけ有難いと思えよ

    37 名前:ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:48:01.02 ID:Z1zxU9Cf0.net

    これ支給しないよりバカにしてるんじゃないかwww

    40 名前:ラ ケブラーダ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:49:13.00 ID:rAQq5RG0O.net

    振込手数料の方が高いじゃねーかw

    42 名前:毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:50:21.45 ID:Od7yz7ws0.net

    ファーーーーーーwwwwwwww

    44 名前:ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:50:44.45 ID:9fDc1C4P0.net

    でも、払ったって事実を作っちゃったのが気掛かりかなぁ。



    75 名前:ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:04:08.72 ID:SlsLBd8u0.net

    >>44
    それは問題ではあるが199円のために日本に請求する奴はほとんどいないだろうからまあなんとかなるでしょ


    48 名前:ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:51:57.97 ID:Btq+L1L70.net

    日本人だって接収されてた銀行預金が返される時は当時の金額のままなんだからな

    49 名前:雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:52:14.64 ID:DLRlORG60.net

    センスあるな。マクロ経済スライド爆発w

    51 名前:エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:52:53.94 ID:pdD4imHt0.net

    つまりこの人たちは、普通に賃金で雇用されてた「普通の労働者」だったことを認めたわけで。

    59 名前:バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:56:46.53 ID:6v8aJ3+e0.net

    仮に利率がトイチだったら今いくらぐらいになってる?



    200 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:42:45.54 ID:aY0jJEpR0.net

    >>59
    単利なら5万くらい、たぶん
    複利の場合はしらね


    60 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:57:03.79 ID:w3PFbtgL0.net

    プライスレスのCMバカチョン共に見せてやれ

    61 名前:スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:58:06.44 ID:CIyXctRt0.net

    たいして年金納めてなくて、大騒ぎしててワロタwwwww

    66 名前:キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:59:07.07 ID:6h+irBdb0.net

    植民地の奴隷を年金に加入させてくれるすばらしい福祉国家があるらしい

    67 名前:バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:59:45.08 ID:EZIT3HBv0.net

    さすが三菱だ、財閥解体してもなんともないぜ

    68 名前:キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:59:51.72 ID:h9GqLhKf0.net

    性奴隷でとんでもなく劣悪な環境で兵隊のセックスを強制されてたのに年金に加入してたんだ

    69 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:00:31.21 ID:nA4xgLpX0.net

    戦争が終わって直後の200円だと、いまの1万くらいだよ



    77 名前:ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:04:35.87 ID:m/0yC5vs0.net

    >>69

    ものによるだろう。
    200倍という説もある。それだと約四万円ね。


    74 名前:トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:02:39.01 ID:YK6X6Msb0.net

    これ日本人でも同じ扱いになると思うよ

    78 名前:キングコングニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:05:11.65 ID:k606Hb9w0.net

    わざと怒らせるためにやってそうだなw

    80 名前:ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:06:32.89 ID:tZYeecTc0.net

    当時の厚生年金に加入できる奴隷すごいな



    87 名前:ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:09:30.77 ID:m/0yC5vs0.net

    >>80

    当時の厚生年金は戦費調達のためだったから。
    制度開始当時は払うばっかでまだ受給者居なかったわけ。


    86 名前:ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:09:03.77 ID:FnrceN7c0.net

    物乞いに金くれてやったぜwww

    101 名前:キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:24:00.53 ID:7upiTGTQ0.net

    この件に限らず、法の解釈・適用はインフレを考慮しないのが常識



    106 名前:男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:32:13.74 ID:HaNfcyOH0.net

    >>101
    ま、法律なんでゴミだからな
    日本人に対しても、こういうことやってるからね


    110 名前:ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:36:16.41 ID:+hwekoE30.net

    199円じゃジュース一本かなwww



    111 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:37:26.64 ID:q8Sq5s0W0.net

    1円だって払わなくていいのに

    112 名前:ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:37:37.89 ID:55ixyaEx0.net

    ハゲワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    113 名前:シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:38:35.79 ID:HKIj1v6r0.net

    日本も変わったな。民主政権時代だったら豪邸建てて一生優雅に暮らせる額が支給されたろうに。

    115 名前:スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:42:58.22 ID:Q467CS3a0.net

    問題はこのババアらが大騒ぎして年金機構が日和らないかだな

    120 名前:エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:50:57.08 ID:2xKcCfey0.net

    保険だろうが年金だろうが物価上昇なんて考慮しないだろ



    129 名前:マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:13:19.18 ID:zN/0Aees0.net

    >>120
    年金はさすがにインフレ考慮するよ


    125 名前:スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:19.17 ID:UO9l8WNhO.net

    釣りが面倒だから200円やるよ。

    132 名前:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:17:15.91 ID:whyq/FbR0.net

    仮に現在の価値でとなるといくらくらいになるの?

    134 名前:不知火(福井県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:21:53.03 ID:HjliSd7c0.net

    どうせ逆恨みするんだから、払ってやる必要なんてないだろ

    137 名前:ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:27:33.90 ID:x/FgGx4X0.net

    普通に突っぱね続けたほうがいいと思うんだが

    138 名前:ダイビングヘッドバット(公衆電話)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:27:35.38 ID:k/6tDx5K0.net

    え?奴隷なのに年金とかあったんだ

    145 名前:稲妻レッグラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:35:00.65 ID:uTqOaL1V0.net

    残り69円しかないニダ・・・

    152 名前:エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:45:08.29 ID:zNSoEWpO0.net

    ミンティアは買えるけどフリスクは買えないwwwwwwwww

    155 名前:バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:46:38.50 ID:puqud3EL0.net

    年金機構さん、これまでの数々の悪口お許しください

    160 名前:ランサルセ(北海道)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:52:45.72 ID:FcoP7aSl0.net

    たしかこれ関係のは、ずいぶん前にスレたってたね



    161 名前:断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:55:56.35 ID:vIdSNe/x0.net

    >>160
    >元隊員の年金問題では、2009年にも当時年金業務を担った社会保険庁(廃止)が
    >別の韓国女性らに1人当たり99円を支給。

    これのことかな


    168 名前:中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:16:32.68 ID:aySwILlh0.net

    当時支払われるはずだった額を今払わせる為の裁判だと認識してないのか…

    171 名前:ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:22:29.74 ID:7Ve5vnmO0.net

    強制労働ではなく正当な雇用だと言うことが証明される良い判例



    174 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:24:50.77 ID:DQYW6vv00.net

    これ普通に労働の対価を支払っていたって朝鮮人自身が裁判ではっきりさせたって事を理解してるのかな?



    208 名前:ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:50:35.84 ID:/D3OscMs0.net

    >>174
    分かってないだろうなw


    176 名前:レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:29:24.71 ID:eqh1eID00.net

    厚生年金にまで入ってたのかよw

    177 名前:フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:30:54.85 ID:rzm/S7Al0.net

    199円とかどんだけ払ってんだよ家立つだろ

    178 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:34:41.10 ID:l28QjccD0.net

    年金機構もなかかやるじゃんwwてか少額とは言え朝鮮人に金を出したのはまずかったなおかわり要求してくんぞwwwww

    181 名前:サソリ固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:45:09.71 ID:4Ha5u5EzO.net

    朝鮮人は挺身隊員を強制連行だ慰安婦だと言ってるんだよな

    188 名前:栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:02:48.94 ID:VCJ65Q3x0.net

    物凄い金額になって戻ってくると、周りの支援団体に言われホルホルしてたんだろうなぁ



    195 名前:ミッドナイトエクスプレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:56:34.98 ID:RjOIxinkO.net

    >>188
    ある意味ものすごい額ではある
    戦時中の199円って恵まれてるんじゃね


    192 名前:張り手(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:27:28.82 ID:qJvrJmXr0.net

    皮肉は良いが一銭も払いたくないから今度から子供銀行で頼む

    196 名前:フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:01:07.72 ID:iAzu4Qt70.net

    1945年の物価って映画チケットが1円らしい



    198 名前:ミッドナイトエクスプレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:23:49.31 ID:RjOIxinkO.net

    >>196
    チケットで換算したら現在の40〜50万円くらいだな
    今どき年金の一時払いでそんなにくれたっけ


    201 名前:稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:47:33.35 ID:aY0jJEpR0.net

    韓国が200円あったら一生遊んで暮らせるような状況になってたらよかったのにね



    202 名前:リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:50:07.94 ID:EhnyWHi+0.net

    >>201
    この婆さんも安泰だろうな
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/0cbb23f0d6bacdb8134b6e3c39527add.jpg


    203 名前:チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:54:54.27 ID:dLg2RxY90.net

    駄菓子屋か、それくらいあれば十分だな

    204 名前:TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:56:06.77 ID:sNT9VdMH0.net

    日本の優しさは五大陸に響き渡るで

    205 名前:キドクラッチ(東日本)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:00:42.14 ID:YW2WxNu30.net

    さすがにこれはなんとかしてやれんのかな

    206 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:01:29.26 ID:TFMAXOtp0.net

    いいね、もっと怒らせる方向で手を打っていこう



    212 名前:リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:22:08.20 ID:FQjGExmz0.net

    あーこれはちゃんと払ってやれよ。

    215 名前:魔神風車固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:27:17.74 ID:aoOhUiwJ0.net

    199円といえば当時の朝鮮では牛一頭買えるお金ニダ

    224 名前:タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:51:03.23 ID:4CiUxWDn0.net

    反日東京さんのありがたいお言葉

    226 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:55:25.53 ID:s1AazKUP0.net

    この怒らせ方は秀逸。だが問題になるな。


    PS3/PS2/PC用レーシングハンドル『リアルドリフトレーシングハンドル』
    PS3/PS2/PC用レーシングハンドル『リアルドリフトレーシングハンドル』


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 08:18 ID:zcYt2t3u0
    早く日本から在日朝鮮人は排除するべき
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 08:21 ID:crI6HBvw0
    毅然とした態度で対応することが
    遺恨を残さない両国の関係につながる。
    戦後70年でやっと勉強した
    彼らは普通ではない。
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 08:31 ID:QyQlfO2f0
    脱退手当は物価考慮する訳ないし。

    厚生年金脱退なんてしたら、娼館の正規職員だったってことを自ら証明した準公文書が日本に残ることに・・・
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 08:44 ID:vHDpCfqf0
    ちなみに未払いによる利息分が出たとしたって
    法定利息の5%の単利70年で350%、
    つまり700円程度にしかならない
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 08:53 ID:zGgLkRkJ0
    hilarious
    でもそもそも「支払う」法的根拠がないんだから本来1円でも払うべきではなかった
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 08:54 ID:9gvPmGrg0
    日本っていつからこういう抉っていく対応ができる優秀な子になったん?w
    奴ら憤死する精神軟弱な民族だから暴走を誘発するようにそ知らぬ顔で抉り続けてほしいね。
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 09:32 ID:hQQgpnnb0
    いずれにしろ日韓基本条約で
    す べ て 解 決 済 み
    乞食にはそれが我慢ならないw
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 09:43 ID:YXKElQld0
    物乞い涙目w

    屈辱的だなw
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 09:52 ID:atN4l.0X0
    時効扱いにしてもよかった案件だが、日本政府の対応が公平かつ律儀で緻密だ、ということを示すためには役立った。
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 09:55 ID:Ku8vd.0g0
    なにがしか記録が残っていたのかね?
    それで一応払う事になったのかな
    それにしても短い期間で199円も払ってもらえるなんて今の年金じゃあり得ないよね。
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 10:03 ID:lQGwZCqAO
    時効の放棄もしたし、次は裁判で年金の法的性質に基づいて物価の上昇分、または、今まで受けとれなかった不利益に対する国賠請求がくるんだろね。
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 10:12 ID:E01.5ivQO
    70円返してよ。
    13. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 10:42 ID:8beFQizC0
    これはまた従軍慰安婦とか軍による強制とかの捏造とは別の問題だからね。
    正当な権利に対しては誠実に対応する必要がある。
    199円が正当な報酬ならそれでいい。
    14. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 10:55 ID:NWTI1Yln0
    受け取ったのか?ならよかったな
    15. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 11:36 ID:5zojpYhjO
    物価上昇考慮してるじゃん
    16. 名前:名無しマッチョ   2015年02月26日 14:34 ID:3.FS9yYE0
    残り69円・・・
    17. 名前:名無しマッチョ   2015年02月28日 02:37 ID:o5pL.b2r0
    まあ妥当な額でしょ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ